日本AMD、Ryzen 9 9950X3DとRyzen 9 9900X3Dの国内価格、発売日を発表
2025年3月11日(火)22時3分 マイナビニュース
日本AMDは、新型CPU「Ryzen 9 9950X3D」と「Ryzen 9 9900X3D」の日本国内における価格と発売日を発表した。ともに、今年のCES 2025で3月中の市場投入が予告されていた。価格はRyzen 9 9950X3Dが132,800円(税込)、同9900X3Dが112,800円(税込)。発売は3月14日 AM11時から。
AMDのZen 5アーキテクチャを採用し、ゲームプレイで効果を発揮する3D V-Cacheを搭載する「X3D」シリーズの最新モデル。特に上位モデルで16コアのRyzen 9 9950X3Dは、新たな”ゲーミング最強”CPUとなる可能性がある。ちなみに、米国での価格はRyzen 9 9950X3Dが699ドル、同9900X3Dが599ドル。
実性能についてはベンチマーク記事『「Ryzen 9 9950X3D」を検証する - X3Dで16コアなZen 5はゲームとクリエイティブ両面で最強か!?』を参照いただきたい。記事では、従来モデルであるRyzen 7 9800X3DやRyzen 9 9950X、ライバルCore Ultra 9 285Kとも比較して性能を検証している。
関連記事(外部サイト)
- 「Ryzen 9 9950X3D」を検証する - X3Dで16コアなZen 5はゲームとクリエイティブ両面で最強か!?
- CES 2025 - Ryzen 9 9950XDとRadeon RX 9000とRyzen AI Max、AMD基調講演で発表に
- Radeon RX 9070 XTと9070を試す - GeForce比でも優秀なゲーム性能、価格次第で化ける?
- Ryzen 7 9800X3Dを試す - ゲーミングCPUの本命か? 第2世代3D V-Cacheの威力を徹底検証
- Ryzen 9 9950X & Ryzen 9 9900Xを試す - Ryzen 9000シリーズ全モデルでZen 5を改めて詳細評価