auとUQ mobile、「通常の利用を目的としていない」場合の契約解除料を新設

2024年5月24日(金)16時28分 ねとらぼ

 KDDI/沖縄セルラー電話は、au、UQ mobileについて通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設すると発表しました。2024年6月1日以降の新規契約が対象です。
 「au・UQ mobileの契約から1年以内の解約」「通常の利用を目的とした契約ではないとKDDI/沖縄セルラー電話が判断した場合」の両方の条件を満たす場合、990円の契約解除料がかかります。au/UQ mobile/povo間の番号移行、8日間キャンセルによる解約は対象外。
 2024年2月には、楽天モバイルが「利用意思がないと認められる回線」に対する契約解除料の請求を開始。MNPの特典を得るために、他社に乗り換える目的で回線を契約し、短期で解約する行為(俗に「MNP弾」と呼ばれる)への対策とみられました。

ねとらぼ

「UQ mobile」をもっと詳しく

「UQ mobile」のニュース

「UQ mobile」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ