日本映画史上最大のエンターテイメントムービー『キングダム2 遥かなる大地へ』をIMAXで観るべき理由とはーー
2022年7月13日(水)12時0分 映画ランドNEWS
最近、テレビやインターネットなどで「IMAX」という言葉をよく目にするかと思います。何となく聞いたことがあるけど、「IMAXって何がすごいんだろう?」「“普通に観る”のとどう違うの?」と疑問を抱いている人も多いはず…。そんな疑問を解消しつつ、「映画をIMAXで観たい!」と思う理由を3つのポイントに分けてご紹介!
新しい上映システムの導入が進み、映画をより楽しめる環境が整いつつある昨今の映画業界。IMAXとは、映像やサウンドのクオリティはもちろん、客席の角度やスクリーンからの距離などシアター空間全体を最高レベルに磨き上げた上映システムのこと。IMAXの映像は従来の上映システムに比べて“明るさ”が1.6倍。高性能デジタルプロジェクターを使用しているから、映像が圧倒的に鮮やか。そして床から天井、左右の壁から壁まで広がる大スクリーンは、まさにIMAXの象徴だ。
また、パワフルなサウンドシステムによってピンが落ちる音から火山の爆発音まで、幅広い音をクリアに再現し、腹の底にこたえる感動を生み出している。IMAXはすべての要素にこだわって世界最高レベルの臨場感を追求しているため、他では味わえない映像の美しさや臨場感が体感でき、映画の世界観そのままに、よりリアルな映画体験を楽しむことができる。
つまり、従来の上映より「スクリーンが大きい!」「映像がキレイ!」「音が良い!」のが特徴!IMAXで映画を観たら、今までの映画体験では満足できないかも!?
① 視界いっぱいの巨大なスクリーン!
IMAXシアターに入ったら、まずはスクリーンの大きさに注目。床から天井、左右の壁から壁まで広がる大スクリーンはIMAXの特徴のひとつ。視野全体で映画を感じることができる。スクリーンと客席の距離が近く、表面も若干湾曲していることから、観客を映像が包み込み、まるで“映画の世界に入り込んだ”かのような臨場感を味わえる!
② 圧倒的な明るさ!
特許を持つ独自の映像処理技術「デジタル・メディア・リマスタリング技術(DMR)」により、映画製作者の眼に映った映像を最大限のクオリティで表現を可能に!上映に際しては最新鋭のプロジェクターを使用!それによって鮮明さと暖かみのバランスがとれ、細部までくっきりと映し出される明るくクリアな映像は、これまでにない圧倒的なリアリティをもたらす。その美しさに、きっとあなたも息をのむはず!
③ カラダの芯まで揺さぶる高精度なサウンド!
お腹の底まで響く大音響から肩ごしに聞こえるささやき、さらに人の耳では捉えきれない音域までカバーすることで、微妙なニュアンスも忠実に再現。聴くというより、“全身で感じるようなサウンド”を実現している。カスタムな配置と完璧なチューニングで、実際に“その場にいる”かのような臨場感を生み出し、シアター内の“どこに座っていても”理想的なリスニング環境になるよう設計されているから驚きだ!
『キングダム2 遥かなる大地へ』をIMAXで体感せよ。2022年7月15日(金) 公開

2019年に公開され、興行収入57.3億円突破の大ヒットを記録した人気コミックの実写映画『キングダム』。その続編となる『キングダム2 遥かなる大地へ』が7月15日に公開される。主人公・信の初陣となる“蛇甘平原(だかんへいげん)”の壮大な戦いを描いた本作には主演の山﨑賢人をはじめ吉沢亮や橋本環奈、大沢たかおなどが続投キャストに加えて、清野菜名、岡山天音、三浦貴大、豊川悦司、佐藤浩市、玉木宏ら豪華キャストが集結。

物語の舞台は紀元前、春秋戦国時代の「秦」。王弟のクーデターにより玉座を追われた若き王・嬴(えい)政(せい)(吉沢亮)に出会う。天下の大将軍を志す戦災孤児の信(しん)(山﨑賢人)は、王弟のクーデターにより玉座を追われた若き王・嬴(えい)政(せい)(吉沢亮)と出会い、河了貂(かりょうてん)(橋本環奈)や山の王・楊端和(ようたんわ)(長澤まさみ)と共に嬴(えい)政(せい)の玉座奪還に成功する。そして半年後、隣国「魏」が国境を越え侵攻を開始したという知らせが王宮に届く。秦国は国王嬴政の号令の下、魏討伐のため決戦の地・蛇甘(だかん)平原(へいげん)に軍を起こし、信は歩兵として戦に向かう。その道中、同郷の尾(び)平(へい)(岡山天音)と尾(び)到(とう)(三浦貴大)と再会し、尾兄弟、頼りない伍長・澤圭(濱津隆之)、子どものような風貌に哀しい目をした羌瘣(きょうかい)(清野菜名)と最弱の伍(ご)(五人組)を組むことに。魏の総大将は、かつての秦の六大将軍に並ぶと噂される軍略に優れた戦の天才・呉慶(ごけい)将軍(小澤征悦)。かたや秦の総大将は戦と酒に明け暮れる猪突猛進の豪将・藨公(ひょうこう)将軍(豊川悦司)。信たちが戦場に着く頃には、有利とされる丘を魏軍に占拠され、すでに半数以上の歩兵が戦死している隊もあるなど戦況は最悪。完全に後れを取った秦軍だったが、信が配属された隊を指揮する縛(ばく)虎(こ)申(しん)(渋川清彦)は、無謀ともいえる突撃命令を下すー

本作は、映像制作最新鋭の技術を最大限に駆使したIMAXの同時公開も決定しており、劇中に登場する軍と軍とがひしめき合う大規模なモブシーンや迫力の戦車隊のバトルといったスペクタルなシーン、瞬きも許されないほどのスピーディなアクションシーンなどダイナミックな映像は、床から天井、左右の壁から壁まで広がるIMAXシアターの巨大スクリーンで観ると圧巻だ。また、荒れた戦場に鳴り響く鬨(とき)の声や槍と盾がぶつかり合う音などは、IMAXならではの高精度な迫力のサウンドによって、より臨場感を楽しむことができる。
窮地に立たされた秦国軍に「勝負はここからだ!」と目の前で声を上げる信のエネルギッシュな姿に、まるで自分自身も鼓舞されているような気分になるなど、IMAXでの鑑賞は驚きの没入体験が待っていること間違いなし!
前作からさらにスケールアップした『キングダム2 遥かなる大地へ』を大迫力のIMAXで体感せよ!
IMAX上映スケジュールはこちら
【北海道】
ユナイテッド・シネマ札幌
【東北地区】
TOHOシネマズ 仙台
【関東地区】
ユナイテッド・シネマ浦和
109シネマズ菖蒲
TOHOシネマズ 流山おおたかの森
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸
USシネマちはら台
成田HUMAXシネマズ
イオンシネマ市川妙典
TOHOシネマズ 日比谷
TOHOシネマズ 新宿
グランドシネマサンシャイン 池袋
109シネマズ二子玉川
ユナイテッド・シネマとしまえん
109シネマズ木場
T・ジョイ PRINCE品川
109シネマズグランベリーパーク
TOHOシネマズ 立川立飛
TOHOシネマズ ららぽーと横浜
横浜ブルク13
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
シネマサンシャイン土浦
【中部地区】
シネマサンシャインららぽーと沼津
109シネマズ名古屋
イオンシネマ大高
ユナイテッド・シネマ豊橋18
【近畿地区】
TOHOシネマズ 二条
TOHOシネマズ なんば
TOHOシネマズ 西宮OS
ユナイテッド・シネマ岸和田
109シネマズ箕面
109シネマズ大阪エキスポシティ
イオンシネマ四條畷
シネマサンシャイン大和郡山
【中国・四国地区】
福山エーガル8シネマズ
広島バルト11
シネマサンシャイン衣山
【九州・沖縄地区】
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
鹿児島ミッテ10
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添
映画ランドNEWS - 映画を観に行くなら映画ランド