中欧班列の累計発車本数が9万本超に―中国

2024年5月27日(月)5時0分 Record China

中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車である中欧班列は25日午前8時40分の時点で、運行本数が計9万本を超え、輸送した貨物量は870万TEU、取引額は3800億ドルを上回っています。

写真を拡大

中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車である中欧班列は25日午前8時40分の時点で、運行本数が計9万本を超え、輸送した貨物量は870万TEU、取引額は3800億ドルを上回っています。



中欧班列の年間運行本数は2016年の1702本からから2023年には1万7000本と10倍近く増加し、年平均成長率は39.5%です。



中欧班列は2020年5月以降、48カ月連続で月間1000本以上の運行本数を保っています。貨物輸送は2016年の80億ドル相当から、2023年には567億ドルにまで増えました。貨物の種類は運行開始当時のノート型パソコン、プリンターなどのIT製品から徐々に増加し、衣料品や靴、帽子、自動車・部品、日用品、食品、木材、家具、化学工業製品、機械設備など53カテゴリーに及んでいます。



2023年以降、中国が製造した電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)などの新エネルギー自動車、リチウムイオンバッテリー、太陽光発電関連製品が中欧班列の輸送量増加に寄与する新たな成長分野になりつつあります。



現在までに、中欧班列は欧州25カ国の223都市、アジア11カ国の100以上の都市と結ばれ、サービスネットワークはユーラシア大陸のほぼ全域をカバーしています。(提供/CRI)

Record China

「中国」をもっと詳しく

「中国」のニュース

「中国」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ