- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 佐賀県 >
- 鳥栖市 >
- JR鹿児島本線(博多~八代)沿線 >
- 鳥栖駅周辺 >
- 対話式進学塾 1対1ネッツ >
- 鳥栖校
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校
対話式進学塾 1対1ネッツ全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ758件
この校舎のクチコミ11件
講師4.18
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境4.27
塾内の環境3.82
料金3.09

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
次世代の学習法 1対1×AIならネッツ
1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の"対話式" "進学塾"。1人ひとりのペースを大事に、受験に向けた指導を行います。
基礎から発展まで一人ひとりに合わせ、成績アップをはかります。集団塾が不安な方、個別指導塾では補習だけで受験対策が不安という方に最適です。
●1対1ネッツの対話式1対1指導
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。
生徒の表情を見ているので、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説をして理解を深めさせよう」など、個性を考えながら丁寧に指導を進めることができ、わかったふりを見逃しません。さらに、自分の考えを自分の言葉で説明する場面が多くあるので、あいまいな知識を整理するとともに表現力を伸ばすことができます。
だから、学ぶ姿勢が変わります。
●1対1ネッツのAI教室
1人ひとりの「得意」「苦手」「伸び」「つまずき」「集中状態」をAIが分析し、最短ルートで学習を進める"次世代の学習方法"です。
1人ひとりに最適な学習メニューで、「何を」「どんな順番で」「どのくらの量」やればよいのか、AIが具体的にナビするので効率よく過去のつまずきが解消できます。
●1対1ネッツの進学特別プログラム
指導実績60,000名、毎年4,500名近くの合格者を輩出する1対1ネッツのヒミツは他にもあります。対話式1対1指導と、AI教室、進学教室、合格作戦会議を組み合わせた、進学特別プログラムです。時間内に解く技術、あきらめずに最後まで問題に向かう集中力を養い、入試によく出る単元や、入試で差がつく問題を中心に実践形式の問題にも取り組みます。入試で点数を取ることを重点におき、テスト時間内に解く訓練や受験テクニックも学びます。
・国際基準コーチング
各教室の学習アドバイザーは2020年、国際基準のコーチング研修を受講しました。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTICE COACHING AWARD」を受賞。コーチング研修の成果は、日々の生徒への学習アドバイスや指導、生徒のやる気アップへと生かされています。
生徒が”変わる”塾

1対1ネッツは生徒1人ひとりの夢や目標を応援します。
小学生は、思考力を伸ばすジュニアスクールや中学受験合格を目指すコースがあります。中高校生は、AIが学習状況を分析し、最短コースで成績を上げます。
カリキュラム

生徒1人に講師1人の『対話式1対1指導』で「わかる」までじっくり。AI教材atama⁺で基礎固め。少人数制グループ指導『進学教室』で受験科目をまんべんなく学習し合格へ導きます。
料金体系
1人ひとりにあわせた指導内容、カリキュラムをお選びいただきます。
お気軽にご相談ください。
安全対策
〇入退室時間を保護者様の携帯へメールします。〇緊急時の避難場所を教室内に掲示しています。
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2020年合格おめでとう!おかげ様で指導実績60,000名突破
【国公立・私立大学】
京都大・大阪大・九州大・横浜国立大・防衛大・東京学芸大・広島大・岡山大・香川大・愛媛大・島根大・山口大・大分大・長崎大・佐賀大・熊本大・宮崎大・鹿児島大・福岡教育大・北九州市立大・福岡女子大・九州工業大・防衛大・慶應義塾・早稲田・上智・明治・中央・学習院・青山学院・立教・東京女子・日本・法政・専修・同志社・立命館・関西学院・関西・広島修道・ノートルダム清心女子・安田女子・岡山理科・西南学院・福岡 他
【高校】
【岡山】岡山朝日・岡山操山・岡山城東・岡山芳泉・岡山一宮・就実
【香川】髙松・高松第一・香川高専・高松西・高松桜井・三木・高松南・高松東
【島根】松江北・松江東・松江高専
【広島】基町・舟入・呉工業高専・皆実・廿日市・国泰寺・広島新庄・崇徳
【福岡】修猷館・福岡・城南・香住丘・春日・宗像・福岡中央・新宮・筑前・筑紫中央・香椎・香椎工業・光陵・福岡西陵・福大附属大濠・筑紫女学園・中村学園女子・東福岡・明善・久留米・南筑・小郡・祐誠・筑陽学園・小倉・北九州高専・戸畑・八幡・八幡南・小倉西・小倉南・北筑・照曜館・自由ヶ丘・九国大付属・敬愛
【山口】下関西・下関南・豊浦・長府・下関商業・下関工科
【佐賀】佐賀西・佐賀北・小城・鳥栖・致遠館・弘学館・龍谷・佐賀清和
【長崎】長崎西・長崎北陽台・長崎東・長崎南・長崎北・佐世保高専・佐世保北・佐世保西・佐世保南・海星
【大分】大分上野丘・大分舞鶴・大分豊府・大分西・大分雄城台・大分東明
【熊本】第二・第一・真和・熊本学園大付属・東稜・マリスト学園・必由館
【宮崎】宮崎西・宮崎大宮・宮崎南・宮崎北・日向学院・宮崎第一
【鹿児島】甲南・鹿児島中央・玉龍・武岡台・錦江湾・鹿児島南・鹿児島工業 他
【中学】
愛光・岡山大附属・岡山・岡山操山・岡山白陵・就実・岡山後楽館・岡山理科大附属・広島学院・ノートルダム清心・AICJ・広大附属東雲・広島・下関中等教育・西南学院・筑紫女学園・福岡大学附属大濠・福岡教育大学附属・上智福岡・福岡雙葉・中村学園女子・東福岡自彊館・宗像・久留米大学附設・照曜館・門司学園・日新館・九州国際大学付属・致遠館・弘学館・龍谷・青雲・長崎東・佐世保北・海星・大分大附属・岩田・熊本マリスト学園・宮崎大附属・日向学院・宮崎第一・ラサール・玉龍・修学館・池田 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
今回は、20周年を記念し「春トク」入塾特典をご用意しました。
【各校舎先着30名様】入会金無料(通常10,000円)
※3月31日までにご入会の方
ぜひこの機会に1対1ネッツの指導を体験ください。
1対1指導は、教室での「対面1対1指導」か、自宅での「オンライン1対1指導」をお選びいただけます。
講習期間 | 2021-03-22 〜 2021-04-06 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 「20周年入塾特典 春トク」は各校舎先着30名様限定とさせていただきます。定員については、各校舎までお問合せください。 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾に比べて時間も短く日数も少なくて高いですが一対一なので、このくらいなのかと思います。
でも塾を検討している何人かに価格を聞かれ教えると高いからとみんな別の塾に決めていました。
講師
受験には合格できないとはっきり言われ、親としては本当の事を言ってもらって良かったけど、子供は合格しなくてもいいのかと、やる気が見えない。
勉強はとても分かりやすく教えてもらっているようで、子供は続けて通いたいと言っています。
カリキュラム
内容も良いのではないかと思います。
塾の周りの環境
夜になると暗くなってしまうし、駐車場もないのでよくないイメージですが、家から近いので特に問題はありません。
塾内の環境
塾内は狭くて最初は少し驚きましたが、静かで集中して勉強するには特に問題はありません。
良いところや要望
学校では良い意味のライバルがいるので負けたくないと頑張っています。
塾は1人なのでしっかり見てもらえるけど、甘えが出てしまうのか、やる気が出てないように感じます。勉強だけではなく気持ちのフォローもして欲しいです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金の説明が分かりやすく、子供の通える日程でカリキュラムを組んでいただき、妥当な料金だと思い、満足してます。
講師
講師の方の説明が分かりやすく、熱意もとても伝わってきたので、子供がすぐに入塾したいと思ったようでした。
カリキュラム
子供の現在の実力や通えるペースに合わせてカリキュラムを組んでいただき、子供のやる気も上がりました。
塾の周りの環境
塾以外では、学校の宿題だけしてましたが、入塾してからは、塾の宿題も楽しくしてるように思います。
塾内の環境
第一印象で集中できる環境だと感じました。実際に体験してみて、勉強に集中しやすい環境だと感じたようですぐに入塾を決めました。
良いところや要望
まだ勉強のやり方が分からない状態で、宿題など、ただやっていただけだったので、やる気を持続させながら、勉強の楽しさを教えて欲しいと思ってます。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
最初にほかと比べて料金が高いのは聞いていたので納得していたし浪人して予備校に払う金額より現役で受かってもらうほうに賭けたので負担は大きかったが1年間だけなので耐えれました
講師
勉強もわかりやすかったし大学の事も聞けたりして良かったみたいです
カリキュラム
カリキュラムや教材はよくわかりませんが金額が高いのものを購入しないといけないとかがなかったので良かった
塾の周りの環境
自分の家からはとても近く歩いて5分くらいだったので問題なかった
塾内の環境
自習室があって塾以外の日も利用できるのが子供も勉強の意欲が湧いてきて良かった
良いところや要望
塾長さんがとてもよかったので優秀な先生に教えていただけたのが一番良かった気がします。
その他
駐車場がたくさんあれば送り迎え時のストレスがなくなって良いと思う
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
1対1でつきっきりで教えていただけてとてもいいです。わからないとこをすぐ、しっかり把握してくれた。
カリキュラム
こちらの要望、日程なども調整してもらえていいです。
テスト、行事の把握をしてもらえて良い。
塾内の環境
入塾前(検討中)から話をよく聞いてくれました。希望も聞いてくれました。
勉強にも集中できる環境です。
その他
塾の横にちゃんと駐車場もあり、送迎にも困らずよい。
毎回、子供が何を勉強したか、授業態度等を知らせてもらえるのがすごく良い。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一対一なので初めに料金が高いことは納得していたし浪人して予備校に一年かようよりはマシと思って高額とは思っていたが払うことができた
講師
行きたい大学に通っている先生だったのでいろんなことが参考になったようだ
カリキュラム
やりたいところやわからないところを中心に教えてもらっていたと思う
塾の周りの環境
自宅から自転車で一分、歩いても5分もかからないので特に問題はなかった
塾内の環境
自習室は自由に使えるし自分から積極的にかよっていたので環境は良かったと思う
良いところや要望
結局は本人のやる気次第だと思うので特に良い所は思い浮かばないし特に要望もない
その他
塾っていったいなんだろうと思うところもあるけど学校の授業をきいているだけでは足りないことがあると思うので子供が自分から行きたがったので仕方なく通わせたけど行きたい大学に現役で合格できたので結果良かったとは思う
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので高かったです。ですが志望校にも合格できたし、満足な内容の授業を受けれたのでこの値段でも仕方ないかなと思います。
講師
基本的に個別の授業はとても話しやすくて優しい先生が多かったです。分からないところがあったら理解できるまで丁寧に教えてくれて解けなかった問題が分かるようになったものがたくさんありました。
カリキュラム
塾で用意されているテキストを使って授業をすることがほとんどでした。テキストはとてもわかりやすくてテスト前や受験前によく使えて便利でした。
塾の周りの環境
となりにコンビニエンスストアがあるのでとても便利だと思います。特に不便と感じることはありませんでした。
塾内の環境
塾内は清潔ですが建物自体が、少し古くて狭かったかなと思います。でもこれに関しても不便だとは思いませんでした。
良いところや要望
いままで色んな塾に通って自分に合う塾がなかったのですがこのネッツは先生方がとてもわかりやすく説明してくれるし授業内容や宿題のシステムなどの環境がとても良かったです。自習もできます。先生たちと楽しく質のいい授業ができて塾が楽しかったです。いままで通ってきた中で1番好きな塾でした。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
疑問に思う点をわかりやすく答えてくれたので
安心して子供を通わせることが出来そうだと思います。
カリキュラム
苦手な科目や伸ばせそうな科目を集中してカリキュラムを組んでくれているので、点数アップにつながると思います。
塾内の環境
完全に教室と事務室が区切られているので、勉強に集中できる環境だと思います。
その他
まだ通塾して間もないので評価はこれからですが、本人が1対1の塾を希望したので希望する高校に合格目指して頑張ってほしいと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金のことはあまりよくわからないのですが、いまより安くなるならもう少し安くして欲しいです。
講師
とても分かりやすく教えてもらいました。分からないところを質問したら分かりやすく丁寧に教えてくれました。
カリキュラム
教材は分かりやすく、細かく載っているので重宝しました。講習もとても良かったです。
塾の周りの環境
治安は悪くないです。家からも近いのでとても通いやすかったです。
塾内の環境
教室内は静かで集中できました。ただ教室内が少し狭いので移動が少し大変でした。
良いところや要望
先生は優しく、分かりやすく教えてくれます。教材も分かりやすく載っているし、教室内も静かで集中できるのでとても良かったです。
その他
家だと物が置いてあってなかなか集中できないけど、教室内はシンプルで集中しやすい環境でした。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な料金がいまいち分からないのではっきりとは言えませんが、授業内容や教材からして丁度いい料金だと思います。ですが、これより安く出来るならもう少しだけ安くして欲しいです。
講師
勉強がとても分かりやすく、質問なども学校の先生よりもしやすいし、ペースを合わせてくれるのでさほど勉強が嫌ではなかった。少し成績が上がって、第一希望の高校に入学できた。
カリキュラム
計算の仕方や図などで見やすく分かりやすい教材でした。定期テストでは自分の実力がはっきりとわかるのでいいと思います。講習では、分からなかったところができるようになりました。
塾の周りの環境
家から塾はさほど遠くはないので通いやすかったです。ですが、帰りが遅くなるのでよく親に車で送ってもらってました。周りは建物が多く、暗いわけではありませんでした。治安も悪くはないです。
塾内の環境
教室内は静かでとても集中できました。ただ少し狭いので教室に入るときと出るときが少し大変でした。席数は丁度いいと思います。
良いところや要望
授業も分かりやすく、教室内の雰囲気もいいのです。ただ、教室が少し狭いのと、料金をもう少し安くして欲しいです。
その他
分からないところは、分かるまで教えてもらいました。怒られたこともありましたがお陰で高校に合格できたと思います。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
一対一なので料金は高めだと思うが初めに説明があるし納得して入校している
講師
目指している大学に在学中の先生から学べるので良いし、勉強のコツを教えてもらえるので効率が良い勉強法がわかる
カリキュラム
カリキュラムの良し悪しはよくわからないが教材も無理に購入はすすめられないので良いと思う
塾の周りの環境
周りの環境は特に何も感じない。自宅から近いので満足している。
塾内の環境
自習室は静かで勉強に集中できる。授業を受けるときは個室ではないので周りの声は気になる
良いところや要望
授業の妨げになるということで自分の通っている教室に直接電話ができないのが面倒に感じることがあるが生徒にとっては配慮されていて良いと思う
その他
料金は高いと思うが通っている子供が授業を受けた後わからなかった箇所がわかるようになって勉強が楽しくなると言っていたので通わせて良かったと思っている
対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-892
9:00~22:00 日・祝日も受付
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
やはり高いとは思いますが、個別指導なので仕方がないと思います。
講師
授業の振り替えなど対応してくれるので良かったです。希望の大学に合格できました。
カリキュラム
定期的に三者面談があり、子供の勉強のはかどり具合がわかっていいです。
塾の周りの環境
子供は自転車で通塾しましたが、近くてよかったです。近くにコンビニやスーパーがあるので食事を買うのに便利です。
塾内の環境
面談の時に見た感じでは、授業のスペースがちょっと狭い感じがしましたが、その分、先生との距離が近いのいいのではないでしょうか。とくに雑音はなかったです。
良いところや要望
やはりどうしても先生によって教え方のうまさに差が出てしまうところが気になりました。反面、学習スペースは自習も一人スペースがあるので周りを気にせずすることができます。

中学生向けの学習塾を地域から探す
佐賀県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
佐賀県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (19 件)
- 関関同立 (17 件)
- 早慶上智 (17 件)
- 産近甲龍 (14 件)
- 医・歯・薬学部 (13 件)
- MARCH (12 件)
- 日東駒専 (10 件)
- 大東亜帝国 (5 件)
- 成成明学 (1 件)
- 広島大学 (16 件)
- 山口大学 (16 件)
- 佐賀大学 (15 件)
- 京都大学 (14 件)
- 岡山大学 (14 件)
- 愛媛大学 (13 件)
- 熊本大学 (13 件)
- 九州大学 (13 件)
- 大阪大学 (9 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 鹿児島大学 (8 件)
- 東京学芸大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 香川大学 (7 件)
- 島根大学 (7 件)
- 名古屋大学 (7 件)
- 横浜国立大学 (5 件)
- 一橋大学 (5 件)
- 筑波大学 (5 件)
- 宮崎大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 東京大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 浜松医科大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 福井大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 富山大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 旭川医科大学 (3 件)
- 信州大学 (3 件)
- 新潟大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東北大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 早稲田大学 (17 件)
- 立命館大学 (13 件)
- 上智大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 明治大学 (12 件)
- 久留米大学 (11 件)
- 同志社大学 (10 件)
- 慶應義塾大学 (9 件)
- 西南学院大学 (8 件)
- 法政大学 (8 件)
- 立教大学 (8 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 日本大学 (6 件)
- 関西大学 (5 件)
- 東京理科大学 (5 件)
- 近畿大学 (5 件)
- 東海大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 帝京大学 (4 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (4 件)
- 東京医科大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 北里大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 日本医科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 藤田保健衛生大学 (3 件)
- 藤田保健衛生大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 京都産業大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【佐賀県】評判が良い塾から探す
【佐賀県】講師の評判が良い塾から探す
【佐賀県】料金の評判が良い塾から探す
【佐賀県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。