「これはあかんレベルのパクリ」の声も、任天堂とポケモンが共同で『パルワールド』の開発元「ポケットペア」を訴訟

2024年9月19日(木)11時36分 にじめん

全ての画像を見る

任天堂株式会社と株式会社ポケモンが共同で、2024年1月19日にリリースされたゲーム『パルワールド』の開発元「ポケットペア」を訴え、大きな注目を集めています。


任天堂とポケモンが共同で『パルワールド』開発元「ポケットペア」を訴訟


訴訟の内容は?


引用:「任天堂」公式サイト


2024年9月19日(木)、任天堂株式会社と株式会社ポケモンが共同で、『パルワールド』の開発元である株式会社ポケットペアに対して特許権侵害で提訴しました。


訴訟では、『パルワールド』が複数の特許権を侵害しているとして、その行為の差し止め損害賠償を求めているそうです。


『パルワールド』って何?


『パルワールド』は、『クラフトピア』などで知られるポケットペアが手がけた大ヒットゲーム。


2024年1月19日にXbox SeriesX|S、Xbox One、PC(Steam)向けにリリースされました。


ゲームの内容は、不思議な生き物“パル”が暮らす世界を舞台にした、最大32人マルチプレイ対応のモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム。


発売からわずか1ヶ月でSteamの売上本数が1500万本を突破し、Xbox版の総プレイヤー数も約1000万人に到達するなど、世界中で大ブームを巻き起こしています。


類似性を指摘する声も


引用:株式会社ポケモン公式サイト


ただ、このゲームが話題になる一方で、パルのデザインがポケモンに似ているという指摘もユーザーから上がっていました。


株式会社ポケモンは1月25日(木)にユーザーからの他社ゲームに関するお問い合わせについてコメントを出しています。


当時のコメントでは「ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。弊社はこれからもポケモン1匹1匹の個性を引き出し、その世界を大切に守り育てながら、ポケモンで世界をつなぐための取り組みを行ってまいります」と発表していました。


SNSの声


▲9月19日(木)のXトレンド


任天堂がコメントを発表するとXでは「パルワールド」「特許侵害」「任天堂法務部」「ポケットペア」といった関連ワードが続々とトレンド入りしました。














本件に対しXでは「大切に育ててきた我が子が、好き勝手されるのは相当悔しかっただろうな」「まぁ、これはあかんレベルのパクリやろ」といった声が寄せられています。


また、ポケモンに類似しているパルとの比較画像を並べるポストも多くみられました。


『パルワールド』の今後は?


引用:「株式会社パルワールドエンタテインメント」公式サイト


実は『パルワールド』、今年の7月10日(水)にソニーミュージックエンタテインメント、アニプレックス、ポケットペアの3社で「パルワールドエンタテインメント」というジョイントベンチャーを立ち上げたばかり。


国内外でのライセンス事業を推進する計画だったんです。


この訴訟が『パルワールド』の今後にどんな影響を与えるのか、今後も目が離せません。


全ての画像を見る

にじめん

「任天堂」をもっと詳しく

「任天堂」のニュース

「任天堂」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ