BIGLOBE塾・家庭教師

個別指導Axis(アクシス) 古江校

個別指導Axis(アクシス)全体のクチコミ
評価3.57 フキダシ全体のクチコミ1737 フキダシこの校舎のクチコミ8

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.88
  • 塾内の環境塾内の環境4.12
  • 料金料金2.75
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒733-0873 広島市西区古江新町2-8 高橋ビル1F

最寄駅

電車広電2号線(宮島線) 古江駅 から徒歩1分

地図地図を見る

個別指導Axis(アクシス) 古江校 へのお問い合わせ(無料)

すべては成績アップ・志望校合格のために

アクシスの学び「3つの魅力」7のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。

【魅力1】受験に強い
厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロの先生や東大生・京大生など、全国にいる優秀な先生の指導を受けることができます。
受験に強い・高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。

【魅力2】選べる学習スタイル
多様な学習スタイル
目標達成に向けて着実に前進していくためには、それぞれの状況や目的に合った学習方法を選ぶことが重要です。アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。

【魅力3】最適な学習提案
目標達成に向けた学習提案
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
成績を上げる学習メソッド
・自習支援プログラム(SSP)
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
・定期試験対策プログラム(TTP)
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
やる気がでる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
無料の自習教材
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。

【問い合わせ対応について】
個別指導Axisでは資料請求いただきましたら指導責任者から直接ご連絡させていただき、お子さまの学習の状況など確認して最適なご案内をさせていただきます。個別の学習相談会のご予約も可能です。一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。

学習スタイル

指導方針

粘り強い指導で定評ある「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応の「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。

カリキュラム

カリキュラム

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。

個別指導Axis(アクシス) 古江校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2022年度入試合格実績【2022年4月1日判明分】

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別指導Axis(アクシス) 古江校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

自分に合った勉強法を見つけよう!春の体験授業実施中
アクシスでは、2月から春の体験講習(無料)を実施しています。
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
■春の体験講習(無料)
・個人別学習プランで成績アップや志望校合格をめざすなら【個別指導(1対1/1対2/オンライン)】
・教科書準拠のAI学習で中学校の成績を上げるなら【AxisPLUS】
・ハイレベルな集団塾の授業を受けるなら【オンラインゼミ】
・基礎学力をつけるなら【ステップアップ講座】
・プログラミングを学ぶなら【ロボットプログラミング講座】
■春期講習
学校教材や進度、得意・不得意に合わせて学習できます。
新学年を前にしっかり勉強したい方におすすめです。
講習期間2023-02-01 〜 2023-04-08
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
全教科対応(算数・国語・理科・社会・英語)。基礎から応用、受験対策まで個人別に学習プランをご提案します。
中学受験対策、適性検査対策、ロボットプログラミング、苦手克服、学習習慣育成、基礎学力養成など
中学生
全教科対応(英語・数学・国語・理科・社会)。学校成績アップから高校受験まで個人別に学習プランをご提案します。
高校受験対策、定期テスト対策、苦手・弱点克服対策、部活動との両立対策、学習習慣育成など。
高校生
全科目対応(英語・数学・国語・理科・地理歴史・公民)。学校成績アップから大学受験まで個人別に学習プランをご提案します。
推薦対策、共通テスト対策、二次・私大対策、苦手・弱点克服対策、学校課題対策など。
浪人
全科目対応(英語・数学・国語・理科・地理歴史・公民)。
共通テスト対策、二次・私大対策、苦手・弱点克服対策など、志望校別・個人別に学習プランをご提案します。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

個別指導Axis(アクシス) 古江校 へのお問い合わせ(無料)

個別指導Axis(アクシス) 古江校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
安くはないです。高すぎるって訳でもないです。やや高いくらいだと思います。

講師
まずどの先生も優しく話しやすいのでいい環境で授業が受けれるし授業の質もすごくいいです。成績は間違いなく伸びると思います。

カリキュラム
夏期講習や冬期講習は受けたことがないのでなんとも言えませんが授業で使う問題などはいいと思います。ちゃんと自分のレベルに合った物を出してくれます。

塾の周りの環境
塾の前にアバンセ(スーパー)があって市電もあるので比較的夜でも明るく、場所もいいので通いやすいと思います。ただ夕方は車が多いので少し危ないかもしれないです。

塾内の環境
環境はすごくいいんですが自習室の席が少ないので冬期講習や夏期講習は満室で大変らしいです。それと現代文の授業を取っていましたが周りも授業をしてるので話し声が気になって集中できなかったです。

良いところや要望
いい先生ばかりで勉強以外の事でも相談したりできるしほんとに第二の家って感じで通ってました。それほど雰囲気はいいです。勉強もしっかり自分のレベルに合ったように組んでくれるのでいいです!

その他気づいたこと、感じたこと
自分が頑張ったのもありますがそれだけではなくとてもいい環境で勉強ができたし支えてくれる先生などがいてとても心強かったです。小、中、高生関係なく是非アクシス古江校に興味がある方は体験や入塾をおすすめします!

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
週に一回のわりには高い様な気もするが、日常的に自習室を活用すれば割にあう

講師
いいのか悪いのか分からない。通塾日に何に取り組むのかをどのように決定しているのかが分からない。

カリキュラム
学習内容がどのように決められているのかがわからない。子どもにまかしているような雰囲気がある

塾の周りの環境
家から近く、すぐそばに駅もあり落ち着いた雰囲気の街並みである

塾内の環境
自習室がいつでも利用できる環境はありがたいが席が少ないようだ

良いところや要望
懇談会がたまにあるが、もっと時間の融通がきけば参加しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
特にはないが休んだときとかは柔軟に対応してくれるので助かります。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
いろいろ見学させて頂きましたが、子供が先生の指導が一番いいとのことだったので決めさせて頂きました。

カリキュラム
いろいろな学校の合格者を出しているのでカリキュラムは充実していると思います。

塾内の環境
環境も明るく、勉強はしやすい環境に思えました。
実習に行きたいがいっぱいの時も多いので、もう少し実習スペースが広ければいいなと思う。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
塾長と目標に向けての話し合いは出来た。
他の個別塾からこちらにかえましたが、前と違い1つの事を深くまで教えてくれると言っていました。

カリキュラム
テキストの種類も豊富にあり1人1人に合わせてくれる感じです。

塾内の環境
ドリンクはフリーではなくなったと子供は言っていました。
教室内では飲食は出来ませんが、自習ルームでの飲食のにおいが多少気になるとは言っています。

その他気づいたこと、感じたこと
費用は少しかかりますが、自習室での勉強でわからなかった所も先生にいつでも聞いてくれてよいと言われているので、やる気のある子には嬉しい環境だと思います。成績に繋がってくれたら言うことなしです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
塾長さんが丁寧にお話を聞いてくださり、こちらの日程の要望等も善処して下さったりと、保護者の立場からも安心して子供を通わせられると感じました。
息子も、先生の教え方が楽しい!と取り組んでくれています。

カリキュラム
テキストではなく、プリント方式なのは荷物も身軽ですみ、忘れ物にも繋がらないので良いと思います。
悪いところは今のところありません。

塾内の環境
フリードリンクやレンジ等もあり、休憩スペースがあるので癒されると思います。
休憩スペースでのお喋りが、勉強している子達には聞こえないとは思いますが、声の大きさに気を付けて休憩してもらえたらと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
信頼できる塾だと思います。先生に相談もしやすく、本人も先生との授業を楽しんで帰ってきています。利便性もよく、今のところ不満に思うことはありません。


個別指導Axis(アクシス) 古江校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
月々の授業料が他の塾より高い夏期、冬季集中講習は無理をして通わせた

講師
わからない教科、苦手なところを理解してくれ丁寧教えてくれた

カリキュラム
小学生からの復習学校の授業とも平行して教えてわからないことを潰してくれた

塾の周りの環境
電停の近くあり近くにスーパーもあり駐車場を利用して送迎が楽だった

塾内の環境
個人指導になっていた講師と集中して勉強できた自習室もありいつでも利用できた、またスペースもしっかり確保されておりわからなあ事も質問できた教室内も整理整頓がされていた

良いところや要望
個別指導なのでそれぞれのレベルに合わせた指導であった受験校も面談があり相談した

その他気づいたこと、感じたこと
料金は少し高めだが中々良い塾だと思います同じ学校の子供も多く情報交換もでき、子供の学力も向上した

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
ちょっと高いと感じますが、先生の質を考えたらしょうがないかなぁと思います。

講師
試験間際に、いそがしいのに授業時間以外に応援しにきてくれたのが印象に残ってます。

カリキュラム
志望校に対して徹底的に指導してくれました。
小論文・面接の対策も授業以外でやってくれます。

塾の周りの環境
目の前が大型スーパーで、車通りも多いです。自転車で通っていました。


塾内の環境
集中して勉強できるし、疲れたら休憩もできます。
私がいたときは、飲み物飲み放題でした。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他と比較したところ、だいたい平均か、少し安いくらいだと思う。教科数の融通がきくのはありがたい。

講師
厳しい塾を希望していたが、想像していたよりも甘いイメージだった。体罰等うるさい時代だが、もう少し厳しくしてくれると良かった。

カリキュラム
現在通っているが、自習時間が割と多いようで、自主的に進められる子でないと厳しい。危機感を煽ってやらせているものの、もう少し先生としっかり話をできれば良い(話ができないのは先生の問題ではなくウチの子の問題)

塾の周りの環境
駅からは近いが、駅近くのコンビニにはヤンチャなバイクの兄ちゃんたちが溜まりやすいようだ。夜が遅い時間だと少々気になる。

塾内の環境
家内が契約したため、私は建物の中には入っておらず、教室内のことは分からない。

良いところや要望
基本的には問題無し。欲を言えばもっとビシバシと厳しい指導をしてほしい。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

広島県内  広島市西区内  広電2号線(宮島線)沿線  古江駅周辺

広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (88 件)
早慶上智 (81 件)
医・歯・薬学部 (75 件)
産近甲龍 (74 件)
MARCH (71 件)
旧帝大 (68 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (2 件)
国公立大学
広島大学 (71 件)
山口大学 (65 件)
愛媛大学 (64 件)
九州大学 (59 件)
岡山大学 (58 件)
東北大学 (58 件)
島根大学 (56 件)
高知大学 (56 件)
横浜国立大学 (55 件)
神戸大学 (55 件)
北九州市立大学 (54 件)
香川大学 (53 件)
鳥取大学 (53 件)
千葉大学 (53 件)
鹿児島大学 (53 件)
福岡教育大学 (53 件)
京都大学 (52 件)
県立広島大学 (51 件)
大阪大学 (50 件)
広島市立大学 (48 件)
筑波大学 (47 件)
東京大学 (47 件)
北海道大学 (47 件)
名古屋大学 (46 件)
大阪教育大学 (45 件)
兵庫県立大学 (45 件)
東京外国語大学 (45 件)
東京工業大学 (44 件)
岡山県立大学 (44 件)
京都教育大学 (44 件)
東京医科歯科大学 (44 件)
横浜市立大学 (43 件)
兵庫教育大学 (43 件)
東京学芸大学 (43 件)
京都工芸繊維大学 (43 件)
島根県立大学 (43 件)
東京海洋大学 (43 件)
お茶の水女子大学 (43 件)
一橋大学 (12 件)
佐賀大学 (11 件)
熊本大学 (11 件)
宮崎大学 (10 件)
長崎大学 (10 件)
防衛大学校 (10 件)
大分大学 (10 件)
和歌山大学 (2 件)
和歌山県立医科大学 (2 件)
奈良教育大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (1 件)
熊本県立大学 (1 件)
高知県立大学 (1 件)
大阪市立大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (68 件)
早稲田大学 (68 件)
慶應義塾大学 (63 件)
近畿大学 (63 件)
同志社大学 (62 件)
関西学院大学 (61 件)
法政大学 (59 件)
龍谷大学 (58 件)
明治大学 (58 件)
東京理科大学 (56 件)
立教大学 (56 件)
上智大学 (55 件)
福岡大学 (53 件)
立命館大学 (50 件)
青山学院大学 (48 件)
中央大学 (47 件)
甲南大学 (46 件)
学習院大学 (45 件)
西南学院大学 (12 件)
専修大学 (12 件)
同志社女子大学 (10 件)
芝浦工業大学 (10 件)
日本大学 (8 件)
日本体育大学 (5 件)
兵庫医科大学 (4 件)
日本医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
関西外国語大学 (3 件)
国際基督教大学 (2 件)
京都産業大学 (2 件)
京都薬科大学 (2 件)
東海大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ