渋谷でシャオミが初のコラボカフェ開催、リンダカラー∞などを被写体にした「Xiaomi 14T Pro」の写真が店舗を飾る

2024年12月12日(木)18時10分 マイナビニュース


シャオミ・ジャパンが12月12日より、東京・渋谷のMIYASHITA PARK 2階のカフェ「パンとエスプレッソとまちあわせ」とコラボレーションしてカフェイベントを開催しています。「Xiaomi 14T Pro」で撮影した写真をフィーチャーしたこのイベント、その初日の様子をご紹介しましょう。
○「Xiaomi 14T Pro」で撮影した写真が店舗を飾る
今回のイベントでコラボしている「パンとエスプレッソとまちあわせ」は、MIYASHITA PARKの南側、渋谷駅側からエスカレーター/階段で2階に上がった入口のところにあるお店。各種のパンやドーナツで人気のようです。
シャオミはこれまでにもポップアップイベントや期間限定ストアといった施策を行ってきましたが、既存店舗とのコラボカフェという形態でのイベントは初めてだそうです。
コラボイベントのポイントは、大きくわけてふたつ。ひとつは「Xiaomi 14T Pro」で撮影した写真の展示、もうひとつは製品展示とそれを見た後に参加できる抽選プレゼントになります。
店内では、大きな壁面に「Xiaomi 14T Pro」で撮影された写真が飾られています。今回のイベントで飾られている写真はパフォーマーのアオイヤマダさん、お笑い芸人のリンダカラー∞のみなさん、モデルの阿久津ゆりえさんが被写体となり、それぞれの世界観を表現する作品になっています。
入口には「Xiaomi 14T Pro」の製品もディスプレイされていました。また、テーブルにはシャオミ製のモバイルバッテリーがセットされています。当初はここにスマートフォンを置こうという案もあったそうですが、いろいろ考えた結果、モバイルバッテリーを置くことにしたそうです。
○テラス席エリアにはシャオミ製品も多数展示
建物内だけでなく、MIYASHITA PARK入口脇のふだんはテラス席になっているというエリアも本イベントで使われています。こちらにはリンダカラー∞の3人と、阿久津ゆりえさんが被写体となった写真が中心に飾られていました
このエリアは写真だけでなく、シャオミのさまざまな製品も展示され、間近で見られるようになっています。通販が中心のシャオミとしては、こういう場所でユーザーと製品の接点をつくるのも重要。スマートフォンやタブレット、スマートウォッチ/スマートバンド、スピーカー、ワイヤレスヘッドフォン、モバイルバッテリーといったシャオミが早い段階から日本に導入してきた製品だけでなく、2024年に大きくラインアップを広げたライフスタイル製品群も多数設置されていました。
このエリアに展示されている製品を見てまわった後、簡単なアンケートに答えると、シャオミ製品があたるカプセル抽選に参加できます。この抽選ははずれなしで、シャオミ製品が当たらなくても「パンとエスプレッソとまちあわせ」でのオーダーに使えるチケットがもらえるとのこと。このほかに、シャオミのノベルティ(ボールペンとステッカー)とリーフレットの配布も行っています。
筆者が会場を訪れたのは開催初日である12月12日の13時ごろで、人通りも多少落ち着いた時間帯という感じでしたが、イベント開始の11時ごろにはオープン待ちのシャオミファンが多数訪れて大盛況だったそうです。週末になればまた人出が多くなることも予想されますが、気になるシャオミ製品がある方は本イベントの会場で実際に手に取ってみてはいかがでしょうか。
「シャオミ×パンとエスプレッソとまちあわせ コラボカフェ」開催情報
開催場所:パンとエスプレッソとまちあわせ@MIYASHITA PARK東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South2階
開催期間:12月12日(木)〜12月22日(日)
営業時間:8時00分〜21時00分(ラストオーダー20時00分)プレゼント抽選は毎日11時00分〜18時00分の間のみ実施

マイナビニュース

「Xiaomi」をもっと詳しく

「Xiaomi」のニュース

「Xiaomi」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ