ハイセンス、生成AIで商品知識を学ぶ「AI接客アドバイザー」を店舗に設置

2024年5月17日(金)15時51分 マイナビニュース

ハイセンスジャパンは5月17日、生成AIサービスで商品知識や専門用語を個別に学習し、同社製品の特長やシリーズ別の比較などが行える「AI接客アドバイザー」を導入することを発表した。顧客がいつでも気軽に質問できる環境を構築し、同時に販売店の店員がより効果的に接客を行うためのツールとして活用できるという。
「AI接客アドバイザー」は、OpenAIプラットフォームの技術を活用し、ハイセンスが独自にカスタマイズしたサービス。生成AIを活用し、商品知識や専門用語を個別に学習し、一般的なテレビの質問に回答するだけでなく、ハイセンスのテレビに関する質問にも素早く適切な回答を提供する。
また、ハイセンス商品の特長やシリーズ別の比較を容易に行え、テキストまたは音声対話によるコミュニケーションが可能。iOS端末ではテキストチャット、Android端末ではテキストチャットまたはAIアバターとの音声チャットが可能。
これにより顧客は、店員に直接尋ねる必要がない疑問や質問にも気軽にアクセスでき、ハイセンスのテレビを検討している顧客は情報提供ツールとして活用可能。また、「AI接客アドバイザー」を利用すると購入意欲が高まる傾向があるため、店員も積極的にサポートを提供しやすくなるとし、特に新商品のシリーズ比較に適したツールとして活用できるという。
一部の店舗ではタブレットが設置され、ボタンをタップするだけで「AI接客アドバイザー」を利用可能。その他の店舗では、顧客のスマートフォンでQRコードをスキャンすることで同様の接客を受けられるという。

マイナビニュース

「接客」をもっと詳しく

「接客」のニュース

「接客」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ