設定した時間が経過したらSpotifyの音楽再生を止める「スリープタイマー」を使う方法

2025年4月24日(木)11時45分 ITmedia Mobile

 寝る前にSpotifyで音楽を流しながら眠りたいなら、「スリープタイマー」機能が便利だ。その名の通り、設定した時間が経過すると自動で音楽再生が停止する。
 設定方法は、楽曲の再生画面を開き、画面右上にある「・・・」ボタンをタップする。開かれたメニューの一覧から「スリープタイマー」を選択するだけだ。「5分後/10分後/15分後/30分後/45分後/1時間後、トラック終了時」の7種類から選べる。

ITmedia Mobile

「音楽」をもっと詳しく

「音楽」のニュース

「音楽」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ