- 塾・予備校比較 >
- 対話式進学塾 1対1ネッツ
対話式進学塾 1対1ネッツ

「覚醒するまで”トコトン”面倒みます」宣言
●どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます。
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。1対複数人の個別指導塾のように、先生に質問するために待つ必要はありません。生徒の表情を見て、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説して理解を深めさせよう」と丁寧に指導を進め、わかったふりを見逃しません。
●「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数!
学習アドバイザーは国際基準のコーチング研修を受講。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTISE COACHING AWARD」を受賞しました。ネッツオリジナルの1on1コーチングで、学習の質と量を向上。「勉強へのモチベーションが上がった」「何をすればよいか分かりやすい」と好評です。
●半年後に、志望校がランクアップします。
指導実績60,000名、毎年3,000人以上の合格者を輩出するネッツ。個別×受験のパイオニアであるネッツが提供する進学特別プログラムは、中学受験、高校受験、大学受験に対応しています。高校受験では、内申点アップと入試得点アップが両立できます。
●AIがあるだけでは良い塾ではありません。使いこなせるのが良い塾です。
ネッツでは、AI教材atama+をはじめ、様々なICT教材から、一人ひとりの最適を見つけます。定期テスト対策、受験の基礎づくりなど、目的に合わせて使いこなすことで、限られた時間でも、最大の効果が期待できます。合格への全てをネッツのコーチがフルサポート。勉強が遅れている人も、最短の勉強で志望校に間に合います。
内申と入試得点の両立

近年の受験で重要な“内申点・評定”と“入試での得点力”を両立させます。対話式1対1指導で「わからない」が言える、進学特別プログラムで受験勉強のやり方が身につく!1対1ネッツの指導方針です。
数学に強くなる

受験の合否を分ける“数学・算数”を伸ばすカリキュラムが充実しています。ネッツは創立以来、数学・算数教育に力を入れています。ネッツ式「わかる。好きになる。壁を越える。」学習法で数学・算数を得意科目に!
料金体系
・授業料は、お子様の学年、通塾回数、学習内容等によって異なります(税込10,120円〜)。学習相談(無料)で、オーダーメイドの学習プランをご提案いたします。※授業料は地域によって異なります。お気軽にお問合せください。
・1対1ネッツでは、年末年始やGW、講習で授業回数が少なくなる月の月謝を減額するために規定週数が変動します。規定3週月は3週分、規定4週月は4週分の授業料です。
・ご兄弟での入会は割引制度がございます。
・月の途中での入塾は、授業料を回数割します。通塾開始は、お子さまがやる気になったタイミングが最適です。翌月まで待たずに、すぐに始めてください。
・校舎の自習コーナーは無料でご利用いただけます。 “ご自宅ではなかなか集中できない”“学校帰りに勉強してから帰りたい”などの場合は、ぜひご活用いただき学習時間を増やしてください。
・保護者様、お子様、ネッツの担任コーチで実施する、学習相談・進路指導・計画立案などの三者面談は無料です。お気軽にお申し付けください。
・1対1指導と個別演習は、前日までのご連絡で振替が無料でできます。学校行事や外せない用事の時にご利用いただくことで、授業料が無駄になりません。
・お申し込みより起算して8日以内のキャンセルは、クーリングオフが適用できます。
合格実績
2023年合格おめでとう!おかげ様で指導実績65,000名突破
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学 大阪大学 九州大学 広島大学 早稲田大学 同志社大学
千葉大・岡山大・香川大・愛媛大・高知大・鳥取大・山口大・大分大・長崎大・佐賀大・熊本大・宮崎大・鹿児島大・防衛大・福岡教育大・北九州市立大・早稲田・上智・明治・中央・青山学院・学習院・日本・法政・専修・駒沢・立命館・関西学院・関西・広島修道・ノートルダム清心女子・安田女子・岡山理科・西南学院・福岡 他
【高校の合格実績】
【岡山】岡山朝日・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・就実
【香川】高松西・高松桜井・高松南・高松東
【広島】舟入・崇徳・国泰寺・安古市・安田女子・井口・皆実・祇園北・広島城北
【福岡】筑紫丘・城南・香住丘・春日・宗像・福岡中央・新宮・筑前・筑紫中央・香椎・香椎工業・光陵・福岡西陵・福大附属大濠・筑紫女学園・中村学園女子・東福岡・久留米・南筑・小郡・祐誠・筑陽学園・小倉・北九州高専・戸畑・八幡・八幡南・小倉西・小倉南・東筑・北筑・照曜館・自由ヶ丘・九国大付属・敬愛
【山口】下関南・豊浦・長府・下関商業
【佐賀】佐賀西・佐賀北・小城・鳥栖・致遠館・弘学館・龍谷・佐賀清和
【長崎】長崎西・長崎北陽台・長崎東・長崎南・長崎北・佐世保中央・佐世保工業・佐世保西・佐世保南・海星
【大分】大分上野丘・大分舞鶴・大分豊府・大分西・大分雄城台・大分東明・大分鶴崎
【熊本】熊本・第二・真和・熊本学園大付属・東稜・マリスト学園・必由館
【宮崎】宮崎西・宮崎大宮・宮崎南・宮崎北・日向学院・宮崎第一
【鹿児島】鶴丸・甲南・鹿児島中央・玉龍・武岡台・錦江湾・鹿児島南・鹿児島工業・池田 他
【中学校の合格実績】
愛光・お茶の水女子大附属・成城・東京学芸大附属竹早・開成大宮・大泉高等学校附属・岡山大附属・岡山・岡山操山・岡山白陵・就実・岡山後楽館・岡山理科大附属・広島大学附属・広島学院・AICJ・広大附属東雲・県立広島・広島なぎさ・修道・安田女子・下関中等教育・西南学院・筑紫女学園・福岡教育大学附属・上智福岡・福岡雙葉・中村学園女子・東福岡自彊館・宗像・照曜館・明治学園・門司学園・日新館・九州国際大学付属・弘学館・龍谷・青雲・長崎大学附属・長崎東・海星・大分大附属・大分豊府・岩田・日向学院・宮崎第一・鹿児島大附属・龍谷・修学館・池田 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
1対1指導3コマと個別演習6コマ(通常24024円税込~)の冬期講習が無料※で受講できます。
1対1ネッツでは、一人ひとり異なる現状の学力や目標・志望校、通塾目的に合わせた様々な講座をご準備しております。 【苦手克服、受験対策、先取り学習、定期テスト対策、数学算数強化、中学入学準備、英語教室、プログラミングなど】
“自分だけの先生だから質問しやすい””受験のコツがわかった””苦手が得意になった”"自分に合った勉強法がわかり楽しくなった”と喜びの声をいただいています。
入塾前の無料体験指導がおすすめです。※当社指定コースで入塾された方が冬期講習無料の対象となります。
講習期間 | 2023-12-01 〜 2024-01-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-13 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は学習プランによって変わります。目標達成に向けたプラン、体験的に冬期講習を受けたい方用のプランもございます。志望校、通塾目的、現状の学力などを1対1ネッツの学習アドバイザーにご相談いただき、ご納得の上でお申し込みできます。 |
対話式進学塾 1対1ネッツの教室一覧
-
西条校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-406-630
JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅
地図を見る
-
守恒駅前校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-452-058
北九州高速鉄道 守恒駅
地図を見る
-
住吉校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-506-719
長崎電軌1系統 昭和町通駅 / 長崎電軌1系統 千歳町駅 / 長崎電軌1系統 住吉駅
地図を見る
-
国富校
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-503-243
岡山電軌東山本線 東山駅 / 岡山電軌東山本線 門田屋敷駅
地図を見る
-
高須校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-406-385
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾駅
地図を見る
-
緑井校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-503-623
JR可部線 緑井駅 / アストラムライン 毘沙門台駅
地図を見る
-
西鉄久留米本校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-453-195
西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 / JR久大本線(ゆふ高原線) 南久留米駅
地図を見る
-
皆実町校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-450-991
広電1号線(宇品線) 広大附属学校前駅 / 広電1号線(宇品線) 皆実町六丁目駅
地図を見る
-
高島駅南口校
この校舎のクチコミ
21件
通話無料0078-600-500-371
JR山陽本線(姫路~岡山) 高島駅
地図を見る
-
安芸府中校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-402-800
JR芸備線 矢賀駅 / JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅
地図を見る
対話式進学塾 1対1ネッツの評判・クチコミ
716件中 最新30件表示
対話式進学塾 1対1ネッツ 長嶺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/11
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
相場が分かりませんが、何ヶ所か聴いても相場っぽい。映像授業が本人は苦手で、対話式・対面式を希望してたので、程良い料金設定と思います。
講師
本人の気付きが遅かった事が1番の原因ですが、今からでも苦手科目を克服しようとする息子の気持ちに寄り添って頂ける気持ちを感じれたので、親としては嬉しかったです。
カリキュラム
その日にした事をメールで報告してくれるので安心しておきます。
塾の周りの環境
家から近く、交通量が有るとことなので、夜暗い中の移動には安心。ただ、緊急を受け入れる総合病院の近くなので、救急車の往来時のサイレンがうるさそう。
塾内の環境
交通量が多い交差点付近の場所なので、ウルサイ環境ではあると思いますが、机の配置や集中力アップ出来そうなプライベートスペースを確保してあったように思います。
良いところや要望
特になし。まだ入塾したばかりなので、要望等は今のところありません。
対話式進学塾 1対1ネッツ 花ヶ島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
コマ数を必要に応じて設定できるので、料金の事を気にしながらも必要コマ数を設定できる点が良い。
講師
模試で解けなかった問題を授業で質問することができ、自分だけで考えるよりも効率よく学習することができ、考え方などを学ぶことができた。
カリキュラム
面談で今後の勉強の進め方について、具体的に方針を話し合うことができて良かった。大学へ合格するためにどの科目を重点的に取り組むのか確認が出来たので、目的をもって勉強に取り組めるようになった
塾の周りの環境
自宅から近いので、学校から一旦家に帰り、お風呂に入ってから塾に行けることが気分転換にもなり、勉強に集中できることが環境として恵まれていると感じている。
塾内の環境
自習で利用する際は、どうしても個別指導の声が聞こえるため、静かな環境ではないが、その環境にも慣れてくると、まわりの音が気にならずに勉強に取り組めるようになった。
良いところや要望
個別指導をおこなっている部屋とはべつの部屋で有料の自習室を設けてもらえるとありがたい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 早稲田本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
5つの塾を比較してみたが、他の塾と比べて1対1にしては良心的な料金設定だったのが最も良かった。ただ、オプション扱いになっているものが多く、トータルかかる金額が分かりにくいのは難点。契約時に何度も確認してしまった。
講師
まだ通い始めたばかりでわからない。ただ、1体1で、塾長が子供との相性を考えて講師を選んでくれているようなので、今の所、楽しく学習ができているようで安心。授業の前後に5分程度のアイスブレークを挟むなど、子供との関係構築に講師の方は気を遣ってくれている様子。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりでわからない。通常のテキストはざっと見た限りだが内容はよくできているように思う。ボリュームはさほどない。夏期講習は、一学期の復習含めた授業を期待していたが、思ったような内容ではなかったのが少し残念。
塾の周りの環境
近くに早稲田中学や早稲田大学、またスーパーやドラッグストアなどもあるので、常に人通りが多いのが安心。大通り沿いにあることも安心材料の一つ。家からも徒歩10分圏内で、ずっと大きな通りを歩いて通えるので、子供だけの通塾の際も安心できる。
塾内の環境
建物自体は新しくないが、他の塾と比較してフロア全体は広め。窮屈な印象は受けない。
良いところや要望
講師変更の可能性があることが気になっている。ずっと落ち着いて取り組みができるようにしてほしい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 荒生田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金はそれなりに高い。
料金カリキュラムが沢山あって選択肢はあるがわかりずらい。
講師
子供が担当講師が分かりやすいと言っている、親はまだ担当講師に会った事がない為、わからない。
コーチングもしている為、目標や毎日の勉強にむかい姿勢は自ら取り組みするようになった。
カリキュラム
カリキュラムは沢山あって選択範囲が広いが、詳しい説明がなく分かりずらい。
塾の周りの環境
バス停も近く、中学校からも近い為、部活終わりでも行きやすい。
バス通りで明るい通りの立地にあり、遅い時間でも安心できる
塾内の環境
塾内の環境は個別に仕切られており、集中しやすく、
なりより子供が一番に気に言った塾環境であった
良いところや要望
通塾可能日の希望に合わせてくれる、振替もしっかりしてくれて助かる。
アプリがあって塾とのやり取りがやりやすい。
指導内容が毎回メールで送信されてくるので塾の様子が見える。
何より子供が楽しんで通塾出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通塾はじめて間もない為、成績アップに効果が出ているかは評価出来ていないが、毎日5分でも勉強する姿勢は見られるようになった。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西条校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導の他の塾よりは値段が安めだったと思いますので、よろしいと思います。
講師
子供が言うには、親しみやすく優しく接していただいているようです。
つきっきりで確認したわけではないので詳しい内容までは分かりません。
カリキュラム
他の塾の教材がどのようなものなのか存じてませんのでよく分かりませんが、本屋等で購入する教材はもっと安価なイメージですがそれよりも学力が向上するということでしょうね。
塾の周りの環境
西条中央という立地のため環境としては悪くないと思います。
それなりに利便性も高いと思います。
塾内の環境
防音がしっかりしているせいか外部の音も聞こえてくることも無く静かな環境で良かったです。
良いところや要望
初めての塾なので他の塾と比べてどうなのかは分かりません。志望校受験に向けて適切な教育をしていただけるのかこれから確認していきたいと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ 高須校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他塾のことはあまり分かりませんが、平均的ではないでしょうか。少額ではないので成果が出ることを祈ってます。
講師
入塾し2度個別指導を受けましたが、子供によるとプライベートの話もしながら楽しく過ごし、褒めて伸ばしてくれてるようです。
カリキュラム
月謝は平均的だと思います。タブレットで使用する模試教材代が3回発生するので安くなればいいなと思います。試験対策で入塾したのですが、対策をしていただき
結果が出ればと思います。
塾の周りの環境
自宅から塾まで車で片道15分ほどかかります。
少し体験をした塾は送迎バスがあったので、大変助かりました。こちらもバスがあればなお良かったです。
塾内の環境
まだ入塾して2回なのでわかりませんが、ふざけているような生徒さんは見ませんでした。
良いところや要望
1対1の指導は分からない箇所を聞け、うちの子供に向いているようです。要望としては送迎バスがあれば親として助かります。
対話式進学塾 1対1ネッツ 高須校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
塾探しを始めると同時に、家庭教師と迷ったが、やはり1:1なので料金はそれなりに高い。
講師
勉強の話だけではなく、趣味の話や夢の話等も途中にしてくれて、飽きずにやれている。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりで、教材がどんなものなのか、まだ見ていないのでわからない。
塾の周りの環境
道路に面しているので、治安は悪くないと思う。
駐車場が少ない&止めにくいのが残念。
塾内の環境
道路に面しているが、そこまで車の多い場所ではないので、わりと静かという印象。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので、何とも言えませんが、、1:1なのでとても丁寧に教えてくれるとのことです。
対話式進学塾 1対1ネッツ 小郡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
月によって、4回や3回がありますが、料金がきちんと違っているので、良心的だとおもいます。事前に説明もあり、わかりやすい設定です。
講師
分からないところは、きちんと分かるまで説明してくれて、自分で理解できているか確認してくれます。
カリキュラム
タブレット使用で、英語の自己学習も隙間時間をみてできるので、やりやすいようです。テストにも役に立っていたようです
塾の周りの環境
駅のすぐ前にあるので、車で送迎出来ないときも、
電車で自分で行けるので、とても助かります。
明るく、治安も問題なしです。
塾内の環境
授業前に行っても、自習スペースがあり、
静かに自分のスペースを使って学習することができました。
良いところや要望
実際に、入塾してみて、本人がわからないことを、
これを教えてもらうと、決めて行っているので、やる気になっていて良かったと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別指導なので料金は高い。科目数を増やすにはキツイものがある。
講師
指導はわかりやすいと話していた。塾の説明は別の担当の方がゆっくり話してくれた。
カリキュラム
アタマプラスの追加料金が他に比べると安く感じたので、今後、教科を増やしていくにはいいかと思った。
塾の周りの環境
高島駅の南口を出たらすぐという立地が良い。駅の送迎にくる人と同じ時間になると混雑する。
塾内の環境
部屋は狭く感じる。入り口すぐの狭いスペースでの面談になるのでプライバシーには問題あり。同じ部屋でみんな指導を受けているので静かではない。
良いところや要望
入塾にあたり説明が丁寧だった。こちらの学校の状況を知らないながらも丁寧に対応してもらえた。
対話式進学塾 1対1ネッツ 前原駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導と言う事で、他よりは割高かな?と思いました。あとは特別講習がどのくらいするかが知れたら良かったです
講師
優しい講師だった。
入ったばかりなので、正直まだわかりません。
カリキュラム
個別指導なところ、振替制度があるところが助かります。
塾の周りの環境
駅近くなのが助かります!治安はよくわかりませんが、交通の便は良いです
塾内の環境
綺麗な教室でした。ガラス張りで中の様子が見れて良かったです。
雑音の有無はわかりません。
良いところや要望
面談してくださった方が、体験時にきちんとしたヒアリングをしてくださったのが良かったです
対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
指導時間を考えると高いと思う。
コースがいろいろあるので、安く抑えるようにいた。
講師
子供に合った講師を紹介してもらえる。
合わなければ変更してもらえる。
カリキュラム
必要最低限の教材を購入すればよいので良かった。
学校でも問題集を購入したので、教材を必要以上に購入させられず良かった。
塾の周りの環境
バス停から近く大通りに面しているので、場所的には心配はなかった。
塾には駐車場がなく不便ですが、短時間であれば停車できるところが近くあるので、車での送迎も可能でした。
塾内の環境
きちんと整頓されており、きれいな教室だと思います。
開放感もあり良いです。
良いところや要望
担当者からの説明が分かりにくいことがあった。
要望が通っていなかったが、別日に振替てもらえたのでそこは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
アプリで管理されており、使いこなせると便利。
ちょっとした質問はこちらから出来るので良かった。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西条校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他と他の塾と比べてそんなに差は感じませんでした。平均的な感じかと。
講師
個別指導なので相性はあるかと思いますが丁寧に教えて貰ったと子供から聞いています。
カリキュラム
家でも塾の自習室でも何処からでも続きから出来るアプリが子供には分かり易く続けていけそうだった。
塾の周りの環境
駐車者が1台のみなので送迎はタイミング次第では混雑しそう。建物が古いのかエレベーターがかなり年季の入った感じで少し不安になる。2階なので階段を使用する様にしてました。
塾内の環境
塾内の雰囲気は静かで自習するのも個別なので集中してしやすいと聞いています。
良いところや要望
塾のキャンペーンが他と比べて弱い気がした。無料体験の回数など。
対話式進学塾 1対1ネッツ 要町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
やはりお高いとは思いますが、1対1であることを考えると仕方ないとは思います。その分、きちんと成績に反映できれることを期待しています。今は1教科なのでなんとかなりますが、教科数が増えると厳しいかもしれません。
講師
1対1なので質問しやすい。
説明も分かりやすいと言っていました。
カリキュラム
学校の定期テストの得点を向上させたいことを伝えると、余計な問題集を購入することなく、学校の教材に沿って指導してもらえたのがよかったです。
塾の周りの環境
閑静な住宅街にあるので治安はよいです。
我が家は徒歩または自転車で通えるので問題ありませんが、電車で通う場合は駅から少しだけ歩きます。
塾内の環境
みた感じ、多少狭い感じはしますが、整理整頓された落ち着いた空間です。
良いところや要望
その日の授業内容や授業態度、理解度などをすぐにメールで知らせてもらえるので保護者にも状況が分かりやすくて助かります。中学生男子で本人からの報告はほとんど望めないので。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方や他の生徒さんのスケジュールもあるので仕方がないのでしょうが、急な発熱などの体調不良のとき、感染症以外は振り替えが聞かないのが、単価が高い分痛いです。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西小倉駅前本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
特にない。
一般的だと思う。
まぁ、安ければなお良し。
塾生は季節講習を割引などの特典があれば良かった。
講師
子供の性格に合わせてもらえず、
先生のペースでどんどん進むとこが合わなかった。
カリキュラム
夏期講習で苦手をなくしたかったけど、
必要ない単元が入った教材を買わされた。
もっと、柔軟な対応が良かった。
塾の周りの環境
駅近でよかった
となりにコンビニがあるからよかった。
駐車場がないので、路駐して待つのが迷惑になると思った。
塾内の環境
教室自体が狭いので、なんかいたるところが
窮屈に感じた。
良いところや要望
必要な単元だけの教材を提案してほしい。
子供のペースで進めてほしかった。
対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
1対1なだけあって、料金がやや高め。
もう少し、安価だと続けやすい。
講師
まだ1回しか行ってないが、本人が理解出来た!
とうれしそうに帰って来て、親としては安心出来た。
カリキュラム
まだ、わからない。初回だったので、プリントを配布されて、指導をうけたらしい。
塾の周りの環境
家から近いのはいいが、駐車場がないので、車で行きたい時が困る。
塾内の環境
わからない。 道路に面しているが、子供はうるさかったとかは言ってはいなかった。
良いところや要望
まだ、始めたばかりでわからないが、先生は同性の女の先生がいいとかを聞いてくれた。
対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/07
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金体制はあまり説明がなかったので、こちらの勘違いですが、高校1・2年生の料金と高校3年生の料金を間違えてましたので、予定より高く感じました。
講師
体験での数学の先生の授業がわかりやすい上に面白く、とても良かったです。
カリキュラム
夏期講習は、6コマで数学と英語の2教科受けれるのが良かったです。また通常授業も6コマor8コマで2教科受けれて苦手が克服できることに期待します。
塾の周りの環境
西鉄薬院駅から近く、学校からも近いので便利です。
駐車スペース2台分位に自転車も停めれます。ただ、駐車場はありません。
塾内の環境
塾内は自習室もあり、授業の始まりにはチャイムがなるので、切替がしやすいなと感じました。
良いところや要望
別の個別指導塾と比較検討して、体験授業を受けて入塾しました。
別の個別指導塾では料金体制の話が中心でしたが、こちらでは持参した模試の結果を分析して頂き、数学のこの部分は伸ばしやすいですよなどとても具体的でした。
また授業が分かりやすく、楽しかったとのことで入塾を決めました。
対話式進学塾 1対1ネッツ 古賀駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
月に8回で中学受験のときにくらべると高く感じる。個別指導だからそのくらいなのかもしれないが、集団も交えて安くする制度もほしい
講師
受講した際の理解力や今後について、細かく報告してくれている。
カリキュラム
公立高校の普通科など通っている場合、授業がないので、基本的には教材がない。
塾の周りの環境
最寄りの駅から歩いて5分もかからない。また、家からも近い5分くらいであるから。
塾内の環境
自習できる机がいくつかあって、授業で使っていない机があれば自習は可能であるとのこと。
良いところや要望
塾のスケジュールがわかりにくい。通っている塾へ直接確認することができず、コミュニケーションがとりづらい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別だから仕方ない。他に通っていないので比べるところがわかりません。集団よりは高額と思う。
講師
内申点や具体的に何をどうしたら評価を上げれるかわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム
夏期講習なので教材は特にありません。夏休み中に学校から出た宿題をとにかく終わらせるために、塾が開いていれば自習学習としていくらでも通うことが出来ます。学校のワークやプリントなど全部持ってきて良いと言われました。
塾の周りの環境
入り口階段が道路沿いで歩道が狭く車が当たりそうで怖い。下に高齢者施設があり車の出入りがある。
お迎えに行った際の駐車場がない。通学には少し不安があります。
塾内の環境
照明などで明るく、壁や床、椅子も綺麗で清掃も行き届いている。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりで、わかりません。
全く勉強も出来ず、整理整頓も出来ないので、少しでも学力が上がれば良いなと思ってます。
対話式進学塾 1対1ネッツ 井尻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習としてもともとあったプランに個別指導のコマ数を追加してもらっての値段だったから、高いのは承知でした。
こちらの希望に沿って、コマ数を変更してもらえたのはありがかったです。
講師
体験授業をしてくれた時の先生の教え方が丁寧でとてもわかりやすかったそうで、ここに通いたいと子供から言ってくれた。
カリキュラム
子供のレベルに合わせてくれているので、中1中2の苦手な部分を復習しつつ克服できるまで教えてくれるところ。
塾の周りの環境
目の前にコンビニもあるし、大通り沿いに面しているから遅くなっても街灯も人目もある。
塾内の環境
集中して勉強できるように、狭いなりにきちんと整備されてる印象でした。
ただ暗くなってくると電気に集まってきている羽根あり?が結構塾内に入ってきてた。
良いところや要望
子供の苦手な部分の復習から始めているので夏期講習中に克服してほしい。
夏休み最後の模試で成績が上がっていてほしい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 大橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
個別指導塾であることを考えると妥当な値段なのではないかと思う。夏期講習もこちらの希望を汲み取っていただき、無理なプランは勧められなかった。
講師
なぜ、塾に通うのか、塾に通うとどのようになることを目指すかを親の心理を理解していただいた上で子どもに話をしてくれる。
カリキュラム
指定の教材はあるものの、受験校に合わせた柔軟な進め方をしてもらえるところが良いと感じた。
塾の周りの環境
バスが頻繁に連絡しており、電車の駅も近いので交通の便はかなり良いといえる。
塾内の環境
開放的で遠くからも子どもの様子が見渡せるので、講師の目が行き届くと感じた。
良いところや要望
こちらの希望、できること、できないことを伝えるとそれに合わせた対応をしていただける。子どももいくつか体験授業を受けてみて、ネッツが一番良いと言っていた。
対話式進学塾 1対1ネッツ 早稲田本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/07
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
正直お高いとは思いますが、勉強する習慣をまずはつける必要がある為、塾にお勧めいただいた通りに契約しました。このまま受験時まで継続できる金額ではないので、自分で何をすべきか方向が見えてきたら、カリキュラムを減らしていきたいと思っています。
講師
1対1なので、解答を導くまでのどの段階で躓くのかも含めよく見ていてくださるので、なんとなくではなく、しっかり理解できるまで教えていただくことができます。
カリキュラム
自分で課題を見つけたり、率先して勉強できる子ではないので、受験のために何から手をつけていいのかわからない状態でした。5教科で受験するために必要最低限かつ効果的なカリキュラムを組んで下さり、それが実行できるかはこれからですが、もし実行できれば、とても力のつく夏になりそうです。
塾の周りの環境
駅からも我が家からも1分、立地はとても良いです。1階が夜遅くまでやっているスーパーマーケットで、夜でも明るく、安心です。大きな通りに面していますが、音は気になりません。
塾内の環境
夏は節電のためか、クーラーが控えめで、少し暑いようです。次回から首を冷やすグッズを着けて行きたいと申しておりました。
良いところや要望
もう少しクーラーを利かせていただけると、学習にも集中できるかと思うので、宜しくお願い致します。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西小倉駅前本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やっぱ高い。高いもんは高い。結果が出てくれたらそれでいい。
塾の周りの環境
駅から近いということは確実。参考になる事はこのくらいしかかけない。とにかく場所はいい。贅沢をいえば保護者のための駐車場は欲しい。
塾内の環境
全体的に白い。キレイ。清潔感はある。でも狭い。圧迫感のある狭さ。もう少し広かったらいい。学習スペースも欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 白島校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高い
個人授業のため割高だから子供には合っていそう
夏期講習などが高い
講師
特になし
先生とは実際会っていないのでよくわからない
子供はよいといっているが優しいだけなのかわからない
カリキュラム
夏期講習など色々ありわかりにくかった。
夏休みの宿題をみてもらえるプランは良さそうだったが値段が高い
塾の周りの環境
交通量が多く心配
自宅からなるべく近いところを選んだが交通量が多く夜帰り道など心配になる
塾内の環境
交通量が多いので雑音はあるかも?窓が塞がれていてびっくりしたが集中するためなのか
良いところや要望
アプリなどケアが充実
アプリこメール機能でやり取りができるのでわかりやすかった。授業内容も知れるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと
特にない
先生が入れ替わりがあるのが心配
子供との相性もあるので出来れば同じ先生がいいです
対話式進学塾 1対1ネッツ 赤江校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
1対1なのでこのくらいの値段かなーと思います。
悪い点は夏期は別に夏期講習の値段になるので、すごーく高くなるので、頼みたくなくても頼まざるを得ない的な感じになってる。
講師
わかりやすい説明だった。
習ってない事でも、教えてもらったら理解できて問題も解けた。
悪い点はない。
カリキュラム
これからなのでまだわからないとこもありますが、夏季、冬季はやはり高いですよね。
受けさせるのも迷ってしまいます。
塾の周りの環境
駐車場が広めなので、まずそこが決めてです。
あと、家から近くなので通いやすいです。
でも、まだ子どもが自転車で1人で来るのは出来そうにないので、送迎は必要です。
塾内の環境
1対1なので、机も仕切りがあったりしてすごく集中できる環境だと思います。
悪かった点は特にないです。
空調の調整がもう少し出来てればなーと思いました。
待ってる間暑かった。
良いところや要望
1対1だと子どもも質問しやすいし、その子にあわせて指導してくださるので安心して任せられます。
対話式進学塾 1対1ネッツ 折尾駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いかなと思いましたが身になっているので有り難いです。
講師
親切に教えてもらえてます。
向き不向きも考えてくれて本人にあった授業をしてくれます。
カリキュラム
初めて夏期講習申し込みますが、料金が割と高めだと思います。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境
駅近で交通の便も良いと思います。
塾内の環境
静かで良い環境です。
わからないことは聞くようにと、
親切に声掛けしていただき感謝です。
良いところや要望
満足です。
子供が自ら塾に行くということに感謝してます。
先生と仲良くできて楽しいみたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ 井尻校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
1対1を1回とICTコースで1対1をさらに追加しようとすると料金が高くなる。
講師
わかりやすく教えてくれると子供が言ってます。
授業の報告が毎回あるので、以前の塾は何もなかったので親としても安心です。
カリキュラム
宿題もちゃんとありいいと思います。
季節講習はまだ受けてないためわかりません。
塾の周りの環境
道が狭く、駅が近く歩行者も多いため自転車では通わせられないところが難点です。
塾内の環境
狭そうだが集中できる環境だと思います。
整理整頓もされてると思います。
良いところや要望
全体的に以前の塾より子供の満足度も高く塾を変えてよかったと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ 庭瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
子供が良ければ料金はどこも変わらないので
今後の
教えてもらってから、良い点、悪い点が出てくると思う。
講師
子供がわかりやすいと言っていた。まだならいはじなんで良いも、悪いもこれからだと思う。
カリキュラム
まだ始まったばかりで分からない。カリキュラムもこれからですし
教材も届いてないので、
塾の周りの環境
周りが車が多いので事故は不安がある。
送り迎えはした方が良さそうです。
塾内の環境
今の所、子供から問題点は聞かない。
とりあえずこれからだと思うのでわからない点が多い。
良いところや要望
今の所わからないです。
対話式進学塾 1対1ネッツ 中広校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
さまざまなカリキュラムが設定されており、色々組み合わせなどをして、受験まで子供に進んで勉強できるようサポートして頂きたいです。料金もよいと思います。
講師
とてもハキハキ説明し、丁寧に教えて頂きました。娘もすぐに通いたい、と思ったようです。
カリキュラム
細かくスケジュールを組む、家でのタイムスケジュールも組んでくださると説明して下さり、家でなまけてしまいがちなので、助かると思いました。
塾の周りの環境
家から近いですし、大通りに面しているので、夜でも安心です。送迎も、場所がわかりやすいので便利です。
塾内の環境
広くはないですが、静かで良かったです。この環境なら、集中しやすそうだと、子供も言っています。静かに集中できる環境は、良かったです。
良いところや要望
中学受験本番に向けて、もう一年ないので、これから娘がやる気になり、成績ものびていけるよう、しっかりサポートのほうをお願いいたします。
対話式進学塾 1対1ネッツ 大橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
本当ならば、全教科習いたいところだが、2教科だけでも経済的に厳しい。
講師
子どもに寄り添って、わかりやすく教えていただいている。指導後には、本日の指導内容をメールにて連絡がくる。
カリキュラム
宿題は、日割りでどこをするのかを書くようになっていて、次回の指導日までにどこまでやるかがわかりやすくなっている。
塾の周りの環境
駅からすぐの場所にあるので、明るく治安も悪くはないと思う。自転車で通塾するには駐輪場がないため、駅の駐輪場に停めないといけない。
塾内の環境
整理整頓されている環境である。囲いがあり、集中出来るデスクになっている。
良いところや要望
アプリで指導予定日の連絡がくる、また欠席等の連絡もアプリで出来るため、教室がしまっている日も連絡することができて便利。
対話式進学塾 1対1ネッツ 大橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については今のところ可もなく不可もなくといった感じです。
塾の周りの環境
悪かった点:駅近なので有料の駐輪場しかない
良かった点:駅近
塾内の環境
雑音などは感じないようです
良いところや要望
1対1なので、放置される時間がなく、先生と対話しながら進めてくれているようです。
料金の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師3.68
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.74
料金3.79



講師4.06
カリキュラム・教材3.97
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.20
料金3.77



講師3.81
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.75
料金3.74



講師3.97
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.76
料金3.67



講師3.67
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.61
料金3.63
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す