-
通話無料 0078-600-507-161
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 札幌琴似校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「トライ式AI教材」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、トライ式AI教材によるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120 万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」を用いて指導。
「ダイアログ学習法」や「エピソード反復法」を活用して、お子さまの「わかったつもり」を防ぎます。
また、お子さまの性格や学習理解度・苦手を把握しながら指導を行い、「やる気」を引き出します。
2. 厳選された講師陣による完全マンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。
33万人の厳選された講師陣から、お子さまの学習状況や性格に合った最適な講師を専任講師としてご紹介します。
3. 「トライ式AI学習診断」と「教育プランナー」による専用の学習カリキュラム
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとにした「トライ式AI学習診断」で、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。
また、診断結果をもとにお子さまの目標に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。
モチベーションのサポートや受験情報の提供なども行い、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. 完全無料の自習スペースと映像授業
トライの自習スペースは無料で使い放題。照明や内装など、徹底的にこだわり抜いた学習空間と、使い放題の問題集で授業がない日もどんどん学習を進められます。
また、完全無料の映像授業「Try IT」は中学・高校の範囲の映像授業が見放題なので、自宅学習の強い味方になります。
5. ご自宅でも受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材が使えます
教室見学や無料体験授業を受付中!詳しくはお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度入試合格実績】
★★2023年度入試で40,192名が志望校合格!★★
中学・高校・大学受験、難関大・医学部受験、推薦入試のすべての受験で合格者数前年比アップ!!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン個別指導塾・トライプラスの一部の教室で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。2023年3月23日現在。
【大学の合格実績】
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に17,276名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も全国No.1※のトライにお任せください。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
【高校の合格実績】
各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で20,320名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
英検®やTEAP、TOEIC®なども個別で対策ができます。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策も、トライにお任せください。
【中学校の合格実績】
各都道府県の難関私立中学をはじめとし、全国で2,596名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数ございます。
志望校の対策に特化した合格実績豊富な講師による指導と、お住まいの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 札幌琴似校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いと感じました。受験までの数ヶ月だったからまだやりくりが何とかなりますが。
講師
良かった点は、話しやすい対応と、知識の豊富さで、安心できました。悪かった点は特にありません。
カリキュラム
良かった点は、難関大向けコースの中身が、マンツーマンに徹底していて、しっかりフォローいただける感じがしました。
塾の周りの環境
公共交通機関乗り場に近いので、冬に向けて通うのも何とかなりそうでよかったです。
塾内の環境
整理整頓されている感じがしたのと、清潔感のある雰囲気でした。明るい雰囲気でもありましたので、良いと思います。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いと感じました。ただ、個人塾でマンツーマン指導をしてくれるのであれば適正なのかな?とも思いました
講師
先生が上手にやる気を出させる指導してくれているため塾に行くことを嫌がらずがんばれている
カリキュラム
本人の最終目標に合わせて宿題を出してくれているため、ゴール(受験)に向けて必要なことを明確にしてくれている
塾の周りの環境
自宅から徒歩3分であり、地下鉄も徒歩圏内であるため利便性がよいです。琴似の中心部にいるので夜になっても明るいので帰りも安心です
塾内の環境
特に悪いことはありませんでした
しいて言えばコロナのせいで詳しく見学することができなかったから入会するまで細部がわからなかった
良いところや要望
まだ初めて一ヶ月なので分かりませんが、勉強の経過を保護者に伝えてくれると助かります
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
預かり授業料などホームページからでは認識しにくかった費用がありましたが、個別指導の料金としては妥当な値段だと思います
講師
人見知りする子なのですが、初回授業から馴染むことができ質問しやすかったようです
苦手な感じの講師にあたった場合 担当を変えてもらえるとの説明がありました
カリキュラム
カリキュラムは個人に合わせて設定してくれます。状況に応じて進めてくれるようです
塾で何をどこまで進めたかの連絡プリントもきます
テスト前だけコマ数を増やすなどができます
塾の周りの環境
駅からも近く遅い時間でも人通りがあるので安心できる場所にあります
塾内の環境
隣や向かいのデスクの声は聞こえるものの気になる程ではないようです
室内の温度も程よく、自習スペースも集中できると言っていました
良いところや要望
自習室を利用するとき予約をする必要がなく、いつでも自由に使えること
また、塾に到着した時に保護者にメールがくることなどがあげられます
総合評価 4.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
安くはないですが、無理に高い料金を勧めたりしないので良かったです。
講師
子供に合った先生を選んでくれて良かったです。
質問しやすい環境で良いと思います。
カリキュラム
毎回やることを提示してくれて、テスト対策もしてくれたので良かったと思います。
塾の周りの環境
駅の近くで、ビル内も明るく入りやすいので治安の面でも心配なく通わせやすいと思います。
塾内の環境
自習室もあり、常にわからない所があったら教えて貰える環境なので良いと思います。
良いところや要望
自習室が使いやすく、授業以外でも質問しやすい環境なのでとても良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
たかい。高い、効果がないのに高い。合格できなかったからなおさら感じる
講師
良くわからない。あまり先生にあったこともないし、コメントもらってもいない。
カリキュラム
良かったとの感想。
塾の周りの環境
地下鉄駅あがってすぐなので駅チカでよかった。繁華街に あるが、良かった。
塾内の環境
まあまあとおもうが、狭いと感じた。もっと広いところが良いと感じた。
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
週一の指導でもそこそこの値段で、今後コマ数を増やしたいとか言われるとキツイ。自習を中心に頑張ってもらわないと。自習でも先生がいて色々聞けるので良い。
講師
フレンドリーで話しやすく、それでいて分かりやすく教えてくれるようで、体験後すぐに本人が入塾希望しました
カリキュラム
テキストをプリントアウトできて、テキスト代があまりかからないのはありがたい。夏期講習は基本コマ数を増やすだけなのはちょっと意外だった(ホテルでの合宿もあるが高額だしそこまでは、と言う感じ)
塾の周りの環境
繁華街なので明るくて良いが、飲み屋も近くに多いので、通塾時に近寄らないように言っている
塾内の環境
きれいな部屋で、衝立もしっかりとあって、集中できる環境なのが良かった
良いところや要望
入塾前の面談時に、本人の現状確認をしっかり行って、学習計画を分かりやすく説明してくれたのは良かった
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他とあまり変わらないと感じました。子供が喜んでいくので、仕方ないと感じています。
講師
穏やかで、優しい雰囲気の講師が多かったので、穏やかな気持ちで勉強できました。
カリキュラム
間違えやすいポイントなどを見やすくまとめられている教材なのが魅力でした。
塾の周りの環境
アクセスは良く、明るい街中にあるので心配はありませんでした。講師が気にかけてくれました。
塾内の環境
清潔感があり、勉強するには充分な広さと感じました。騒音も気になりませんでした。
良いところや要望
明るい雰囲気がリラックスできて、また講師の話し方が上手いので良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
コマ数に応じた料金設定ですが、個別指導なので料金が割高です。今年度からタブレット学習が加わりさらに値上げされてしまいました。
講師
説明がわかりやすく、子供の学力に合わせて指導してくれます。
カリキュラム
講師の指導を受ける前に専用タブレットで5教科学習を行い、習熟度チェックをしています。カリキュラムは個別指導なので生徒に合わせて担当講師および教室長が設定してくれているようです。
塾の周りの環境
自宅からやや遠く自転車で10分ほどの距離にありますが、大きな通り沿いで夜になっても明るいので安心して通わせています。
塾内の環境
スペースはやや狭いですが個別のスペースが確保されており集中して取り組めています。
良いところや要望
家庭、講師、教室、本部の連携が取れていない場合がありました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでこの位とは思いますが、意外と追加料金がかかると思います
講師
大学の雰囲気なども教えてもらっているようです
カリキュラム
家庭に持ち帰る分しかわかりませんが、丁度よい量と質のようです
塾の周りの環境
地下鉄が近く、車での送迎は不向きですが、夜間の人通りも多い場所ですので、安心しています
塾内の環境
マンツーマンのため、時間を決めて全体の人数が多すぎないように調整しているようです
良いところや要望
夏場は少し教室が暑かったようです
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでやや高めに設定されています。通常は月決まった回数分を月謝で払っていますが、追加で授業を受けたい場合は1コマ単位で追加料金を払えば対応してくれます。数回分をまとめたチケットもあるようです。
講師
前半60分で授業、後半60分で演習、最後に塾長を交えた振り返りを行っています。授業の内容やポイントなどを毎回報告書にまとめて子供に持たせるので、保護者側も毎回塾で行った内容を把握することができます。
カリキュラム
個別指導なので、子供の授業進度に合わせてカリキュラムを組んでくれています。
塾の周りの環境
子供は徒歩圏内なので徒歩か自転車で通っています。地下鉄駅にも近く、商店街沿いに立っているため、夜でも明るくて人通りが多いので安心です。
塾内の環境
教室のあるフロアは他に小さな雑貨屋があるのみなので静かです。オープンなスペースなので開放感があります。
良いところや要望
大手であり、授業システムは確立しているので安心しています
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
高すぎると感じました。入塾にもかなりかかりました。他の塾にしたら半額になりました。
講師
基本的に先生の都合で日程を組まれるため、特に夏休み冬休み春休みは1回だけ代講の先生の授業になったりしていて偏りがありました。
カリキュラム
テキストもあるのだろうが、プリントも多く、家の中に大量のプリントが散乱していた。
塾の周りの環境
繁華街で酔っぱらいなども多く治安は少し心配。地下鉄駅前にある必要性は感じない。
塾内の環境
静かに過ごせると思います。個別なのでうるさくする子どももいません。
良いところや要望
トップクラスの成績の子どもには向くのかもしれない。 トップクラスの成績の子どもの話題が多く心が折れたようでした。 代講が多いため、出来れば担当の先生に常に授業してもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の都合で日程が組まれるため、夏休み冬休み春休みの授業日程に偏りがあり、代講の先生になることも珍しいことではありませんでした。 成績のとても良い子どもの話ばかりされることは刺激にはならず逆効果でした。 成績は下がりました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
最初の面談と体験が丁寧でした。授業もわかりやすいようです。悪かった点は今のところありません
カリキュラム
学校の進度が速いので、塾で予習と演習ができるのが良いようです。
塾内の環境
地下鉄もバスターミナルも商業施設も近く、とても便利です。自習コーナーはあまり静かではないようです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりでわかりませんが、今のところ良さそうです
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金2
料金
授業料が高い
講師
先生は丁寧に教えてくれてわかりやすかったが 小学生中学生がうるさすぎる
カリキュラム
自分でやりたい分野のプリントをいくらでも印刷して勉強することができる
塾の周りの環境
自宅の近くであったし、明るい商店街のような場所の通りにあった
塾内の環境
小学生中学生もいるので受験時期でも緊張感がなくてうるさい
良いところや要望
3時から開いていたので浪人生である自分にとっては自習場所ができてよかった
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金体系はシンプルでわかりやすいのですが、高くは感じました。
講師
娘と年齢が近い女子に指導して頂きました。打ちとけやすく良かったようです。
カリキュラム
生徒それぞれの得意、不得意を事前によく話し合うことによって、しっかりすり合わせて指導に生かしていくという方針だそうです。
塾の周りの環境
繁華街に面しており、人通りが途絶える時間はほぼなく、通学上の心配は全くありませんでした。
塾内の環境
多少マナーの悪い生徒(私語が多いなど)はいましたが、おおむね問題はなかったようです。
良いところや要望
やはり個別指導のよいところは自分のペースで学習したところを頑張れるところです。
その他気づいたこと、感じたこと
センター試験直前から二次試験までの短い時間でしたが、それまで自宅浪人していたので、不安なところも多々ありましたが、そうした不安を解消できたのがよかったと思います。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しましてはまあこのじだいだとうであったのではないかと。。
講師
講師は舞うまあこどもにとってはあいしょうがよかったときいています
カリキュラム
こうしのおしえかたがしんせつでていねいたせったときいています
塾の周りの環境
こうつうのべんなどはよくなかったときいております。。
塾内の環境
えいせいめんにかんしましてはととのっていなかったときいております
その他気づいたこと、感じたこと
特段気づいたことは無いですがスマホのもちこみはげんじゅうにかんりしてほしいです
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
生徒の特性を理解し、生徒に合わせた指導方法をとってくれます。家庭での勉強をするための、気持ちの持って行き方、精神面でも助けて下さっています。
塾の周りの環境
地下鉄駅出入口からすぐなのですが、徒歩だと飲食店が並ぶ繁華街なので、授業の終わる夜10時ともなると酔っぱらいがいることもあり、女の子を1人で通塾させるのは不安で、迎えが必要です。
塾内の環境
新しく移転したため前より広くなり、気持ち的にも落ち着いて勉強を出来るようです。繁華街にある割に、室内は静かなようです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
先生のレベルごとや授業の受講回数によって変わります。教材費は授業ごとに先生がテキストの印刷したものを持ってきてくれるのでとてもよかった。
講師
夕方は小学生も通っているので少しうるさいとは感じるが、夜は受験生の雰囲気がででてるので集中できる空間ができている。
カリキュラム
苦手な教科や自分が勉強したい教科を分野別にデータがあって、自分でプリントを印刷して勉強することができる自習がはかどる環境であった。
塾の周りの環境
人通りが多く、明るい通りにあるので安心して通うことができ、地下鉄やJR、バスターミナルも近くにあるので通いやすい。
塾内の環境
夕方は小学生も通ってきているため受験生、特に浪人しているので早い時間から自習しに行っている人にとっては少しうるさいと感じる環境であった。
良いところや要望
自習用の長机がぎゅうぎゅう詰めで設置してあるので身動きがとりづらいと感じていました。 小学生の授業中がうるさいのは仕方ないとは思うが、自習をしているはずの中学生がうるさいのは注意をしてほしいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
先生たちも生徒によって対応をしっかり変えて接してくれていると思いました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
先生のランクによって料金が違ってる。夏休みや冬休みの集中授業も選べる料金体系。
講師
時間調整があわなかったりするが、代理の先生で対応してくれたので、よかった。
カリキュラム
個別にわからない箇所を集中して教えてもらえるのでよい感じです
塾の周りの環境
メインの通りに面しているので、利便性はよい。但し、交通量が多いので、少し騒がしいかも。
塾内の環境
中を見たことがないので、詳細不明。ただ、個別指導してくれる体系なので問題ない。
良いところや要望
授業の終わりに先生からの報告書があるのだが、先生によって、字のきれい差が大きい。
その他気づいたこと、感じたこと
通っている子が満足して通っているので問題ないと考えている。ただ、宿題は多いので、大変そう。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いが、余計な教材、参考書を購入することもなく、反復学習が効果を出した
講師
娘と年齢も近く打ち解けて理解し合って学習で来た
カリキュラム
90分を一こまとして、1対1で集中して学習する。センター試験対策と二次試験対策のテクニカルな面もしっかりサポートされたようだ
塾の周りの環境
女の子なので治安も重視し、人通りの多く通学が便利な教室を選んでよかった。
塾内の環境
一部のマナーの悪い生徒がいたが、注意や警告は徹底されていなかったようで、その点は不満が残っていたようだ
良いところや要望
塾長が親身になって相談してくれ、本人も自信を持って本番にのぞみ結果を出せた。
その他気づいたこと、感じたこと
前述のように、女の子の場合、通いやすさと治安も学校選びの大きなポイントになると思う
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金については妥当価格だと思います。ただ立地の事や、授業内容を考えると良い方だと思う。もっと安ければよいとはおもう
講師
授業だけでなく、挨拶や普段の態度、マナーなどの指導をしてくれるので学校だけ行っていた頃より態度がよくなった
カリキュラム
分かりやすく、分からないところは個人個人できちんと丁寧に教えてくれるので子供自身積極的に勉強するようになった
塾の周りの環境
自宅からも近いし、駅からも近く通いやすく、ある程度開けているので安心して通えるのがよい。ただ夜遅くなると治安はよくない
塾内の環境
周りに店が多く、騒音など環境としてはあまりよくないかもしれないが、我慢できない程ではないので特に不満はありません
良いところや要望
先生がとても親身になってくれるので、学校の先生よりも子供がなついているし、積極性がみについたので良い学校なのだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと
子供はとても塾を楽しんでいるようで、学校以外の友達も出来たし、人間性を高める部分でも重要な役割をもってくれている
個別教室のトライ 札幌琴似校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-161
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (329 件)
- 旧帝大 (320 件)
- 関関同立 (305 件)
- 医・歯・薬学部 (226 件)
- MARCH (195 件)
- 産近甲龍 (128 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 成成明学 (26 件)
- 大東亜帝国 (17 件)
- 東京大学 (271 件)
- 大阪大学 (183 件)
- 東北大学 (177 件)
- 東京工業大学 (174 件)
- 京都大学 (171 件)
- 名古屋大学 (157 件)
- 神戸大学 (154 件)
- 九州大学 (149 件)
- 千葉大学 (141 件)
- 弘前大学 (136 件)
- 北海道大学 (125 件)
- 横浜国立大学 (121 件)
- 一橋大学 (119 件)
- 広島大学 (116 件)
- 金沢大学 (115 件)
- 筑波大学 (113 件)
- 静岡大学 (110 件)
- 信州大学 (110 件)
- 岡山大学 (109 件)
- 新潟大学 (107 件)
- 宇都宮大学 (106 件)
- 秋田大学 (97 件)
- 熊本大学 (97 件)
- 北海道教育大学 (71 件)
- 小樽商科大学 (67 件)
- 札幌医科大学 (66 件)
- 東京外国語大学 (35 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 帯広畜産大学 (25 件)
- 山形大学 (17 件)
- 横浜市立大学 (16 件)
- 高崎経済大学 (16 件)
- 電気通信大学 (15 件)
- 東京農工大学 (14 件)
- 東京医科歯科大学 (14 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 長崎大学 (12 件)
- 京都府立大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 兵庫県立大学 (11 件)
- 尾道市立大学 (10 件)
- 山口大学 (9 件)
- お茶の水女子大学 (9 件)
- 群馬県立女子大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (8 件)
- 滋賀県立大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 国際教養大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 福岡女子大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (8 件)
- 東京学芸大学 (8 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 新潟県立大学 (7 件)
- 山梨大学 (7 件)
- 高知大学 (7 件)
- 熊本県立大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 北九州市立大学 (6 件)
- 大分大学 (6 件)
- 岩手県立大学 (6 件)
- 琉球大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 和歌山大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 島根大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 愛媛大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (188 件)
- 早稲田大学 (188 件)
- 関西大学 (158 件)
- 上智大学 (136 件)
- 中央大学 (98 件)
- 立教大学 (97 件)
- 青山学院大学 (97 件)
- 法政大学 (93 件)
- 明治大学 (92 件)
- 東京理科大学 (81 件)
- 同志社大学 (69 件)
- 立命館大学 (69 件)
- 関西学院大学 (67 件)
- 日本大学 (56 件)
- 学習院大学 (56 件)
- 龍谷大学 (26 件)
- 専修大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 成城大学 (25 件)
- 駒澤大学 (25 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 北里大学 (21 件)
- 東京薬科大学 (20 件)
- 国際基督教大学 (20 件)
- 京都産業大学 (19 件)
- 東洋大学 (19 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 高崎経済大学 (16 件)
- 昭和大学 (15 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 東京女子医科大学 (14 件)
- 日本女子大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 武蔵野大学 (12 件)
- 甲南大学 (12 件)
- 昭和薬科大学 (12 件)
- 順天堂大学 (12 件)
- 酪農学園大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 京都女子大学 (11 件)
- 埼玉医科大学 (11 件)
- 自治医科大学 (9 件)
- 文教大学 (9 件)
- 北星学園大学 (9 件)
- 同志社女子大学 (8 件)
- 兵庫医科大学 (8 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 佛教大学 (8 件)
- 神戸女子大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 帝京大学 (8 件)
- 武庫川女子大学 (8 件)
- 関西外国語大学 (8 件)
- 京都薬科大学 (8 件)
- 東海大学 (8 件)
- 明治薬科大学 (7 件)
- 中京大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 学習院女子大学 (6 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 福岡大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 名城大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。