「ドッジ弾子」46話だけ異常に評価が高いのはなぜなのか? 初めて読んでみたら感動した

2024年10月10日(木)19時0分 ロケットニュース24

ドッジ弾平の続編である『炎の闘球女 ドッジ弾子』。本作が弾平たちの子供世代の話であることはぼんやり知っていた。ただ、もうドッジボールを楽しめる歳でもないな。連載もコロコロオンラインだし。

そう思いながらもコロコロオンラインのドッジ弾子のページを開いたところ、1つだけ異常にいいねがついている回があった。2024年10月9日16時52分時点で、他の話のいいね数が2桁から伸びて3桁なのに対し、46話だけ5790ものグッドを集めていた。一体何が起こっているのか?

・ドッジ弾平とは
ドッジ弾平と言えば、今年42歳の私(中澤)がドッジボールに明け暮れていた頃、一世を風靡したドッジボールマンガ。アニメもやってたし、あの世代の子供はみんな見てたんじゃないだろうか。

ちなみに、私は陸王冬馬に憧れていた。投げる前にボールを両手で潰すという意味不明さもさることながら、投げ方がエネルギー波を出すみたいでカッコ良かったのである。

もう詳細の記憶は大分ぼんやりしてるけど、いわゆるキャプテン翼のドッジボールバージョンみたいなイメージだけが鮮烈に残っている。懐かしい。

・異常事態
が、そういう気持ちのかつての読者が読んだであろう第一話のいいね数は186なので、やっぱり46話のいいね数はおかしい。30倍くらいいいねがついている。本当に何が起こっているのか?

そこで初めて読んでみることにした。基本無料でマンガが読めるコロコロオンライン。10月7日に公開されたドッジ弾子の46話はまさに無料で読める回なのである。

・46話だけ読んでみた結果
というわけで、46話から読んでみたところ、1ページ目を開いてまず抱いた感情は懐かしいとかではなかった。おそらく、かつてコロコロコミックを読んでいた人なら考えるよりも早く感じるのではないだろうか。いいねが爆発している理由を。

もはや1ページ目を開いた瞬間、読む前に理解できたと言っても過言ではない。内容の詳細についてはコロコロオンラインで確認していただければと思うのだが、個人的な見解を述べさせてもらうなら、いいね30倍の理由にドッジボールは関係ないと思われる。

・感動
それにしても、スピード感がエグイ。1ページ目を開いた瞬間感じる殴られるような衝撃。しかし、決して出オチではなく、むしろ試合の展開と相まってその速度はページをめくるごとに増していき、最高速に達したところで次回に続く。

気づいたら、次回が普通に気になっていた。凄いのはこれがコミックで言うと14ページしかないこと。46話しか読んでないので、ガチで読んだの14ページだけなのに、設定が理解できただけでなくこれだけ引き込まれたのだ。冷静になって見ると、こしたてつひろ先生のマンガ家としての技術に感動を覚えずにはいられない。

そんな『炎の闘球女 ドッジ弾子』46話のタイトルは「珍子を狙い撃ち!!」。小仏珍念の娘・小仏珍子がメインとなる回で、その狂熱っぷりに、コロコロオンラインのランキングでもドッジ弾子は急上昇5位にランクインしている。総合でも9位だ。

最新ヒット作もある中でのこの爆発。っていうか、現在進行形でいいねが伸び続けている。はたして、令和にドッジ弾子ブームは燃え上がるのか。ちなみに、次回更新は10月21日とのこと。今後の展開を見守りたい。

参考リンク:コロコロオンライン
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

ロケットニュース24

「感動」をもっと詳しく

「感動」のニュース

「感動」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ