訪日外国人の消費額が初の8兆円超え、1位は…―香港メディア
2025年1月16日(木)11時0分 Record China
訪日外国人の消費額が初めて8兆円を超えたことについて、香港メディアの香港01は16日付の記事で「香港人は6584億円を貢献して第5位だった」と伝えた。
訪日外国人の消費額が初めて8兆円を超えたことについて、香港メディアの香港01は16日付の記事で「香港人は6584億円を貢献して第5位だった」と伝えた。
観光庁が15日に発表した2024年の訪日外国人の消費額は、前年比53.4%増の8兆1395億円だった。8兆円を超えるのは初めて。
国・地域別では、中国が1兆7335億円で全体の21.3%を占めてトップ。以下、台湾が1兆936億円、韓国が9632億円、米国が9021億円、香港が6584億円と続いた。この5つの国・地域で全体の65.7%を占めた。
費目別では、宿泊費が2兆7366億円で消費額全体の33.6%と最も多く、買い物代(2兆3994億円)、飲食費(1兆7460億円)が続いた。1人当たりの平均支出額は22万7242円だった。(翻訳・編集/北田)