- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 宮城県 >
- 仙台市泉区 >
- 仙台市営地下鉄南北線沿線 >
- 泉中央駅周辺 >
- 個別指導Axis(アクシス) >
- 泉中央校
-
通話無料 0078-600-504-323
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導Axis(アクシス) 泉中央校
個別指導Axis(アクシス)全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1748件
この校舎のクチコミ9件
講師4.11
カリキュラム・教材4.11
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.89
料金3.44

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導Axis(アクシス) 泉中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-323
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
すべては成績アップ・志望校合格のために
アクシスの学び「3つの魅力」7のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。
【魅力1】受験に強い
厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロの先生や東大生・京大生など、全国にいる優秀な先生の指導を受けることができます。
受験に強い・高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。
【魅力2】選べる学習スタイル
多様な学習スタイル
目標達成に向けて着実に前進していくためには、それぞれの状況や目的に合った学習方法を選ぶことが重要です。アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。
【魅力3】最適な学習提案
目標達成に向けた学習提案
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
成績を上げる学習メソッド
・自習支援プログラム(SSP)
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
・定期試験対策プログラム(TTP)
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
やる気がでる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
無料の自習教材
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。
【問い合わせ対応について】
個別指導Axisでは資料請求いただきましたら指導責任者から直接ご連絡させていただき、お子さまの学習の状況など確認して最適なご案内をさせていただきます。個別の学習相談会のご予約も可能です。一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。
学習スタイル

粘り強い指導で定評ある「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応の「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。
カリキュラム

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
個別指導Axis(アクシス) 泉中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-323
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度入試合格実績【2022年4月1日判明分】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導Axis(アクシス) 泉中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-323
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導Axis(アクシス) 泉中央校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
4コマから8コマの割引はあるけど、4コマから6コマの割引が無くて残念。
講師
先生が優しすぎるからなのか、宿題をやっていかなくても、平気で困ってます。
塾の周りの環境
家から近いので、通いやすい。夜でも周りのお店が開いているところもあるので、明るい。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾に比べると、安い気がしました。
テキストも自分のレベルに合ったものを選んで購入するので、安く済みそうです。
講師
頭脳明晰かつとても話しやすい講師方々で子供も信頼を寄せているようです。
塾長もしっかり相談に乗って下さり、親子共々受験への不安も減ってきて、モチベーションも上がったように思います。
カリキュラム
自由にカリキュラムを組むことができ、不得意分野や2次試験対策に重点を置いて受講することができていると思います。
塾の周りの環境
駅から近く、家からも自転車で通える所なので、とても通いやすいです。
駐車場も完備しているので、面談の時など大変ありがたいです。
塾内の環境
自習室も広く、それぞれ仕切られているので、集中して勉強できているようです。でも、学校の自習室の机よりは狭いみたいです。
良いところや要望
とにかく、個別の場合は講師の先生の質と相性が一番大事だと思います。
信頼できる講師との出会いがモチベーションアップにもつながると思います。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
相場がわからないですが、若干高いかもしれません。でも、子供が気に入っているので良いかと。
塾の周りの環境
大通りに面していないのはよいのですが、駐車場がちょっと少ないです。
塾内の環境
静かでよいと思います。教室もきれいです。自分は良いところだと思います。
良いところや要望
子供がわかりやすいと言っています。時間お融通もある程度ききます。
その他気づいたこと、感じたこと
子供をよく見てくれていると思います。課題を的確に指摘してくれると思いjます。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
親に聞かないとなにも覚えていない。でも、文句を言ってなかったので、安かったんだと思う。
講師
もうずっと前のことなので、よく覚えていないが、丁寧に教えていただいた気がする
カリキュラム
自分のレベルに合わせて教材を選んでいただいたので、ぐんぐん偏差値を伸ばす手助けになった
塾の周りの環境
地下鉄泉中央の近くであったが、少し歩くのでめんどくさかった。
塾内の環境
自習室が開放的だったので、少しうるさかった。自習室で騒ぐ人もいた
良いところや要望
ビルの一階なので、トイレが外にあるのがちょっと不便。でも、とてもいい環境だった気がする。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周囲の塾と比較しても、さほど変わりないと思います。料金よりも、子どもが通いたいというので、通わせた次第であります。
講師
普段の授業のみならず、高校受験に対する心構え(取組姿勢・生活の仕方)を指導してくれたので、良かったです。
カリキュラム
学力のレベルに応じた教材となっていたので、取り組みやすかったと思います。
塾の周りの環境
塾は、駅近で、当然、周囲には、飲食店もありますが、ファーストフード店があり、そこをよく利用していました。
塾内の環境
冬の乾燥対策として、教室内には、加湿器+空気清浄器があり、いつも清潔になっていたと思います。
良いところや要望
学力のレベルで教室分かれているので、同様のレベル同士で切磋琢磨しあったように思います。
個別指導Axis(アクシス) 泉中央校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-323
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
講師
いろんな塾の季節講習を受けてきましたが、ここの塾長さんがいちばん、子どもの想いに寄り添ってくれると感じました。
実際に教えて下さる講師の方も、教えすぎず放っておきすぎず、いい距離感で接してくださるそうです。
カリキュラム
週2の通年ゼミに加え、季節ごとのゼミや家庭学習用テキストと、思った以上に盛りだくさんな印象です。
ですが、今まで勉強してこなかった分、短期集中してやるなら妥当かと思います。
塾内の環境
入口からすぐのところに先生方が常駐しており、声をかけてくださるので安心感があります。防犯の上からもいいと思いました。
塾内もきちんと整備された印象で、各部屋内が窓で見えるようになっているのも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
やはり個別指導なので料金の高さは否めません。
ただ、うちの場合、今まで勉強しなかったことを考えると、3年分の塾代ということなのかも知れない、と思います。
あとは何より、全然やる気のないうちの子が、ここに通いたいと決めただけの良さがあるのだろうと感じています。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
毎回手書きのメッセージを書いてくれるので、子供のやる気アップにつながった。親身になってくれてると親子とも感じることができ、うれしかった。
塾の周りの環境
地下鉄の駅からも近いので、子供だけでも通いやすい場所である。ただ教室前の道路がせまいので、送迎時の車の駐車場所が確保しづらい。
良いところや要望
面談をしてくれるので、受験に向けての指導はとてもためになった。勉強を教えてもらうというより、受験に勝てる点数のとりかたを教えてもらえたのが学校と違うと感じ、通って良かったと思った。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導なので、ある程度授業料が髙めだとは思います。また毎月授業料以外にも施設使用料等がかかります。
講師
個別指導なので、子供の性格や特性に沿って指導をしてくださっていると思います。保護者との面談でも様々な情報がいただけてとても親身に考えて下さっている印象です。
カリキュラム
学習の進捗状況や子供の性格等を考慮して指導してくださいます。個別指導の担当の先生も、子供との相性などをよく考慮して下さり、保護者の疑問点や質問等にも丁寧に答えていただけるので、とても安心して通塾させることができています。
塾の周りの環境
自宅から自転車でも通える距離ですが、帰りが不安なので車での送迎を行なっています。送迎の為に路駐している車が多く、授業が終了する時間よりもかなり早めに送迎に行かなくてはならないのが少々難点です。
塾内の環境
塾内は飲食等が禁止されており、不便だと思う反面、真剣に勉強に取り組む場であるということが徹底されていて、とても好感が持てます。自習室もとても緊張感がある空間で、勉強に集中できる環境が整っていると思います。
良いところや要望
学校では受験の詳細な情報は入手することができないので、塾の責任者の先生からいろいろな情報を教えていただけるのが本当にありがたいと思います。子供の性格や特性をよく見ていてくださり、的確なアドバイスをいただける点もとても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
模試の結果について、点数の取り方の良い点や改善点を詳しく教えていただいたのが、とても参考になりました。子供の勉強のやりかただけでなく、保護者の心構えや声掛けの仕方など、疑問点にも親身に相談にのっていただけて、とても頼りになります。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は他と比べてどうかは分かりません。本人が通いたいといったので良いと思いました。受験のための塾はどこも高額なのではないでしょうか
講師
講師の先生にはお会いできなかったし、子供も話さなかったので詳しくはわかりません。先生によってわかりやすい方」もいたようです。
カリキュラム
本人のやる気が出るように指導はしていただけたようです。模試も多く取り入れて成績が確認でき良かったと思います。
塾の周りの環境
駅の近くでしたので駐車場がなく、面談や送り迎えあの時は車渋滞が起きて周りの道をぐるぐる周り時間をつぶしていました。
塾内の環境
落ち着いた雰囲気でした。ただ、人が多くていつも混雑していたイメージがあります。ちょっとしたことは相談しにくい感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室もありましたが、集中できないので利用しなかったです。希望をもって受講をしていたのでモチベーションは高かったです。たで、現実をもっと教えてほしかったと思います。

高校生向けの進学塾を地域から探す
宮城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (67 件)
- 関関同立 (60 件)
- 早慶上智 (49 件)
- MARCH (46 件)
- 旧帝大 (35 件)
- 大東亜帝国 (30 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (17 件)
- 産近甲龍 (8 件)
- 山形大学 (32 件)
- 岩手大学 (30 件)
- 東北大学 (30 件)
- 筑波大学 (29 件)
- 宮城教育大学 (28 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (19 件)
- 東京大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 北海道大学 (18 件)
- 会津大学 (16 件)
- 琉球大学 (14 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 小樽商科大学 (13 件)
- 宮城大学 (13 件)
- 弘前大学 (12 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 京都大学 (6 件)
- 信州大学 (6 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 岩手県立大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宇都宮大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 香川大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 防衛大学校 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 九州大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 法政大学 (44 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 東北福祉大学 (30 件)
- 上智大学 (29 件)
- 明治大学 (27 件)
- 立命館大学 (26 件)
- 東海大学 (26 件)
- 東北医科薬科大学 (24 件)
- 中央大学 (24 件)
- 東京農業大学 (24 件)
- 関西大学 (23 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 関西学院大学 (20 件)
- 日本大学 (18 件)
- 専修大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 武蔵野大学 (14 件)
- 芝浦工業大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 日本体育大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 北里大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 成蹊大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 東京理科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 同志社大学 (7 件)
- 順天堂大学 (7 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 大東文化大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 国学院大学 (4 件)
- 帝京大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 杏林大学 (3 件)
- 近畿大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。