- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 福岡県 >
- 福岡市早良区 >
- 福岡市営地下鉄空港線沿線 >
- 西新駅周辺 >
- 対話式進学塾 1対1ネッツ >
- 西新修猷館前校
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校
対話式進学塾 1対1ネッツ全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ739件
この校舎のクチコミ13件
講師3.92
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.92
料金3.23

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
1対1ネッツ+1on1コーチングで家庭学習も充実
1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の『対話式』『進学塾』。1人ひとりのペースを大事に、受験に向けた指導を行います。
基礎から発展まで一人ひとりに合わせ、成績アップをはかります。集団塾が不安な方、個別指導塾では補習だけで受験対策が不安という方に最適です。1on1コーチングで塾がない日の家庭学習も充実します。
●1対1ネッツの対話式1対1指導
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。
生徒の表情を見ているので、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説をして理解を深めさせよう」など、個性を考えながら丁寧に指導を進めることができ、わかったふりを見逃しません。
さらに、自分の考えを自分の言葉で説明する場面が多くあるので、あいまいな知識を整理するとともに表現力を伸ばすことができます。
だから、学ぶ姿勢が変わります。
●1対1ネッツのAI教室【atama+導入塾】
1人ひとりの「得意」「苦手」「伸び」「つまずき」「集中状態」をAI(atama+)が分析し、効率的に学習を進める『次世代の学習方法』です。
1人ひとりに最適な学習メニューで、「何を」「どんな順番で」「どのくらいの量」やればよいのか、atama+が具体的にナビするので効率よく過去のつまずきが解消できます。ネッツのatama+は自宅でも「追加料金なしで使い放題」自宅学習も充実します。
●1対1ネッツの進学特別プログラム
指導実績60,000名、毎年3,800名近くの合格者を輩出するネッツ。受験に特化した進学特別プログラムでは時間内に解く技術、あきらめずに最後まで問題に向かう集中力を養い、入試によく出る単元や、入試で差がつく問題にも取り組みます。入試で点数を取ることを重点におき、テスト時間内に解く訓練や受験テクニックも学びます。
●国際基準のコーチング力で1on1コーチング
各教室の学習アドバイザーは2020年、国際基準のコーチング研修を受講。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTICE COACHING AWARD」を受賞しました。ネッツオリジナル1on1コーチングでは、生徒1人に担当コーチが1人つき、1週間の学習計画と見直しで、家庭学習も充実。「勉強へのモチベーションが上がった、勉強量が増えた」と好評です。生徒に寄り添いテスト対策から目指す合格までしっかりサポートされます。
生徒が”変わる”塾

1対1ネッツは生徒1人ひとりの夢や目標を応援します。
小学生は、思考力を伸ばすジュニアスクールや中学受験合格を目指すコースがあります。中高校生は、AIが学習状況を分析し、最短コースで成績を上げます。
カリキュラム

生徒1人に講師1人の『対話式1対1指導』で「わかる」までじっくり。AI教材atama⁺で基礎固め。少人数制グループ指導『進学教室』で受験科目をまんべんなく学習し合格へ導きます。
料金体系
1人ひとりにあわせた指導内容、カリキュラムをお選びいただきます。
お気軽にご相談ください。
安全対策
〇入退室時間を保護者様の携帯へメールします。〇緊急時の避難場所を教室内に掲示しています。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年合格おめでとう!おかげ様で指導実績65,000名突破
【国公立・私立大学】
一橋大・東北大・横浜国立大・千葉大・九州大・広島大・岡山大・香川大・愛媛大・高知大・島根大・鳥取大・山口大・大分大・長崎大・佐賀大・熊本大・宮崎大・鹿児島大・防衛大・福岡教育大・北九州市立大・防衛大・慶應義塾・早稲田・上智・明治・中央・青山学院・学習院・日本・法政・立教・専修・駒沢・立命館・関西学院・関西・広島修道・ノートルダム清心女子・安田女子・岡山理科・西南学院・福岡 他
【高校】
【岡山】岡山朝日・岡山操山・岡山城東・岡山芳泉・岡山一宮・就実
【香川】香川高専・高松西・高松桜井・高松南・高松東
【島根】松江東・松江高専
【広島】如水館・舟入・広島新庄・呉工業高専・崇徳・安古市・皆実・国泰寺
【福岡】修猷館・城南・香住丘・春日・宗像・福岡中央・新宮・筑前・筑紫中央・香椎・香椎工業・光陵・福岡西陵・福大附属大濠・筑紫女学園・中村学園女子・東福岡・久留米・南筑・小郡・祐誠・筑陽学園・小倉・北九州高専・戸畑・八幡・八幡南・小倉西・小倉南・東筑・北筑・照曜館・自由ヶ丘・九国大付属・敬愛
【山口】下関南・豊浦・長府・下関商業
【佐賀】佐賀西・佐賀北・小城・鳥栖・致遠館・弘学館・早稲田佐賀・龍谷・佐賀清和
【長崎】長崎西・長崎北陽台・長崎東・長崎南・長崎北・佐世保中央・佐世保工業・佐世保西・佐世保南・海星
【大分】大分舞鶴・大分豊府・大分西・大分雄城台・大分東明
【熊本】済々黌・第二・第一・真和・熊本学園大付属・東稜・マリスト学園・必由館
【宮崎】宮崎南・宮崎北・日向学院・宮崎第一
【鹿児島】甲南・鹿児島中央・玉龍・武岡台・錦江湾・鹿児島南・鹿児島工業 他
【国公立私立中学】
頌栄女子学院・栄東・淑徳・大妻・芝浦工大附属・岡山大附属・岡山・岡山操山・岡山白陵・就実・岡山後楽館・岡山理科大附属・広島大学附属・広島学院・AICJ・広大附属東雲・広大附属福山・県立広島・広島なぎさ・修道・安田女子・下関中等教育・西南学院・筑紫女学園・福岡教育大学附属・上智福岡・福岡雙葉・中村学園女子・東福岡自彊館・宗像・照曜館・明治学園・門司学園・日新館・九州国際大学付属・弘学館・龍谷・青雲・長崎大学附属・長崎東・海星・大分大附属・大分豊府・岩田・日向学院・宮崎第一・ラ・サール・鹿児島大附属・龍谷・修学館・池田 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
分からないをわかるに変える「対話式の1対1指導」、学習することが好きになる専任コーチによる「1on1コーチング」、自分の限界の壁を越える「1対1ネッツオリジナルの受験対策」があります。
わからないをわかるに変える対話式1対1指導では、生徒一人に、講師一人がつきっきり。一人の生徒のために全ての時間が使われます。学習することが好きになる専任コーチによる1on1コーチングでは、塾の学習時間だけではなく家庭学習の時間もサポートする新しい学習プログラムです。今なら夏期講習申し込みで3コマ無料で受講できます。この機会にぜひ1対1ネッツをご利用ください。
講習期間 | 2022-07-20 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 各校舎、受講コースによって異なります。詳細はお問合ください。 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受験する訳ではなく、勉強させたかったので、それなりの金額だった。
講師
宿題をしてるか確認していた。
もう少しヤル気を出させてほしかった。
カリキュラム
教材は悪くはなかった。
季節講習をしてもあまり変わらなかった。
塾の周りの環境
家から近く、通いやすいが、階段があり夜は怖かったみたい。
教室が狭く、圧迫感があるように感じた。
塾内の環境
整理整頓はされていた。
良いところや要望
我が子はなかなかヤル気がでないので、ヤル気を出させる授業をしてほしかった。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
自習室をメインに考えていたので前期が週2日お休みだったのはとても残念でした。後期は週1のお休みみたいです。
講師
良かった点は自習で利用していても先生がちゃんと見てくれているのが良かった。悪かった点は前期と後期で塾の営業日が違った事。
カリキュラム
教材は学校の教科書を使わせてもらったのでかけることがありません。
塾の周りの環境
交通の便は良いと思います。子供だけで通わせていても安心でした。
塾内の環境
塾の中には面談のときしか入ってないので詳しくはわかりませんが静かだったとおもいます。
良いところや要望
塾長先生は子供の様子をよく見てくださっていたみたいで安心できました。面接の先生も子供の特徴を掴んでくださってすごいなと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については、普通だと思う。特に高いとか安いとか感じない。
講師
個別塾なので受験指導の経験が少ない事は気になります。
カリキュラム
他の習い事と時間を合わせやすい点は良い。逆に他の子と比べる機会がないので立ち位置が分かりづらい。
塾の周りの環境
大通りに面しているので、車の送迎がしにくい点が気になります。
塾内の環境
面談をした時に教室長がしっかりしてる点がとても良かった。指導報告が毎回送られてくるのは良いと思う。
良いところや要望
他の習い事と両立させて勉強できる環境はとても良いと思う。四谷のテストを自宅で受けられるようになるとさらに良いと感じる。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別指導なので、一斉と比べると高かったように思います。ただ、成果はあったので、割に合っているのかとは思いますが。
講師
教え方が丁寧で、優しい講師ばっかりだったみたいで、続けやすかったみたいです
カリキュラム
本人から聞いた話では、選定してくれた教材も自分に合っていたようです
塾の周りの環境
人通りは多いですが、よる遅くまでなったりするので、少しガラが悪かったように言っていました
塾内の環境
少し狭いと言っていましたが、騒がしい様子は全くないようで自習もしやすいと言っていました。
良いところや要望
要望としては、電話をかけても、本社に繋がるので、急いでいるときやすぐに塾に繋げてほしいときは困っていました。なので、直接塾に電話できるようにしてほしかったです。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
子供が「わかりやすい」と言っています。
カリキュラム
これから通塾するにあたって色々みえてくると思います。
塾内の環境
よい点。
仕切りがあり集中して学習に取り組める事と、わからないことがあれば先生にすぐ聞ける環境にあること。
その他
先生によって 合う合わないがあるが、指名した先生で対応もしてくださるので 子供も安心して通塾できているようです。
まだ通塾しはじめたばかりでわからないのですが、今のところは子供は嫌がらずに楽しく学習しているようです。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
生徒に合わせて先生を選んでくれ、とても分かりやすい。毎回学習内容等をメールで送信されるので親も学習内容が把握できる。
カリキュラム
本人の分からない所を出来るまで教えてもらい、次回はどのようにしていくか計画まで立ててもらえる。
塾内の環境
高校クラスのみ階が違うので、ざわざわしていないようで集中できる。
駐輪場がないのが、困る
その他
まだ、通い始めたばかりで詳しくは分からないが駐輪場以外は今のところ満足している。あとは本人の頑張り次第だと思う。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
通い始めて6回指導を受けた。お試しで3人の講師の方に指導を受けたようだが、どの方も良かったようだ。学校の先生に教えてもらってるようだと本人は気に入っていた。
カリキュラム
志望校や受験科目など絞り込めてなかったのでオーダーメードスクーリングを勧められた。受講科目以外についても相談出来るようで今のとこと安心している。
塾内の環境
7時半まで部活をしてから向かうので夕食用の軽食の準備をしているが、スペースがあると聞いていたが食べている生徒がいなく食べれずに帰ってくるので心配たが、それだけ皆んなが集中している環境なのだと感じている。
その他
3年生進学を目前にして慌てて塾探しを始め、キャンペーンに急かされるように決めたが、概ね満足している。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
親身になって指導していただける
わからないところは、わかるまで丁寧に指導いただける
カリキュラム
面談などこまめにあり、塾での様子がつかみやすい
学校の授業に沿って復習していただける点がよい
塾内の環境
自習室、保護者への入退室のお知らせなどもあるのでよい
悪い点は特にない
その他
概ね満足しているが、まだ成績アップにはつながっていないので引き続き親身な指導をしてほしい
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
非常に熱心である。保護者が不安にならないように、メール配信で授業の内容報告もしてくれる。
カリキュラム
学年末考査の前は集中して出る範囲を復習してくれる。また、本人の学力に合わせた指導がじょうずだと思う。
塾内の環境
きちんと片付いている。入った感じは雰囲気が良かった。ひとりひとり仕切りはしてあるが、狭い場所なので、教えてもらう時間帯によってはとなりのこえが気にならないかなとは思う。
その他
子どもが一番勉強しやすい環境だと思ったようだ。自ら体験学習を経てこの塾を選んだので頑張る気持ちになったようだ。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
説明がわかりやすく、希望することを話しやすかったのと、それがかなった。
カリキュラム
自分ではできないので、カリキュラムを作ってもらうことにしている。
塾内の環境
自習室を中心に考えた。家から近いところも、自習室は使用してよいとのことで、そこがとても助かるし決めてとなった。
その他
子どもはいくつか話を聞きに行った塾の中から、こちらを選んだので、入試までお世話になりたい。
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-640
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
月に支払う金額だけで見れば高いとも言えますが、時間的スケジュールや授業内容について個別にプランニング出来るので、満足できる価格です。他塾にある、無料で!夏期講習とか体験とかというようなことがないですが、通塾生からとったお金を流用していることでもないという、わかりやすい当然の金額だったと思います。
講師
塾講師の先生が個々を把握し、その子に合ったプランニングをしっかりしてくれていたと思います。地方にいながら都立受験だったにもかかわらず情報を教えてくださったり、対策をしていただけました。
たまに清潔感のない方もいたので星4つです。
カリキュラム
福岡での受験内容中心のテキストとなります。都立、私立の過去問題集を自分で手に入れ、持ち込んで学習しました。個別に関しては、それに合わせて対応はしていただけます。
受験近くなると少人数制のクラス指導を勧められ受講しましたが、他の子に合わせるため本人は時間がもったいないと感じていたようです。福岡の受験日に合わせて予定が組まれているため、受験日も福岡より東京の方が早いので、受験日以降数回分無駄になってしまったように感じるところもありました。
商売でもあるので仕方ないかもしれませんが、なんでも勧めるのではなく、これは君には必要ないかもしれないと言ってくれると他に時間とお金を使えた気がします。
塾の周りの環境
人の多いエリアですし、大通りに面しているので安全だと思います。他塾もたくさんあるので、帰る頃には他塾に通う同級生と帰ったりもできるようでした。バスも地下鉄もあり交通の便はいいですし、広めの歩道もあるので通塾しやすいです。
塾内の環境
個別指導のスペースを大きく取っているので、面談スペースや事務室的なところはちょっと狭いです。でも、学習するために塾に行っているので、良いのかなとも思います。
良いところや要望
教室長の先生は、子どものできていないところを把握してアドバイスをしてくれますし、親だけでなく子どもにも話してくれます。安心してお任せすることができました。
直接指導してくれた先生の授業も非常にわかりやすく、学力が確実に伸びました。通塾した1年で、小学生の頃から集団塾に通っていた同級生より成績が良くなったようです。
その他
学校では平均的な成績でしたが、塾では一番を取ることができ自分に自信がつきました。合宿に参加することで、他県からの学生と一緒になり、刺激になってモチベーションも上がりました。
ご縁があって通塾し、先生たちにも目をかけていただき、指導していただけたことに感謝感謝です!
福岡で指導していただきましたが、都立受験でも全く問題なかったです。都立入試では5教科で450点とれました!滑り止めの私立も全て合格、特待生合格もできました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
わかりやすい説明で良かった。
聞きやすい講師の方でした。
子どもの性格などに合うような講師の方を選択してもらいました。
カリキュラム
1教科選択なので、月4回のうち、2回は理系2回は文系の教科を選択できたらベストでしたが、どこの塾もそこまで柔軟な対応はしてないようで、最初の3カ月は英語という感じにしました。
塾内の環境
当初は狭いなと感じましたが、改装し飲食スペースも設けるとのことなので、最初よりかは良くなると思います。
その他
どこの塾もそんなにかわらないと思いますが、授業時間が100分と私が調べた中では長いですが料金は時間のわりに安いと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので安くはないですが、自分に合う講師と出会うことが出来ればとても有意義で効率の良い学習ができるので高くはないです。
講師
1対1の指導なので、自分のやりたいところ・やるべきところだけを無駄なく学習できる点がとても良かったです。講師への質問中心の時間になることもありましたが、わかるまで丁寧に説明してもらえました。
カリキュラム
通常の個別指導では自分の苦手分野や、持参した質問を中心に授業を行ってもらい、季節講習では、自分の志望校のレベルにあった少人数の分野別授業等もあり、自分が必要だと思うものだけを受講することができ、とても良かったです。
塾の周りの環境
地下鉄沿線で、出口からも近く、バスも多いので交通の便は良いです。学校が多い街で商店街等もあるのでとても良い立地です。
塾内の環境
1人用のブースに仕切られていて、自習でもいつでも利用できる環境です。このように1人で静かに集中したい人には良いと思います。
良いところや要望
自分のペースで自分に必要な勉強をできること。自習スペースがいつでも使えること。
その他
勉強のことだけでなく、受験後・進学後の生活の話等も聞くことができて勉強のモチベーションになります。

小学生向けの塾を地域から探す
福岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (317 件)
- 早慶上智 (294 件)
- 医・歯・薬学部 (250 件)
- 関関同立 (225 件)
- 産近甲龍 (218 件)
- MARCH (189 件)
- 日東駒専 (156 件)
- 大東亜帝国 (124 件)
- 成成明学 (12 件)
- 京都大学 (235 件)
- 大分大学 (217 件)
- 山口大学 (210 件)
- 香川大学 (204 件)
- 愛媛大学 (202 件)
- 東京大学 (200 件)
- 広島大学 (192 件)
- 岡山大学 (178 件)
- 高知大学 (158 件)
- 北海道大学 (156 件)
- 九州大学 (155 件)
- 千葉大学 (143 件)
- 東北大学 (138 件)
- 秋田大学 (130 件)
- 徳島大学 (128 件)
- 熊本大学 (122 件)
- 島根大学 (120 件)
- 名古屋大学 (116 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 神戸大学 (113 件)
- 筑波大学 (107 件)
- 金沢大学 (102 件)
- 新潟大学 (95 件)
- 佐賀大学 (90 件)
- 長崎大学 (88 件)
- 防衛大学校 (83 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 鹿児島大学 (80 件)
- 和歌山大学 (80 件)
- 北九州市立大学 (78 件)
- 横浜国立大学 (70 件)
- 一橋大学 (66 件)
- 東京工業大学 (60 件)
- 岐阜大学 (59 件)
- 信州大学 (56 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 福井大学 (51 件)
- 東京医科歯科大学 (51 件)
- 名古屋市立大学 (48 件)
- 札幌医科大学 (48 件)
- 福島県立医科大学 (48 件)
- 山形大学 (48 件)
- 浜松医科大学 (47 件)
- 大阪教育大学 (47 件)
- 旭川医科大学 (47 件)
- 和歌山県立医科大学 (47 件)
- 群馬大学 (46 件)
- 京都府立大学 (46 件)
- 広島市立大学 (44 件)
- 宮崎大学 (34 件)
- 鳥取大学 (33 件)
- 福岡教育大学 (32 件)
- 東京学芸大学 (29 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 大阪府立大学 (16 件)
- 東京外国語大学 (10 件)
- 静岡大学 (8 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 茨城大学 (7 件)
- お茶の水女子大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 東京芸術大学 (6 件)
- 富山大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 上智大学 (151 件)
- 早稲田大学 (151 件)
- 慶應義塾大学 (146 件)
- 立命館大学 (120 件)
- 東海大学 (119 件)
- 順天堂大学 (111 件)
- 近畿大学 (109 件)
- 明治大学 (109 件)
- 日本大学 (107 件)
- 法政大学 (106 件)
- 立教大学 (103 件)
- 同志社大学 (91 件)
- 西南学院大学 (90 件)
- 関西大学 (85 件)
- 福岡大学 (85 件)
- 龍谷大学 (84 件)
- 久留米大学 (65 件)
- 日本医科大学 (63 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 北里大学 (55 件)
- 東邦大学 (53 件)
- 愛知医科大学 (53 件)
- 武蔵大学 (52 件)
- 昭和大学 (52 件)
- 杏林大学 (50 件)
- 中央大学 (50 件)
- 岩手医科大学 (48 件)
- 川崎医科大学 (48 件)
- 埼玉医科大学 (48 件)
- 兵庫医科大学 (47 件)
- 東京慈恵会医科大学 (47 件)
- 獨協医科大学 (47 件)
- 金沢医科大学 (47 件)
- 東京医科大学 (47 件)
- 専修大学 (46 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (46 件)
- 芝浦工業大学 (45 件)
- 川崎医療福祉大学 (44 件)
- 関西学院大学 (39 件)
- 青山学院大学 (36 件)
- 東洋大学 (26 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 駒澤大学 (25 件)
- 学習院大学 (17 件)
- 名古屋学芸大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 成蹊大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (11 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 南山大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 名城大学 (8 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 中京大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 国士舘大学 (7 件)
- 日本赤十字看護大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 亜細亜大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 京都産業大学 (4 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 関西外国語大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。