- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 香川県 >
- 木田郡三木町 >
- 琴電長尾線沿線 >
- 学園通り駅周辺 >
- 個別指導Axis(アクシス) >
- 三木校
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導Axis(アクシス) 三木校
個別指導Axis(アクシス)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1737件
この校舎のクチコミ7件
講師2.86
カリキュラム・教材3.00
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.29
料金2.14

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導Axis(アクシス) 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-434
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
すべては成績アップ・志望校合格のために
アクシスの学び「3つの魅力」7のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。
【魅力1】受験に強い
厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロの先生や東大生・京大生など、全国にいる優秀な先生の指導を受けることができます。
受験に強い・高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。
【魅力2】選べる学習スタイル
多様な学習スタイル
目標達成に向けて着実に前進していくためには、それぞれの状況や目的に合った学習方法を選ぶことが重要です。アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。
【魅力3】最適な学習提案
目標達成に向けた学習提案
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
成績を上げる学習メソッド
・自習支援プログラム(SSP)
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
・定期試験対策プログラム(TTP)
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
やる気がでる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
無料の自習教材
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。
【問い合わせ対応について】
個別指導Axisでは資料請求いただきましたら指導責任者から直接ご連絡させていただき、お子さまの学習の状況など確認して最適なご案内をさせていただきます。個別の学習相談会のご予約も可能です。一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。
学習スタイル

粘り強い指導で定評ある「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応の「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。
カリキュラム

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
個別指導Axis(アクシス) 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-434
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度入試合格実績【2022年4月1日判明分】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導Axis(アクシス) 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-434
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
■春の体験講習(無料)
・個人別学習プランで成績アップや志望校合格をめざすなら【個別指導(1対1/1対2/オンライン)】
・教科書準拠のAI学習で中学校の成績を上げるなら【AxisPLUS】
・ハイレベルな集団塾の授業を受けるなら【オンラインゼミ】
・基礎学力をつけるなら【ステップアップ講座】
・プログラミングを学ぶなら【ロボットプログラミング講座】
■春期講習
学校教材や進度、得意・不得意に合わせて学習できます。
新学年を前にしっかり勉強したい方におすすめです。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導Axis(アクシス) 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-434
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導Axis(アクシス) 三木校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
あらゆる講習を受講したのでかなりの料金になったが志望校に合格できてよかった。
講師
講師のレベルが高かったように思う。
カリキュラム
受験間近からの通塾であり、できる限りの講習を受けさせてもらい感謝です。
塾の周りの環境
車の送り迎えがなければ通えない場所であったため、大変であった。
塾内の環境
自習室がありテスト前にはよく利用させてもらった。家よりも勉強がはかどるらしい。
良いところや要望
受験間近であったか、沢山の相談に乗ってもらえて満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
友達といっしょだったこともあり、テスト前には自習室をいっしょ利用していた。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
料金は高すぎだと思います。料金設定はコマ数で決まりますが田舎の物価の低い地域で都会並みの塾代は一般庶民では大変です。
講師
個別指導で講師を生徒がはさみ、質問して教えてもらうスタイルでした。受験対策に大事なポイントとか教えてほしかった。
カリキュラム
季節の講習はそこそこありましたがとにかく費用がかかる。掛け持ちで塾に通わせていたので大変でした。
塾の周りの環境
自宅からは少し距離が離れているが、道路沿いで駐車場も広く立地はいいところです。
塾内の環境
設備環境はそこそこよかったみたいです。集団学習教室、個別教室が離れていて、特に雑音で集中できないようなことはなかったみたいです。
良いところや要望
こちらの都合で時間の変更が容易にしてもらえたのはコマ数が無駄にならず、とてもたすかりました。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
最初高いかなと思いましたが、子供が楽しそうに通っているので良かったです。
講師
子供の態度や学習の出来などをメモで教えてくれるから良いと思います。
塾の周りの環境
塾の周りの環境は自動車で送り迎えできているので、良いと思います。
塾内の環境
塾内の環境、設備について、整理整頓できているように見えて良いと思います。
良いところや要望
学校で習ったことを復習や予習をしてくれたりしているので、良いと思います。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は1教科にしたらすごく高かった。ただスケジュールの変更は前もってすれば融通がきいた。
講師
個別指導だったので講師が子供にあわなければ交代してもらえる。
カリキュラム
英語のみで通ってたので、教材は自分で持って行ってわからないところを教えてもらっていた。
塾の周りの環境
自宅からは若干遠かったが駐車場が広く通りに面していたので通いやすかった。
塾内の環境
個別指導だったので、講師を生徒がはさみ、わからない時だけ質問するスタイルだった。
良いところや要望
スケジュールの融通がきいたことが1番良かった。成績はさほどかわらなかったが苦手な英語を楽しく勉強させてもらったみたい。
その他気づいたこと、感じたこと
高校合格して塾をやめようとしたら今のままなら大学は受からないような事を言われたらしい。
総合評価 1.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
料金は他の塾に比べ、かなり高い。塾の内容と比較しても、かなりコストパフォーマンスが悪い。
講師
毎回、教えてくれる講師が変わるので、子どもの学力に合わせた指導ができていない。塾長との面談においても、学校のテストの点数だけで当たり障りのないコメントのみで終わる。他の塾が試験問題と答案用紙を持って来させて分析、指導してくれるのに対し、点数しか知ろうとしない。
カリキュラム
使わないカリキュラムが多い。講師が毎回変わるので、計画的なカリキュラム指導ができていない。
塾の周りの環境
電車、車ともに利用しやすい環境にある。ただ、すぐ隣接してパチンコ店があるのが、やや気になる。
塾内の環境
教室はきれいで、部屋も多い。ただ、他の講師や生徒の声が聞こえやすく、集中がしにくい面もある。
良いところや要望
高校受験の情報など、結局、ほとんど聞くことがなく、面談においては追加講習のセールスのみ。子どもの学力分析など、ほとんどしてくれない。テスト前は、逆に塾に行かせる時間が惜しく感じてしまうくらい、テスト対策もほとんどしない。
その他気づいたこと、感じたこと
講師はできるだけ固定してくれる塾を選ぶ方がよい。塾の知名度だけでなく、塾長の経営方針、指導方針をしっかり聞くことが大切。
個別指導Axis(アクシス) 三木校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-434
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点は、親切丁寧に教えてくれる。
悪かった点は、今のところなし。
カリキュラム
良かった点は夏休みの宿題が早く終わった。
悪かった点は、今のところなし。
塾内の環境
良かった点は、勉強に集中できる。
悪かった点は、今のところなし。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもも嫌がらずに塾に通い、夏休みの宿題も終わり、ほぼ満足しています。
総合評価 2.00投稿: 2018
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
料金は個別教室の中では安い方だとは思います。特別講習等も特にほかと比べて高い印象はありません
講師
勉強を教える以外に世間話をしていてお金の無駄だと思う。わざわざ個別教室に入れているのだからきちんとして欲しい。
カリキュラム
学校の勉強についていけるように通塾させています。教材的には普通ですので、問題ないと思います。
塾の周りの環境
車で送り迎えしていますが、大きくなっても、自転車で通える距離だと思います。
塾内の環境
塾の教室は見たことはありません
良いところや要望
先生たちに、もう少し真面目に勉強を教えていただけると良いなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
特に厳しい印象もないので、成績も平均だと思います。ほかの塾も検討をしたいと思います。

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (17 件)
- 医・歯・薬学部 (14 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 産近甲龍 (12 件)
- 早慶上智 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- MARCH (11 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 成成明学 (7 件)
- 香川大学 (16 件)
- 岡山大学 (13 件)
- 島根大学 (13 件)
- 広島大学 (9 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東北大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 福岡教育大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 九州大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 関西大学 (17 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 同志社大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 福岡大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 近畿大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 東京理科大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。