-
通話無料 0078-600-451-721
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
武田塾 稲毛校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

武田塾 稲毛校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-721
13:00-21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。
武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!
指導方針

武田塾では、授業をしません。
個別に講師がつき、『何を、いつまでに、どれ位やればいいのか』をはっきりと示します。
参考書の分からない部分を、『分かる』にとどまらず、『できる』ようになるまで指導します。
カリキュラム

自分のレベルに合った参考書を、一冊ずつ完璧にしていくことで、最も効率よく成績を上げることができます。
武田塾では、受験生一人ひとりに合った参考書を提案し、個別にカリキュラムを作成します。
武田塾 稲毛校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-721
13:00-21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2021・2022年度の現役合格実績】
・市立千葉高校→早稲田大学法学部 / 田村航大(現役)
模試で校内ビリ・E判定だったのに、1年で早稲田大学法学部に合格
・千葉西高校→早稲田大学社会学部 / 光来出想(現役)
入塾後、6ヶ月で偏差値52→71にUPして、早稲田大学社会学部に合格
・市立千葉高校→東北大学工学部/菊地創(現役)
偏差値41.1から5ヶ月で偏差値24UPして東北大学工学部に合格
・市立千葉高校→千葉大学薬学部 / 清水祐希(現役)
高2の冬の模試で英語が61点でE判定。1年後の共通テストで100点満点を叩き出し、千葉大薬学部に合格
・木更津総合高校→立教大学 / 小川晏那(現役)
偏差値42の非進学校で、いつも赤点ばかり取っていたのに、1年で英検準一級取得・立教大学に合格
・君津高校→法政大学法学部 / 山中響喜(現役)
高2の11月に偏差値37.2。学校の先生に「入れる大学がない」と言われたのに、法政大学法学部に逆転合格
・千葉西高校→法政大学法学部 / 曽根輝貴(現役)
校内順位がビリから5番目だったのに9ヶ月で偏差値25UP法政大学法学部に合格
・幕張総合高校→法政大学経済学部 / 渡邊周吾(現役)
校内順位720人中702位だったのに、高3の9月に入塾し、法政大学経済学部に逆転合格
・千葉西高校→法政大学経営学部 / 新出馨(現役)
入塾時の偏差値は40.6。そこから6ヶ月で法政大学経営学部に合格
・市川昴高校→日本大学商学部 / 菱沼明一(現役)
入塾前はクラスでビリ・全科目偏差値30台だったのに、半年で日本大学商学部に合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
武田塾 稲毛校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-721
13:00-21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
武田塾 稲毛校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思います。
ただ、自学しやすい環境作り、誘いを信じてます。
自習室に自分から行ってくれるようになるなら納得価格です。
講師
わかりやすい説明で質問もしやすかったとのことです。
カリキュラム
自発学習への取り組みなど共感できました。
自習などあまりしない子への自習への誘いなど良いと思います。
塾の周りの環境
駅に近いので通いやすいと思います。
ただ、栄えている側とは反対側なので、塾の周りは静かで人通りはあまりないです。
塾内の環境
自習室は使いやすく良い環境だと思います。
今まで通っていた塾では自主室に行きたがらなかったけど、こちらの塾なら個別に仕切られていて使いやすそうだと子供が言っていました。
その言葉にかけて転塾しめした。
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
とにかく高い。びっくりするくらいだが、大学受験はこんなものだと知って改めて驚いた。
講師
評判は良さそう。
良いところや要望
やはりもう少しお得な金額にしてもらえると大変ありがたいと思った。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は授業が無いという割に高い様に感じます。 それなりのノウハウが有るのならそれでも良いかと思いました。
講師
塾長はとても熱心な方です。 娘のやる気次第だとは思いました。 ただ、偏差値40からで早慶をうたっているのは少し大げさだと思いました。
カリキュラム
教材費がかからないですがのは良いですが、結局、参考書を自分で買いに行くのであまり変わらない。
塾の周りの環境
うちの娘は家で集中できないので、塾の自習室を休みの日等は午前中から使いたいが、13時以降しか開いていないのが残念。
塾内の環境
とても勉強のしやすい環境だと思いました。
ただ、仲良し同士の塾生がお喋りしているのも見受けられた。
良いところや要望
他と比べていないので、わかりませんが、AO推薦対策等もあると良い。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ2ヶ月くらいですが、勉強時間が増えている様に感じます。この調子で希望大学に行けると良いかと思います。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は高めにかんじましたが、他の集団塾や映像授業の塾などにはない方法で個別に見てくれるので、結果が得られれば、その価値はあると思います
講師
相性が合わない講師は遠慮なく代えられるのは良いと思う 悪かった点は特になしです
カリキュラム
まだ通いはじめたばかりですが、教材が分かりやすいと言っていました
塾の周りの環境
駅から近いので周りが明るく治安が良くかんじます。家から自転車で通えて置くスペースが建物内にあるので交通費がかからないのが有り難い
塾内の環境
教室内は新しく綺麗です
自習室があり、仕切りがあるので集中しやすい
とても静かな環境で私語をしている人はいません
良いところや要望
とことん問題集をさせるので集団塾へ通わせるより効果がありそう
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりなのでまだわからないが、子供の力を伸ばしてくれることに期待しています
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
入会金が思ったより高かった。教材費は基本的に参考書を購入する方式なので塾からの教材費がかからなくてよかったです。
講師
生徒の自立を考えた言動と指導方針で、今何をするべきかどう勉強すればよいかを考えさせてくれる。
カリキュラム
本人に合った内容と教材選び。個別指導により質問などしやすい。
塾の周りの環境
家から近く駐輪場もあるので自転車で行けてよかったです。駅にも近いので治安も良く安心。
塾内の環境
自習室が整っているので落ち着いて集中して勉強ができる点がよかったです。
良いところや要望
生徒1人1人の個別指導なので質問しやすくていいと思います。教えるというよりも本人が理解が自分で答えを導き出すというような考える指導方針なので自学自立が促されていいと思います。環境が良い
武田塾 稲毛校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-451-721
13:00-21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金的には高いと感じるが、それなりに指導してくれているようなので、仕方がないと思える内容。
講師
良かった点は、経験談が役に立つ。話しやすい。やるべきことの意義を詳しく丁寧に教えてくれる。話した内容を細かく記録に残してくれて、後で確認できるようにしてくれていること。
カリキュラム
良い点ーわかりやすく無駄がない。レベル分けが豊富で良い。やる気が出る。やりがいが持てる。
悪い点ー特に無し。
塾の周りの環境
入り口がわかりにくい。建物が古い。エレベーターも古くて心配。
塾内の環境
良い点ー教室内が新しく綺麗。自習しやすい環境の自習室完備。椅子も机も使いやすい。日曜日も自習室が使用できる。
良いところや要望
夏期講習が入会金無しで受講できる夏だけ武田があって良かった。受講するキッカケとしてとても良い。この1ヶ月の夏期講習だけでもしっかり学習の効果や成果を期待できるカリキュラムで良かった。本人がやればやるだけの結果と自信が得られる。
その他気づいたこと、感じたこと
料金は高いが、料金は安くても成果がない夏期講習より、よっぽど良いと思える。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
少しお高めかも知れないが、採算が合うかどうかも本人次第。
一括払いや分割など選択でき、割引もあるが、途中コース変更では事務手続きに手数料がかかるので、よく検討して選択した方が良い。
講師
まだスタートしたばかりですが、塾の雰囲気も明るく活気があり、通いやすい感じです。
今のところ週の半分以上は学校帰りに寄って自主学習で使わせていただいてます。
カリキュラム
学校の学習と受験を見据えた学習とのバランスを取りながらサポートしてくれます。
授業はなく市販の学力に合った参考書を使っての学習になるので、どこまで本人が習得出来るかが不安。
塾の周りの環境
場所がわかりにくい。
駅から近く、周りにコンビニなどが有り便利。
自転車通学なので自転車が置けるのも有難い。
塾内の環境
静かで落ち着いて勉強できる環境。
人が増えてくると自習室が早く満員になるかも。
良いところや要望
今後のコロナの状況次第で適切なフォローをしていただければ有難いです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
平均の授業料だと思うが家計の負担は大きいと思う。しかし子供のやる気に見合う設定かと思う
カリキュラム
結果第一志望に入れなったので、内容に関しては少々疑問に思った
塾の周りの環境
駅そばであったから通いやすさはあったかもしれないが、繁華街もあるので治安に問題があった

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (131 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。