- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
中萬学院 逗子スクール

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
神奈川県の受験は伝統と実績の中萬学院に。
「中萬学院」は神奈川県に強い受験指導のプロ集団です。
神奈川県での受験に関して卓越した情報力と、50年以上にわたり12万人以上の卒塾生を送り出してきた経験で、お子さまの受験を強力にサポートします。
また、カリキュラムごとに、目的に合わせた指導方針を確立。時間設定や受験の難易度、学校との両立も視野に入れた効率的な学習が可能です。
さらに受験への合格はもちろん、合格した後も生涯を通じて必要な「学び続ける力を育てること」を大切にしております。
一人ひとりの疑問や興味を引き出す、親身な指導で根本的な学力のアップにつなげます。
【小4~中3】 高校受験指導
【小4・小5・小6】公立中高一貫校対策指導
指導方針

【初等部】楽しく学びながら中学進学後のアドバンテージを作ります
【公立中高一貫校対策】長年の指導で築いた合格学習メソッドとプロ教師の指導で合格力養成
【中等部】学校内申UPと高校受験に向けた学力養成
カリキュラム

【初等部】算国英 + 特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成
【公立中高一貫校対策】適性検査突破に向けて「考える力」と「とり組む力」を鍛えます
【中等部】中1から英数国理社+特色検査対策の6科目指導
安全対策
防犯・防災に関する職員教育はもちろん、防犯カメラ設置など施設・設備面の環境整備にも努めています。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
○2023年度合格実績
【2023年度株式会社中萬学院(CG中萬学院・啓明館神奈川・CGパーソナル)公立中高一貫校合格実績】2月14日(火)現在
◆神奈川県内公立中高一貫校合格者合計 12年連続 県下No.1(※)
以下の県内5校に計194名合格!今年も圧倒的な合格実績
●神奈川県立平塚中等教育 92名
●横浜市立南高校附属中 68名
●神奈川県立相模原中等教育 14名
●横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中 7名
●川崎市立川崎高校附属中 13名
(※)各塾中の神奈川県内公立中高一貫校合格者数の合計において(中萬学院調べ)
【2023年度株式会社中萬学院(CG中萬学院・CGパーソナル)高校合格実績】3月3日(金)現在
◆神奈川県内公立高校合格実績
神奈川総合・川和・市ケ尾・市立東・市立横浜サイエンスフロンティア・横浜翠嵐・希望ケ丘・光陵・市立桜丘・松陽・市立戸塚・横浜瀬谷・横浜平沼・市立金沢・柏陽・横浜国際・横浜栄・市立横浜商業・横浜緑ケ丘・市立みなと総合・横浜氷取沢・市立橘・多摩・追浜・横須賀・横須賀大津・市立横須賀総合・大船・鎌倉・七里ガ浜・湘南・湘南台・藤沢西・茅ケ崎北陵・鶴嶺・伊志田・大磯・秦野・平塚江南・小田原・西湘・厚木・海老名・座間・大和・麻溝台・相模原・相模原弥栄 他多数合格!
◆国私立高校合格実績
青山学院・桜美林・鎌倉学園・国学院大学久我山・青稜・中央大学附属横浜・桐蔭学園・東海大学付属相模・東海大学付属高輪台・東京工業大学附属科学技術・桐光学園・日本女子大学附属・日本大学・日本大学藤沢・法政大学・法政大学国際・法政大学第二・明治大学付属中野・目黒日本大学・山手学院・横須賀学院・早稲田佐賀 他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
【新小4~新小6】公立中学進学 初等部
【新小4~新小6】公立中高一貫校対策
【新中1】中学進学準備・内申対策 中等部
【新中2・新中3】高校受験・内申対策 中等部
●新小5~新中3は3月通常授業+春期講習で新年度スタート!
●新小4は「新小4準備講座」+春期講習ではじめての塾通いをサポート!
●新中1は英語・数学・国語の短期集中先取り学習で中学進学準備!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | はじめての方は特別料金〈新小4・新小5・新小6初等部・新中1〉2,200円(税込)/〈新小6中高一貫対策・新中2・新中3〉3,300円(税込)でご受講いただけます。さらに、春期講習ご参加後、4月ご入塾の方は4月入塾時費用から20,000円減額!(3/31までのお手続きが必要です) |
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中萬学院 逗子スクールの評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
同じグループで授業を受ける塾の中では同じくらいの料金なのかなと思いました。季節講習がある月には、月謝に加えてそれ以上の季節講習料がかかり、支払う料金が倍以上になるのでびっくりしました。他の塾でも同じようなシステムのようですが、塾に入るのは初めてなので驚きました。入る前に、季節講習の料金もしっかり確認すればよかったと思いました。
講師
授業は分かりやすいと言っています。勉強にあまり興味がなかったのに、嫌がらず通っているので助かっています。もっと熱心な塾もありましたが、厳しすぎてもついていけずやめてしまっても困ると思ったので、ちょうど良い距離感なのかなと思いました。
カリキュラム
教材は全部持っていこうとすると大人でも持ちきれないくらい重いです。テキストが分厚いので、テスト前には重そうに全部持って行っていますが、普段は2,3教科なのでそこまで大変ではないようです。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くなので、明るくて人通りも多く安心と思いましたが、立ち飲み屋がとなりのビルにあり少し騒がしい雰囲気です。ファストフード店やコンビニがあったりで子供だけで帰るときには誘惑が多い環境とも言えます。
塾内の環境
小学生クラスが帰る時間帯には受付が騒がしい時もあるようですし、1Fがファストフード店で立ち飲み屋が近所にあるのでうるさそうなのですが、授業中はそこまで気にならないようです。
良いところや要望
テスト前には各学校のテスト時期に合わせて、テスト対策の授業に入るようです。主にプリントを自分で選んでの自習のようですが、学校の課題をすることもできるようで、他の塾ではできないところもあるようなので、良かったと子供は言っていました。親としては、学校の課題は家でして、塾ではしっかりテスト勉強をしてほしいですが、課題を出しかねているような子供にはいいのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
クラスが2つあるので学習レベルによって分けられるのは良いと思います。
総合評価 1.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金2
料金
高く感じる。
講師
試験前は完全に自習になる。
数学は分かりやすかったそう。
カリキュラム
季節講習はまだ受けていないので分からない。教材については平均的だと思います。
塾の周りの環境
駅近なので、明るいため夜に歩いていても安心である。車で迎えに行く際にも便利。
塾内の環境
塾横に立ち飲み屋があり騒がしい。教室内にまで騒ぎ声が聞こえるらしい。
良いところや要望
試験対策はただワークをやらせて自習てはなく、ちゃんと試験対策の授業をやって欲しい。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高すぎもなく、そこそこだと思います。
あまり説明にはありませんでしたが、参加必須の講座があるように思います。その料金形態が不明です。
講師
塾での様子をまめに連絡くれます。あとはまだ入ったばかりなのでこれからに期待です。
カリキュラム
その日の学習の各時間に小テストを実施。理解度によってその日の内に補習してくれます。
塾の周りの環境
駅前なので送り迎えは楽ですが、季節のせいか、少し治安は不安があります。
人通りが多い点を安心と思えば思えるのかもしれません。
塾内の環境
塾に一歩入ったら、携帯、外出一切禁止という環境は良いと思います。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾の平均がわからないのでなんとも言えませんが、高いと感じました。でも、行かせてよかったと思います。
講師
真剣に指導してもらえたが、ふざけてる人に注意してもらえなかった
カリキュラム
可もなく不可もなくでした。厳しすぎなくて挫折せずに、すんだようです。
塾の周りの環境
近くに飲み屋が数件あり、たまに酔っぱらいがいて女の子には不安があったようです。
塾内の環境
塾内は静かだったが、選挙のときは(駅前のため)演説がうるさかったみたいです。
良いところや要望
帰りが遅くなったとき、先生がバス停まで付き添って(一緒に走って)くださいました。すごくかんしゃでした。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他と比較しても大してかわらないかと思った。
安くはないけど高くもない感じ。
カリキュラム
教材が多すぎてやりきれない。途中から入ったからかついていけていない感じがした。
塾の周りの環境
駅前で友人も多い為なかなかかえってこなかった。個人の問題だとは思うが孤独な方が成績は伸びるのかもしれない。
塾内の環境
人数がそれなりに多くてついていけてなかったかもしれない。友達とはわきあいあいと楽しそうだった。
良いところや要望
個別ではないからなかなか個人をみてもらえないのは残念。やる気があればいいけどそういう子ではないから。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾がわからないが、高いような気がする。
しかあい受験前なので仕方ないとおもいます。
講師
説明は分かり易かった。この時期の入会にも、快く対応していただけた。何より子供がやる気になっているので、
カリキュラム
値段が少し高めなのが気になるが、致し方ない。
塾の周りの環境
駅前で通いやすい環境である。周りにコンビニ、マックなど誘惑が多い。
塾内の環境
教室は狭いような気がするが、換気などコロナ対策もしてくださっていて安心。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
やる気のない子供に学習機会を与えために入塾させたためお試し期間のある料金は一番ポイントとなった。
カリキュラム
可もなく不可もなくと言ったところ。そもそも上位学校を目指した目的でなかったため気にならなかった。
塾の周りの環境
駅前で交通の便は良かった。が自宅からは離れてるため通塾に時間がかかった。
塾内の環境
古いビルの割にはこぎれいにされていた。学習環境として特に大きな問題があるようには思えない。
良いところや要望
入塾目的がハッキリ進学目的でなく学習の継続をくせづけさせるためだったのでそのための環境提供をしていただいた。カテゴリをハッキリさせればもう少し良くなるのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと
辞めたあともよくありがちな執拗な勧誘もなく勉強させたい時にさせるだけなコンビニ学習塾だと思います。どちらかというとあまり勉強したがらない子供向けで親からすると都合が良かった。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については他の同じような塾の中でも少し高め。 好成績優待などもあまりなく、もう少し改善されるとありがたい。
講師
担任の先生は文系の先生で、子供の不得意科目でしたがかなり克服できるまでにご指導下さいました。 宿題等が出来ていないときも、本人にかなり厳しい声かけもして頂いたようです。
カリキュラム
普段は週3日でしたが、試験前などは毎日補修をして下さいました。 また受験前には特別講習が申し込み制でありましたが、塾生は暗黙のルールで全員参加を促されていました。 為にはなったと思いますが、年末年始休みなくでそこまでしなくても…と親としては思いました。 各教科別に申し込み出来たので本人の希望だけ受けても良いのでは?と思うのですが、その当時はなかなか本心を言うことも難しかったのが本音です。
塾の周りの環境
駅前のビルの数階だったので通い易い反面、他校の生徒がたむろしていたり、ということもあった。
塾内の環境
綺麗に掃除もされていて、余計なものもなくいい環境が維持されていたと思うが、壁紙が汚れていたり、小さな落書きがあったりと惜しいところもあった。
良いところや要望
面談や入試説明会などが定期的にあったのは良かった。 また塾での様子など、担任の先生からよく電話を頂いたのはよかったが、電話の時間帯が夜の夕飯時や9時~10時など遅く、小学生低学年の子供がいる家庭にはちょっと困った。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾してから不得意科目含め学校の成績は随分上がり、本命の志望校には受かりませんでしたが、併願の高校も当初は難しいと思っていた学校を選ぶことができるまでになり、結果には満足です。 ただ、先生から言われるまま特別講習も全て申し込むなど値段もかなりかかったので、本当に必要だったのか?と思うところもあります。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
わかりやすい料金設定かとは思いますが、基本的に高い感じがします。授業内容は学校よりレベルが高いのでそういったではそれなりの金額かと思います。
講師
良い点は子供との距離が近いことです。悪い点は特にありませんが、もう少し面倒見がよくても良いかなと思います。
カリキュラム
定期テストの前は毎日無料で試験対策をやってくれて、過去問も含むて、やらなくてはいけないところを教えてくれます。
塾の周りの環境
バス停、駅からすぐなので、通いやすく、人通りも多いので心配がない。
塾内の環境
ビルの上階なので、普通の道からは離れていて色々な音は聞こえない気がします。
良いところや要望
受付の方が親切で、電話で最近の様子など、またできている事とできていないこと等を伝えてくるます。
その他気づいたこと、感じたこと
プリントが多いため、やりきれなくて余っていることや、やれないまま鞄のなかにずっと入っていることがあり、もったいない気がします。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
毎月のように模試があり、教材も多く集団指導の塾なので相応の値段でした。
講師
先生は分かるよね?というスタンスで授業を進めるので中々理解が追いつかないことがありました。また質問をしに来いとしつこく、宿題も多く出してきました。
カリキュラム
解説のない解答が配られるので分からないところは先生に直接聞きに行く必要があった。
塾の周りの環境
駅前でとても交通の便が良かった。またコンビニがまわりにあり、同じビルにマクドナルドが入っていたので気軽にものも買える環境だった。
塾内の環境
静かで自習室もあります。ただ自習室は席数が少なくなかなか入れませんでした。
良いところや要望
先生によって授業が面白いか、理解しやすいかがかなり変わります。もっと気軽に質問しやすい環境があれば良かったです。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
進学塾の相場にはあっていたと考える。特別高くもないが、安くもない。
講師
個別指導ではないので手とり足とりは望むべくもないが、模試とかの結果に対するフォロー、指導にやや不満有り。
カリキュラム
授業内容、カリキュラム、季節講習等のないようについて不満はない。教材がオリジナルが少なく少々物足りなかった。
塾の周りの環境
環境は問題なし。駅チカであったので。飲食店も近かった(マクドナルドの上)
塾内の環境
ビル上部に位置していたので雑踏とかの騒音はなかったように思える。(そもそも都会ではないが)
良いところや要望
私学受験と公立一貫中受験がはっきりわかれていたので、授業内容に無駄はなかったと思うが、教材にボリュームがなかった。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
実際の授業の様子はわかりませんが、
娘が先生面白い!!と、言っています。
学校で難しかったことも講師にアドバイスをいただき、理解していたので良いと思います。
カリキュラム
基礎を反復して学べるところが、娘に合っていると思います。
ポイント制なのも楽しいようです。
塾内の環境
塾と同じビルにマクドナルドがあるので、誘惑にならないかと思いましたが、心配ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと
体験してから決めたかったので、もう1つの塾と二件体験に行き、最終的に娘本人が行きたい塾に決めようと思っていました。
それぞれの良さがあり、かなり悩んだようですが、中萬学院さんの基礎をしっかり固められるカリキュラムが娘に合っていたようで、決めました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
決して安くはないが、内容から見れば妥当だと思う。講習、合宿共に高い金額ではあるが、惜しいとは思わなかった。
講師
非常に熱意があって、親子共に信頼できた。学校にこういう先生がいて欲しい。
カリキュラム
様々なカリキュラムがあって、飽きずに勉強できるのが良いと思う。講習や合宿、模試も充実していて子供のやる気が刺激されて良かった。
塾の周りの環境
駅の目の前なので、人通りが多いのが安心な反面、お祭りや選挙の時期はうるさく、授業の邪魔となっていたのは残念。
塾内の環境
教室がとにかく狭い。自習室が自由に利用できるのは良かったが、すぐに満員になってしまうのが難点。自習室の数は増やして欲しかった。
良いところや要望
子供がとにかく気に入っていた。一人だけ嫌いな先生はいたが、他の先生方をとても信頼していたので助かった。学校より塾に行くのを楽しみに通っていた。
その他気づいたこと、感じたこと
受験結果は残念だったが、後悔はない。不合格を報告した時に、一緒に泣いて下さったのには感動した。卒業しても通わせたかったほどである。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
特に安くもなく、高くもない。標準的な料金かと思います。料金体系も明確で、わかりやすいとおもいます。 はじめにかかる教材費が高いかなという感じです。
講師
あまりやる気の無い息子を気にかけてくださって、よく連絡をくださります。根気強く向き合ってくれるな、という印象です。
カリキュラム
定期テストの前にはテスト対策の講座を、学校別にやってくださいます。過去問をやってくれるのがいいです。
塾の周りの環境
駅のロータリーにあるので、電車もバスも利用出来便利だと思います。夜も明るく人目があるので安心です。が、夏の賑やかな時期は少し心配しています。
塾内の環境
雑音などはあまり気にならない様です。が、自習スペースが凄く少ないのが残念です。テスト前など、家より集中できる塾でやって欲しいので。
良いところや要望
密に連絡を取り合って、子供を見守ってくださる姿勢に満足しています。あまりやる気の無い我が子を根気よく励ましてくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと
自習スペースをもう少し確保してして貰えればと思います。わからない事はすぐに聞ける雰囲気の様なので、塾でもう少し勉強して欲しいです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金4
料金
周辺の塾と比べても妥当な金額かと思います。 料金設定も特に難しい事はなく、分かりやすい料金設定だと思います。
講師
とにかくやる気の無い息子でしたが、熱中している部活と共に勉強する週間をつけて欲しくて通塾させています。 先生方は時に厳しくお尻を叩き、時に部活に熱心な息子の気持ちを理解して下さり、励ましてくださっています。実際まだまだ本人がやる気を出していないため、期待しているほどの成績には手が届きませんが、見守っていきたいと思っています。
カリキュラム
学校のカリキュラムに沿った内容で、本人は満足している様です。また、テスト前にはしっかりと補習してくださっていて、子どもも頼りにしています。
塾の周りの環境
塾は駅の目の前で、明るく人の目が沢山あるので安心しています。駅前という事で昼食には困りません。バスに乗るのも迎えに行くのも楽です。
塾内の環境
教室は少し狭いように感じます。また、自習できるスペースが凄く少ないのが残念です。テスト前など、家より塾で勉強できればいいのになと思う事があります。
良いところや要望
こまめに連絡をくださって、子どもの様子を聞いてくださったり、塾での様子を伝えてくださったり、よく見ていてくれてるなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
うちの子の場合、部活で疲れて帰ってきた後、塾に行かせるまでが大変なのですが、塾では集中できる環境のようでしっかり授業を受けられている様で安心しています。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
個別指導塾よりは確実に安いです。他の塾よりも安いと感じます。料金表もあるので、分かりやすいかと思います。わからなくても、説明を求めれば、丁寧に教えてくれます。
講師
授業が楽しい様子でした。お陰で、宿題も通塾も嫌にならなかった。補講で他校に行った際の講師も良かったと聞いている。
カリキュラム
教材は我が子にはこなせない程の量がありましたが、十分やったと思う。季節講習の振替補講があるので有り難い。
塾の周りの環境
駅前なので立地はとても良い。電車はJRと私鉄が使え、バスターミナルもあり、交通の便も良いです。明るいので夜も怖くない雰囲気です。
塾内の環境
小学生と中学生がいますので、どちらかがうるさくしている場合があります。ビルが新しいので綺麗ですが、入り口がファストフード店となっており、誘惑があるかも。
良いところや要望
講師、塾長と合えばおすすめですが、先生と合わないと感じて辞めるケースもある様です。面談も問題無く、説明会も良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
教室はやや狭く感じますが、大人だからかもしれません。環境、講師、カリキュラムも、特に問題無く通うことができました。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
一般的な金額とは思いますが、各種講習費用を重ねると決して安くはない印象です。
各種講習は必須とはされていませんが、塾からも受講を強く勧められるため、入塾前に目にする資料にはあらかじめこれら講習の費用も記載されるべきと思います。
講師
先生によって差がある様だ。学年の途中に先生の入れ替わりがある点はあまり印象が良くない。同じ教科で日によって先生が変わることもあった様だ。
カリキュラム
塾としては普通レベルのカリキュラム。上位校から普通レベルまで幅広く対応している。
難関校対応はあまり強い様には思えない。実績もそれほどではない。
塾の周りの環境
駅ロータリーの目の前の為交通の便はとても良い。階下にマクドナルドがあるが、授業には影響はない様子。マクドナルドと兼用のエレベーターは決してキレイとは言えない。
塾内の環境
比較的壁が厚く、隣の教室の授業の声が多少は遮断されている。駅前であるが教室が道路側でないこと、階が上であるので外部の音もそれほど気にならない様子。
良いところや要望
模試データの活用がやや弱い印象です。検証内容は面談で聞くことになるのですが、設問による検証について説明されることは少なく、各生徒ごとの課題までは細かく対応できていない印象です。
その他気づいたこと、感じたこと
どちらかというと穏やかな雰囲気の塾です。生徒の性格にもよりますが、物足りない印象を持つこともあるでしょう。逆に他塾でプレッシャーを感じている生徒には適している場合もあるでしょう。この辺りは「合う、合わない」といった感覚的でもありますが。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
大手の進学塾なので、料金は他の塾とほとんど変わらないし、定期テスト対策や無料の講習などを考えると内容に見合ったものだとは思うが、本音を言えばもっと安いにこしたことはことはない。
講師
子供一人一人に気を配ってくれているようで、要所要所で家に塾での様子を連絡してくれる。子供が実力を出さずにサボっているとできるまで居残りさせるなどの対応をしてくれる。
カリキュラム
学校の授業内容を把握した授業内容が主体。定期テスト前には過去問題なども使って徹底されたテスト対策を学校別にしてもらった。月1回で特色検査対策の授業を希望者に無料で開催してくれている。
塾の周りの環境
駅前のビルなので通塾に便利。(バス乗り場も近いので通塾にかかる時間が少なくてよい。)ビルの4階5階に教室があるのでエレベーターを使うが、小さいエレベーターなので、多人数乗れない為少し不便。
塾内の環境
教室に余計なものは置かれていないし、シンプルなつくりになってはいるが、机は2,3人で座る様に作られていてスペースも特別広いわけではないので、隣の人に気がいってしまう可能性もあると思う。
良いところや要望
高校受験に関する情報や受験希望校を選ぶ際に親子ともども相談できるのは心強い。子供の様子で気になることがあったときなどにも担当講師から連絡がまめに入るので、きちんと一人一人を見ていてくれている安心感がある。担当講師からの電話の時間帯が夕飯時や夜9時半過ぎにかかってくることも多く、小さい兄弟もいるので時間帯を考慮してもらいたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
保護者に私学公立高校それぞれの受験の説明会が行われて、内容もわかりやすく良かったのはもちろんだが、話の所々に普段の授業での様子なども話してくれて参考になった。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
初めて登録した期間は無料だったので、驚いた。とても良心的だと思った。継続の段階で料金が発生し他が、他を知らないので高いのか安いのかわからなかったが、まあ、相場どおりじゃないかと思う。
講師
塾というものに始めて通わせたが、嫌がりもせず、毎回出かけていっていた。勉強に前向きになれたこと。先生が子供の出核を理解してくれたので子供も、楽しく通えたと思う。
カリキュラム
少しでも、成績が上がればと、通い始めて、それなりにあがっていったので、結果良かったと思う。親としても、学校名等、具体的なことがまったくわからなかったので、いろいろ指導してもらえた。
塾の周りの環境
駅前にあって、人通りも遅くまであって、そういう点では、少し安心だった。が、お店等もたくさんあって、友達が集まりやすい場所でもあった。
塾内の環境
決して、広いとはいえない。立地条件がいいから仕方がないが、もう少しスペースを広く取っていだたきたいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
受験に対して、エキスパートなので、こちらのわからないことに関しても、いろいろ指導してもらった。中学校だけどでは、とても不十分だと思った。わからないこともわかっていなかったので、塾に行ってはじめて知らされることが多かった。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
具体的に比較していないが、周辺の塾と比べて平均的と思っている。季節の講習では一部しか参加できない事に対して費用を調整してくれた事はありがたい。
講師
教える内容が一般的すぎる部分があり、塾に通っている価値が感じられない部分がある。解き方、考え方に興味やテクニックを感じる事が少ないように感じる。興味深い授業をしているとは聞こえてこない。
カリキュラム
同一科目で週により講師が変わる時期があったため授業の連続性に不安を感じた。定期テスト対策も結果的にあまり沿った内容になっていない。クラス入れ替えも合理性に欠く事があった。家庭への連絡も遅い。
塾の周りの環境
何より駅から近く、ビルも新しい。これ以上の条件を求める必要はないだろう。塾に通った事を通知するシステムがたまに動作しないのはご愛嬌か。
塾内の環境
ビル自体が新しく、塾の設備も古くはない。教室が狭く、パーティションが薄いのは気になるところだが、最近の塾の傾向なので仕方がない。
その他気づいたこと、感じたこと
受験報告会で用意される資料の掘り下げが感じられず、表面的な数字の羅列でつまらない。説明もその流れで、興味がわかない。
中萬学院 逗子スクール へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-739
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
具体的に比較していないが、周辺の塾と比べて平均的と思っている。季節の講習では一部しか参加できない事に対して費用を調整してくれた事はありがたい。
講師
教える内容が一般的すぎる部分があり、塾に通っている価値が感じられない部分がある。解き方、考え方に興味やテクニックを感じる事が少ないように感じる。興味深い授業をしているとは聞こえてこない。
カリキュラム
同一科目で週により講師が変わる時期があったため授業の連続性に不安を感じた。定期テスト対策も結果的にあまり沿った内容になっていない。クラス入れ替えも合理性に欠く事があった。家庭への連絡も遅い。
塾の周りの環境
何より駅から近く、ビルも新しい。これ以上の条件を求める必要はないだろう。塾に通った事を通知するシステムがたまに動作しないのはご愛嬌か。
塾内の環境
ビル自体が新しく、塾の設備も古くはない。教室が狭く、パーティションが薄いのは気になるところだが、最近の塾の傾向なので仕方がない。
その他気づいたこと、感じたこと
受験報告会で用意される資料の掘り下げが感じられず、表面的な数字の羅列でつまらない。説明もその流れで、興味がわかない。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
難関中学受験ではないので基礎をするにはとても良いと思います。
講師
先生はとても親切で成績が落ちたり分からない様子だったりすると家に電話がかかってきてどうしたのか、もしなにかあれば言って欲しいとかとても心配してくれる。授業でも分からなければ授業後後で聞きにいっても良いらしく、子供は分からないところがあれば聞いていた
カリキュラム
受験は公立中高一貫校か、高校受験を目指しているので難関中学受験には向かない。けれど公立中高一貫校に適しているので授業が基礎で分かりやすい
塾の周りの環境
駅前にあるマクドナルドが入っているビルの中にある。塾の生徒はマクドナルドの横の階段を使っているので気になるかと思っていたけれど本人達は全然気にならず、授業の妨害にはならなかった
塾内の環境
教室はいつも綺麗で新しいので雰囲気は良いが、自習室はほとんど中学生にとられて小学生はあまり使えなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
2ヶ月に一度くらいに一度まとめのテストをするのでその成績を元に親子面接があり、そこで成績があまり良くないとこうした方が良いとうアドバイスをもらえます。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (237 件)
- MARCH (227 件)
- 関関同立 (191 件)
- 日東駒専 (188 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (112 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (39 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (201 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (165 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (151 件)
- 東京理科大学 (142 件)
- 上智大学 (139 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 東洋大学 (128 件)
- 駒澤大学 (128 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (108 件)
- 成蹊大学 (102 件)
- 帝京大学 (92 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (83 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 関東学院大学 (72 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 東京農業大学 (66 件)
- 文教大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (59 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (36 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。