- 塾・予備校比較 >
- 古山英語塾
古山英語塾
古山英語塾の評判・クチコミ
全5件表示
古山英語塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
教科数と授業内容を考えると、とても良心的な料金だと思います。追加の個人授業をお願いした場合も追加料金はありませんでした。
講師
子どものやる気をどんどん引き出してくれる先生です。集団指導の塾ですが、一人ひとりに目を配り、全員がわかって納得するように演習してくれます。わかるから伸びる、やる気が出る、という回路が自然にできるのだと思います。
カリキュラム
英語、数学、物理、化学、古文などを、基本レベルからスタートして、独自の教材でレベルアップしていきます。岐阜高校の問題集や、東京大学の入試問題などの質問をしても、とても分かりやすく教えてくれるので、普段の指導の流れにも信頼して乗っていることができます。
塾の周りの環境
関高校から徒歩でも10分程度なので、学校帰りに、そのまま入り、自習をしたり質問したりする子も多いです。目の前が小学校で、落ち着いた地域だと思います。
塾内の環境
教室内は大学入試の過去問題集などがたくさんあり、自由に利用できるようになっています。個人懇談の際にもよく活用されています。生徒さん同士は楽しく談笑したりしているようですが、基本的には、教室の中も外も静かな勉強に適した環境です。
良いところや要望
英語のセンター試験の、塾生の平均点は、200点中、今年も183点で、毎年180点くらいだそうです。全国平均や関高平均が120点くらいであることを考えると、本当に全員が伸びる塾だと言っていいと思います。また、途中でやめる子がほとんどいないというのも、一人ひとりを伸ばす塾だということを表していると思います。素晴らしいの一言です。
古山英語塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
定額で、どの教科の授業も受けることができます。これは、とても満足できる金額だと思います。光熱費等はかかりません。
講師
先生の授業を受けていると、勉強へのモチベーションがどんどん上がります。わかる授業で、どんどん力がつくので、勉強が楽しいと子供は言っています。
カリキュラム
独自の教材で、基礎から発展内容まで一気に引き上げ、その後、入試問題で実戦的にグレードアップしていくようです。何をどう考えたら正しい解答を作れるのかが、自然に身につくそうです。
塾の周りの環境
目の前が小学校という静かな環境です。多くの生徒の通う関高校の近くで、学校帰りの通う子と、一度帰宅してから通う子がいるそうです。
塾内の環境
教室内には赤本青本が多くあり、自由に使うことができます。また、授業前の自習時間は、教室内に先生がいるので、いつでも質問できます。
良いところや要望
この塾の特徴は、「わかる、楽しい、力がつく」だと思います。卒業した先輩が、「先生の授業は神業を見るようだったが、気がついたら、自分も神業ができるようになっていた(笑)」と言っていたそうです。
その他
個人懇談の回数が多く、そのたびに、次の懇談までの勉強の方針を示してもらえるので、安心して勉強の方向性を決めることができているようです。どの教科をどの時期にどのように伸ばしていくかという判断は、確かに重要でしょう。
古山英語塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
娘は、現在浪人中ですが、今年、東京大学医学部を受験できる程度に力がつきましたので、さらに、全教科を教えていただけるので、それを考えると、納得のいく料金設定です。
講師
全教科教えていただいて、よく力がつき、現在までに、模試で、3回全国1位を取りました。
娘以外にも、全国1位を取るお子さんはいらっしゃるようです。
授業が素晴らしく論理的に明快で、どの教科もぐいぐい力がついていくようです。
風邪でかなりの高熱の時も、力がつくのが楽しみだからと言って、決して塾を休みません。
カリキュラム
非常にハイレベルなことを、とても分かりやすく説明してくださるそうで、どの教科も、どうすれば完璧な解答を作ることができるのかがわかる授業だそうです。
また、一人ひとりが2週間に一度個人懇談を行っていただけるので、先生が生徒一人ひとりの状況(どの教科のどの分野にどんな弱点があるのかなど)をよくご存じで、それに対応する授業を行っていただけるようです。
塾の周りの環境
目の前に小学校があり、静かな落ちついた環境です。定時に終わるので、自動車で送迎の方も、安心して駐車しておられます。
塾内の環境
授業中は、一斉授業で静かです。授業前に先生に質問するお子さんもかなりいらっしゃるようですが、ほかの子たちは、自習をしていたり、迷惑のかからないよう静かに歓談したりしているようです。
入試参考資料・テキストは非常に豊富にあるそうです。
良いところや要望
古山英語塾に通って、東京大学に合格したお子さんが、「古山塾は、私の力を最大限に伸ばしてくれました」と言っていたそうですが、うちの子供に関しても、同じことが言えます。本当に子どもの力を上手に伸ばしてくれる塾だと思います。
その他
いつも楽しい雰囲気の授業で、内容もよくわかり、塾に行くのが本当に楽しみなようです。
数学や理科などは、学校の1週間の内容を、30分から1時間程度で、とても分かりやすく教えてくれるので、学校の授業は退屈なようでした。
古山英語塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
全教科教えていただけるうえ、、東大・京大・名大・早稲田・慶応などの、難関大学に多く合格することを考えると、金額は妥当だと思います。
講師
授業がすばらしくよくわかり、学力もぐんぐん上がるし、雰囲気が良いので、塾が楽しいと言って、喜んで通っていました。
カリキュラム
既習内容をだんだんレベルアップしながら繰り返していくという授業のため、多くのポイントを知らず知らず身につけることができたようです。「魔法のように力がつく」と、友達の間で言っていたようです。
塾の周りの環境
目の前に旭ヶ丘小学校があるという、落ち着いた環境だと思います。岐阜高校や聖マリア高校などの生徒さんも含め、交通の便には問題がないと思います。治安も良いと思います。
塾内の環境
自習時間はいつでも先生に質問して答えていただける良い環境でした。また、希望すれば、自習時間内で、数学・物理・化学・現代文・古文・漢文などの授業も無料で行っていただけたようです。
良いところや要望
全教科、わかりやすく力のつく授業をしていただけるのが、ほんとうによかったようです。「一回の授業ごとにものすごい力がつく」と、よく言っていました。
その他
楽しく力がつくというのが良いと思います。2週間に一度くらいのペースで行われる個人懇談での指導に沿って勉強してゆくと、自然に力が伸びて行きました。
古山英語塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
各教科の指導内容のレベルの高さと、2~3週間ごとに行われる個人懇談での受験指導の深さを考えると、そして、実際の成績の伸び具合を考えると、妥当な金額だと思います。
講師
とにかくとてもよくわかる授業であるようです。同じ塾に通う、岐阜高校の生徒が、岐阜高校の授業より、はるかに深く、よくわかる授業だと言っているそうです。授業は、英語・数学・物理・古文で、どの教科も、ものすごくわかりやすいと言っています。実際成績も高校に入ってから、ぐんぐん上がって行っています。
カリキュラム
独自の教材で、基礎から始めて、最難関大学に通用する力をつけるようです。先輩の話だと、塾のペースで勉強していると、いつの間にかものすごい力がついているということです。センター試験の英語筆記試験の塾生平均点は、毎年180点を超えるそうです。
塾の周りの環境
目の前が旭ヶ丘小学校で、立地はよいと思います。生徒の多くは、自動車で送り迎えをしているということです。
塾内の環境
静かな室内で、学習に必要な資料も多くそろい、講師は質問に答えられるよう、いつも待機しています。自由度の高い学習環境だと思います。
良いところや要望
なんといっても講師の指導力が優れています。英語も、数学も、物理・化学も、国語も、完全な解答に最短でたどり着く方法を教えるようです。英語の長文は、3分の1から5分の1読むだけで、記述問題も含めて、完答できると、姉も言っていました。
その他
授業は楽しく、なんでも自由に質問できる雰囲気だそうです。また、効率的な勉強方法をいろいろ教えてくれ、それを授業中に実践することで、家での勉強効率もとても上がる、と子どもは言っています。
料金の評判が良い塾から探す(岐阜県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境4.01
塾内の環境4.26
料金3.92



講師4.03
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.88
料金3.88



講師3.79
カリキュラム・教材3.49
塾の周りの環境3.68
塾内の環境3.64
料金3.86



講師3.97
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.78
料金3.67



講師4.06
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.78
塾内の環境4.16
料金3.66
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す