- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 香川県 >
- 高松市 >
- 琴電琴平線沿線 >
- 栗林公園駅周辺 >
- 個別指導Axis(アクシス) >
- 栗林校
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導Axis(アクシス) 栗林校
個別指導Axis(アクシス)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1735件
この校舎のクチコミ9件
講師4.11
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.89
料金2.89

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導Axis(アクシス) 栗林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-277
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
すべては成績アップ・志望校合格のために
アクシスの学び「3つの魅力」7のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。
【魅力1】受験に強い
厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロの先生や東大生・京大生など、全国にいる優秀な先生の指導を受けることができます。
受験に強い・高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。
【魅力2】選べる学習スタイル
多様な学習スタイル
目標達成に向けて着実に前進していくためには、それぞれの状況や目的に合った学習方法を選ぶことが重要です。アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。
【魅力3】最適な学習提案
目標達成に向けた学習提案
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
成績を上げる学習メソッド
・自習支援プログラム(SSP)
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
・定期試験対策プログラム(TTP)
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
やる気がでる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
無料の自習教材
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。
【問い合わせ対応について】
個別指導Axisでは資料請求いただきましたら指導責任者から直接ご連絡させていただき、お子さまの学習の状況など確認して最適なご案内をさせていただきます。個別の学習相談会のご予約も可能です。一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。
学習スタイル

粘り強い指導で定評ある「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応の「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。
カリキュラム

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
個別指導Axis(アクシス) 栗林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-277
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度入試合格実績【2022年4月1日判明分】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導Axis(アクシス) 栗林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-277
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
■春の体験講習(無料)
・個人別学習プランで成績アップや志望校合格をめざすなら【個別指導(1対1/1対2/オンライン)】
・教科書準拠のAI学習で中学校の成績を上げるなら【AxisPLUS】
・ハイレベルな集団塾の授業を受けるなら【オンラインゼミ】
・基礎学力をつけるなら【ステップアップ講座】
・プログラミングを学ぶなら【ロボットプログラミング講座】
■春期講習
学校教材や進度、得意・不得意に合わせて学習できます。
新学年を前にしっかり勉強したい方におすすめです。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導Axis(アクシス) 栗林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-277
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導Axis(アクシス) 栗林校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
少し高いとは思いましたが、個別なのでどの塾も同じ金額になるのではないでしょうか。
講師
良かった点はじっくり、しっかりと丁寧に見てくれる。要望にもその都度すぐに対応して貰える。
カリキュラム
個人に合った課題を用意してくれていたので十分復習ができていた。
塾の周りの環境
交通量が多い道路沿いにあるので、出入りに時間がかかることがある。
塾内の環境
いつもキレイに掃除されていて清潔感があり、個別教室は静かで集中出来ていた。
良いところや要望
とにかく対応が早いのと、しっかりと見てくれるので安心して任せられます。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の予備校等と比べると良心的な価格設定ではないかなと思います。時間外でもサービスで熱心に質問に応じてくれていたのでありがたかったです。
講師
数学が苦手だったのですが、講師にみてもらってとても成績があがりました。厳しい指導でしたが、分かりやすく 、親身になってくれていたので安心して通わせることができました。結果、センターも普段の模試より高得点が取れ、2次試験も数学で受けて満点近い点数がとれました。
カリキュラム
夏期講習やテスト前の講習も無理やりたくさん入れるのではなく、部活等も考慮して、こちらの金銭面での負担も考えて組んでくれたのがありがたかったです。
塾の周りの環境
交通量の多い道に面しているので、先生が立って送り迎えをしてくれたり、塾に入ると通知が来るシステムも採用されていたので安心でした。
塾内の環境
いつもきれいに清掃が行き届いていおり、清潔感があり、明るいイメージの室内だと感じました。
良いところや要望
駐車場や自転車置場がいっぱいで、お迎えの時に危ないと感じることもありました。
その他気づいたこと、感じたこと
テスト前や実習になると担当の講師がお休みだったりすることがありました。事前に、できるだけ早く予定を教えてもらえたら慌てないで対処できると思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
少し、高めだったと思います。でも良くして頂いたのでいいかなって思ってます。
講師
塾長が丁寧におしえてくれました。塾のない時でも自習室て勉強して質問できる環境でしま。
カリキュラム
先生から紹介していただいた本を買いに本屋に行きました。先生もさがしてくれました。
塾の周りの環境
塾の周りが暗いです。 もう少し、電気使ってもいいと思います。
塾内の環境
自習室もあり、勉強できる環境ですが、中学生も高校せいも同じ自習室なので、別にしてほしい。
良いところや要望
塾長が優しく分かりやすかった。塾の周りが暗いので、駐車場の電気をもっとあかるくしたほうがよいとおもう。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導ですので、高くかんじます。特に長期休暇は我が家にとってきつかったです。中3だと、正月もあったりするので、尚更でした。
講師
個別指導でしたので、すごく親身になって対応して下さいました。高校が県外入試だったのですが、細かく調べて下さり、それに沿った学習内容で、無事合格する事ができました。
カリキュラム
教材はあまり使って無かったような感じでした。主に子供のテスト対策入試対策中心で対応してくれたようです。
塾の周りの環境
元々治安の良すぎるような地域でしたので、夜遅くなっても比較的安心してました。
塾内の環境
1階が主に事務所や会議室があり、2階に教室があったので、雑音等は感じられませんでした。
良いところや要望
子供一人一人を良く見てて、三者面談等もこまめに行っていただいたりして、安心して取り組む事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと
元々レベルのたち塾で、家の子の様な普通の成績の子は余り親身になっては頂けないものと思ってましたが、そうでなく、しっかり合格まで見届けて下さったのは嬉しかったです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とても丁寧に指導していただけます。先生も男性女性の先生から選べますしもし相性が合わなくても相談して変更していただくこともできます。
カリキュラム
80分あり、質問する時間も十分あるのでわからないところがあってもその日に理解して帰宅しています。
塾内の環境
指導者や生徒さんの数も多いので安心です。駅からも近いですし、バスも通っているのでひとりで通わすこともできます。また、塾前に駐車場もありますので車で送り迎えしている保護者も多いです。
その他気づいたこと、感じたこと
娘も気に入って通っているので入塾してよかったと思います。私自身も周りの評判も良く、レベルの高いお子様が通われている印象があります。
個別指導Axis(アクシス) 栗林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-277
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他よりやや料金は高めだったような気がします。もう少し安くてめいいと思います。
講師
入塾前の最初の説明とは、少しかけはなれた指導でした。もう少し熱心にして欲しかったです。
カリキュラム
ワークをとかすのが中心だったので、少し期待はずれだった。もう少し工夫した指導をして欲しかった。
塾の周りの環境
ある程度の駐車場が確保されていたので、車での送り迎えはしやすかった。
塾内の環境
衛生面も清潔に保たれる勉強する環境はいいと思います。たまに私語をするこがいたので注意して欲しかった。
良いところや要望
スタッフが充実しているとこれはいいと思います。また、立地条件もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回の学習した内容を詳しく保護者に知らしてくれればよりいいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾より若干高額な気がします。長期休暇の講習も別途でかかるので、結構負担は大きいかと思います。
講師
全国的に名の知れているので通わせていますが、先生によりけりだと思います。教科によって不熱心?な先生もいるようですが、熱心で子供のことをよく見てくださっている先生の方が断然多いので今は通わせています。様子を見て成績次第でやめるかも?
カリキュラム
教科書に沿っていないので、そこはネックだったりします。今のところは行かせていて成績が極端には下がったりしていないので様子を見ています。
塾の周りの環境
同じ中学の友達が多く来られていて、子供たちの様子や人間関係なども先生は見られているので安心して通わせています。
塾内の環境
教室内には入退室を親に知らせるガードがあり、自習室、休憩室?、自動販売機、駐車場も設備は整っていると思います。
良いところや要望
勉強あまりしない我が子には、塾で強制的にここまで覚えてきなさい、などのプレッシャーは欲しいなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は個別なので割高だった。ずっと通い続けるのはつらいと思う
講師
相談するとなんでも親身になって考えてくれて、学校生活が楽しかった
カリキュラム
単語チャックなどのプリントを作ってくれたり塾の教材を丁寧に教えてくれた
塾の周りの環境
ことでんの駅が遠かったので学校帰りには通いづらいなあと思っていた
塾内の環境
個別ブースは隔離されていたので静かで勉強に集中できる環境だった
良いところや要望
相談に親身になって考えてくれてよかった。成績ものび太。満足している
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導だから、高めだとは思います。他にテキスト代が数千円かかります。安いに超したことはありませんが、自習室で質問出来る事を考えれば、こんなものなのかとおもいました。
講師
部活動中心の生活なので、個別指導にしました。部活が遅くなったり急な欠席でも、快く対応してくださり、たすかっています。個人的に相談してもとても丁寧に答えてくださるので嬉しいです。
カリキュラム
ジュクノテキストに沿ってやって下さっているようですが、宿題も程よくあり、良いとおもいます。自習室もあり、質問もできるので、テスト前等はたすかっているようです。ただ、振替授業などで、違う先生に当たると、良くわからずに帰宅したりするので残念です。
塾の周りの環境
基本自転車で通っていますが、場所的に治安がいいので、遅い時間でもあまり心配しません。コンビニなども近くにあるので便利だと思います。歩き以外は公共交通機関が徒歩10分弱なので自転車や車で来る方が多いようです。
塾内の環境
前に行っていた個別指導の塾よりは勉強しやすいと言っていました。テスト前はよく自習室を利用してます。分からないところはすぐ先生に聞きに行けるので便利がいいそうです。しかし1度だけ左右に座っていた人が友達同士で自分を挟んで話しをしていたのが集中出来なかったといっておりました。
良いところや要望
定期的に保護者との懇談会を設けて頂き、高校の情報など詳しく教えていただけるのはありがたいです。今からどうするべきかなどのアドバイスも下さり、無理に押し付ける事も無く、通いやすいです。子供の受講状況を紙で子供に渡しているので、子供は親に渡そうとしません。親に直接の連絡がありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
部活で疲れて塾に行きたくないという時期がありましたが、その時も柔軟に対応してくださり助かりました。塾の先生や先輩からも励ましの声掛けがあるようで、気持ち良く通わせていただいてます。

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (17 件)
- 医・歯・薬学部 (14 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 産近甲龍 (12 件)
- 早慶上智 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- MARCH (11 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 成成明学 (7 件)
- 香川大学 (16 件)
- 岡山大学 (13 件)
- 島根大学 (13 件)
- 広島大学 (9 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東北大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 福岡教育大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 九州大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 関西大学 (17 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 同志社大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 福岡大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 近畿大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 東京理科大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。