- 塾・予備校比較 >
- 啓進塾
啓進塾
啓進塾の評判・クチコミ
全3件表示
啓進塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は一見高めに感じます。しかしながら、補習回数も多く設定されており、この代金も含まれていることから、全体的には適切かややお得な印象です。
講師
授業以外でも相談するとそれぞれの子供の特性に合わせた指導をしていただき、家での勉強でも非常に参考になっています。よく子供の特性を見ていただけていると思います。
カリキュラム
教材は4年生の時からずーっと手作りのもので、中学受験に必要なものを単元ごとにまとめて見やすいです。量もしっかりしており、熱意を感じます。
塾の周りの環境
もともと駅前が狭く交通量が多いのでやむをえませんが、駅から歩いて5分程度の場所なので何とか危険を最小限にできていると思います。塾の送り迎えの違法駐車についてはもっと親に注意してもいいかも。
塾内の環境
教室は広すぎず、狭すぎずで、講師が全員(30 40人)を密には適度な広さです。設備的には可もなく不可もなくといったところ。
良いところや要望
との核、子供の特質をよく見てくれています。その子にあった受験校のアドバイスをいただくことができ、勉強法(やるかどうかは別)の指導も的確です。
啓進塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
オプション料金はない為、追加に支払うこともなく金額が6年終了時まで先に知らされていた為とても安心できました
講師
算数、国語の先生がたは子供の弱点をよくわかっていて、集団塾だが個別に弱点克服の課題やプリントを用意してもらい取り組むことができ満足です
カリキュラム
全てプリントの為重たいテキストを持ち歩く必要がないのは良かったが、プリントが大量で整理が難しくなり部屋がプリントだらけになってしまった
塾の周りの環境
駅からやや離れていて飲み屋さんも多く、車で迎えに行くと駐車場がないため待ち合わせが大変でした
塾内の環境
まわりのお店の音楽がこともありあまり静かな環境ではなかったよう
良いところや要望
学校説明会や保護者会を頻繁に催して下さり、個人面談も期間外でも希望すれば対応してもらえたのが良かった
啓進塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いと思っているが、親身になってやってくれているのでやむを得ない
講師
カリキュラムがしっかりしていて、子供が意識付けされて自主的にやろうとする
カリキュラム
あまりに宿題が多いのでこなすことができなくて、結果的にモチベーションが上がらない
塾の周りの環境
場所は駅から近く通いやすくて便利な場所にあるが車が置く場所がなくて不便。
塾内の環境
自分がやる気を持ってやれる環境はあるので、早く行ったりして勉強しています
良いところや要望
丁寧に対応してくれるので、満足度は高い。一方でも少し安くなるといいのだが
その他
あんまりありませんが、環境を持ってやる気が変わるので大事にしてほしい
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(兵庫県)



講師4.52
カリキュラム・教材4.22
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.33
料金3.04



講師4.19
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.09
塾内の環境4.25
料金3.88



講師4.06
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.29
料金3.06



講師4.21
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.29
塾内の環境4.29
料金3.36



講師3.88
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境4.12
塾内の環境3.94
料金3.06
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す