松坂桃李の妻役に臼田あさ美、眞島秀和は調律師に! 『蜜蜂と遠雷』
2019年7月9日(火)7時0分 シネマカフェ
史上初の快挙となる直木賞と本屋大賞のW受賞を果たした恩田陸の小説を、松岡茉優や松坂桃李出演で映画化する『蜜蜂と遠雷』。この度、本作に出演し4人のピアニストたちのドラマを彩る新たなキャストが発表された。
松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士がピアニストを演じる本作。今回新たに発表されたキャストは9名。
松坂さん演じる高島明石の妻で、夫のコンクール挑戦を献身的に支える満智子役には、石川慶監督とは『愚行録』に続き2度目のタッグとなる臼田あさ美。森崎さん演じる優勝大本命のエリート、マサル・C・レヴィ・アナトールと同じ音楽院に通い、マサルにアドバイスを贈りながら自身もコンクールに参加するジェニファ・チャン役を、『ウルヴァリン: SAMURAI』でハリウッドデビュー後、多くのハリウッド作品に出演する福島リラ。
松岡さん扮する元・天才少女・栄伝亜夜とひょんなことから出会うピアノ調律師役に、『愚行録』や「おっさんずラブ」の眞島秀和。謎のクロークの女役に、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や『小野寺の弟・小野寺の姉』など、独特の存在感で見るものを釘付けにする片桐はいり。作中でコンクール曲となっているオリジナル楽曲「春と修羅」の作曲家・菱沼忠明役に名バイプレーヤーの光石研。
そのほか、コンクール会場の責任者で、7年前の亜夜の突然の失踪時から彼女を見守る田久保寛を平田満。芳ヶ江国際ピアノコンクールの審査員を務めるマサルの師、ナサニエル・シルヴァーバーグをポーランドの名優アンジェイ・ヒラ。コンクールの審査員長でピアニストたちの命運を握る嵯峨三枝子を斉藤由貴。コンクールの最終選考でオーケストラの指揮を執る世界的指揮者・小野寺昌幸を鹿賀丈史が演じる。
日本だけでなく世界で活躍する俳優陣も加わり、ドラマをより盛り上げてくれそうだ。
『蜜蜂と遠雷』は10月4日(金)より全国にて公開。
松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士がピアニストを演じる本作。今回新たに発表されたキャストは9名。
松坂さん演じる高島明石の妻で、夫のコンクール挑戦を献身的に支える満智子役には、石川慶監督とは『愚行録』に続き2度目のタッグとなる臼田あさ美。森崎さん演じる優勝大本命のエリート、マサル・C・レヴィ・アナトールと同じ音楽院に通い、マサルにアドバイスを贈りながら自身もコンクールに参加するジェニファ・チャン役を、『ウルヴァリン: SAMURAI』でハリウッドデビュー後、多くのハリウッド作品に出演する福島リラ。
松岡さん扮する元・天才少女・栄伝亜夜とひょんなことから出会うピアノ調律師役に、『愚行録』や「おっさんずラブ」の眞島秀和。謎のクロークの女役に、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や『小野寺の弟・小野寺の姉』など、独特の存在感で見るものを釘付けにする片桐はいり。作中でコンクール曲となっているオリジナル楽曲「春と修羅」の作曲家・菱沼忠明役に名バイプレーヤーの光石研。
そのほか、コンクール会場の責任者で、7年前の亜夜の突然の失踪時から彼女を見守る田久保寛を平田満。芳ヶ江国際ピアノコンクールの審査員を務めるマサルの師、ナサニエル・シルヴァーバーグをポーランドの名優アンジェイ・ヒラ。コンクールの審査員長でピアニストたちの命運を握る嵯峨三枝子を斉藤由貴。コンクールの最終選考でオーケストラの指揮を執る世界的指揮者・小野寺昌幸を鹿賀丈史が演じる。
日本だけでなく世界で活躍する俳優陣も加わり、ドラマをより盛り上げてくれそうだ。
『蜜蜂と遠雷』は10月4日(金)より全国にて公開。