中国人がだまされた!タクシー運転手に「乗客の忘れ物安く買わないか」と持ち掛けられ…―香港

2024年5月23日(木)20時0分 Record China

香港メディアの香港01は21日、中国人が香港のタクシーを利用したところ詐欺被害に遭ったと伝えた。

写真を拡大

香港メディアの香港01は21日、中国人が香港のタクシーを利用したところ詐欺被害に遭ったと伝えた。



報道によると、中国のSNS・小紅書(RED)で当事者が事の経緯を説明した。当事者は先日、友人と共に香港を訪れ、尖沙咀からタクシーに乗った。すると、後部座席の袋の中に未開封の「Apple Watch Ultra」や「AirPods Pro」、「MagSafe」が無造作に入れてあるのを発見した。



運転手に尋ねたところ、「さっき乗った中国人旅行者が忘れていった。彼らは高速鉄道でもう香港から出ている。現金で支払ったし、探し出すのは難しい。自分で持っていても意味がないので、安く買わないか?」と持ち掛けてきた。



この話に当事者の友人が思わず乗ってしまい1300香港ドル(約2万6000円)で三つを購入したが、後に開封したところいずれも「模造品」であることが判明。タクシーのナンバーを控えておらず、探し出すのは難しいとあきらめることにしたといい、当事者は「香港経済は本当にダメになったようだ。タクシー運転手までこんなことをし始めた」と吐き捨てた。



中国のネットユーザーからは「とんでもない詐欺だ」「同じようなケースに遭遇したことがある」といった声が上がる一方、「得をしようとして損するとはまさにこのこと」「うまい話には裏がある」「物を拾ったら警察に届けた方がいい」など、当事者を批判する声も寄せられたという。(翻訳・編集/北田)

Record China

「香港」をもっと詳しく

「香港」のニュース

「香港」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ