- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館
個別指導Axis(アクシス)全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ1737件
この校舎のクチコミ7件
講師3.57
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.57
塾内の環境3.86
料金2.71

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-493
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
すべては成績アップ・志望校合格のために
アクシスの学び「3つの魅力」7のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。
【魅力1】受験に強い
厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロの先生や東大生・京大生など、全国にいる優秀な先生の指導を受けることができます。
受験に強い・高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。
【魅力2】選べる学習スタイル
多様な学習スタイル
目標達成に向けて着実に前進していくためには、それぞれの状況や目的に合った学習方法を選ぶことが重要です。アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。
【魅力3】最適な学習提案
目標達成に向けた学習提案
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
成績を上げる学習メソッド
・自習支援プログラム(SSP)
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
・定期試験対策プログラム(TTP)
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
やる気がでる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
無料の自習教材
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。
【問い合わせ対応について】
個別指導Axisでは資料請求いただきましたら指導責任者から直接ご連絡させていただき、お子さまの学習の状況など確認して最適なご案内をさせていただきます。個別の学習相談会のご予約も可能です。一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。
学習スタイル

粘り強い指導で定評ある「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応の「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。
カリキュラム

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-493
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度入試合格実績【2022年4月1日判明分】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-493
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
■春の体験講習(無料)
・個人別学習プランで成績アップや志望校合格をめざすなら【個別指導(1対1/1対2/オンライン)】
・教科書準拠のAI学習で中学校の成績を上げるなら【AxisPLUS】
・ハイレベルな集団塾の授業を受けるなら【オンラインゼミ】
・基礎学力をつけるなら【ステップアップ講座】
・プログラミングを学ぶなら【ロボットプログラミング講座】
■春期講習
学校教材や進度、得意・不得意に合わせて学習できます。
新学年を前にしっかり勉強したい方におすすめです。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-493
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
良かった点は、わからない所を聞きやすい。
生徒2人に先生1人なので、質問しやすい。
カリキュラム
カリキュラムについて、良かった点は、定期テストなどもあり、理解度がわかり、よい。
塾内の環境
交通の便がよく、通いやすい。
自習室や、待合室が広ければ、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
安心して子供を塾に通わせれます。
これからもよろしくお願いします。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
一般的な値段だと思います。やはり夏期補習などを2つ3つ受けると通常授業の料金にプラスになるので、かなりの額になります。 しかし、教科によってはプリントを使って授業してくれるので、教材料金がかからないものもあります。そこはとても良心的だと思います。
講師
女性の先生を希望しました。希望通りの優しい先生に教えてもらえ満足しています。前にいた所の方針があわなくて、数学がとんでもなく悪くて全く理解できていなかったのですが、わからないところを丁寧に何度も説明してもらったお陰でなんとか授業についていけるレベルまで取り返してきているところです。これからも頑張って通いたいです。
カリキュラム
定期テストの前には補習があり、無料で全科目のテスト範囲のプリントをもらって復習することができます。助かってます。
塾の周りの環境
家から近いので交通の便は文句なしにいいです。近くにセブンイレブンがあり、先輩方は自習の合間に行って気分転換をしています。車で来る方は駐車場が少ないので路駐している人もいましたが、最近近くに駐車場ができたみたいでそこでお迎え待機しているようです。
塾内の環境
きれいな室内でみんな静かに勉強しています。雑音というレベルの音はなく、ほどよく人がいるなという環境で集中できます。
良いところや要望
夏期休暇などの、数ヵ月前には補習の申し込みをするので、料金を事前に貯金する余裕があるのがうれしいです。 先生方は様々な年代の方がいるので希望に近い先生を見つけることも容易く、事務の方も親切で子供一人一人をしっかり見てくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
上の兄弟が、小4から高校3年まで通っていたのですが、昔から長く勤務されている先生が多いので成長を一緒に喜んでくれて、子供にとっては家庭、学校、そしてもうひとつの居場所として認識していました。親や学校の先生とはまた違った見方をしてくれるので、心を打ち明けやすかったようです。本当によくしてもらい感謝していたので、下の子もお任せしようと決めました。
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
塾はどこでも高額で、とても続けられる料金でなく、厳しい金額だと思う
講師
授業が強引で、あまり理解できなかったもう少し優しくしてほしい
カリキュラム
自分の力に合わせた教材でないものを購入させられ、とてもやりにくかった
塾の周りの環境
自転車で通っていたのですが、坂が急で下りの時は特に危なかった
塾内の環境
雑音は少なかったと思うし、飲み物も無料だったのがとても良かったと思う
良いところや要望
もう少し安い値段設定で、ちょこちょこ教えてくれる講座があれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと
塾長の先生がとても親切で熱血だったので、とても力になってくれて嬉しかった感謝しかない
総合評価 1.75投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金自体は、どこも、それほど差はないので、こんな感じで満足しています。受講する授業の数によって決まるので、料金設定については分かりやすかったです
講師
個別指導が良かった。質問にも丁寧に答えてくれて満足している。家庭学習の仕方も指導してくれた。交通の便がやや悪くふまんあり
カリキュラム
しっかりと受験対応をしてくれてよかった。定期テストの対応もしっかりしていた。授業になかなか集中できない子供だったが、集中できるのになった
塾の周りの環境
交通の便がよくなかった。夜になると人とおりがすくなくなりあぶない。酔っ払いが想像以上に多かったです
塾内の環境
トイレもとても衛生てきで数も充実していました。冷暖房の設定も丁度いい具合でした快適に過ごすことができました。
良いところや要望
総合的に判断して充分に満足しています。料金、設備、講師の方々、立地条件、特に不満などはありません。よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中の姿勢が悪く、よく注意をされていました。姿勢が悪いために集中力もとぎれがちで、視力にも影響が出ていました。正しい姿勢を身につけさせてくれました。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導形式で考えれば、平均的なのではないかと思います。追加講習や夏期講習などもきちんとした説明があったので良かったです。
講師
これまで担当していただいた先生はとても丁寧に指導してくれていると話しています。また、機会をみつけてほめてくれるところが本人のやる気を引き出してくれているようです。
カリキュラム
学校の授業に合わせた授業をしてくれているので助かっています。定期テストの点も上がったと喜んでいました。
塾の周りの環境
通行量の多い通りに面しているので治安面などは安心できるのですが、車などには気をつけるよう話しています。
塾内の環境
自習室が完備されているので、そちらを利用させてもらっています。家では集中できないとのことで自らすすんで利用するようになったので、集中できる環境なんだろうと思います。
良いところや要望
先生が優しくて熱心に教えてくれると本人が満足しているので、通わせて良かったと思っています。やる気も出てきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと
たくさんの生徒が通っているようで、テスト前などは自習室が一杯になることもあるみたいです。今のところ場所が取れなかったことはないようですが、もっと席数があるとなお良いかと思います。
個別指導Axis(アクシス) 泉丘校1号館 小中学生館 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-493
受付時間14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
個別なので料金は高いです。教科をふやしても割引にはならないので5教科受講するのはかなり厳しです。普段とらない教科は季節講習などで受講する人が多いようです。
講師
立地はいいですが、車送迎の場合は駐車しにくい場所にあります。教室は狭いです。先生は、最初にどんな感じの先生がいいか希望を聞いてくれます。落ち着いたベテランの先生に教わっていて本人も気に入っています。料金は高いと思いますが、落ち着いて勉強できるのでいいかなあ、と思っています。
カリキュラム
季節講習は、こんなスケジュールでどうですか?と授業数を提案され、日程を組んでもらいます。都合の悪い日や時間をぬかしてもらえるので、とても便利です。定期テストの見直しも先生がきっちり見てくれているようです。
塾の周りの環境
自分の都合で授業を組めるので部活などで帰宅が遅い人も気にせず行けるのでいいと思います。塾は人通りもある通りに面しているので(バス通り)夜でも安心です。
塾内の環境
教室は結構狭いようで、自習室も狭いようです。もう少し広ければいいなあと思います。先生の目が届くという点ではいいかもしれないですが・・・。
良いところや要望
個別なので、落ち着いで受講できたのでよかったと思います。県外受験を考えている方などは個別にカリキュラムを組んでもらえそうなんで、いいかな、と思っています
その他気づいたこと、感じたこと
先生は、厳しいという感じではないようです。宿題を忘れて怒られた、などという事はなかったので。もっと厳しくしてくれてもいいかあ、と思うこともありました。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
少し高めだなと感じました。しかし志望校にも合格できたので
金額はそこまで気にしなくてもよいかなと感じました。
講師
若い先生でしたが授業に熱心に取り組んでくださり子供も感心していました。
志望校についてもいろいろ調べてきてくれて受験するのにとても役立ちました。
カリキュラム
本人のペースにしっかり合わせて指導してくれました。宿題の量も無理はなく定期的にある実力テストで自分の位置がだいたいわかるからよかったと子供が言っていました。
塾の周りの環境
周りにコンビニやスーパーがあり、一日中塾にいる日でも飲み物や食べ物を調達しやすかったようです。
自家用車での送り迎えだと駐車するところがないので少し不便に感じました。
塾内の環境
自習室は席はたくさんあったようで行けば座る席はあったようです。
席がいっぱいだったときは別の階を案内してくれたこともあったようです。
良いところや要望
先生の教え方がとても丁寧でわからないところもしっかり教えてくれるようです。
そして何よりわからないところを質問しやすいといっていたところが一番良い点ではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
こちらのお願いにしっかり対応してくれてとても感じがよかったです。
しかし宿題などをきちんとやらないと怒られたそうです。

石川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
石川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (34 件)
- 医・歯・薬学部 (34 件)
- 早慶上智 (29 件)
- 旧帝大 (27 件)
- MARCH (22 件)
- 産近甲龍 (18 件)
- 日東駒専 (14 件)
- 大東亜帝国 (7 件)
- 成成明学 (2 件)
- 金沢大学 (29 件)
- 富山大学 (29 件)
- 神戸大学 (27 件)
- 京都大学 (27 件)
- 福井大学 (27 件)
- 名古屋大学 (25 件)
- 北海道大学 (25 件)
- 東北大学 (19 件)
- 一橋大学 (18 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 岐阜大学 (17 件)
- 東京大学 (17 件)
- 九州大学 (17 件)
- 筑波大学 (16 件)
- 広島大学 (15 件)
- 高崎経済大学 (14 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 福井県立大学 (14 件)
- 山梨大学 (14 件)
- 信州大学 (14 件)
- 長崎大学 (11 件)
- 山口大学 (11 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 東京工業大学 (10 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 香川大学 (8 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 岡山大学 (8 件)
- 岐阜薬科大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (7 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (6 件)
- 愛知教育大学 (6 件)
- 国際教養大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 名古屋市立大学 (6 件)
- 宇都宮大学 (6 件)
- 会津大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (6 件)
- 福島県立医科大学 (6 件)
- 秋田大学 (6 件)
- 千葉大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 秋田県立大学 (6 件)
- 京都府立大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 新潟県立大学 (6 件)
- 三重大学 (6 件)
- 新潟大学 (6 件)
- 東京医科歯科大学 (6 件)
- お茶の水女子大学 (6 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 関西大学 (32 件)
- 同志社大学 (29 件)
- 関西学院大学 (27 件)
- 立命館大学 (27 件)
- 早稲田大学 (27 件)
- 東京理科大学 (25 件)
- 上智大学 (25 件)
- 中央大学 (20 件)
- 慶應義塾大学 (19 件)
- 法政大学 (18 件)
- 京都産業大学 (18 件)
- 近畿大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 龍谷大学 (16 件)
- 東洋大学 (14 件)
- 自治医科大学 (14 件)
- 日本大学 (14 件)
- 高崎経済大学 (14 件)
- 駒澤大学 (14 件)
- 立教大学 (12 件)
- 青山学院大学 (10 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 南山大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 川崎医科大学 (7 件)
- 福岡大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (6 件)
- 東京医科大学 (6 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 専修大学 (6 件)
- 昭和大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 甲南大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 京都橘大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【石川県】評判が良い塾から探す
【石川県】講師の評判が良い塾から探す
【石川県】料金の評判が良い塾から探す
【石川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。