ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

2025年2月23日(日)0時0分 ロケットニュース24

ようやく見つけた! 前から欲しかった『耳かきカメラ』を、ついに渋谷のダイソーで見つけたぞ!!

どんな商品なのかというと、パッケージに書いてあるイラストの通り、「パソコンモニターやスマートフォンに映してラクラク耳掃除」なるアイテムだ。

箱の中には説明書と本体一式が。

変換コネクタも付いており、USBの「Type-A」「Micro-B」「Type-C」で使えるもよう。

ならば、「Type-C」が使える私のiPhone16 Proに接続……と思ったのだが、説明書を読み進めると何やら様子が変。

あらためてパッケージを見てみると……

ホゲエエエエエエ!!!

Win&Android専用!!!!

しかも箱の裏面に「本品はiOS機種には対応していません」とハッキリ書いてあるうううううう!

でも大丈夫!

私、Androidタブレットも持っているのだ……!

これに「Micro-B」で接続して、説明書に書いてあるAndroidアプリをインストールすれば問題なし……

──と思いきや!

ホンゲエエエエエエ!!!

どうすんのこれ! AndroidはAndroidでもタブレットはダメってか? く〜、Androidのこと全然よくわかってないオレのバカ!

いや、でも、まてよ……。

「Type-C」でMacBook Airに接続して……

もちろん「許可」して……

Mac伝統の動画アプリ「QuickTime」を起動して……

「ファイル → 新規ムービー収録」を選択して……

接続されているカメラから、「USB2.0 PC CAMERA」を選択したら……

\映ったぁああああああああああ!/

どんなもんじゃーい! これが元アップルサポート(クレーム処理班)の実力じゃい!! ※実は羽鳥、20年以上前にAppleで働いていたのだ。

んでもって、本体の先っちょにイヤーピック(耳かき)をつけまして……

耳に入れると……

ホンゲエエエエエエ!!!

毛だらけのジャングル!

さらに奥に入れると……

え、これ、もしかして鼓膜?

次に鼻の中に入れてみると……

毛の太さが全然違う!

今度は頭皮に……

けっこう間隔が広いけど大丈夫かな……

iPhoneのコネクタ部分は……

フムフム……

いっぽう、Macのキーボードは……

肉眼で見てる以上にキタネエエエ!!!

──と、いろいろと、あまり肉眼では見られない部分がバッチリと見えてしまうのであった。次は何を見てみようかな? お子さんの自由研究などにも使えそうなこちらの商品。価格は税込1100円だ。

執筆:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「ダイソー」をもっと詳しく

「ダイソー」のニュース

「ダイソー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ