小田塾オダジュク
小田塾の評判・クチコミ
全3件表示
小田塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
【講師】
テスト週間や高校受験前にはとても熱心な指導をしてくれました。
【カリキュラム】
中学校の教師より子供の学力を把握しており、希望の高校に進学出来ました。
【塾の周りの環境】
塾は住宅街の中にあり、駐車場もなく、道も狭かったので周りの住人に気を使いました。
【塾内の環境】
塾は住宅街にあるので騒音は気になりませんでしたが、民家を改装した教室なので狭い感じがしました。
【料金】
料金は安いと思いました。教材費も安く指導内容を考えると特別補講の料金も安いと思いました。
【良いところや要望】
先生は生徒の学力を大変良く把握していると思いました。そのため志望校に合格出来る事が出来ました。
小田塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
【講師】
子供に聞いても詳しく教えてくれませんでしたが、成績も上がっているので良いと判断しました。
【カリキュラム】
詳しくは分かりませんが、成績も上がっているので良いと判断しました。
【塾の周りの環境】
塾まで離れていて夜の10時過ぎに塾が終わるので自家用車での送迎が必要なところ。
【塾内の環境】
塾は住宅街の中にあり静かな環境なので勉強には良い環境だと思います。
【料金】
料金の事は良く分かりませんが、妻も納得しているので適切なんだと思います。
【良いところや要望】
良くも悪くも同じ中学校の生徒が多く、中学校の延長という感じて勉強出来るところです。
【その他】
熱心に指導してくれるのは有り難いですが、時間通りに終わっていただけると有り難いです。
小田塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【講師】
家ではあまり勉強はせず塾の授業を中心としていますが、学校では良い成績を残せているので塾の指導が良いのだと思います。
【塾の周りの環境】
住宅街の中にあり駐車場も無いので交通の便は良く無いと思います。塾が終わるのが午後10時過ぎなので塾の近くの生徒さん以外は自家用車での迎えが必要だと思います。
【塾内の環境】
塾は静かな住宅街にあるので周りの騒音等は気にならないと思います。教室内は見学した事がないので詳しくはわからないです。
【料金】
授業時間の長さ等を考慮した場合、安いのかもしれません。
【良いところや要望】
子供が良い成績をキープしていられるのは塾のおかげだと思っています。保護者面談もあり志望校の相談にものってもらえるのでありがたいです。
【その他】
同じ中学校の生徒のほとんどがこの塾に通っているので、学校の授業の延長のような感じで通えているのだと思います。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.05
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.37
塾内の環境4.11
料金3.68



講師4.04
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.07
塾内の環境3.94
料金3.24



講師4.16
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.07
塾内の環境4.12
料金4.04



講師3.86
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境4.04
塾内の環境3.77
料金3.04



講師3.80
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.83
料金2.77
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す