アップルのスマートスピーカー「HomePod」が予想以上に最高で、気づいたら我が家がHomePodだらけに…
2025年4月21日(月)11時0分 ロケットニュース24
スピーカーは無論、サブウーファー(Echo Sub)まで揃えて、完璧な音響システムが構築されていた……(過去形)。
ところがなんとなく、ふと軽い気持ちでアップルのスマートスピーカー『HomePod』を買ったところ、予想外に最高で……。
・きっかけは空間オーディオ
まず、なぜ私がアップルのスマートスピーカー「HomePod」を購入したのかの理由を書いておきたい。
そもそもは、アップルが言うところの「空間オーディオ(ドルビーアトモス / Dolby Atmos)」を体感したく、「SONOS」というメーカーの『Sonos Era 300』なる空間オーディオ対応スピーカーをリビングで使っていた。
しかし、わたし的には、どうもイマイチ空間オーディオとは何たるかを体感できず、あまり使わなくなったリビングの『Sonos Era 300』はメルカリで売却。
そんな空位となった「空間オーディオ用スピーカーを置くための空間」に、ものは試しと置いてみようと思ったのが、ほかでもないアップルのスマートスピーカー『HomePod』だった。
Amazonの『Echo(エコー / アレクサ)』のようなスマートスピーカーと言いつつ、なにげにHomePodは空間オーディオにも対応。
その実力とやらを、いっちょ確かめるか……と、高みの見物気分で、メルカリにて中古品を安く購入した。そして聴いた。そしたら!
え、なにこれ、めっちゃいい……。
空間オーディオがイイというレベルではなく、スピーカー単体としてものすごくクオリティが高いのだ。
詳しいスペックは公式サイトを参照してもらうとして、小さいボディのくせに臨場感と迫力が半端ない。
いちおう、私が家で使っているスピーカーを羅列すると、
・harman/kardon「SoundSticks 4」
・Amazon「Echo Dot」×3+「Echo Sub」
・Anker「Soundcore 2」
・Anker「Soundcore 3」
・FUNLOGY「Soundbar」
……てな感じなのであるが、それら選手の中でもトップクラスの音の良さ。こいつぁ、すごいぞ……。なぜもっと話題にならないのか。
1発で『HomePod』にハマった私は、公式サイトをくまなくチェック。するとなんと、2つ並べての「ステレオペア」ができるとか書いてある!
試してみたい……! と思った2秒後には、またもメルカリで中古品を探し始めていた。そして2台目の『HomePod』をゲットして、さっそく左右チャンネルに振り分けられる「ステレオペア」を試してみると……
最高。
私の机の上には、ウーファー付きのharman/kardon『SoundSticks 4』が先客として陣取っているのに、ステレオペアHomePodは、一瞬にしてレギュラーの地を奪い取ってしまった。
こうなると、もう止まらない。
最初に買ったHomePodは机に移動させてしまったので、リビングの「HomePod置き場」は空位となった。そこで、みたびメルカリにて安いHomePodを購入。これにてHomePodは3台目に。
さらに返す刀で、空間オーディオには対応していないが安価で買える「HomePod mini」をメルカリで購入。
家にいるとき、私はキッチンにいることが多いので、冷蔵庫の上に「HomePod mini」を置きつつ、すべてのスピーカーを仲間にする「マルチルームオーディオ」の環境を整えたところ──
もう家全体がスピーカーじゃん……!
キッチン、リビング、そして書斎(机)。どこに行っても同じ曲が同じタイミングで流れている。それぞれの音量も調節できるし、こんなに素晴らしい音楽環境はないってほど最高。
そして先日、またも中古の「HomePod mini」をメルカリにて購入。どこに置くのかと言えば、こんどは寝室。
単独で音楽を流すこともできるし、「すべて一緒に」もiPhoneのミュージックからワンタッチで制御可能。古くからApple派の私にとって、この快適さは他メーカーでは味わえない、唯一無二の音楽ライフになっている。
しかも、そもそもスマートスピーカーなので当然ながらSiriにも対応。寝ながら音楽を聴いてても、「ヘイシリ、音楽消して」と言えば消してくれる。最高アンド最高。もうこれ以上の環境はない……気がする。
とはいえ、Amazon Echo(アレクサ)を使わなくなったわけではない。アレクサに音楽再生をお願いする時もあるし、Siriに音楽を流してもらうこともある。
私は独り身の一人暮らしであるが、彼らのおかげで常に賑やか。「アレクサ!」「ヘイシリ!」「モトラ〜!(リクガメ)」。時に1人で「バカヤロウ!」と叫ぶこともあるが、寂しさ紛れる生活を送れている。
参考リンク:Apple「HomePod」
執筆:GO羽鳥
Photo:RocketNews24
screenshot:iPhone
画像をもっと見る