- 個別授業
三島時習館 本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
三島時習館 本校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
料金に関しては、妻に任せていたので、納得のいく料金だったかは分かりませんが、子供は塾に関して否定的な発言がないため、不満足ではないと思います。
【講師】
良い先生もいれば、悪い先生もいるらしい。早く帰りたい用事がある日でも、ノルマが終わるまで帰らせてくれないと言っていた
【カリキュラム】
塾の内容について、子供と話す機会がほとんどないから、分からない
【塾の周りの環境】
車を駐車するスペースが少なく、交通量の多い道沿いにあったため、送り迎えの際に不便を感じた。
【塾内の環境】
交通量の多い道沿いにあったため、車の出す音は雑音になったと思う。塾内の環境は整理されていたと思う。
【良いところや要望】
塾に関して、特に要望はありませんが、自分の頃に通った塾と比べると、今の子の塾に通う時間が長時間になったと思います。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
平均的な料金だと感じる。特別講習や模試などに別途料金がかかるのは仕方ないと思うので、大きな不満はない。ただし、塾全体でみれば料金は高いと思う。
【講師】
親身になり、また個別指導に近いので良い。なにより本人が嫌がらずに継続しており、成績もキープできているいることが評価できる。
【カリキュラム】
教材をじっくり見たことがないので、よくわからないというのが実態だが、あまり体系立てていないように感じる。ただ本人には合っているようなので問題ない。
【塾の周りの環境】
学校から比較的近いので非常に便利である。交通費もかからず経済的で助かっている。夜遅くても心配するほどでもない。
【塾内の環境】
本人いわく集中できる環境とのこと。長時間いても嫌がらずに集中して勉強しているようだ。その代り、家ではあまり集中できないようで困っている。
【良いところや要望】
繰り返しになるが、本人が自発的通っており、それを継続できているのということで、良い塾だと感じる。レベルとしては、有名塾に比べれば低いとは思うが、問題ない。
【その他】
授業後でも、先生と勉強以外の話で盛り上がることもあるようで、良い環境作りができていると感じる。また弱点を重点的に見てくれるようで助かる。
総合評価 3.40投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
直接、管理している訳ではないので、相場などのことはわからないが、まあまあこんなものではないかと思われる。
【講師】
多人数な指導より、個人指導に近い少人数での指導の方が合っていると思い選んだ。それは、個人の性格等、よく考えて選んであげることが大切だと思う。
【カリキュラム】
最初は、個人指導に近い感じであったが、パソコンなどの導入で段々指導の内容が変わって来たみたい。本人が、今のままでよいと言っているので、通わせている。
【塾の周りの環境】
場所的に近く、夜遅くなっても、徒歩で帰って来れるので便利。街の中心部にあるので、治安的にも安心かと思われる。
【塾内の環境】
少ない人数であるためか、個人個人に目が行き渡っているようで、宿題などのやり忘れなどにも厳しく、家でも、ちゃんとやっている。
【良いところや要望】
基本的に、塾のことは関わっていないので、今のところなんとも言えないが、やはり、受験が終わってからの話しになってしまう。
【その他】
環境、人数など、やはり自分に合ったところを選んで行くことが必要だと思う。見付かるまでば、何度も、変えて良いと思う。
総合評価 3.40投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
【料金】
他の塾と比較した事は無いので,わからないが,親の負担になる様な金額ではなかった様なので,相対的には妥当な金額だったのであろう。
【講師】
最初は志望校には絶対に入れると言っていた様だが,最後は学校と同じ方向しか示せなかった様で,優柔不断であった様だ。
【カリキュラム】
本人のペースに合わせて,個々に指導していた様だ。子供達が自主的に自習したい場合には,塾の場所を休日でも提供していたようであるのは良かった様だ。
【塾の周りの環境】
旧市内の中心地であったので,自転車でも通えた。尤も送迎は両親のいずれかが,車で行っていることが多かった様だ。
【塾内の環境】
具体的な教室内まで見ていないので,何とも答えようが無いが,生徒たちが自習したいと申し出れば,休日でも教室を開放してくれた点は良かった様だ。
【良いところや要望】
家計を圧迫する事はなかったので,相対的には安いのかも知れない。塾の休日でも教室を開放していたので,気の合う仲間と自習出来たのが良かった様だ。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【料金】
他の塾と比べて、同じくらいの金額だと思います。補習等もしっかりやっていただき、成績が少しずつ、よくなっていますので、高い金額ではないと思います。
【講師】
厳しい中にも優しさがあり、生徒思いな先生です。子供も塾に行くのを楽しみにしており、びっくりしています。
【カリキュラム】
本人のペースも考えながら、全体についていけるようにスケジュールを組んでくださいました。テスト前にはテスト対策をしていただき、とても助かります。
【塾の周りの環境】
交通の便が良く、人通りが多いです。照明も多く明るい道なので、防犯面でも安心しております。人通りが少ないところでは、不審者情報が多く、心配ですが、その点では安心です。
【塾内の環境】
パソコンの部屋は、仕切られていて、席が空いていれば、自習することができます。子供は、学校帰りに塾によることが多いです。
【良いところや要望】
子供の様子をよく見ていただき、ちょっと変わったことがあると、家庭での様子なども気にしていただいています。学習面で子供の意欲を引き出していただきました。
【その他】
宿題のチェックは厳しく、やっていないと教室には入れないようです。でも、宿題をやっていないのに、授業に入れるようなゆるい塾でなくて、良かったと思います。この塾のおかげで、勉強する習慣が身に付きました。 掲示物の乱れがなく、教室もよく清掃されています。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
高校生向けの進学塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (208 件)
- 早慶上智 (204 件)
- 関関同立 (202 件)
- MARCH (200 件)
- 旧帝大 (101 件)
- 日東駒専 (42 件)
- 大東亜帝国 (40 件)
- 産近甲龍 (35 件)
- 成成明学 (8 件)
- 東京工業大学 (162 件)
- 京都大学 (101 件)
- 名古屋大学 (92 件)
- 北海道大学 (92 件)
- 大阪大学 (66 件)
- 九州大学 (63 件)
- 東京大学 (62 件)
- 東北大学 (61 件)
- 一橋大学 (60 件)
- 神戸大学 (60 件)
- 山形大学 (54 件)
- 浜松医科大学 (53 件)
- 広島大学 (53 件)
- 鳥取大学 (53 件)
- 千葉大学 (53 件)
- 筑波大学 (52 件)
- 福井大学 (52 件)
- 金沢大学 (51 件)
- 山口大学 (51 件)
- 長崎大学 (51 件)
- 名古屋市立大学 (50 件)
- 岐阜大学 (50 件)
- 富山大学 (50 件)
- 佐賀大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 大阪市立大学 (50 件)
- 徳島大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 東京学芸大学 (30 件)
- 静岡県立大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 横浜市立大学 (28 件)
- 首都大学東京 (28 件)
- 信州大学 (28 件)
- 香川大学 (27 件)
- 秋田大学 (27 件)
- 旭川医科大学 (27 件)
- 奈良県立医科大学 (27 件)
- 大分大学 (27 件)
- お茶の水女子大学 (27 件)
- 福島県立医科大学 (27 件)
- 島根大学 (27 件)
- 東京外国語大学 (27 件)
- 東京医科歯科大学 (27 件)
- 高崎経済大学 (26 件)
- 奈良女子大学 (25 件)
- 横浜国立大学 (25 件)
- 岡山大学 (25 件)
- 東京農工大学 (25 件)
- 電気通信大学 (25 件)
- 山梨大学 (25 件)
- 愛知県立大学 (25 件)
- 都留文科大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (24 件)
- 埼玉大学 (24 件)
- 東京海洋大学 (24 件)
- 弘前大学 (23 件)
- 愛知教育大学 (23 件)
- 名古屋工業大学 (23 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 鹿児島大学 (23 件)
- 和歌山大学 (23 件)
- 岩手大学 (23 件)
- 滋賀大学 (23 件)
- 宇都宮大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 高知大学 (23 件)
- 三重大学 (23 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 明治大学 (203 件)
- 上智大学 (202 件)
- 法政大学 (199 件)
- 立教大学 (199 件)
- 中央大学 (198 件)
- 青山学院大学 (197 件)
- 学習院大学 (194 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 早稲田大学 (71 件)
- 慶應義塾大学 (70 件)
- 立命館大学 (70 件)
- 関西大学 (67 件)
- 関西学院大学 (67 件)
- 日本大学 (42 件)
- 東京理科大学 (36 件)
- 順天堂大学 (36 件)
- 東海大学 (36 件)
- 東邦大学 (35 件)
- 近畿大学 (35 件)
- 北里大学 (34 件)
- 帝京大学 (33 件)
- 昭和大学 (33 件)
- 久留米大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 福岡大学 (32 件)
- 南山大学 (30 件)
- 藤田保健衛生大学 (29 件)
- 愛知医科大学 (29 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 杏林大学 (28 件)
- 日本医科大学 (28 件)
- 大阪医科大学 (27 件)
- 兵庫医科大学 (27 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 東京慈恵会医科大学 (27 件)
- 獨協医科大学 (27 件)
- 金沢医科大学 (27 件)
- 岩手医科大学 (27 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (27 件)
- 藤田保健衛生大学 (27 件)
- 川崎医科大学 (27 件)
- 埼玉医科大学 (27 件)
- 東京女子医科大学 (27 件)
- 高崎経済大学 (26 件)
- 神奈川大学 (11 件)
- 東洋大学 (11 件)
- 名城大学 (9 件)
- 明治学院大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 愛知大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 明治学院大学 (8 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 専修大学 (8 件)
- 実践女子大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (8 件)
- 国士舘大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (6 件)
- 成蹊大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 成城大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 日本体育大学 (6 件)
- 創価大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (5 件)
- 聖路加国際大学 (5 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 名古屋学芸大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (5 件)
- 西南学院大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。