iPhone基本の「き」 第645回 写真に文字を書き込みたい - iPhoneこんな時どうする?

2025年3月23日(日)11時30分 マイナビニュース


前回は写真に“情報”としてのテキストを追加する方法をご紹介しましたが、今回は写真そのものに“文字を書き込む”方法をご紹介します。「写真」アプリでは、編集機能のちょっとわかりにくいところにこの機能があります。
○写真に文字を書き込む方法
写真アプリの編集機能には、フィルターや切り取りだけでなく、文字や図形、手書きを書き込める機能があります。ここでは次の順番で手順を説明します。
1)文字を書き込む
2)文字を移動・回転させる
3)文字の色や大きさを変える
○2)文字を移動・回転させる
○4)編集を保存する
テキスト編集が終わったら、最後に編集画面を完了して保存します。後から編集前の状態に戻すことも可能です。
編集前の状態に戻すには、再度編集画面を開きます。
笠井美史乃 かさいよしの アプリ、サービス、マーケティングなど、IT・ビジネス分野で取材・執筆・編集を行う。マイナビニュースでは2013年開始の連載「iPhone 基本の『き』」をはじめ、iPhone・iPad・Apple WatchなどAppleデバイスのハウツーやレビューを担当。雑誌「Web Designing」「Mac Fan」、その他企業オウンドメディアなどで執筆中。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「iPhone」をもっと詳しく

「iPhone」のニュース

「iPhone」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ