明石家さんま、番組ゲストに「結婚しないの?」連呼 「もう令和だよ」の声も
12月4日(水)7時16分 しらべぇ
3日に放送された『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)には、番組初登場である7人の芸能人が大集合した。個性豊かなゲストが一堂に会する中、司会の明石家さんまの質問が視聴者の注目を集めている。
■1時間以上は一緒にいたくない?
現在独身である女優・遊井亮子のタイプは「マグロ漁船に乗る男性」で、その理由は「なかなか帰ってこないから」だという。そう明かした上で、遊井は「帰って来た時には短期間なので尽くしますけど、それも時間が限られてるから尽くせるのであって…」と語る。
この持論に対して、さんまが「それが何日もいると絶対嫌なんだ?」と質問すると、遊井は「嫌〜、嫌ですね」と苦笑し「家に1時間以上いられると…」と本音を呟いた。
「そりゃ絶対幸せになれないよね」とコメントするさんまに、遊井は「いや、だから結婚願望がない」と断言した。
関連記事:明石家さんま、「一番楽しかったことは娘・IMALUの誕生」に感動の声
■「何で結婚しないの?」との質問には…
そんな遊井は、43歳になり未だに独身であるため、いろいろな人と会うたびに「何で結婚しないの?」と毎回聞かれると告白。そのため、いちいち答えるのが面倒くさくなり「人として何かが欠落してるからじゃないですか」と答えているという。
「おもんない答え返してくるな…『したいんですよ』でええやん、可愛く」とさんまが返答の内容を提案すると、「いや、したいと思わないので」と正直に意見を述べた。
■「もう令和だよ!」の声
遊井に対するさんまの発言について、視聴者からは「ちょっともう今の時代厳しいんじゃ…?」「価値観が古代すぎじゃない?もう令和だよ!」と、非難の声が上がっている。
また、「何で結婚しないの?」という質問に対する返し方には「好きでもない奴に可愛く見せる必要ないやろ」「女性はこうであるべきとかほんと無理」といった声も聞かれた。
■結婚は必ずしたほうがいい?
しらべぇ編集部が、全国20〜60代の男女1,358名を対象に調査を実施したところ、56.1%が「結婚は必ずしたほうがいいと思わない」と回答。
対して43.9%が「結婚はしたほうがいい」と回答し、結婚を否定する人の割合のほうが多いことが分かった。出演者からは驚かれた遊井の結婚観だが、一部の視聴者からは「気持ちは分かる」という同意の声が相次いでいる。
・合わせて読みたい→ファミレスで上下に揺れるサラリーマン 机の下でとっていた行動に衝撃
(文/しらべぇ編集部・綿 つゆ子)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2018年2月9日〜2018年2月13日
対象:全国20代〜60代の男女1,358名 (有効回答数)