BIGLOBE塾・家庭教師
  • 個別授業

西京都学院 本校

西京都学院全体のクチコミ
評価3.75 フキダシ全体のクチコミ5 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師3.60
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.80
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.00
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金3.60
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒617-0002 向日市寺戸町初田21

最寄駅

電車阪急京都本線 東向日駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

西京都学院 本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
最低週3回通う事になってましたが、毎日平日は行ってもよかったので大変助かりました。

講師
分らない問題もすぐに説明せず考えるようヒントからあたえて子供に解かせてくれる工夫をしてくれた。ただ子供から積極的な行動を起こさないと先生からのアプローチは少ないような気がする。

カリキュラム
子供には合ってたと思います。極端に難しくやる気をなくすような内容でもなかったし休み中の講習もしっかり時間もとってくれて受験前には大変助かったと思います。

塾の周りの環境
通ってた時は駅前だったので人通りもあり、道も明るく不安要素なし。車での送迎も道が広かったので問題なかった。

塾内の環境
駅前ではありましたが、ビルの最上階に教室があり特に子供からも外がうるさいとか聞いたことがなかった。面談に行った時も整理整頓されてた。少し教室がせまかったので冬の締め切った部屋の空気が気になった。

良いところや要望
特に悪いところもなく無事に高校も合格できたので問題ないかなと思ってます。部屋の狭さから冬のインフルエンザがはやる頃は気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと
定期的に面談もあり現状が確認できました。本人のやる気がでる環境になってたと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
国語は基本的には教えていただけないのですが、ほかの教科は教えてくれます。最高で週5回通えます。うち週3は集団授業になるので残り2日は自習勉強をしに通ってました。

講師
やる気を出さしてくれた。諦めさせず考えるよう促してくれた。欠点を理解してくれて何回も練習させてくれた

カリキュラム
週5行ってもいいので家で勉強するより集中して取り組めた。部活で忙しかったが、遅くまで空いてたので休まず通えた。

塾の周りの環境
駅前だったので家からの往復も安全でしたし、万が一雨が降っても来るまで送迎も苦ではなかった。

塾内の環境
駅近でしたがビルの3階に教室があり特に騒音等で邪魔されることなかったようです。トイレもきれいでした。

良いところや要望
すべてに対して満足でした。面談も定期的に行われ受験対策も一緒に考えれました。

その他気づいたこと、感じたこと
英検や漢検・数検定の実施がなかったのが残念なところです。過去問題はたくさん用意があったので利用しました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎週5回まで通えるので他の塾よりもお安く行けたと思います。ただ週2以外は自由なので子供のやる気で行かなかった場合は割高のように思います。

講師
先生が理系の方だったので数学の成績は伸びました。悪かったところは時になかったように思います。

カリキュラム
学校の授業内容に沿っての授業なのでテスト対策は良かったと思う。季節講習も金額は高かったように思いますが部活と併用して通える時間システムだったので休むことなく通えました。

塾の周りの環境
駅前の立地だったので明るく自転車でも安全に通えました。雨の日も来るまで送迎できるくらい車道も広いので便利でした。

塾内の環境
たてものの最上階なので駅までしたが静かに授業が受けれる環境だったと思います。教室はせまいので整理整頓がきちんとされてました。

良いところや要望
英検や漢検の試験受けさせてほしかった。学校でも案内はあるようですが掲示してるところを通らないと取得できる情報だったので塾が案内して会場になってたら受けるのも楽だし親としても受験させたい。国語の授業がないので講師を雇っても授業してほしかった。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
教材の内容と指導時間を考慮すると、適切な料金だと思います。通学する回数を増やすと、それなりに料金が上がるようになっています。

講師
休む予定があった場合に、振替えできるので、長く続けやすいです。また、目標に向かって道筋をつけていただけるので、やる気が出るようです。

カリキュラム
習熟度に合わせて、カリキュラムが進んでいくので、つまずきやすいところを丁寧に復習しながら、できる。

塾の周りの環境
住宅街にあり、静で落ち着ける環境にあると、思います。終わった後、塾生がたまることもなく、雰囲気はよいです。

塾内の環境
一人一人が静かにすることへの意識が強いため、こどもたちも、緊張感を持って臨むことができています。

良いところや要望
集中力が身につくとともに、礼儀正しくなったように思います。特に夏合宿で、貴重な経験ができるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
絶えず、挑戦をしていく環境にあり、生徒が素直についていっているところがよいです。何年も通っている生徒がいるのも励みになります。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べると、5教科ですので、高いとは思わないのですが、テキスト代やテスト代、暖房冷房代など、授業料以外の料金が毎月あります。

講師
初めての塾で緊張していましたが、すぐに先生方とも打ち解け楽しく通うことができました。授業もわかりやすく質問もしやすかったようです。

カリキュラム
ほぼ補習塾ですが、自分が高みを望むなら、そういう勉強もしてもらえると思います。基本は補修がベースです。

塾の周りの環境
駅に近いので、通うのが便利な立地です。人通りもあるので、あんしんして通うことができます。駅に近いですがイオンもなくなったので、寄り道する場所がありません。

塾内の環境
教室が雑然としています。きれいとは言いがたいですが、子どもは特に不満を感じではいなかったようです。テスト前は混んでいます。

良いところや要望
基本が補習塾ですので、難関校をも目指す人がいないので、和気藹々と楽しく通うことができました。勉強が苦手な子にとっては楽しく通うことができないと続かないです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業はそこそこ厳しくたまに雑学などもあったりして、飽きないように感じました。多分、難関校を目指す子には物足りないとはおもいますが。先生に質問もしやすかったようです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

京都府内  向日市内  阪急京都本線沿線  東向日駅周辺

京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (125 件)
旧帝大 (108 件)
医・歯・薬学部 (101 件)
産近甲龍 (93 件)
早慶上智 (84 件)
日東駒専 (58 件)
MARCH (49 件)
大東亜帝国 (8 件)
成成明学 (4 件)
国公立大学
京都大学 (73 件)
京都教育大学 (66 件)
京都工芸繊維大学 (62 件)
東北大学 (51 件)
東京大学 (49 件)
大阪教育大学 (45 件)
兵庫県立大学 (36 件)
一橋大学 (34 件)
神戸市外国語大学 (33 件)
奈良県立医科大学 (33 件)
神戸大学 (32 件)
大阪大学 (32 件)
横浜国立大学 (31 件)
広島大学 (30 件)
防衛大学校 (28 件)
琉球大学 (27 件)
鳥取大学 (26 件)
静岡大学 (22 件)
島根大学 (22 件)
京都府立大学 (21 件)
山口大学 (20 件)
岡山大学 (20 件)
三重大学 (20 件)
和歌山大学 (19 件)
滋賀大学 (19 件)
徳島大学 (19 件)
高知大学 (19 件)
滋賀県立大学 (18 件)
京都府立医科大学 (18 件)
兵庫教育大学 (18 件)
島根県立大学 (18 件)
名古屋大学 (17 件)
九州大学 (16 件)
北海道大学 (16 件)
東京工業大学 (16 件)
筑波大学 (16 件)
滋賀医科大学 (14 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (9 件)
大阪市立大学 (7 件)
県立広島大学 (6 件)
香川大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
国際教養大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
金沢大学 (2 件)
富山大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (101 件)
関西大学 (99 件)
慶應義塾大学 (83 件)
龍谷大学 (74 件)
京都産業大学 (71 件)
近畿大学 (70 件)
早稲田大学 (67 件)
同志社女子大学 (61 件)
立命館大学 (52 件)
東洋大学 (50 件)
関西学院大学 (44 件)
駒澤大学 (32 件)
上智大学 (31 件)
法政大学 (31 件)
東京理科大学 (30 件)
南山大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
創価大学 (29 件)
専修大学 (29 件)
佛教大学 (27 件)
名城大学 (27 件)
京都橘大学 (25 件)
京都女子大学 (24 件)
明治大学 (22 件)
兵庫医科大学 (21 件)
中央大学 (21 件)
関西外国語大学 (20 件)
神戸女子大学 (18 件)
武庫川女子大学 (18 件)
日本医科大学 (14 件)
文教大学 (8 件)
東海大学 (6 件)
日本大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
甲南大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
青山学院大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
北星学園大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ