北朝鮮外務次官が中露を訪問、モスクワで3者協議
2018年10月5日(金)12時46分 デイリーNKジャパン
北朝鮮の朝鮮中央通信は4日付で、崔善姫(チェ・ソニ)次官を団長とする北朝鮮外務省代表団が、中国とロシアを訪問するため平壌を出発したことを伝えた。
北京で中朝協議を行うほか、モスクワでは朝露協議に続き朝中露の3者協議に参加するという。
2018年10月5日(金)12時46分 デイリーNKジャパン
北朝鮮の朝鮮中央通信は4日付で、崔善姫(チェ・ソニ)次官を団長とする北朝鮮外務省代表団が、中国とロシアを訪問するため平壌を出発したことを伝えた。
北京で中朝協議を行うほか、モスクワでは朝露協議に続き朝中露の3者協議に参加するという。
ロシア、クルスク州「奪還」 ウクライナは否定
共同通信 4月26日(土)20時42分
モスクワで乗用車爆発、ロシア軍参謀次長が死亡…遠隔操作の仕掛け爆弾か
読売新聞 4月25日(金)21時34分
4州占領固定化で停戦模索 米和平案、ロシアも譲歩
共同通信 4月23日(水)18時56分
ロシアが「復活祭停戦」を宣言 30時間、ウクライナも同調
共同通信 4月19日(土)23時50分
2025年に入ってから初となる北京発の中欧班列が出発—中国
Record China 4月18日(金)12時30分
ウクライナ和平構想を伝達 米ロ外相、意思疎通継続
共同通信 4月18日(金)6時23分
元ロシア外相は「スパイ」 侵攻批判のコズイレフ氏
共同通信 4月12日(土)5時19分
米ロが収監者交換 信頼醸成の一環と米紙
共同通信 4月10日(木)19時1分
米ロが外交正常化を協議 2回目、ウクライナ対象外
共同通信 4月10日(木)16時50分
ロシアで春の定期徴兵開始 16万人、侵攻に動員せず
共同通信 4月2日(水)8時26分