さくらインターネット、生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」提供開始

2025年5月14日(水)13時23分 マイナビニュース


さくらインターネットは5月14日、フルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」を提供開始することを発表した。同サービスでは生成AIアプリケーションやLLM(Large Language Models:大規模言語モデル)をはじめとする基盤モデル、生成AI向けクラウドサービス「高火力」をつなぐAPI(Application Programming Interface)、RAG(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成)向けのベクトルデータベースを提供する。
同サービスを試験導入した瓜生山学園 京都芸術大学では、miiboが開発したノーコード会話型AI構築サービス「miibo(ミーボ)」を、さくらのAIプラットフォーム上でNEC開発の生成AI「cotomi(コトミ)」を基盤モデルとして採用し実施している。ユーザーの選択次第では基盤からアプリケーションまでを国産サービスのみで揃えられるという。
.

マイナビニュース

「生成AI」をもっと詳しく

「生成AI」のニュース

「生成AI」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ