【ディズニー】Xmasフード大特集!雰囲気満点な4大スペシャルメニュー
2017年12月23日(土)9時15分 シネマカフェ
TDL編(1)〜キャンプ・ウッドチャック・キッチン
昨年オープンした「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」では、「スペシャルセット」(980円)をチョイス。メインは「ポテトサラダ&コンビーフとポークのサンド」で、イメージと違って柔らかくてとても美味しい!
ちなみに「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」は東京ディズニーランドの奥まったエリアにあるので、混雑日でも意外に空いていることも。公式アプリでチェックしつつ、「スペシャルセット」をオーダーしてみて。
TDL編(2)〜キャプテンフックス・ギャレー
続いて「キャプテンフックス・ギャレー」では、「スペシャルセット」(730円)を。お気づきのとおり全部「スペシャルセット」という統一メニュー名ですが、これは「クリスマスツリーピザ(テリヤキチキン)」。
ここはピザが名物で、イベントごとに連動メニューが出る機会も多いので、安定の一品だ。パレードルートに近いので、クリスマスのパレードを待ちながらみんなでガブリ! というパターンもおすすめかもしれない。
TDS編(1)〜ハドソンリバー・ハーベスト
東京ディズニーシーでは、「ハドソンリバー・ハーベスト」のスペシャルメニューをオーダー。「ローストチキン&ベイクドポテトのチーズソース」(1個 500円)で、超濃厚なチーズとローストチキンの相性が最高だ。
ちなみに「ハドソンリバー・ハーベスト」は、そもそも屋外テーブル数が少ないので、写真の那海さんのようにフードを持ち出して外で食べてもいい。ウォーターフロントパークに行くと、ベンチもあるので探してみて。
TDS編(2)〜ニューヨーク・デリ
「ニューヨーク・デリ」でも、「スペシャルセット」(1,230円)を注文。ここのメインはクリスマスらしく「ローストビーフサンド」で、「スペシャルセット、スーベニアランチケース付き」(2,100円)も倍の値段で。
ナビゲーターの秋山ゆずきさんと三浦大輝さんは外のテラス席で楽しそうだが、店内には<カウンター席>も数席ほど。ひとりでパークを散策して、お腹が減ったら気軽に座れるカウンター席を利用してみよう。
ちなみに上記で紹介したセレクション以外にも、「ディズニー・クリスマス」スペシャルメニューは盛りだくさん! 好みのフードを見つけて素敵なクリスマスをパークで過ごしてみて。イベントは12月25日(月)まで。
(C) Disney