CHUWI、実売2万円台のエントリー価格帯を実現したAndroid 14搭載10.95型タブレット
2025年5月20日(火)21時10分 ITmedia PC USER
「CHUWI AuPad」
1920×1200ピクセル表示対応の10.95型液晶ディスプレイを備えるタブレット端末で、OSとしてAndroid 14を採用。プロセッサとしてSnapdragon 685を搭載、メモリ8GBと128GB UFS 2.2を備えた。
Widevine L1に対応、microSD(最大512GB)も利用可能だ。IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 5.0、4G LTE対応SIMスロットなども装備。バッテリー容量は7000mAhとなっている。本体サイズは257.3(幅)×168.9(奥行き)×8.0(高さ)mm、重量は約493g。