『ライオン・キング』に「ミキ」昴生が緊急参加!?「僕も歌わせて!」

2019年8月19日(月)19時0分 シネマカフェ

『ライオン・キング』みんなで歌おう!大ヒット記念イベント (C)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

写真を拡大

現在大ヒット公開中のディズニー映画『ライオン・キング』のイベントが、本日8月19日、TOHOシネマズ日比谷にて行われ、本作のプレミアム吹替版に参加した佐藤二朗、「ミキ」亜生、熊谷俊輝らが登壇。さらに、ディズニー愛が熱すぎる「ミキ」昴生も緊急参加した。



公開から10日間で動員236万人突破、33億5千万円超の大ヒット、2週目にして動員&興行収入1位となるなど、子どもから大人まで幅広い層を夢中にさせている本作。そんな日本での大ヒットを受けて今回開催されたのは、ゲストと観客が一体となって名曲「ハクナ・マタタ」を歌う大ヒット記念イベントで、日本版オフィシャルソング・アーティスト、RIRIによる「サークル・オブ・ライフ」歌唱でイベントは幕を開けた。


まず、「息子と観に行きました」というプレミアム吹替版でプンバァの声を担当した佐藤さんは、「終盤、プンバァがボケるところでみんなが笑った時に、息子が嬉しそうな顔をしたんですよ。それは僕も嬉しかったです!」と観に行った際の周りの反応を報告。

また、ティモン役の亜生さんも「母も公開初日に観にいって『これで立派なディズニーの仲間入りだね。ディズニーだから変なことをしたらだめよ』、と言ってました。兄は『やったぞ!』と喜びつつ『調子に乗るなよ』と(笑)。でも僕より『弟が出てます』と告知してました」と周囲の盛り上がりを述べた。


これまで、アニメやミュージカルなど、長年愛されてきた「ライオン・キング」。佐藤さんは「音楽、そして圧倒的な“超実写”映像。そしてストーリーも万人の心を掴むものがある」と新たに本作の魅力を明かし、またアフレコをふり返り、「ティモンとの軽快なやりとりも楽しかった!」と語ると、「レイトショーで観たのですが、カップルや酔っ払いのサラリーマンが僕と二朗さんのところで笑ってくれる。二朗さんと僕たち、最高のコンビですよね!」と亜生さん。

新コンビ結成か…? と思わせた瞬間、兄・昴生さんが「ちょっと待った〜〜〜!」とサプライズ登場。「俺も歌は上手いんやから、歌わせて! 二朗さん、亜生にも負けへん! だから『サークル・オブ・ライフ』歌わせて!」と絶叫、すかさず亜生さんは「え!? そこは(佐藤と亜生が歌う)『ハクナ・マタタ』やろ!」とツッコみ。これには佐藤さんも思わず「兄弟の息がぴったりで堪能しました(笑)」と。言葉を挟む余裕もないほど、2人の怒涛のボケとツッコミの応酬に会場は大盛り上がりとなった。


そして、先日のイベントで亜生さんからプンバァ役を狙っていたことを暴露された昴生さんは、「佐藤さんのプンバァがぴったりでした。正直、風邪ひいてくれたら僕が! とか言ってますが、ジョークです」と佐藤さんを大絶賛しつつ、「どこか雑音とか入っていて、録り直しとかないんですかね?」と公開された現在も諦めきれない複雑なファン心を明かした。

そして「音楽は特に『ハクナ・マタタ』が最高です」と、自分を見失った主人公シンバがティモンとプンバァに出会い、立ち直るきっかけともなる曲「ハクナ・マタタ」愛を熱弁しながら、「みんなで『ハクナ・マタタ』を歌いたい!」と懇願。登壇者と観客全員で「ハクナ・マタタ」を歌い、会場は一体感に満ちていた。


『ライオン・キング』は全国にて公開中。

シネマカフェ

「昴生」をもっと詳しく

タグ

「昴生」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ