-
通話無料 0078-600-502-320
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 広島駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「トライ式AI教材」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、トライ式AI教材によるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120 万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」を用いて指導。
「ダイアログ学習法」や「エピソード反復法」を活用して、お子さまの「わかったつもり」を防ぎます。
また、お子さまの性格や学習理解度・苦手を把握しながら指導を行い、「やる気」を引き出します。
2. 厳選された講師陣による完全マンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。
33万人の厳選された講師陣から、お子さまの学習状況や性格に合った最適な講師を専任講師としてご紹介します。
3. 「トライ式AI学習診断」と「教育プランナー」による専用の学習カリキュラム
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとにした「トライ式AI学習診断」で、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。
また、診断結果をもとにお子さまの目標に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。
モチベーションのサポートや受験情報の提供なども行い、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. 完全無料の自習スペースと映像授業
トライの自習スペースは無料で使い放題。照明や内装など、徹底的にこだわり抜いた学習空間と、使い放題の問題集で授業がない日もどんどん学習を進められます。
また、完全無料の映像授業「Try IT」は中学・高校の範囲の映像授業が見放題なので、自宅学習の強い味方になります。
5. ご自宅でも受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材が使えます
教室見学や無料体験授業を受付中!詳しくはお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度入試合格実績】
★★2023年度入試で40,192名が志望校合格!★★
中学・高校・大学受験、難関大・医学部受験、推薦入試のすべての受験で合格者数前年比アップ!!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン個別指導塾・トライプラスの一部の教室で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。2023年3月23日現在。
【大学の合格実績】
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に17,276名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も全国No.1※のトライにお任せください。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
【高校の合格実績】
各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で20,320名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
英検®やTEAP、TOEIC®なども個別で対策ができます。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策も、トライにお任せください。
【中学校の合格実績】
各都道府県の難関私立中学をはじめとし、全国で2,596名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数ございます。
志望校の対策に特化した合格実績豊富な講師による指導と、お住まいの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 広島駅前校の評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
個別だから仕方ないが、料金が高い。懇切丁寧に教えてくれても、結局自分の勉強次第なので、親に迷惑をかけたと思う。
講師
講師は優しく指導してくれた。勉強以外のことにも相談に乗ってくれたりして、メンタル面でも助けてもらった。
カリキュラム
分からないのにどんどん進んでいき、困った。自分が悪いのだが、講師に気を使ってしまい、分かったふりをしてしまった。
塾の周りの環境
駅から徒歩ですぐなので治安が良かった。すぐ横にスーパーがあり、コンビニやレストランも多い為、自習の休憩時間に買い物や食事に困らなかった。
塾内の環境
塾内は整理整頓されてあり、綺麗です。ただ、教室が狭く、周りの声が気になった。自習の休憩でも食事する場所が狭い。
良いところや要望
自分に目標ややる気がなかった為、よい所はあまり感じなかった。
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いかなと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。
講師
個別なので個人に合ったやり方でやってくれるので良い。とても優しい先生だと言っていました。
カリキュラム
まだ始めたばかりなのですが、個人よレベルに合わせた教材を使ってくれている。
塾の周りの環境
送迎しやすいので良いです。大通りに面していますので明るいですし、近くに車も停めれるのでそこも決めた要因の一つです。
塾内の環境
個別なので、周りに自習している子などもいますが、特に問題ないと思います。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりで慣れていないのでこれから、成績が伸びていく事を期待したいです。
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
短期間しか通わなかったのでわからないが、長期に通えば金額が嵩んだと思う
講師
講師は当たり外れがあるようだったが、基本的には皆さんよかったのではないかと思う
カリキュラム
数学のみ教えて頂き、弱点を強化することができたのではないかと思う
塾の周りの環境
自宅からも近く、送り迎えも楽だったが、駐車場が有料なのが難点だった
塾内の環境
小学生もいたので、雑談する子もいたようだか、基本的には問題なかったようだった
良いところや要望
個別だけあって、自分の弱点を克服するためなど、自分の目的に合う通塾ができたのでよかった
総合評価 3.50投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高めではあるが、教材を買ったりすることもなく、個別なので妥当だと思う。
講師
わかりやすく丁寧に説明して頂いている。
本人のやろうと思ったところまで早足で進めたりせず、理解してから進めてくれている。
カリキュラム
新たな教材ではなく学校の教材から教えてくださるので良かった。
塾の周りの環境
駅の近くなので学校帰りに行きやすい。駅前なので夜間も人通りがあり安心できる。車での送迎もしやすい。
塾内の環境
色々な学年の子供がいるので、小学生と一緒になると雑音が気になるようです。
良いところや要望
自習に毎日通えて宿題や課題をこなせるので、効率よく勉強できるようになってきた。
総合評価 2.75投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
1コマの金額がランクが下の講師でも安いわけではないので
指導態度や方法、結果が伴わないと満足度が低い。
講師のランクを上げればいいという問題なのか?
講師
ランクが下の講師の方にお願いしていたことも原因だと思うが
退塾を本人が希望した理由として、わからない箇所の質問をした際に、講師がスマホで調べてその内容を伝えられることが多く、スマホで調べて教わるなら行く意味がないということだった。
カリキュラム
通常授業の補足として活用できれば大変有効であると思う。
季節の講習と通常の講習の内容の差がわかりにくい。
塾の周りの環境
広島駅から近く交通の便も駅前で明るいので安心。駐輪できるスペースもある。
塾内の環境
塾全体があまり広くない為、自習スペースも窮屈そうには見える。
良いところや要望
受験のタイミングを逆算して計画的に継続受講すれば効果はあるのだろうと思う。期毎の特別講習など、すすめられるがまま受講すると
料金的にはかなりかかることは覚悟がいる。
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まだ通いはじめて時間が経っていないので、料金が見合っているかは、これから判断していきたいところです。
講師
ではあるみたいだが、子供は講師が誰なのかはっきりしていないみたいで、そこはどうなのかなと思う。
カリキュラム
子供ががんばってる様子は伺えます。
塾の周りの環境
交通手段はバスで目の前まで行くので、安心です。帰りは迎えに言っていますが、人通りが多いので、比較的安心です。
塾内の環境
教室は、正直狭いなと思いました。勉強中、他の子の楽しそうな声が聞こえるとも言っていました。それはいいような気もしますが、集中できているのかなとも思います。
良いところや要望
子供を通しての連絡が上手くいってなくて、こちらの希望と違っていることがあった。通いはじめたばかりだったので、少し不安に感じたが、これからかなとも思う。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し授業料は高めだと思います。
支払いもまとめて支払いの金額が多い。
講師
質問しやすい。
わからないことを聞いたことについて詳しく教えてもらった。
カリキュラム
特にカリキュラムは無い
現在学校で使用している教科書等を使用している。
塾の周りの環境
自転車置き場も有り
学校帰りでも立ち寄る事ができ通いやすい。
塾内の環境
別館が有り静かで良いが、少し離れているので入室や退室の為に本館による必要が有る。
良いところや要望
中学生の時に通っていたので、先生や雰囲気などがわかっている為
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
厳しいながらも的確にアドバイスや指導をしてくれるので、とてもやりがいがあると言っている
カリキュラム
推薦入試に特化したカリキュラムで、小論文の書き方について、一から指導してくれている
塾内の環境
駅にも近く、勉強しやすい環境だと言っているし、振替等も適宜対応していただいている
その他気づいたこと、感じたこと
授業料は決してお得だとは言えず家計的には厳しいが、科目についてだけでなく進路の相談にものってくれてとても頼りにしている
総合評価 2.75投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
全体的に割高に感じました。
講師
学習の進捗状況を細かく確認していただいてきめ細かな指導をしていただきました。
カリキュラム
カリキュラムが体系的にどこを目指しているのかはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境
広島駅に近く、道路も明るく、環境への不安は全くありませんでした。
塾内の環境
思っていたより、個人ブースは狭く、年齢の幅も大きかったので、少し集中しにくいかと思いました
良いところや要望
講師の先生は、非常に熱心で、信頼できる方でした。希望を伝えれば、対応していただけます。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
学生が学生に教えているのに、大人から教わるくらいの料金は取られた。
講師
年齢の近い講師が多いから、わからないことをハッキリ言いにくい。
カリキュラム
有名講師による授業をパソコンで見る事ができるから、有難かった。
塾の周りの環境
広島駅に近く主人の会社にも近い為、一緒に帰る事も出来たので、有難かった。
塾内の環境
教室がとても綺麗で、みんなが真剣に勉強に取り組んでいたように感じた。
良いところや要望
先生が解りやすい人にあたったら、言うことなしです。先生によるなぁ
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
講師
説明は丁寧にしっかりして頂けました。
カリキュラム
全国区なので、将来の転勤等にも対応して貰えるのは良い点だと思いました。
授業がない日でも自習で毎日通えるのはありがたい
塾内の環境
年齢が高いお兄さんお姉さんもいらっしゃるので、影響されて勉強してくれそう。
その他気づいたこと、感じたこと
現状は満足しています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別で社会人の先生なので高い印象がある。しかしその分しっかり見てもらえた
講師
子どもの弱点を見極めて対策をしてくれた。勉強のやり方がとても良かった。
カリキュラム
問題集を単元ごとにプリントアウトできてたくさん問題を解くことができた。
塾の周りの環境
家から近いので、自力でも行けるし、迎えもラクだった。 学校帰りに行ける。
塾内の環境
自習室完備で自由に使えるので良かった。たまに自習室がうるさい時があるのでもう少し静かだと良い
良いところや要望
学習の進み状況がもう少し保護者にわかるとうれしい。あとは特にない
その他気づいたこと、感じたこと
もう少し料金が安ければ良い。長期休みも塾があったので良かった。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
やればやるほど料金が積み上がっていくのは、なかなかに辛いものがありました。子供に、『お金がないから諦めなさい』とは言えない。
講師
子供の状況を理解していただき、レベルと進捗状況に合わせた教材を準備して、適切な指導をしていただきました。
カリキュラム
ベースとなるカリキュラムが整っており、安心して取り組むことができました。
塾の周りの環境
最寄駅からは近いようで遠く、微妙な距離でした。周囲は少し薄暗い感じがしました。
塾内の環境
個人デスクのセパレータが低いので、周りが気になってしまいました。
良いところや要望
成功報酬性を導入してほしい。講師の先生も、惰性での指導ではなく気合が入ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
急病で休んだ時、補講用のプリントを自宅まで届けていただきました。親身な対応にとても感謝しています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
教師によって金額が変わるのだが、いい金額なのに明確に成績がのびなかったのは不満だ
講師
授業はわかりやすかったらしいが、明確に成績は上がらなかったことは不満だ
カリキュラム
子供の理解度に合わせて参考書を選んでくれたりしたのは助かった。成績がそれに伴えば良かったが
塾の周りの環境
駅から近く便利でいいと思う。しかし、夜遅くなると酔っ払いや柄の悪い若者がウロウロするのが心配になる
塾内の環境
静かすぎるわけではなく、程なく音が聞こえるらしいので集中しやすいらしい
良いところや要望
立地が良く、セキュリティーもいいので安心して通わすことができる
その他気づいたこと、感じたこと
講師はいいんだろうが、成績がともなわないとあまり納得できない
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
子供が楽しいと喜んで通っています。
なので、良いと思います。
カリキュラム
子供の理解度に合わせてくれます。
学校のペースにあわせてくれたり、子供がきちんと理解できるようにしてくれます。
科目も算数やったり国語やったり、決まってないのがいいです。
また、用事があれば、前月に調整できるのがいいです。授業を受けれなくて無駄にすることがないです。
塾内の環境
明るく、先生との距離が近い感じがします。子供は、毎回、しっかり理解して帰ってくるため、そこが個別のいいところかなと思います。体調不良が続き、学校をたくさん休んだりしましたが、学校で困らなかったのは、塾のおかげもあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
知らない人と接したり新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプの子供ですが、すぐに慣れたので、良かった。塾の宿題は自発的にしたりして、変化がすぐにでたのは、良かった。
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
講師の方を一度変更して頂きました。速やかな対応だったと思います。
カリキュラム
新たな教材を買うことなく、自分の教材が使えるので良いと思います。
塾内の環境
一度行っただけですが、受付の辺りで生徒が3人ほどお喋りをしていてうるさくてあまり良い印象はないです。またその辺りがとても狭く感じました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
入塾する時の説明が分かりやすい 受講料は高いけど納得している
講師が毎回変わらないところがいい
カリキュラム
先生が常に付いているので
子供もわかりやすいと言っていた
演習でわからないところを教えてくれる
塾内の環境
自習スペースもあって集中力を持てる環境のようで
周りの人も静かでよかった
その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気が出ているので良かった
兄弟も通わせようと思っている
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
通い始めたばかりですが、丁寧に教方が良い。
次のスデップに進めてほしい。
カリキュラム
部活をしてるので、続けながら出来るが、理科、社会も少しやって欲しい。
塾内の環境
いつでもわからないことは、聞くことが出来る。自習スペースがあるから、試験の前にも勉強でき、わからない所が聞ける。
その他気づいたこと、感じたこと
本人にあっているといいと思う。入塾説明は、わかりやすかったが、料金が少し高いと思う。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なので仕方ないですが、やはり高いです。きちんと成績につながっているので、納得はしています。
講師
私立の中高一貫校の授業進度に合わせて、学校の教材を使って指導をお願いしています。学校より少し早めにすすめてくれるので、学校の授業が分かりやすいようです。塾の宿題の量を、学校の行事や宿題の量で調節してくれるので、学校も塾も無理なく続けられています。
カリキュラム
カリキュラム、教材は、こちらの希望に添って決められます。中高一貫校の数学の授業についていけるように、学校の教科書、問題集を使って指導をお願いしています。類似問題などは、先生がプリントを作ってくれているようです。
塾の周りの環境
広島駅新幹線口駅前なので、人通りも多く、夜遅くなっても安心です。駐車場がないので、車での送迎は近隣のコインパークを使うことになります。駐輪場もないので、自転車で通う場合も近隣の駐輪場を使います。
塾内の環境
1対1の個別指導なので、先生と並んで座りますが、大きな机なので余裕をもって座ることができます。隣りとの仕切りはちゃんとしてありますが、声は聞こえてくるようです。
良いところや要望
もう少し時間の融通がきくといいなと思います。学校が早く終わる日は、早く始めて早く帰ってこれると、子どもが体力的に楽になります。
その他気づいたこと、感じたこと
現役女子大学生の先生は優しいお姉さんのような感じで、人見知りな子ですが懐いているようです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、他の個別指導の塾と比べるとやや高いかと思いますが、完全に1対1の指導であることを考えると仕方ないかとも思います。
講師
通い始めて2ヶ月なので、良いも悪いもまだ分かりませんが、子どもは満足しているようです。苦手だった図形の問題が解けるようになっていたので、成果はあると思います。
カリキュラム
中高一貫校の数学の授業についていけるようにお願いしています。学校の教科書・問題集を中心に指導していただいています。
塾の周りの環境
広島駅から徒歩3分。スーパーや銀行、クリニックビルなどがあり、大通り沿いなので、人通りも多く安心です。
塾内の環境
白を基調とした落ち着いた雰囲気です。先生と二人並んで座れる大きな机なので、狭苦しさはありません。
良いところや要望
まだ2ヶ月しかたっていませんし、定期テストも終わっていません。ですから、良いも悪いも評価できません。要望もありません。
個別教室のトライ 広島駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-320
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
教える先生によって料金が変わるのだが、今の先生が高額の部類なので成果を期待する もう少し安くていいと思う
カリキュラム
意欲はあると思うのでいいと思う
塾の周りの環境
歩いていける距離なので安心している。交通量が多いところなのでそこが不安
塾内の環境
行ったことがないので良くわからないが、生徒が多くなる夕方はうるさいらしい
良いところや要望
本人がやる気になってくれたらいいと思うが、今のところその兆しはない。もうすこしやる気を出させる指導を希望する
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安く良い。先生のレベルや受講時間により細かく料金が分かれていて、現在のレベルに合う講座を選ぶことができた。
講師
先生の実績により値段が違うので、格安を選んだ。先生の指導に問題はないが、短期間でチェンジされてしまう点が悩ましい。
カリキュラム
料金は安く、子どものレベルに合わせたカリキュラムを提示してもらえたと思う。他にも自由に教材を選べたり選んでもらったりして良い。
塾の周りの環境
駅に近いので通いやすい。夜遅くなっても電気は明るくついているので怖くない。若干間取りが窮屈な感じがする。
塾内の環境
車の音は聞こえてくるようだが問題になるほどではない。若干狭く窮屈な感じがするが、そんなものだろうか。
良いところや要望
まだ通い始めあまり時間がたっていないのでよくわからない。でも先生とのコミュニケーションはよくとれているようま。
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めあまり時間がたっていないのでよくわからない。先生がよく声をかけてくれたり本人の様子を見ながら授業の内容を考えてくれているようだ。

小学生向けの塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (259 件)
- 旧帝大 (252 件)
- 早慶上智 (192 件)
- 医・歯・薬学部 (183 件)
- 産近甲龍 (169 件)
- MARCH (141 件)
- 大東亜帝国 (119 件)
- 成成明学 (80 件)
- 日東駒専 (78 件)
- 東京大学 (238 件)
- 広島大学 (178 件)
- 岡山大学 (169 件)
- 京都大学 (151 件)
- 山口大学 (144 件)
- 大阪大学 (140 件)
- 九州大学 (138 件)
- 愛媛大学 (130 件)
- 広島市立大学 (127 件)
- 神戸大学 (125 件)
- 大阪教育大学 (124 件)
- 香川大学 (118 件)
- 島根大学 (111 件)
- 鹿児島大学 (110 件)
- 大分大学 (108 件)
- 名古屋大学 (103 件)
- 東京工業大学 (102 件)
- 横浜国立大学 (95 件)
- 北海道大学 (92 件)
- 千葉大学 (89 件)
- 北九州市立大学 (83 件)
- 熊本大学 (82 件)
- 福岡教育大学 (80 件)
- 筑波大学 (79 件)
- 一橋大学 (76 件)
- 東北大学 (76 件)
- 静岡大学 (70 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 県立広島大学 (65 件)
- 京都府立大学 (63 件)
- 鳥取大学 (58 件)
- 京都教育大学 (58 件)
- お茶の水女子大学 (58 件)
- 長崎大学 (57 件)
- 高知大学 (57 件)
- 東京学芸大学 (56 件)
- 佐賀大学 (54 件)
- 宮崎大学 (54 件)
- 電気通信大学 (52 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 東京農工大学 (51 件)
- 滋賀大学 (51 件)
- 兵庫県立大学 (51 件)
- 山形大学 (46 件)
- 徳島大学 (46 件)
- 奈良教育大学 (46 件)
- 茨城大学 (45 件)
- 埼玉大学 (44 件)
- 岡山県立大学 (44 件)
- 帯広畜産大学 (43 件)
- 名古屋工業大学 (43 件)
- 北海道教育大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (43 件)
- 島根県立大学 (43 件)
- 金沢大学 (33 件)
- 信州大学 (29 件)
- 新潟大学 (29 件)
- 宇都宮大学 (28 件)
- 弘前大学 (27 件)
- 秋田大学 (26 件)
- 尾道市立大学 (21 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 和歌山大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 国際教養大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 大阪市立大学 (4 件)
- 富山大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 神戸市看護大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 岐阜大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (198 件)
- 同志社大学 (173 件)
- 早稲田大学 (156 件)
- 立命館大学 (154 件)
- 慶應義塾大学 (140 件)
- 近畿大学 (125 件)
- 龍谷大学 (124 件)
- 関西学院大学 (101 件)
- 川崎医療福祉大学 (99 件)
- 法政大学 (96 件)
- 明治大学 (95 件)
- 上智大学 (93 件)
- 中央大学 (83 件)
- 立教大学 (83 件)
- 青山学院大学 (83 件)
- 東京理科大学 (79 件)
- 専修大学 (78 件)
- 学習院大学 (77 件)
- 東海大学 (72 件)
- 京都産業大学 (67 件)
- 東洋大学 (66 件)
- 日本大学 (65 件)
- 成城大学 (65 件)
- 東京農業大学 (61 件)
- 順天堂大学 (59 件)
- 武蔵大学 (57 件)
- 国士舘大学 (56 件)
- 甲南大学 (55 件)
- 福岡大学 (53 件)
- 国際基督教大学 (48 件)
- 自治医科大学 (47 件)
- 帝京大学 (47 件)
- 杏林大学 (46 件)
- 西南学院大学 (18 件)
- 成蹊大学 (15 件)
- 駒澤大学 (11 件)
- 兵庫医科大学 (10 件)
- 名城大学 (10 件)
- 関西外国語大学 (9 件)
- 南山大学 (9 件)
- 同志社女子大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 東京女子大学 (7 件)
- 北里大学 (7 件)
- 日本女子大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 佛教大学 (6 件)
- 武庫川女子大学 (6 件)
- 文教大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 京都薬科大学 (6 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (3 件)
- 愛知大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 金城学院大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 名古屋外国語大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 立正大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 椙山女学園大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 関東学院大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。