BIGLOBE塾・家庭教師

中萬学院 菊名スクール

中萬学院全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ641 フキダシこの校舎のクチコミ14

  • 講師講師3.79
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.86
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.14
  • 塾内の環境塾内の環境3.93
  • 料金料金3.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒222-0013 横浜市港北区錦が丘16-14 菊名駅前ビル3F

最寄駅

電車JR横浜線 菊名駅

電車東急東横線 菊名駅

地図地図を見る

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

神奈川県の受験は伝統と実績の中萬学院に。

「中萬学院」は神奈川県に強い受験指導のプロ集団です。

神奈川県での受験に関して卓越した情報力と、50年以上にわたり12万人以上の卒塾生を送り出してきた経験で、お子さまの受験を強力にサポートします。
また、カリキュラムごとに、目的に合わせた指導方針を確立。時間設定や受験の難易度、学校との両立も視野に入れた効率的な学習が可能です。

さらに受験への合格はもちろん、合格した後も生涯を通じて必要な「学び続ける力を育てること」を大切にしております。

一人ひとりの疑問や興味を引き出す、親身な指導で根本的な学力のアップにつなげます。

【小4~中3】 高校受験指導
【小4・小5・小6】公立中高一貫校対策指導

指導方針

指導方針

【初等部】楽しく学びながら中学進学後のアドバンテージを作ります
【公立中高一貫校対策】長年の指導で築いた合格学習メソッドとプロ教師の指導で合格力養成
【中等部】学校内申UPと高校受験に向けた学力養成

カリキュラム

カリキュラム

【初等部】算国英 + 特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成
【公立中高一貫校対策】適性検査突破に向けて「考える力」と「とり組む力」を鍛えます
【中等部】中1から英数国理社+特色検査対策の6科目指導

安全対策

防犯・防災に関する職員教育はもちろん、防犯カメラ設置など施設・設備面の環境整備にも努めています。

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

合格実績

○2023年度合格実績

【2023年度株式会社中萬学院(CG中萬学院・啓明館神奈川・CGパーソナル)公立中高一貫校合格実績】2月14日(火)現在

◆神奈川県内公立中高一貫校合格者合計 12年連続 県下No.1(※)
以下の県内5校に計194名合格!今年も圧倒的な合格実績

●神奈川県立平塚中等教育 92名
●横浜市立南高校附属中 68名
●神奈川県立相模原中等教育 14名
●横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中 7名
●川崎市立川崎高校附属中 13名

(※)各塾中の神奈川県内公立中高一貫校合格者数の合計において(中萬学院調べ)

【2023年度株式会社中萬学院(CG中萬学院・CGパーソナル)高校合格実績】3月3日(金)現在

◆神奈川県内公立高校合格実績
神奈川総合・川和・市ケ尾・市立東・市立横浜サイエンスフロンティア・横浜翠嵐・希望ケ丘・光陵・市立桜丘・松陽・市立戸塚・横浜瀬谷・横浜平沼・市立金沢・柏陽・横浜国際・横浜栄・市立横浜商業・横浜緑ケ丘・市立みなと総合・横浜氷取沢・市立橘・多摩・追浜・横須賀・横須賀大津・市立横須賀総合・大船・鎌倉・七里ガ浜・湘南・湘南台・藤沢西・茅ケ崎北陵・鶴嶺・伊志田・大磯・秦野・平塚江南・小田原・西湘・厚木・海老名・座間・大和・麻溝台・相模原・相模原弥栄 他多数合格!

◆国私立高校合格実績
青山学院・桜美林・鎌倉学園・国学院大学久我山・青稜・中央大学附属横浜・桐蔭学園・東海大学付属相模・東海大学付属高輪台・東京工業大学附属科学技術・桐光学園・日本女子大学附属・日本大学・日本大学藤沢・法政大学・法政大学国際・法政大学第二・明治大学付属中野・目黒日本大学・山手学院・横須賀学院・早稲田佐賀 他多数合格

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

春期講習

公立中高一貫校受検・高校受験はCG中萬学院!
公立中高一貫校受検・高校受験はCG中萬学院にお任せください!全国で認められたプロ教師陣が学力向上、志望校合格に向けて全力指導します。

【新小4~新小6】公立中学進学 初等部
【新小4~新小6】公立中高一貫校対策
【新中1】中学進学準備・内申対策 中等部
【新中2・新中3】高校受験・内申対策 中等部

●新小5~新中3は3月通常授業+春期講習で新年度スタート!
●新小4は「新小4準備講座」+春期講習ではじめての塾通いをサポート!
●新中1は英語・数学・国語の短期集中先取り学習で中学進学準備!
講習期間2023-03-27 〜 2023-04-05
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【初等部】算数・国語・英語・特色Jr.
教科書準拠で新学年の学習もバッチリ!
【公立中高一貫校対策】文系・理系
平塚中等・相模原中等・南高附属中・YSFH附属中・川崎高附属中の適性検査対策
中学生
【中等部】英語・数学・国語・理科・社会
地域中学校に対応した学習内容で新学年最初の定期テストで高得点を!
【新中1】
英語・数学・国語の先取り学習で中学進学を全力サポート!
料金はじめての方は特別料金〈新小4・新小5・新小6初等部・新中1〉2,200円(税込)/〈新小6中高一貫対策・新中2・新中3〉3,300円(税込)でご受講いただけます。さらに、春期講習ご参加後、4月ご入塾の方は4月入塾時費用から20,000円減額!(3/31までのお手続きが必要です)

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

中萬学院 菊名スクールの評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他との比較はしてないのですが結果的に高かったとかんじています。

講師
授業では問題無いが、言葉づかいが砕けすぎる時もあったように思います。

カリキュラム
市販の教材が多いように感じましたが、公立中高一貫校向けの塾では他もそのようでした。

塾の周りの環境
駅から近いのですが自宅から駅を越えて反対側だったのでお迎えがしにくかったです。前の道は広くないので車を停めるのは難しいです。

塾内の環境
教室は少し狭いです。他の生徒との距離は近い場合もあります。自習室のブースは少ないです。

良いところや要望
細かくわかりやすいスケジュール表をくれましたが、もう少し早くもらえるとよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
文系の問題の添削をもう少し細かくしてほしかったです。受検が終わった後の菊名スクールの合格者をすぐにはっきり教えてくれなかったのが不満です。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2022

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
詳しく比較していませんが、オプションの講座が多く殆どの人が参加するのでほぼ必須参加の状態でした。

講師
講師の人数が少なく、授業中や前後の時間でもあまり質問などの対応をしてもらえなかった。
辞めようか悩みましたが、受験までの期間を考えると本人にあまり良くない為、通塾は継続しました。

カリキュラム
教材が多くこなす事で精一杯。
解説も短くあまり親切なものではない。

塾の周りの環境
駅から近いので途中からは自分で通っていました。
バス、電車ともに近いので便利です。
車は止めにくいので近くまで行って待機し、授業終了時刻に合わせて前まで行っていました。

塾内の環境
駅ぐ近く、コロナで換気をしていたので電車の音が気になりました。

良いところや要望
良い所は駅から近いだけで他にありません。
子供とは合わなかったようで、先生にもなかなか質問出来ず、6年後半には他の塾と掛け持ちしました。今後は先生の人数を増やし、きちんと生徒および保護者に対応してもらえる事を願います。


総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
テキスト代は良心的ですが、受講料とオプション講座を合わせると高いです。毎月設備費もかかります。

講師
入塾する前にいいなと思っていた講師が辞めてしまったことは残念です。
質問がしにくいようです。
オプション講座が別途料金で発生します。

カリキュラム
オリジナルの教材や動画視聴ができるのは良いです。季節講習や全国模試などは在席していれば必須受講のようです。6年生はさらに別途講習が受験校別にあるようです。

塾の周りの環境
駅から近いので良いです。
送り迎えの車が塾前に並び混雑しています。

塾内の環境
電車の音は聞こえます。
隣のクラスの声も聞こえる時があります
。パーテーションのようです。

良いところや要望
マニュアルがあるのか、先生方はハキハキとテンポよく始動するよう教育はされているようですが、やはり個人差があります。教室には3人の講師しかいないので、質問はなかなかできないみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
教室はすっきりしていて、好感が持てます。
板書、黒板もきれいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は安いのでは?と思っています。4年生から英語の授業もあり、一人1台iPadを配布され発音などはiPadを使用し、自宅で復習ができます。

講師
若い講師の方が多く、子どもが楽しく授業を受けている。 わからないことも親身になって教えていただける環境。

カリキュラム
学校の内容にかなり沿って指導していただいている。 それ以上に多くの問題にも取り組んでいるのでカリキュラムは問題ないと思うが、算数は少しスピードが早く子どもが苦手科目だったので少しついていくのが大変だった。

塾の周りの環境
駅からも近く通いやすい。周辺もとくに治安も悪くないので安心して通わせることができる。

塾内の環境
狭いビルの中にあるので、教室が暗いのでは?と思っていましたが、窓も大きく解放感があって狭さを感じませんでした。ビルが道路に面していますが、車が多い場所ではないのでとても静かです。

良いところや要望
個別面談でもとても親身になってお話を聞いていただけます。子どもの良いところ、苦手なこともフィードバックし、アドバイスをいただけます。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾の話と比べて高いということはなく、通常の料金だったと思う。

講師
カジュアルすぎず、先生と生徒という立場をしっかり分けた対応をしてくれるので、子どもが慣れああってしまいふざけるというようなことはなかった。

カリキュラム
定期テスト前や受験向けにしっかりと傾向と対策ができる教材を用意してくれていた。

塾の周りの環境
駅前にあるため人通りが途絶えることがなく、下がコンビニなので軽食の買い物もでき便利だった

塾内の環境
塾内は自習室があり集中して勉強できる環境だったが、自習室の席数が少ないため、言っても埋まってしまっていることもあった

良いところや要望
先生方がしっかりと教育者というような立場で子どもたちに接してくれるため、甘えることがなくて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
受験直前の志望校選びをもう少し、踏み込んで子どもと話し合ってもらいたかった。

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
初めて伺った時に、先生方が明るくテンポ良く授業を進めていて子供たちが楽しく授業を受けていて好感が持てました。


カリキュラム
小4では公立中高一貫校対策がオプションで5年生になるタイミングで普通コースと公立中高一貫校コースに分かれるので4年生でどちらのコースにするか試して考えることができます。

塾内の環境
受付の方も先生方もみなさん親切でハキハキと丁寧に対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと
塾ナビでの高評価で資料請求しましたが、子供が気に入ったのが一番の決め手です。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団塾だが、一クラス6人程度で、しっかりと個々に合わせて指導してくれている。その割には料金はリーズナブルだと思う。

講師
時には厳しくしっかりと生活態度から指導してくれている。集中力にかけるところがある息子には、しっかり管理してくれている方がありがたい

カリキュラム
定期テスト前に模擬問題を出してくれるが、同じような問題が実際のテストで出る確率がかなり高く、しっかり学校ごとに対策を練ってくれているなと感じる

塾の周りの環境
徒歩で通っているが、駅前なので夜でも人通りがあり、危険はない。疲れている時は駅からバスで帰ることもできる。

塾内の環境
自習室があまり大きくないので、すぐに予約で埋まってしまうようである。もう少し広くして席を確保してほしい

良いところや要望
振替授業がないのが、すこし不満です。部活や学校行事などで休んでしまうことも多かったが、なかなか自習では追いつかない

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
集団塾なので個別よりは割安である。しかし、人数は10人以下なので、しっかりと見てくれていると思う」

講師
熱心に時に厳しく指導してくれるので、親としては頼もしくて助かります

カリキュラム
基本をしっかり作った後応用を作るという感じでよいと思う。定期テスト前の予想問題が出題確率が高い。

塾の周りの環境
駅の近くでコンビニがすぐ近くにあり、休憩にも良い。人通りが多い位置なので安心できる。

塾内の環境
自習室があるのが良いが、あまり広くないため予約が取りにくいのが難点

良いところや要望
熱心に教えてくれていると思う。休んだ時の振替授業がないのが不満である。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長が厳しく指導してくれているのが良い。自習室が狭いのが難点である。もう少し多くの生徒が利用できるようにしてほしい

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は高いと考える、ベースは普通とおもまが講習も多くそれらを合わせると合計金額がそれなりの金額となり割高だ

講師
先生は生徒個別に親身になってい相談にのってくれて大変熱心であたのがよかった

カリキュラム
公立をめざしてがんばっていいたし、本人の能力を考えて弱点を指導したくた、受験前の冬季講習などは大変ためになったと本人は言っていた

塾の周りの環境
自宅からも近く、駅そばのため便利はいい、自宅から徒歩で変えこともよかった

塾内の環境
教室は3個あり、受付の雰囲気も良く、教室はこじんまりしていが、生徒が多くないので丁度いい

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
若くて、情熱のある先生方が多く、子供とのコミュニケーションを積極的に取ってくださり、すぐになじめた。

カリキュラム
進度が早く、個別からの転塾で、まだ習っていない部分が多くついていくために
時間を要した。

塾内の環境
駅から近く、自習室が完備されているが、席数が少ないのと、2フロアーに分かれている為、又、階段での移動なので夜は心配だった。

その他気づいたこと、感じたこと
学区が違うにも拘わらず、引き受けてくださり、本当の話をしてくれるので、安心感があり、もっと早くに通塾させればと思った。

中萬学院 菊名スクール へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
分からないことは個別に丁寧に教えてくれるようです。
又、映像を使っての学習もあるので楽しく受講しています。

カリキュラム
テキストは学校の授業より先取りの部分もありますが分かりやすいと思います。
算数の文章題が国語にいい影響を与えてくれることを期待しています。

塾内の環境
駅から近いので子供一人でも通わせやすいです。
塾内は若干狭さを感じますが、いつもきれいにされていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に通い出してから、子供が進んで学習に取り組むようになりました。
玉井式自体はカリキュラムがとても良く出来ているので、知っていたらもっと早くから受講させたかったです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
だんだん、特別講習やら特訓やらが別料金で発生して加算されていきます。参加は任意ですが、本人もやりたくなりますので参加しました。それでも私立受験よりコストはかかりません。

講師
先生が熱心で、パワーあふれる楽しい授業をしてくれます。男の子でしたが、相性が良く、とても先生を慕っていました。

各家庭、子どものことを真剣に考えてくれる誠実な先生でした。ただ、教師が少ないため、いつも忙しそうでした。

カリキュラム
南中対策として、教科書レベルよりも高い問題をたくさん解くことができます。我が家は、結果的には残念組で高校受験になりましたが、応用力や記述力はついたし、無駄ではなかったと思います。何より、まずは勉強する習慣が身につきました。

塾の周りの環境
駅から近く、コンビニもすぐ隣にあります。狭い道沿いですが歩道もあります。たまに車で送迎の子も見かけました。電車で通う子もいるようです。

塾内の環境
建物のワンフロアが狭く、階段での移動になります。職員室がとても小さいので、先生との距離は近いですね。自習室も小さいながらあります。教室内はキレイで明るいです。

良いところや要望
暗記モノなどで、中学入学後も役立つところがあるようです。コレ、中萬で教えてもらってた!と話すことや、記述力ついたわーと通って良かったと思える塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと
色々な小学校の子どもが通っています。一人でも心配はないです。南中は、ほとんどの子どもが落ちます。期待し過ぎず、がっかりしすぎないよう、楽しく学力をつけるプラス面をみて通うといいかと思います。私立受験には向きません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎月の塾代以外、特訓講座があったり、別追加が多く、他塾は知りませんが、結構かかった印象です。

講師
講師陣が熱血で、一生懸命が伝わります。礼儀正しいのも選んでいた大きなポイントでした。
ただ、入塾後のフォローが個人面談以外にも欲しかったです。大変忙しく、なかなか難しいかもしれませんが、進学についてもっとアドバイスが欲しかったです。

カリキュラム
よそが知らない分、何とも言えないですが、塾にお任せしてしまう部分がありまして、ちゃんとやっていただいたと思います。

塾の周りの環境
駅近で通いやすいと思います。ただ、下の階が飲み屋さんだと思われますが、高学年、或いは中学生の通塾の時間帯には気になっておりました。

塾内の環境
受付がちゃんといて、挨拶、礼儀もよく、キチンと教育されてたのがよく伝わります。受付と講師と兼任している塾に体験をしに行った事があり、よくなかった印象がありましたので、整理整頓していて、安心し、好感が持ちました。

良いところや要望
講師陣をもう少し増やして欲しかったです。人手が足りないように見えました。常に忙しかったです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他と比べたことがないためよくわからないが、個人指導よりは割安だと考える。また週3回も実施しているためそれなりの金額となっている。

講師
先生は子供をほめて伸ばすタイプの教育をしている、そのため家庭でもほめてくださいと良いところを電話でおしえてくれる。

カリキュラム
定期テストは特別対策をして、学校に合わせてたカリキュラムを実施しており、地域に密着したやりかたである。

塾の周りの環境
菊名駅の近くで、自宅からは通いやすい場所である、また周りには店もあまりなく、住宅街のため落ち着いた感じです。

塾内の環境
少数のクラスであり、個人的に仕切られているわけではない、また試験期間中は自主学習ができるように教室が解放されている。

良いところや要望
地元密着型の塾であるため本校を選択した。今後県立の高校を受験するにあたり情報量も多いことを期待している有利だと判断した。

その他気づいたこと、感じたこと
塾での休時間はあるが、夜食を買うことは禁止されいる、勉強に集中すること求められている。また、宿題が多く出るため毎日勉強する必要がある。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

神奈川県内  横浜市港北区内  JR横浜線沿線  菊名駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (236 件)
MARCH (226 件)
関関同立 (190 件)
日東駒専 (186 件)
医・歯・薬学部 (175 件)
大東亜帝国 (157 件)
成成明学 (125 件)
旧帝大 (87 件)
産近甲龍 (43 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (108 件)
横浜市立大学 (104 件)
東京学芸大学 (103 件)
筑波大学 (80 件)
東京外国語大学 (75 件)
防衛大学校 (67 件)
静岡大学 (56 件)
京都大学 (56 件)
鳥取大学 (55 件)
山梨大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京海洋大学 (52 件)
宮崎大学 (52 件)
福井大学 (51 件)
琉球大学 (50 件)
愛媛大学 (50 件)
長崎大学 (49 件)
東京大学 (45 件)
神戸大学 (40 件)
東北大学 (40 件)
一橋大学 (38 件)
茨城大学 (23 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
国際教養大学 (15 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
信州大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
金沢大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (208 件)
慶應義塾大学 (200 件)
早稲田大学 (177 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (163 件)
中央大学 (161 件)
専修大学 (148 件)
東京理科大学 (141 件)
上智大学 (138 件)
明治大学 (133 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (127 件)
駒澤大学 (127 件)
明治学院大学 (126 件)
東海大学 (124 件)
国学院大学 (112 件)
明治学院大学 (111 件)
関西大学 (110 件)
立命館大学 (107 件)
成蹊大学 (101 件)
帝京大学 (90 件)
麻布大学 (86 件)
成城大学 (85 件)
芝浦工業大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (80 件)
国士舘大学 (79 件)
順天堂大学 (74 件)
同志社大学 (73 件)
北里大学 (72 件)
大東文化大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
関東学院大学 (69 件)
国際基督教大学 (69 件)
文教大学 (64 件)
東京農業大学 (64 件)
日本体育大学 (63 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (60 件)
共立女子大学 (58 件)
杏林大学 (57 件)
武蔵野大学 (56 件)
実践女子大学 (50 件)
学習院大学 (48 件)
関西学院大学 (35 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
近畿大学 (28 件)
東邦大学 (24 件)
高崎経済大学 (21 件)
亜細亜大学 (20 件)
武蔵大学 (19 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京薬科大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
東京家政大学 (11 件)
学習院女子大学 (9 件)
二松學舍大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
東京歯科大学 (7 件)
埼玉医科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
立命館アジア太平洋大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
東京女子医科大学 (3 件)
星薬科大学 (2 件)
産業医科大学 (2 件)
自治医科大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ