-
通話無料 0078-600-452-317
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
武田塾 田無校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

武田塾 田無校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-317
10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。
武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!
指導方針

武田塾では、授業をしません。
個別に講師がつき、『何を、いつまでに、どれ位やればいいのか』をはっきりと示します。
参考書の分からない部分を、『分かる』にとどまらず、『できる』ようになるまで指導します。
カリキュラム

自分のレベルに合った参考書を、一冊ずつ完璧にしていくことで、最も効率よく成績を上げることができます。
武田塾では、受験生一人ひとりに合った参考書を提案し、個別にカリキュラムを作成します。
安全対策
監視カメラを導入。校舎には常時スタッフがおります。緊急時に備え校舎長が携帯電話を常備。
武田塾 田無校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-317
10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2021年度合格実績
★ 在籍生徒の4人に1人が国公立・GMARCHに合格★
2022年度合格実績
★早稲田大学受験者 全員合格(4人中4名合格進学)
★在籍生徒の3人に1人が国公立・早稲田・GMARCHに合格★
2023年度合格実績(速報)一般受験者36名中…
◎千葉大学 法政経学部
◎富山大学 工学部
◎埼玉大学 工学部
◎早稲田大学商学部(3名)/教育学部/人間科学部(2名)/国際教養学部
◎慶應大学法学部/文学部/商学部
◎国際基督教大学
◎明治大学理工学部/総合数理学部/経営学部/政治経済学部/法学部/商学部
◎中央大学国際情報学部/法学部(2名)/文学部(2名)
◎法政大学経営学部(2名)/社会学部
◎青山学院大学社会情報学部
◎成蹊大学法学部/理工学部
◎國學院大學経済学部
◎獨協大学外国語学部
◎東京電機大工学部/システムデザイン工学部
◎東京都市大理工学部/建築都市デザイン学部
◎東洋大学文学部/国際観光学部/経済学部/総合情報学部
◎日本大学法学部/スポーツ科学部/生産工学部/経済学部/文理学部/理工学部(2名)
◎駒澤大学仏教学部(2名)/文学部/法学部
◎専修大学経済学部
◎東京経済大学経済学部(2名)/経営学部
◎帝京大学経済学部(2名) ◎大東文化大学スポーツ科学部/外国語学部/経済学部/国際関係学部
◎亜細亜大学法学部/経営学部 ◎国士舘大学
◎大妻女子大学 ◎共立女子大学 ◎跡見女子大学
◎桜美林大学 ◎立正大学データサイエンス学部、
◎中京大学 ◎文京学院大学経営学部 ◎目白大学
◎千葉工業大学 ◎駿河台大学経済経営学部 ◎城西大学
◎江戸川看護専門学校 ◎帝京看護学院
◎井草高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
武田塾 田無校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-317
10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
武田塾 田無校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
自社のものではなく他社のテキストを使用しています。その割にはお値段が高いとは思いました。
講師
現役合格をしている講師がついてくださり、体験などを聞ける。おなじ参考書を何度も覚えるまでくりかえしかる
カリキュラム
体験した、勉強方や本人の弱い科目を体にすり込むくらい同じテキストをは繰り返し行える。
塾の周りの環境
西武新宿線 田無から徒歩で10分以内です。
駅からまっすぐでわかりやすいです。
駅前には大型スーパーがあるので、便利です。
塾内の環境
教室はメインとサブがあり、メインがいっぱいだとサブの教室へいける。こちらはあまり人がいないらしい。
良いところや要望
けなすような言葉を使用しない。
授業をしないので、どんどん 先に進めることができる。
その他気づいたこと、感じたこと
担当の講師が毎日いるわけではないので、病気で学校を休んだ時は振替をすることができますが、なかなかいい講師にあたるのはむずかいののかもしれません。
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
塾ナビを参考にしましたが。他の方が書いておられるとおり、少し高めかなと思いました。ただ、本人が勉強方法について塾でノウハウを教えてもらいたいということでしたので、特に高いとは思っていません。
講師
相談に行った段階で、色々な勉強方法や、現状の成績に基づく合否の感触などを教えていただきました。勉強を全くしないという生活ではなかったものの、合格するための試験勉強の仕方で悩んでいたので、良い指導方法かと思います。
カリキュラム
本人が行きたいと言ってきた塾でした。授業をしないというキャッチフレーズが不安でしたが、勉強のカリキュラムの徹底管理ということで納得しました。まだ始まったばかりですが、ついていければ大きな力になると思います。
塾の周りの環境
自宅から近いことと、自習室が充実していることなど、めいっぱい活用しようと本人も頑張るつもりのようです。自転車で通っていますが、駅から徒歩の人もバス通りなのでそれほど不安には思わないのではないでしょうか。
塾内の環境
色々な資料があると話していました。授業をしないという特殊性からか、講義の声も大きくない環境のようです。
良いところや要望
まだはじまったばかりですので、本人もまだついていけるのか不明ですが、残り数か月で結果につながれば、指導力のある塾ということができると思います。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別指導塾と比べると、比較的安いほうだと思います。ただし、教材費は都度発生します。
講師
親身になって指導してもらっているようだが、講師の都合での時間変更が多い。
カリキュラム
生徒の実力を把握し、生徒に見合った教材を使って学習できていると感じる。
塾の周りの環境
電車、バス、自転車など、交通手段が多く、通いやすいと思います。
塾内の環境
他の塾と比べ、教室は静かで集中しやすい環境だと思います。自習室もあります。
良いところや要望
個人の実力に見合った教材で学習できるところは良いと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金設定はやや高めだと思います。
ただ、決してサボれないカリキュラムなので、本人のやる気さえあれば、惜しくはないと思います。
講師
入塾面談などの説明が例え話などを用いて、丁寧に説明してくれたのでとても分かりやすかったです。
カリキュラム
カリキュラムはやる気がある子には、とても効率のいい勉強方法だと思うし、フォローも手厚くして頂けそうで安心しました。
塾の周りの環境
駅チカで、自転車も無理なく停められる立地なので良かったです。
塾内の環境
自習室はほぼ年中10時~22時使えるので、とてもいいと思います。
良いところや要望
先生のプロフィールの詳細が貼り出されてたので、分かりやすくていいと思いました。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
かなり高い。
他の個別と比べて、2倍くらいの印象。
それだけの成果が出ることを期待している。
ただし、自学自習の塾なので、講習が無い。
講習代が掛からないことを含めると、大差ないかとも思う。
(講習を含めた料金比較はしていない)
講師
良いと思います。
相性は、通い始めたばかりなので、まだわかりません。
カリキュラム
目標に向けた個別カリキュラムにより、次回までにやるべきことが明確に指示されるので、勉強に集中できる。
効率的な勉強法を指導してもらえる点。
どの程度効果があるかは、これから見ていきたい。
塾の周りの環境
駅から5分以内ですが、他の塾と比べて遠い。
駅前の大きい通り沿いですが、夜は結構暗いのでやや心配。
塾内の環境
自習室が充実している。別館まであるのは驚き。
また、いろいろな塾を調べたが、土日含め午前から開いているのはここだけだった。
良いところや要望
塾のコンセプトが良いと感じました。
もっと料金が安いと良いですが、他に同じコンセプトの塾が無いので仕方ありません。
塾の周りが少し暗いので、明るい駅近に移転してくれるとうれしい。
武田塾 田無校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-317
10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (341 件)
- 医・歯・薬学部 (321 件)
- MARCH (295 件)
- 関関同立 (280 件)
- 日東駒専 (260 件)
- 旧帝大 (249 件)
- 大東亜帝国 (244 件)
- 成成明学 (212 件)
- 産近甲龍 (91 件)
- 京都大学 (136 件)
- 横浜国立大学 (134 件)
- 東京大学 (132 件)
- 千葉大学 (110 件)
- 筑波大学 (110 件)
- 東京学芸大学 (95 件)
- 東北大学 (83 件)
- 東京工業大学 (74 件)
- 埼玉大学 (72 件)
- 防衛大学校 (62 件)
- 神戸大学 (61 件)
- 奈良県立医科大学 (53 件)
- お茶の水女子大学 (50 件)
- 琉球大学 (48 件)
- 茨城大学 (46 件)
- 神戸市外国語大学 (45 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 一橋大学 (36 件)
- 横浜市立大学 (33 件)
- 北海道大学 (26 件)
- 信州大学 (24 件)
- 九州大学 (24 件)
- 広島大学 (23 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 東京外国語大学 (22 件)
- 国際教養大学 (20 件)
- 名古屋大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 香川大学 (12 件)
- 富山大学 (12 件)
- 高知大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 大分大学 (11 件)
- 山口大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 金沢大学 (9 件)
- 電気通信大学 (9 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 島根大学 (9 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 愛媛大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 秋田大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 三重大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 早稲田大学 (268 件)
- 法政大学 (263 件)
- 慶應義塾大学 (255 件)
- 日本大学 (245 件)
- 中央大学 (243 件)
- 立教大学 (243 件)
- 明治大学 (241 件)
- 東洋大学 (216 件)
- 東京理科大学 (204 件)
- 上智大学 (202 件)
- 関西大学 (195 件)
- 専修大学 (187 件)
- 国学院大学 (173 件)
- 帝京大学 (168 件)
- 明治学院大学 (167 件)
- 同志社大学 (162 件)
- 明治学院大学 (161 件)
- 駒澤大学 (158 件)
- 青山学院大学 (153 件)
- 芝浦工業大学 (134 件)
- 成蹊大学 (128 件)
- 東海大学 (107 件)
- 立命館大学 (101 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 武蔵野大学 (86 件)
- 成城大学 (73 件)
- 二松學舍大学 (72 件)
- 東邦大学 (71 件)
- 獨協大学 (71 件)
- 津田塾大学 (71 件)
- 同志社女子大学 (70 件)
- 日本医科大学 (67 件)
- 龍谷大学 (66 件)
- 創価大学 (65 件)
- 国際基督教大学 (59 件)
- 武蔵大学 (56 件)
- 杏林大学 (54 件)
- 北里大学 (53 件)
- 名城大学 (45 件)
- 南山大学 (45 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 東京農業大学 (39 件)
- 東京家政大学 (38 件)
- 順天堂大学 (38 件)
- 日本女子大学 (37 件)
- 国士舘大学 (34 件)
- 立正大学 (34 件)
- 神奈川大学 (33 件)
- 大東文化大学 (32 件)
- 近畿大学 (32 件)
- 昭和大学 (31 件)
- 関西学院大学 (29 件)
- 西南学院大学 (29 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 東京女子大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本体育大学 (27 件)
- 麻布大学 (26 件)
- 亜細亜大学 (23 件)
- 東京薬科大学 (21 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 関東学院大学 (21 件)
- 共立女子大学 (20 件)
- 東京女子医科大学 (18 件)
- 東京歯科大学 (17 件)
- 明治薬科大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 実践女子大学 (14 件)
- 東京医科大学 (14 件)
- 埼玉医科大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (13 件)
- 岩手医科大学 (12 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (12 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 東京慈恵会医科大学 (10 件)
- 神田外語大学 (10 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (7 件)
- 金沢医科大学 (7 件)
- 中京大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。