-
通話無料 0078-600-500-129
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 大泉学園駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
■■大学受験■■
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に16,204名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も全国No.1※のトライにお任せください!
■■高校受験■■
各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で20,307名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策でもどこよりも結果を出します。
■■中学受験■■
開成・麻布・武蔵・桜蔭・雙葉・女子学院の東京御三家をはじめ、全国で2,513名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数ございます。
志望校の対策に特化した合格実績豊富な講師による指導と、お住いの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン家庭教師で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。
※2022年4月15日現在。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 大泉学園駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いが、自習室にチューターさんがいて、いつでも質問できたり、自習できたりするので、自習室をうまく使えれば、料金も見合うものになるのではないでしょうか。
講師
親身になって話を聞いてくれる。使ったら良い参考書等アドバイスしてくれる。
カリキュラム
個別なので、相談して授業内容を決めるのは、良いと思います。ただ、その予定通りに行くのか、不安はあります。
塾の周りの環境
自転車置き場がないので、毎回近くの駐輪場に入れなければいけないのが不便。費用もかかってしまう。
塾内の環境
きれいにしている。受付に人が見当たらないときがあり、とまどうことがある。
良いところや要望
教室長さんも、担任になってくれた方も、しっかり話を聞いてくれ、アドバイスもしてくれて頼れるところ。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
思ったより高かった。税抜きであることを失念していた。自習が自由に出来て、別料金扱いなのはありがたい。
講師
塾長が頼りになりそうだったので決めたが、普段はあまり在室していないらしいので、現在の進捗状況に若干不安あり。
カリキュラム
120分枠で60授業、それをふまえた自習60だと思っていたが、自習時はまったくのフリーらしいので、普段の自習と変わらないのではと危惧している。
塾の周りの環境
エキチカでよいが、夜は思ったより賑やかで酔っぱらいもいる様子。
塾内の環境
自習部屋ではなくゾーンだったが、席数が多いので困ることはない様子。
良いところや要望
入退室メールが希望のアドレスに届かない。
やるべきこと、やった方がよいことを、講師の方から積極的にやらせてくれるとありがたい。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高いです。結果はついてきたので満足ですが、払わなくても行けたかな‥と思ってしまします。高いので
講師
大学院生のかたに数学を教えてもらってましたがとてもわかりやすく教えていただいたようで、成績はあがりました
カリキュラム
しっかり目標にそって今出来ることとできないことをしっかり見極めてからはじめてくれました
塾の周りの環境
駅近くだったのですが、マンションの1室で下に自転車置き場もあり、便利でした
塾内の環境
個別指導塾は初めて利用したのですが、目の届く範囲で個別利用できる机もあり、キレイでした
良いところや要望
木村塾長の時はすごく良かったのですが塾長が代わり、下の子供を通わせていましたが先生もコロコロ変わり、日にちも変更ばかりでいい加減だし、評判も頗るわるかったので辞めさせました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
二か月無料もあり、お試しでできるし先生も変えられるので、いいです。
講師
自分に合った先生ですぐに答えてくれ、わかりやすかったです。
カリキュラム
自分がわからない点をすぐに聞けて解決でき、わからないままにしないところです。
塾の周りの環境
駅から近いので、普段自転車でも雨で電車でもすぐに行けるところです。
塾内の環境
自習室も毎日使えるので、学校帰り行こうと思ったらすぐに利用できるところです。
良いところや要望
自分が聞きたかったこともすぐに聞ける環境なのがよかったです。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
高いと思うが、1回の授業が、二時間なのと、講師が対応できればどの教科でも授業してくれると言うのでそれなりかと思う。
講師
授業がわかりやすい。
親しみやすい。
自分にあった人を選べる。
カリキュラム
科目が自由に選べる。
授業のあとに自習の時間があり習ったことを復習することができる。
塾の周りの環境
軽食をとれるところがたくさんある。
駐輪場がすぐ近くにいっぱいある。
塾内の環境
自習スペースが多い。
少しうるさいと感じる。
面談をしている声が聞こえてきてしまう。
良いところや要望
AIタブレットをつかった学習。
専用の駐輪場又は契約駐輪場があるとよい。
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
先生の教え方は丁寧で、子供も興味を持って通うことができていた。
カリキュラム
カリキュラム、教材についてはよく練られており、特に不満は感じなかった。
塾の周りの環境
住宅地の中にあり、治安、環境ともに問題は感じられなかっだと思う。
塾内の環境
特に異分子的な生徒もいなかったため、勉強に集中出来る環境だったと思う。
良いところや要望
子供が喜んで通っていたことが何よりだと思っている。特に不満はない。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
安いのに越したことはないが、まあまあの普通の料金だと思います。
講師
学校の先生よりも、勉強内容の指導のしかたが上手だと思います。
カリキュラム
学校の教科書よりも、わかりやすく理解もしやすい内容のテキストです。
塾の周りの環境
特に良いわけでもないが、まあまあの環境で通うのに支障はないです。
塾内の環境
勉強に集中できるようにいろいろと考えられた教室だと思います。
良いところや要望
先生と保護者がもっと頻繁に連絡が取れると良いと思いますが、任せきりにしたくないので
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
人見知りで集団での授業に適さない娘の適正に合わせて、気さくで相性のよい先生を選んでくれ、通学が楽しい様子だった。
カリキュラム
個人指導だったので、教材は娘の得手不得手、志望校に合わせて臨機応変、適切に選んでくれているようだった。
塾の周りの環境
自宅から通学に便利で、駅からも徒歩ですぐの距離にあり、父兄の個人面談の際も会社帰りに立ち寄ることができ、助かった。
塾内の環境
駅前のビルの借室で、決して広くはないスペースだったが、授業に集中するのに支障はなく、むしろ適度の緊張感維持に役立ったようだった。
良いところや要望
入試直前には、追加の特別授業に応じてくれた。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
講師
わかり易く、聞きやすい先生がいる。
カリキュラム
完全なマンツーマンのため、子供に適していた
他は2対1、4対1など聞きたいことが聞けない環境にある
塾内の環境
他の塾に比べて、広く開放感がある。
他の塾などに比べて室内が静かで子供に適していた
その他
兄妹ともに通っているが、先生がいいとのこと。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
結構高いと思います。 小学生はもう少しお安くしてほしいです。
講師
若い先生なので子供の気持ちになって対応していただけるが、指導力は経験も少ないのでどうかな?という感じです。
カリキュラム
1時間で英語と算数の二科目をみていただいています。個別指導なので子供にあうレベルで指導していただけるのがいいです。ら
塾の周りの環境
駅周辺なのでお店や人、車通りも多いです。自転車で通わせたいが駐輪場がなかなか確保できないで不便です。
塾内の環境
個別に仕切られているて教室も静かなので集中できると思います。
良いところや要望
個別指導なので細かくみていただけます。1時間指導をうけて、そのあと1時間は復習してます。
その他
前日までにお休み連絡すれば繰り越しができるので、それはありがたいです。
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
良かった点は、指導が的確で、褒めてくださるところ。
カリキュラム
良かった点は、子どものペースや定期テストに合わせてくださるところ。
塾内の環境
広くて、整然としているところで、変な緊張感がないところ。
その他
子どもは嫌がらずなな通っているし、その日の塾での指導内容も保護者に分かるようなシステムになっているので、安心です。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
子供が気に入ってます。子供からの進んで話しかけることがなかなか難しくもっと声をかけていただければと思います。
カリキュラム
ビデオにて見れるシステムが気に入りました。自習室に行っているときに声をかけていただきたいと思います。
塾内の環境
駅から近いのは便利がいいのででが、頻繁に自習室に行くことを考えると
自転車置き場があったらいいと思いました。
その他
高校受験を見越しての入塾なのでまだよくわかりませんが、定期テスト・北辰テスト等のフォローが無いように感じます。点数が上がるように勉強の仕方等を教えて頂きたいです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高い。 講師が科目により違う為、スケジュールがハッキリせず、料金の支払いが済んでいるのに、未受講時間が存在し、塾が把握していない為、こちらこら催促する必要がある。
講師
なかなか申し込みから、担当講師が決まらない。 経験豊富と記載してるが、違う。
カリキュラム
プリントが多いようで、親から見た教材がわからない。 弱点を克服できているのか、疑問。
塾の周りの環境
駅前にあり、便利。 駐輪スペースがなく、毎回有料を使っている。
塾内の環境
講師との時間は、仕切りがありプライベートが確保されている。自習室が仕切りなく、間隔が狭い為利用したくないと。
良いところや要望
個別の為、自分のペースで進められている。 威圧感のない講師だが、少し不安がある。
その他
システムをきちんとするべき。 こちらから、催促しないと講師も決まらない状態。お金をとり、受験生をあずかるのであれば、安心してまかすことのできる状態を確立するべき。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
1対1で指導を行い、最初の1時間は授業、最後の1時間は自習を行うので、授業に集中できる
カリキュラム
個人の希望に合わせ、対応した教材を用意してくれる。担当先生も、教科ごとに決まっていて、同じ先生が担当してくれる
塾内の環境
駅前なので、夜でも、人通りがあり、危なくない。
専用の自転車置き場があればいいと思う
その他
良くも悪くもなく、普通。教室は広くて、きれいで自習もできるので、授業のない日も利用できる
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
希望通りの講師についていただき子供も解りやすい、話しやすいと言ってます。
カリキュラム
演習のシステムがトライを選んだポイントです。実際、自習が身についたようです。
塾内の環境
自転車置き場がほしかったです。演習の時は一人一人のパーティションがほしいと言ってました。
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
話しやすく、分かりやすく柔軟に教えてくれる。
子供とも相性が良いようです。
カリキュラム
子供の予定を把握していてくれ、授業内容も柔軟に提案してくれる。
塾内の環境
周りもよく見回せるが、落ち着かないわけでなく、圧迫感がないてよい。
その他
マンツーマンなので授業料もお高めだが、子供の予定も把握し指導してくれているようで助かります。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
講師は少し不安でしたが、年が近いので子供は良かったと言って います。
1対1で丁寧に分かりやすく教えてもらえる。
カリキュラム
自分で勉強したい科目が選べるので、テスト前は苦手な科目を教えてもらえました。
塾内の環境
他の塾に比べると広い。明るい感じで自習室もゆったりした感じでした。
その他
まだ通い始めたばかりですが、子供は通いやすい雰囲気で気に入っているようです。
今後、受験に向けての対策を立てながらカリキュラム作ると話していたので、それがどうなるのか今はわからないので少し不安もあります。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
受講生の個性にあった講師を選ぼうとしてくれており、一度講師の変更があった。
カリキュラム
個別指導なので実力や理解度にあったカリキュラムを組み、指導をしてくれる。
塾内の環境
受講生の学年やレベルが様々で、少しうるさいと思えるところがある。
その他
あまり検討の時間がなく決めたところがあったが5点満点中4点の満足度は得られている。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
個別1対1だとやはり集中出来る。
時間があっという間でテスト対策大丈夫か心配。
カリキュラム
週1なので、大事に行こうと思う。
週1の授業の宿題が少なく、授業以外のフォローがないから心配。
塾内の環境
4月は同じく入った方が多いせいか、教室が混んでいて、授業がある人はなんとか座れたが、自習しに来た人は座る席がないので帰る人が多かった。広い教室と先生を増やした方がいい。
その他
授業は1回1回貴重な時間なので、テストへの計画や対策を立て本人に自覚と向上心を高めてほしい。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
はっきり言って高いと思いますが…ここまで成績も伸ばして貰えて勉強が楽しい…とまで言える環境を作って貰えたので安い買い物になりました
講師
個別のおかげで本人がわかるまできちんと教えて頂けました!おかげで成績も伸び高校の選択の幅もかなり広がりました!!
カリキュラム
基礎から応用まで個人の理解レベルに合わせてきちんと教えてもらえました高校に入ってからも子供が楽しんで勉強をしてこれたきっかけを作ってくれたと思います
塾の周りの環境
駅前なので電車での通学はとても便利でした。ただ自転車通学するのは、駅前に行くまでの道が交通量の割に道が狭いと思います
塾内の環境
実際に見ていないのでわかりませんが、子供が話していた事はとても綺麗で清潔にしてある!と話していました
良いところや要望
良いところ個別なので分からない場所は恥ずかしがらずに理解できるまできける改善して欲しいところ料金をもう少しでも安くして欲しい
その他
塾は勉強をしに行く場所だが、特に受験生にタマには息を抜くことも教えてあげて欲しい
個別教室のトライ 大泉学園駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-129
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
成績と料金は比例していると思いました。この料金で満足しています。
講師
初めて個別授業の塾に入れたのですが、講師がマンツーマンでわからない問題を丁寧に教えて下さるらしいので通わせて満足しています。
カリキュラム
テキストが本人に合っているものだったらしく成績が伸び良かったです。
塾の周りの環境
駅から近く周りも街灯などがありあたりで通わせらことができ、立地は良いと思います。
塾内の環境
みんな集中して勉強をしていたらしく、非常に勉強がはかどる環境だと聞いています。
良いところや要望
特にないと聞いています。
その他
特にないです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
私が入塾した際は期間が決まっていた為割引も適用されており、そんなに高くはないと思った。
講師
毎週の課題を私に合わせて出して下さった為、取り組みやすくしっかりと理解することが出来た。
カリキュラム
授業後に自習が1時間ついている為、一人でみっちり好きな勉強が出来た。授業で理解したことをすぐに活かして問題が解けるようになる為すごく良いと感じた。
塾の周りの環境
駅から5分もかからない立地で、自転車も停められる為、徒歩でも自転車でも行きやすかった。
塾内の環境
席は1つ1つパーテーションで仕切られており、スペースも先生と生徒が並んで使えるように十分に用意されている為、授業でも自習でも勉強がしやすかった。
良いところや要望
親身になって勉強や進路について考えて下さったことが良いと思った。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
プロ講師ということで、かなり高い金額を払っていますが、子供が解かりやすいと言うのでそれが一番大事かなと納得してます。
講師
勉強はかなり嫌いな子供ですが、高校受験のため仕方なく塾に通い始めましたが、以前通っていた塾より解かりやすいのでいいみたいです。
カリキュラム
子供の性格など、先生なりに理解して進めていただいてる気がします。
勉強が解かれば楽しくなるのではないかと期待を込めて通っています。
塾の周りの環境
塾は踏切の前ですが、そんなに交通量も多くなく 自宅から自転車で通っているのですが安心して通わせてます。
塾内の環境
決して広い教室ではありませんが、雰囲気のせいなのかとても集中してとりくめているようです。
良いところや要望
良かった点はプロ講師がいること。
改善点は室長と保護者の面談回数を増やしてほしい。せめて中三だけでも。
その他
学校の成績は全く上がりませんが、子供が解かりやすいと言っているのが良かったのと、教室が落ち着いた雰囲気なようなので助かります。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通いやすいところにあって、交通費もかからず、本人が、なにより、先生との相性も良かったので、高すぎる印象は、ないです
講師
成績が悪くても、大丈夫、必ず、良くなるからと、励ましてくれた。本人も、安心して
勉強にとりくめたようです
カリキュラム
本人のできるとこ、できないとこを、良く理解してくれてたので、効率よく
弱点を、集中して、克服できたようです
塾の周りの環境
人通りの多いところに、あるので、送迎しなくてもすんだので、仕事を早退しないで、通わせられてたすかりました
塾内の環境
ひとりひよりが、集中できるスペースが、確保されていたので、勉強に、集中できて
はかどったと、言っています
その他
教室で、お友達もできて、いろいろな情報の交換ができたのと、一緒に
がんばっている気持ちが、心強かったと、言っています

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (934 件)
- MARCH (839 件)
- 医・歯・薬学部 (761 件)
- 日東駒専 (673 件)
- 旧帝大 (635 件)
- 大東亜帝国 (565 件)
- 関関同立 (538 件)
- 成成明学 (374 件)
- 産近甲龍 (281 件)
- 京都大学 (585 件)
- 筑波大学 (515 件)
- 東京学芸大学 (484 件)
- 東京工業大学 (475 件)
- 東京大学 (405 件)
- 九州大学 (282 件)
- 北海道大学 (274 件)
- 横浜国立大学 (272 件)
- 名古屋大学 (264 件)
- 千葉大学 (256 件)
- 神戸大学 (253 件)
- お茶の水女子大学 (253 件)
- 一橋大学 (251 件)
- 大阪大学 (249 件)
- 東北大学 (234 件)
- 広島大学 (227 件)
- 横浜市立大学 (198 件)
- 東京外国語大学 (176 件)
- 香川大学 (157 件)
- 愛媛大学 (155 件)
- 高知大学 (152 件)
- 山梨大学 (149 件)
- 徳島大学 (146 件)
- 山口大学 (145 件)
- 愛知教育大学 (141 件)
- 大分大学 (141 件)
- 秋田大学 (137 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 防衛大学校 (127 件)
- 信州大学 (124 件)
- 琉球大学 (112 件)
- 奈良県立医科大学 (107 件)
- 金沢大学 (100 件)
- 埼玉大学 (97 件)
- 福井大学 (97 件)
- 岡山大学 (95 件)
- 熊本大学 (95 件)
- 和歌山県立医科大学 (92 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 新潟大学 (87 件)
- 佐賀大学 (85 件)
- 福島県立医科大学 (83 件)
- 山形大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 宇都宮大学 (80 件)
- 群馬大学 (75 件)
- 神戸市外国語大学 (73 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 東京農工大学 (69 件)
- 和歌山大学 (66 件)
- 茨城大学 (65 件)
- 島根大学 (64 件)
- 埼玉県立大学 (62 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 札幌医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (48 件)
- 東京芸術大学 (48 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 電気通信大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (36 件)
- 宮崎大学 (30 件)
- 奈良女子大学 (26 件)
- 奈良教育大学 (26 件)
- 三重大学 (26 件)
- 高崎経済大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (24 件)
- 福井県立大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (20 件)
- 国際教養大学 (16 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 大阪教育大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 名古屋工業大学 (9 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (9 件)
- 富山大学 (7 件)
- 京都教育大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 早稲田大学 (770 件)
- 慶應義塾大学 (758 件)
- 明治大学 (688 件)
- 法政大学 (668 件)
- 立教大学 (610 件)
- 中央大学 (528 件)
- 上智大学 (525 件)
- 日本大学 (512 件)
- 東京理科大学 (500 件)
- 専修大学 (469 件)
- 同志社大学 (426 件)
- 東邦大学 (422 件)
- 東洋大学 (403 件)
- 立命館大学 (402 件)
- 東海大学 (376 件)
- 芝浦工業大学 (371 件)
- 青山学院大学 (358 件)
- 国学院大学 (350 件)
- 関西大学 (314 件)
- 明治学院大学 (306 件)
- 明治学院大学 (290 件)
- 駒澤大学 (271 件)
- 学習院大学 (260 件)
- 関西学院大学 (251 件)
- 帝京大学 (248 件)
- 成蹊大学 (238 件)
- 国際基督教大学 (216 件)
- 順天堂大学 (209 件)
- 南山大学 (183 件)
- 大東文化大学 (176 件)
- 近畿大学 (159 件)
- 同志社女子大学 (156 件)
- 北里大学 (152 件)
- 武蔵野大学 (141 件)
- 福岡大学 (140 件)
- 東京農業大学 (140 件)
- 龍谷大学 (129 件)
- 神奈川大学 (127 件)
- 国士舘大学 (126 件)
- 東京家政大学 (125 件)
- 昭和大学 (121 件)
- 杏林大学 (120 件)
- 亜細亜大学 (114 件)
- 名城大学 (113 件)
- 成城大学 (110 件)
- 武蔵大学 (108 件)
- 日本女子大学 (108 件)
- 愛知医科大学 (107 件)
- 日本体育大学 (107 件)
- 二松學舍大学 (101 件)
- 麻布大学 (93 件)
- 創価大学 (86 件)
- 東京女子大学 (85 件)
- 立正大学 (85 件)
- 学習院女子大学 (83 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 名古屋外国語大学 (71 件)
- 中京大学 (71 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 日本医科大学 (69 件)
- 久留米大学 (68 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 明治薬科大学 (63 件)
- 岩手医科大学 (62 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 兵庫医科大学 (57 件)
- 玉川大学 (55 件)
- 昭和薬科大学 (55 件)
- 星薬科大学 (53 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 女子栄養大学 (51 件)
- 獨協大学 (44 件)
- 関東学院大学 (41 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 実践女子大学 (35 件)
- 京都産業大学 (32 件)
- 甲南大学 (31 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 神田外語大学 (27 件)
- 愛知淑徳大学 (26 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 関西外国語大学 (25 件)
- 大妻女子大学 (25 件)
- 佛教大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 金城学院大学 (24 件)
- 酪農学園大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 愛知大学 (24 件)
- 武庫川女子大学 (24 件)
- 畿央大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (24 件)
- 東京薬科大学 (17 件)
- 共立女子大学 (16 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。