BIGLOBE塾・家庭教師

個別教室のトライ 桜橋校

個別教室のトライ全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ9253 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師4.08
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.54
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.46
  • 塾内の環境塾内の環境3.85
  • 料金料金2.62
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒424-0835 静岡市清水区上清水町13-12 1F

最寄駅

電車静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅

地図地図を見る

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!

デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。

【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。

2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。

3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。

4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。

5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。

6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます

教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。

指導方針

指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着

カリキュラム

カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など

料金体系

■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。

■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。

■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。

■8日以内ならクーリングオフができます。

安全対策

講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

【3月31日まで!】春のキャンペーン実施中!
新年度スタートダッシュキャンペーン
■□■□■□■□■□
入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□

オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で
トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!

※キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間2023-02-01 〜 2023-03-31
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
総復習コース、新学年準備コース、中学入学準備コース、1科目集中対策コース、中学受験対策コース、勉強のやり方コースなど
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
中学生
1年間の総復習コース、新学年準備コース、高校入学準備コース、受験対策コース、1科目集中対策コース、内部進学コース、中高一貫校別対策コース
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりにカリキュラムを作成。
高校生
1年間の総復習コース、新学年準備コース、大学受験準備コース、1科目集中対策コース、一貫校別サポートコース、早慶受験コースなど
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
浪人
苦手総復習コース、二次試験過去問演習コース、難関私立大学受験コース、リスニング対策コース、医歯薬受験対策コースなど。
※1教科・1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
料金詳しくはお問い合わせください。
まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

個別教室のトライ 桜橋校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
授業の内容から妥当だと思うが、自主勉に通わないともったいない感じがする。

講師
しっかり面談をしてくれる。対策もしっかり対応してくれる。自習室の時間も自由

カリキュラム
言えばいろいろプリントを用意してくれるが言わないとなんまりフォローしてくれない。

塾の周りの環境
駐車場が少なく待つのがなかなか難しい。交通手段は車しかない。

塾内の環境
教室はあまり広くないが区切られており集中して出来る環境だと思う。

良いところや要望
学区外なので少し情報が薄い感じがする。もう少し対応してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更をしっかり対応してもらいたい。忘れる時がある。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
定期的にテストが毎月ありますのでその料金を負担するのが大変でした。

講師
熱い想いを感じ一生懸命に指導をしてくれた。そのため下の子どもも同じ塾に、入れたいと思うようになった。

カリキュラム
分かりやすく、実際にものを使う実験をすることで、より理解しやすくする工夫がされていた。

塾の周りの環境
家から近く自分で自転車か徒歩で通学することで負担がなかったと思う

塾内の環境
大きな車が通った時に揺れると話していて、集中が切れてしまうのかなぁと感じた。

良いところや要望
特にありませんがもう少し利用料金が安かったら、続けられたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室の利用ができたがあまり子どもが行きたがらなかったもう少し行き安い環境にしてくれたら良かったです。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
マンツーマンなので高いです。週二回を希望だったのですが料金を聞いて残念ですが諦めました。
最近コース変更をしたので結局料金が上がりましたが、納得しています。

講師
塾探しをしている中で、先生との相性があるというのは回りから聞いていました。最初に専属に付けて戴いた先生は、うちの子には説明がわかりにくく、授業で先生がプリントに書き込んでくれた計算式など、ごちゃごちゃで後で振り返りがしにくいなど満足していない様子でした。しばらく様子をみましたが結局先生の変更をお願いしました。すぐに対応していただきました。

カリキュラム
入会説明の時に季節講習の説明はありませんでした。
AIの操作をすぐに覚えて自習に使用しているようです。

塾の周りの環境
大きな交差点の角に立地し、歩道橋と横断歩道がありますが、自転車で通う際にわが家からの方向だと遠回りをして横断することになり、少し不便です。
学校から近いので、直接行けて便利です。

塾内の環境
集中できます。但し、受付と教室が一体なので、受付の話し声や電話の声は丸聞こえのようです。

良いところや要望
迎えの際に車で待機できるスペースがあるとよいです。駐車場が1台分しかなく、入るのも危ないと感じる場所です。
学校帰りに寄る日など携帯を持っていなくても、塾の電話を使わせて下さり助かります。


総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はマンツーマンなので、2:1に比べると高い感じがあります。ただ、本人次第で5教科進めることも可能。
別購入のテキストが無く、教科書等塾のプリントや、AIの苦手診断でタブレット学習が出来るのが良いと思う。

講師
まだ昨日無料体験授業を受講したばかりで、かなりやる気にさせていただいて、誉めて伸ばしてもらえそうな感じを受けました。

カリキュラム
息子の話に、正面から受け止めてしっかりと話を膨らめて、どんどん自分の意見を話させていただいて、初めて聞く内容だったり、見るからに自信を持って話に集中しているのが今まで見たことのない姿でした。期待が持てた。

塾の周りの環境

交通量の多い交差点に位置している点のみ心配です。

塾内の環境
自習室の拡張されたお部屋は、集中出来るでしょうが、少し雰囲気が薄暗い感じをうけました。
個人の集中に特化した机の配置で良い。周りの声が筒抜けです。

良いところや要望
生徒のやる気を高めてくれる声かけ、生徒にどんどん言わせる授業のようですね。相性のいい先生に早く会えるといいんですが。

総合評価 総合評価4.30投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別教室のため、普通の大人数の塾より料金は高いから。でも、その分、先生とマンツーマンでじっくり落ち着いて出来るので、料金が高いのはしかたないと思っている。

講師
小学校の時に少し通っていた時にお世話になった先生で、とても息子が信頼し塾の授業と宿題だけはしっかりと受けていたので、中学生でもその先生にお願いしたいと思いお願いしたから。

カリキュラム
タブレットを使っての授業が始まったり、ネットの授業を無理なく自分のペースで出来ているから。

塾の周りの環境
高校や中学があったりと比較的環境としては落ち着いた場所にあるから。

塾内の環境
自習スペースがあるので、塾のない日には行って、自分のペースで出来ているようだから。

良いところや要望
手厚い指導のため、学校の授業についていけない子には、個別教室の授業は合っていると思う。

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
体験で、講師の方に教えて頂いた数学の解き方が、翌日の学校の授業に活かせて喜んでいました。

カリキュラム
部活などの時間を考慮していただき、無理なく目標に向かっての設定をしてくださるので助かりました。

塾内の環境
1対1の授業で、区切られたスペースである事で集中して取り組めるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ始めたばかりですが、何より本人が前向きになる第一歩を踏み出せたと実感しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
講師の先生はとてもわかりやすく授業をして下さるようです。ただ1回しか体験できないので他の先生はどうだったのか?などの疑問はあります。

カリキュラム
自習中に質問出来るとの説明を受けたのですが子供の話しではとても質問出来る状態では無いようでその点今後の様子次第では塾長とお話しさせていただきたいと思っています。

塾内の環境
授業環境は静かで勉強しやすいようです。
自習室を設けているのであればただ部屋を解放しているだけでなく手の空いている先生などが様子を見たりしてくれたらなあと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
今テレビで入学金無料、授業料2ヶ月無料というのを見て後1ヶ月待てば良かったと後悔。
お試しが1回しか出来ないのはどうかと思いながらの入塾だったので。自習室なども実際に利用してから判断したかった。周りでは授業料が高いと評判なのも知らなかった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
とにかく高い。授業時間が足りないので増やしたいけれど冬季講習や夏季講習もとなると莫大な金額になるのが困る。結果もほとんど変わらずなので ただ高いとしか思えない。

講師
授業が分かりやすいのですが、土日やっていないのと、平日 開始時間が遅いのが難点。高い授業料の割に休みが多い。

カリキュラム
とにかく何するにも高くて 即決ができない。テスト前の対策が甘いのか思ってた程 点数が上がらない。冬季講習など、もう少し安くしてもらいたい。

塾の周りの環境
周りは何もなく治安は良いのですが、迎えに行く場合は出入りが大変。

塾内の環境
教師内はとても勉強しやすい環境です。ただ、もう少しスペースに余裕がある方が良いと思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
プランによって価格が変わるので一概には言えないと個人的に思う。

講師
効率的な学習法や自らの経験談が役立った

カリキュラム
家庭教師のシステムと同じように様々なテキストやネット型学習などから適切な方法ができた

塾の周りの環境
駅から徒歩圏内であり、近くに郵便局などもある地域では比較的車通り・人通りのあるところで夜でも安心。

塾内の環境
次週こーなでもプライぺーと空間の維持とテキスト類の使用が用意に使えるかんきょうだった

良いところや要望
総合的な観点から満足していますが、特定の高校や大学への学習を進めたい場合は繊毛性のある塾へ通うことをお勧めします。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子どもに合ったペースで丁寧に教えてくれます。先生は優しくて真面目で、子どもは喜んでいます。その回ごと、塾での様子を報告してくれるので、安心してお任せできます。

カリキュラム
子どもの苦手を重点的にやってくれたり、時々得意なところを楽しくやってくれたり、とても良いです。子どもに合っているようです。

塾の周りの環境
駐車場がないので、雨の日の送迎が少し大変です。普段は自転車なので問題ありません。学校が近くにあったり、にぎやかな場所にあるので、夜でも大丈夫です。

個別教室のトライ 桜橋校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
教材費・授業料(複数科目の学習可)込みで、かつ授業時間以外も開校時間中は自習室を利用できるので、上手に利用すればお得に思います。学年/学習コース・教師のランク?でどんどん料金が上がっていくので、理想と予算のギャップが生じてきます。

講師
中学受験も視野に入れつつ学校の授業の習熟のため通塾しました。本人は国語をメインに学習したかったようですが、授業では算数がメインで宿題も比較的簡単だったので物足りなかったようです。

カリキュラム
こちらが意気込んで入会したけれど「まずは地固めから。学校で習った内容を着実にしましょう。」という方針でした。なので復習がメインで問題も応用は少なかったように感じます。学力テストを受験しなかったので子供のレベルがわかりませんでしたが、日々の学習レポートの評価は良く、よく見てくれていたと思います。

塾の周りの環境
駅から近く、近隣の学校から自転車で通う人が多いようです。私たちは自宅から少し遠かったので車で送迎しましたが、歩道橋のある交差点に塾があるので、車の出入りに注意が必要でした。

塾内の環境
入口にその日の座席表が掲示されており、学習コーナーと自習コーナーが仕切られています。広さはないですが、効率よく、整然としているので勉強する環境としては良かったです。

良いところや要望
教室長が入会時に、塾・システム・料金のこと、進学・学習のこと等、よく話をしてくださったので信頼することができました。先生の指導については途中代わったり、指導内容が希望した内容とちょっと違ったり、はありましたが、こちらから伝えれば対応してくれたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
小学生が通う早い時間帯ならば空いています。授業時間外でも自習室を利用させていただきました。教室長はじめ先生方も毎回の送り迎えの際あいさつをしてくださり、気持ちがよかったです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
短期間であの料金・・・他に比べて多少安いものの、妥当なのか疑問でした。高校受験等に色々費用がかかる時期でもあったのでもう少しリーズナブルな料金に・・・と思いました。

講師
苦手とする教科を嫌悪感を抱かせずに丁寧に教えて頂けたので、継続して通うことが出来たので良かったです。

カリキュラム
苦手な教科の更に苦手な部分を中心に、本人のやる気を損なうことなく内容を用意して指導して下さったので周りに臆することなく受験に臨めました。

塾の周りの環境
交通量の多い道路の角地にある為、自転車や他の車とのすれ違いや接触に気を使うし、駐車スペースが狭く苦労したので送り迎えが大変でした。

塾内の環境
自習も兼ねて通って来ている生徒が、他の生徒と雑談している様子を注意することなく黙認している講師。その光景に少々首を傾げてしまいました。

良いところや要望
短期間の通塾でしたので、特にこれと言って記載する内容はありません。他の塾を知らないので、比較のしようもありませんので・・・。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料に関しては少々お高い気がするが、結果的に効果と反映しているので認めざるを得ない。成績が少し上昇しているので気にならない。

講師
先生が完全に個別で質問がしやすい。わからない問題もわかるまで徹底的に指導してくれる。学校の授業を補うことができる。

カリキュラム
トライの前はくもん式を習っていたが、質問しにくい状況にあって成績が上がらない。トライではわからない問題をそのままにせず 講師と共に問題を解く。

塾の周りの環境
駅の近くで、家から五分とかからない。安全な場所にあり助かっている。送り迎えも必要なく明るい道路に面している。

塾内の環境
個別で楽しめる内容で集中できる環境にある。質問しやすい状況にあって実際に成績が少し上昇しており良かったと感じている。

良いところや要望
もう少し授業料が安いとありがたいが諦めている。その分、結果に期待している。宿題の量が多い気がします。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

静岡県内  静岡市清水区内  静岡鉄道静岡清水線沿線  桜橋駅周辺

静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (191 件)
早慶上智 (184 件)
医・歯・薬学部 (180 件)
MARCH (168 件)
旧帝大 (57 件)
日東駒専 (27 件)
大東亜帝国 (20 件)
産近甲龍 (17 件)
成成明学 (11 件)
国公立大学
一橋大学 (155 件)
東京工業大学 (155 件)
静岡大学 (55 件)
名古屋大学 (48 件)
北海道大学 (43 件)
信州大学 (37 件)
浜松医科大学 (35 件)
広島大学 (34 件)
東京大学 (34 件)
横浜市立大学 (33 件)
九州大学 (33 件)
静岡県立大学 (32 件)
金沢大学 (31 件)
大阪大学 (31 件)
京都大学 (31 件)
東京学芸大学 (31 件)
横浜国立大学 (30 件)
神戸大学 (30 件)
名古屋工業大学 (29 件)
千葉大学 (29 件)
岐阜大学 (28 件)
東北大学 (26 件)
筑波大学 (25 件)
愛知県立大学 (25 件)
愛知教育大学 (24 件)
名古屋市立大学 (24 件)
東京外国語大学 (24 件)
三重大学 (24 件)
山梨大学 (14 件)
電気通信大学 (9 件)
島根大学 (9 件)
都留文科大学 (8 件)
高知大学 (8 件)
富山大学 (6 件)
高崎経済大学 (5 件)
香川大学 (5 件)
秋田大学 (5 件)
茨城大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
埼玉県立大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
宮崎大学 (4 件)
琉球大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
福井県立大学 (4 件)
山形大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
東京農工大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
福岡教育大学 (2 件)
岐阜薬科大学 (2 件)
愛媛大学 (2 件)
島根県立大学 (2 件)
奈良女子大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
山口大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岡山大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
上智大学 (175 件)
法政大学 (164 件)
立教大学 (161 件)
関西大学 (64 件)
東京理科大学 (48 件)
早稲田大学 (48 件)
慶應義塾大学 (42 件)
中央大学 (39 件)
立命館大学 (39 件)
明治大学 (38 件)
青山学院大学 (38 件)
同志社大学 (37 件)
関西学院大学 (35 件)
学習院大学 (30 件)
日本大学 (26 件)
南山大学 (26 件)
北里大学 (15 件)
東海大学 (15 件)
東京薬科大学 (14 件)
東洋大学 (13 件)
専修大学 (12 件)
芝浦工業大学 (12 件)
順天堂大学 (12 件)
明治学院大学 (11 件)
明治学院大学 (11 件)
中京大学 (11 件)
近畿大学 (11 件)
帝京大学 (10 件)
杏林大学 (10 件)
昭和大学 (10 件)
東京慈恵会医科大学 (9 件)
自治医科大学 (9 件)
明治薬科大学 (8 件)
龍谷大学 (8 件)
神奈川大学 (8 件)
東京歯科大学 (8 件)
昭和薬科大学 (8 件)
駒澤大学 (8 件)
東京女子医科大学 (8 件)
東京農業大学 (7 件)
東京家政大学 (6 件)
名城大学 (6 件)
玉川大学 (6 件)
京都産業大学 (6 件)
獨協大学 (6 件)
麻布大学 (6 件)
津田塾大学 (6 件)
成蹊大学 (5 件)
国士舘大学 (5 件)
国学院大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
大東文化大学 (5 件)
関東学院大学 (5 件)
高崎経済大学 (5 件)
東邦大学 (4 件)
聖路加国際大学 (4 件)
日本赤十字看護大学 (4 件)
実践女子大学 (4 件)
岩手医科大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
甲南大学 (4 件)
愛知大学 (4 件)
成城大学 (4 件)
学習院女子大学 (4 件)
東京医科大学 (4 件)
文教大学 (4 件)
国際基督教大学 (4 件)
埼玉医科大学 (4 件)
大妻女子大学 (4 件)
日本女子大学 (4 件)
日本医科大学 (2 件)
同志社女子大学 (1 件)
星薬科大学 (1 件)
愛知淑徳大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ