容量無制限の光回線だからできる!流しっぱなしにできるニュースチャンネル3選

2022年9月1日(木)7時0分 しむぐらし by BIGLOBE

テレワークが普及してもう2年以上経ちます。多くの時間を自宅で過ごすようになったことから、スマート家電を買い増したり、料理に凝ったり、プロジェクターを購入して映画館気分を味わったりなど、おうち時間の充実を楽しむ人も増えてきた印象です。

 

筆者宅では、コロナ禍以降ちょっと変わったタブレットの使い方をしています。それは、Amazonの格安タブレット「Fire HD 8」を「Abemaニュース専用タブレット」として使うことです。

制限なしの光回線だからできる、ニュース流しっぱなしのタブレット

もともと「Fire HD 8」を購入した目的は、Alexaを使ったり、離れて暮らす両親とテレビ電話をしたりしたいからでした。でも、四六時中その用途があるわけではありません。もっと有効に使えないかという考えから、Abemaニュースを無音で流してみることにしたのです。

 

自宅のネットが光回線で、制限なく利用できた点も大きなポイントでした。もし通信上限のあるネット回線だったら、「流しっぱなし」なんていう贅沢な使い方はできませんよね。

 

ちなみに無音にした理由は、音楽やラジオの音を邪魔しないようにすることに加え、ニュースに興味をひっぱられ過ぎないようにするためです。


音が聞こえていると、つい興味をそそられ延々とニュースを見続けてしまいがちです。そこで音を消してみたところ、ある程度の距離感を持って流し見できるようになりました。それでは内容を把握できないのでは?と思われるかも知れませんが、ネットニュースはテロップが充実しており、無音でもほとんど困ることはありませんでした。

最新の話題で会話が増え、ながら見で家事も気楽に

我が家ではニュース専用タブレットをキッチンに設置したのですが、3つの良いことがありました。

 

まず1つは、最新のニュースや話題をキャッチできる点です。


テレワークで働いていると、人と接する機会が減ってしまいます。同僚との何気ない会話から世間の話題を知るというシーンもありませんし、周囲の人たちとの会話についていくためにある程度の情報を得ておかなければ……というモチベーションも減ったと思います。


そうなると、社会のニュースや話題に対しておのずと疎くなっていくものです。そんな状況に危機感がある方にとって、流しっぱなしのニュースから受動的に情報を得られるこの方法はおすすめです。


2つめは、食器洗いや手間のかかる野菜の皮むきなど、あまり気の進まない作業でも、ニュースがそれを紛らわしてくれることです。

 

Abemaニュースでは、時事ネタの他にバズりネタや面白ニュースといったゆるめの話題も放送しています。SNSで話題になっているトリビアや、動物の癒し映像などを見ながら食器洗いをしていると、いつの間にか作業が終わっているかもしれません。

3つめは、家族の会話の種をニュースが提供してくれることです。


我が家の場合、夫婦ともに家事をするときニュースをチラチラと見ているため、「さっきAbemaでやってたんだけど、」というセリフを皮切りに、お互いが見たニュースや話題を共有できるようになりました。

 

家事の負担を紛らわしつつ、ニュースがきっかけで子供の養育や老後の生き方の話に発展したり、家族旅行やお出かけの計画につながったりなど、さまざまなコミュニケーションを生み出し、家族に幅広い会話をもたらしてくれるのが、この流しっぱなしニュースのもう一つのメリットと言えるでしょう。

常時ニュースが見られるニュースチャンネル

最後に、常時ニュースを見ることができる動画アプリやYouTubeチャンネルをご紹介します。

Abemaニュースチャンネル

無料で速報ニュースの生中継や、ここでしか見られないオリジナルニュース番組などを24時間365日放送している国内唯一のニュース専門チャンネル。
ちょっとゆるめの話題が提供されている一方で、民放のニュースではやらないきわどい取材もあり。スマホやタブレットではAbemaアプリのダウンロードが必要。


https://abema.tv/now-on-air/abema-news

JapaNews24 〜日本のニュースを24時間配信

ANNのYouTube公式チャンネル。速報ニュースを中心に、事件や政治、自然災害など時事問題から街のトレンドまで24時間配信中!

 

https://www.youtube.com/watch?v=coYw-eVU0Ks

TBS NEWS DIG Powered by JNN

JNNのYouTube公式チャンネル。最新ニュースから深掘り解説まで、動画でいつでも ギュッと、知るべき情報をお届け!

 

https://www.youtube.com/watch?v=H3D90-436C4

 

タブレットやスマホなどの持て余しているデバイスがあれば、ニュース専用画面として使ってみてはいかがでしょうか。ながら見することでしんどい家事の気もまぎれますし、最新の話題を取り入れることも可能ですよ!

 

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

 

「インターネット回線が遅い」                        
「インターネット料金が高い」                        
などのお悩みはありませんか?                        
                        
安定した速度とリーズナブルな光回線なら、                        
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。  

                     
「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。                        
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

 

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。
                   
ビッグローブ光について詳しく知りたい方は、こちらのバナーをクリック!    



【Sponsored by BIGLOBE】

しむぐらし by BIGLOBE

「光回線」をもっと詳しく

「光回線」のニュース

「光回線」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ