- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 岩倉駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます
教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
■□■□■□■□■□
入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□
オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で
トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!
※キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 岩倉駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金が高いと感じるが、もっと高い塾もあるので、それに比べれば我慢できる
講師
個別授業の為、授業に集中でき、理解しやすい。
先生もやさしい
カリキュラム
学校の授業に合った教材を使用して、授業のスピードに合わせて進めてくれる
塾の周りの環境
学校の通学路上にあるため通いやすい
時間も帰り時間に合わせる事ができる
塾内の環境
個別なので、授業を受けるには十分なスペースである。特に気にならない。
良いところや要望
総合的にみて、通いやすいと感じるし、子供もわかりやすいと言っている
その他気づいたこと、感じたこと
事前に連絡すれば、日にちの変更が可能で無駄にはならない。
先生も時間を合わせてくれる
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
年齢が若く、穏やかそうな先生が多い印象です。子供が納得するまでお付き合いしてくださるようで、子供も満足しています。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習に関しては、本人・妻から不満を聞いたことがありませんので、特に問題はないと思います。
塾の周りの環境
自宅から近く商業施設の中にありますので、子供自身もおやつや飲み物の買い物が出来ますし、夜遅くなっても周りが明るいので防犯上も安心です。
塾内の環境
塾周辺に騒がしいお店がないので、静かな環境のようです。理由はわかりませんが、空調設備が良くないのか?真冬で相当暑いようです。
良いところや要望
穏やかな先生が多いようですから、もう少し厳しく接してもらっても良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒の状況などを常に報告していただくと助かります。専用のLINEグループなどがあると、コミュニケーションが取れやすかと。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他の塾と比べると割高だが、成果を上げてくれるのであれば問題ない
講師
講師の年齢が近く、いろいろ相談に乗ってもらえるのが良いところ
カリキュラム
教材は学校の授業内容に合わせた教材になっていると思うが分からない
塾の周りの環境
交通手段は電車で一駅なので、自転車でも通う事が出来るので便利
塾内の環境
教室は人数のわりに狭いような感じで、自習室も同一の場所にある
良いところや要望
連絡は生徒に直接はいり、保護者が把握しずらいのがなんてんである
その他気づいたこと、感じたこと
講師が急にやめてしまったり、講師が変更になったりする
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
入塾時の入金額が、月々の塾代の約2倍もあり、高いと思った。引き落としの手続きをしたと思っていたらしておらず、初回振り込みだった。面倒だった。
講師
はじめにどのタイプの講師が希望かを聞いてくれる。担当講師については、特に不満はない。
カリキュラム
始めたばかりで良し悪しはまだわからない。難関大コースをつけたが、まだ理解度を知るためのテストしかしていない。
塾の周りの環境
駅前アピタの中にあるので、送迎時駐車場に困らない。交通の便は良いと思う。
塾内の環境
ワンフロアで、自習と指導をしていて、基本ザワザワしている。照明が明るい。
良いところや要望
入退室メールが届くよう設定できる。自習はいつでもできる。どの教科でも質問できる。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高いとおもいます、夏期講習なども高級ホテルで開催されるので高かった。
講師
授業が無い日でも、苦手分野を克服する為に、補習授業をやってくれた。
カリキュラム
教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルに合わせてくれました。
塾の周りの環境
交通手段は電車でした。駅から雨に濡れずに通うことができて便利。
塾内の環境
教室は人数のわりには狭く、テスト週間のときは、教室に入れず外で自習する子供がいました。
良いところや要望
スケジュール変更連絡が、いつも直前だった為、予定が組みにくいことが、多々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと
こちらからのスケジュール変更はなかなか難しく、変更すると、講師が変わってしまいます。
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
料金は全体的に高めだと思います。その上、夏季講習などもさらに高いため、とても負担になりました。
講師
とてもわかりやすく丁寧にゆっくり指導してくれていたと思います。
カリキュラム
短期間での通塾だったため、教材は手持ちの物を使用したため、教材は買っていません。
塾の周りの環境
駅前で通いやすく、安心できた。 送迎の時は駐車場がないため少し不便かも。
塾内の環境
個別指導する所と自習するところが同じ一つの部屋で、人数に対して狭いため、自習している生徒の声が気になり、集中出来ない環境だったと思います。
良いところや要望
生徒の人数に対して教室が狭すぎる。高いお金を出すのに環境が悪い。
その他気づいたこと、感じたこと
短期間での通塾だったため、いい面も悪い面も特には感じなかった。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
マンツーマン指導でしっかり見てくれる。信頼できそう。
カリキュラム
最初の授業の時間の連絡はあったが、科目も教材や持ち物の指示がなく、こちらから質問してもどの科目でも良いというだけで具体的な指示がなかった。
塾の周りの環境
ショッピングモール内のため、子供が空腹時は買い物しやすく安全。駐車場があるので送迎しやすい。
塾内の環境
自習室の利用者が多く本人の刺激になる。数人掛けの長机ですが、他の塾のように1人ずつ仕切りがあると集中しやすいと思う。
良いところや要望
授業内容のレポートがあり様子がわかって良い。
男子で詳細を話さないので月一回とかメール等で進捗状況を連絡してもらえると嬉しい。
自宅学習をしないので宿題を多めに出して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
先生は信頼出来る方が多そう。
自習室の机は仕切りをつけると集中できそう。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
まだ数回のみの授業で良し悪しが分からない。合う合わないも数回通ってみて分かってくると思う。
カリキュラム
塾長先生に熱意を感じられたので、全部おまかせしてある。
その他気づいたこと、感じたこと
入ったばかりという事でまだ結果は出ていないが塾長先生を信じて通わせることにした。塾長先生の上を目指すという気持ちが強く感じられたので安心感が持てて良かった。
総合評価 2.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
決して安い金額じゃないんだから、結果を出してもらいたい。CM代のために支払いをしているのではないぞ
講師
成績が上がらない。
カリキュラム
ただ時間が過ぎれば良いのか?教えかたに問題がある。
塾の周りの環境
近いからね。自転車置き場がもっと広ければさらに良い。あと、自力で通えるように道中が明るくなるとさらに良い
塾内の環境
少人数でやっているようだから衛生面はちゃんとしているんだと思う
良いところや要望
良いところはない。強いて言えば、振替ができるところだけがいいところだろうか?
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく結果を出すようにしてほしい。成績に反映しない。ただ月謝を支払っているだけ…やる気を出すような指導をできないのか?
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
平均的な料金設定だと思うのですが、家計から捻出するのは大変かと思います
講師
親身になって面倒をみてくれた。それでも自由度が高い為、本人のやる気次第なのは確かである。
カリキュラム
カリキュラム的には問題ないとおもわれます。それでもあくまでも本人のヤル気次第であると思います
塾の周りの環境
元々駅の周りの治安が良いとは思えませんが、市内から通う場合都合が良いと思います
塾内の環境
駅が近いため電車の騒音が心配でしたが、気になるレベルではないと思います
良いところや要望
有料カリキュラムが沢山あるので、掛ければ掛けただけでしょうか。セットされているカリキュラムでも、普通には充分だと思います
その他気づいたこと、感じたこと
どこまでいっても本人のヤル気以外にはないので、どこでも一緒だと思います
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
集団だと質問がちゃんと出来ないので、優しいお姉さんにマンツーマンで教えてもらえるのは良い。ただし希望する日時により先生が変わるため、個別だが、どこまでケアできてるのか疑問がある。
限られている時間の中で学校の漢字の宿題をさせるのは控えて欲しかった。
カリキュラム
自由なカリキュラムのため、弱点を集中して教えてもらえるのは良い。ただし弱点を知るためのテストを受けるのが入塾時必須になってないので、自己申告は難しい。
塾内の環境
部屋が狭く圧迫感がある。
建物も古くて、耐震も心配。
もう少し明るい雰囲気が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
申し込みして初回の授業までに10日程かかった。
もう少し素早く対応ができるといいと思います。
子どもが塾を嫌がらずに通えているので今のところは成績が上がることを期待してます。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
ハキハキとしていて説明もわかりやすそうでした。
子供にあったやり方を色々考えていただいてるそうです。
まだ始めたばかりですが少しでもわかりやすく指導できるように考えていただいてることが嬉しいです。
カリキュラム
子供の様子を見ながら色々考えて頂いているみたいなので今はお任せしたいと思っています。
塾内の環境
少し狭いかと思いましたが、皆黙々と勉強してる姿が近くで感じ取れるので子供にも刺激になると思いました。
初回日にたまたまなのか?ネット環境が調子悪くトライイットの映像が見れなかったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと
不安をあおるような感じではなく、少しずつでも頑張っていきましょという方向でお話していただき嬉しかったです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
マンツーマンでわかりやすく指導してくれる。
授業が終わったら、当日の授業の復讐をする。
カリキュラム
自分に合った学習プランにて、指導してくださる。
学習状況のチェックプランの更新など細かくフォローしてくれる。
塾内の環境
授業がない日でもいつでも、自習スペース利用できる。
駅前なので、部屋がせまい。
その他気づいたこと、感じたこと
授業がない日など、空いている講師に質問し、解決できる。
質問などしやすい
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高校受験対策で短期間だったため、先行投資感覚の範囲だった。若干高めだが許容範囲内。
講師
本人のやる気を増進してくれたと思う。中学3年になって男子生徒が気合いを入れて差が出始めたから危機感持った。
カリキュラム
個別指導でわからないところを聞きながら学習できたという感想だった。
塾の周りの環境
徒歩もしくは自転車で通った。駅前なので人通りが多く、危険な感じはない。
塾内の環境
教室は広すぎず、狭くもなかった。個別の学習なので、図書館で先生に聞けるような感じ。
良いところや要望
通学時は友達と一緒でよいが、学習中は個別指導で周りと雑談する環境はよくない。
その他気づいたこと、感じたこと
特に問題点も無く、短期間だったが受験に成功したので効果があったと思う。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
個別なので細かく指導してもらえる。
親への連絡もしっかりしている。
カリキュラム
1人1人、細かく指導してもらえるので良い。
ワークなどにそってやるのではなく子供のわからないところを中心に教えてもらえるので効率が良い。
塾内の環境
自習スペースがもう少し広いと良いと思う。
先生が多くて合う先生を探してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと
今までは集団塾だったので子供がわからなくても進んでしまっていたが個別指導なので1人1人しっかりみてもらえてわかりやすく教えてもらえて満足しています。
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個人授業なので高いですがしっかりと身に付けたいのであれば妥当かと思います。学校の勉強についていくのが難しい方はマンツーマンが良いと思うので良いと思います。
講師
若い現役医学部の先生で優しく誉めて授業していただきました。もう少し長く通わせたかったのですが、なかなか決まった時間に通うことが出来ず、一旦休会させていただきました。
塾の周りの環境
駅からすぐなので便利です。入室退室の時にメールが届くので迎えに行くのも入れ違いがなく安心です。満員の時は近くの市民センターを利用します。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
短期間とはいえ、模試代、問題集代などプラスすると、なかなか続けさせられません?下の子には塾に行かなくても良いように、学校でしっかり勉強して来て欲しいと思います。
講師
うちの子は、なかなか塾に行きたがらず、家庭教師も嫌がり、でも、中3の1学期の成績がふるわず、そろそろまずいかなと思った時に、トライのお試しを受けてみました。すると思ったより講師の方を気に入った様で、自学スペースも気に入って、毎日勉強する様になりました。勉強も解る様になると、自分から進んでやる様になりました。
カリキュラム
今の実力を確認して、そこから出来る事を増やしていって、自信をつけさせてくれました。
塾の周りの環境
家から近いのと、駅前で場所も明るく、送り迎えもしやすかった。
塾内の環境
うちの子にとっては狭いくらいでちょうど良かったと思いしますが、試験が近づくと勉強に来る子が増えて、塾のスペースでは足りなくなり、他の施設で勉強していたと聞き、それはどうなの?と思いましたが、子供は気分転換になったと言っていました。
良いところや要望
子供が勉強したくなる環境を提供して頂いた事には感謝しています?
その他気づいたこと、感じたこと
塾でついた勉強をする習慣で、今も自ら勉強をしています。ムラはありますが、やる時は集中してやっているな~と感じています。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高額です。料金面は非常に不満でした。授業以外に合宿等がありこちらも高額でした。
講師
算数が苦手で、集中的に指導して頂き、何とか平均的なレベルまで引き上げて頂いた。
カリキュラム
レベルに合わせた教科書があり、無理なくレベルアップが出来たと思う。
塾の周りの環境
交通の便は駅前に塾があり、とても便利でした。時々車で送り迎えをしていましたが、基本的には電車通塾でした。
塾内の環境
設備もあたらしくありませんでした。
良いところや要望
この塾の特徴であるマンツーマンには満足しています。定期的に保護者に対して面談がありました。
その他気づいたこと、感じたこと
教室長およびチューターが気にかけてくれていて、声がけをしてくれました。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
優しくわかりやすく教えてくれるところが良いと思います。勉強があまり好きではない子が勉強を楽しいと思えるようになったことが良かったと良かったと思います。
カリキュラム
まだ入塾したばかりの為あまりわかりませんが、教科書に沿って教えてくれるところが良いと思います。
塾内の環境
集中してできる。授業ではなく、自習の時間でも分からないところは、すぐに聞くことができる環境は良きと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
なかなか自宅では勉強しなかったですが、塾へ通うことにより勉強が楽しく、勉強に対して意欲が出てきたのは通い出して良かったと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
入会金無料キャンペーンなどやっている時期に入会すれば良かったのですが、その時期ではなかったので、割高感があります。
講師
受験前に点数の取れるように集中して教えていただきました。必ず出題され点を稼ぐ問題を繰り返し解くことで自信がつきました。
カリキュラム
トライ独自のプリントは少しずつステップアップしており、繰り返し問題を解くことでしっかり身に付いたと思います。
塾の周りの環境
駅前で人通りが多いので 遅くなっても怖くはありません。ただ周辺に塾が多いので、車の送迎で待っている車が多く駐車場がないのが不便でした。
塾内の環境
部屋は狭く、人が多いので どうしてもざわついた感じがします。雑居ビルの中なので古い感じがします。受験時期は皆が集中して勉強するので刺激になります。
良いところや要望
お世話になった先生が3人みえますが、ベテランの先生の自慢話、学校の教え方をけなすようで子供には不評でした。子供の受験を一生懸命応援してくれて嬉しかったです。
個別教室のトライ 岩倉駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-697
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
我が家にとっては高いと思いました。2時間の契約でしたが、実際は授業は1時間で残りはやったところの確認だったようですが、先生の都合で前後すると、先の1時間は自習のようなもので、結局一人の先生が2時間で二人の子を受け持つような感じでした。
講師
さいしょの話ではベテランの先生が多いような感じでしたが、実際は違いました。個別指導なので、その子に応じた内容なのは良いですが、成績も悪かったし、このまま続けて本当に志望校に入れるのか不安でした。
カリキュラム
教材は塾にあるものを使うし、先生も変更は自由だったので、その点は良かったが、カリキュラムがあるのかわからないし、今日はどこをやる?という日もあった。
塾の周りの環境
駅の前で立地は良いが、駐輪場、駐車場がない。せめて駐輪場があれば子供たちにももっと便利だと思います。
塾内の環境
小学生から高校生まで同じ教室で、しかも教室が狭いので、小学生の声がうるさかったようです。自習にはいつでもきて良いといわれましたが、ほとんど行ってません。
良いところや要望
カリキュラムに沿っての授業も良いかもしれません。実際に集団と個別の両方を見比べてから塾を選ぶとよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
駅前という立地のせいか、教室がとても狭いです。受験の話を聞きに、同じ塾の別の教室に行ったことがあったのですが、広くて全然違ったようです。せめて小学生とは別の教室のところを選んだ方がよいと思います。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (282 件)
- 医・歯・薬学部 (240 件)
- 早慶上智 (196 件)
- MARCH (189 件)
- 旧帝大 (188 件)
- 大東亜帝国 (162 件)
- 日東駒専 (74 件)
- 産近甲龍 (63 件)
- 成成明学 (15 件)
- 名古屋大学 (131 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (109 件)
- 岐阜大学 (95 件)
- 神戸大学 (94 件)
- 東京大学 (91 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (86 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (64 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 九州大学 (60 件)
- 信州大学 (59 件)
- 東京学芸大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (23 件)
- 香川大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 山口大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (185 件)
- 名城大学 (175 件)
- 立教大学 (167 件)
- 中京大学 (165 件)
- 東海大学 (162 件)
- 関西大学 (159 件)
- 上智大学 (153 件)
- 南山大学 (137 件)
- 同志社大学 (136 件)
- 慶應義塾大学 (113 件)
- 東京理科大学 (102 件)
- 早稲田大学 (101 件)
- 立命館大学 (96 件)
- 関西学院大学 (89 件)
- 青山学院大学 (75 件)
- 東邦大学 (74 件)
- 明治大学 (74 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (62 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 至学館大学 (45 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (43 件)
- 駒澤大学 (43 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 日本大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 金城学院大学 (26 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 京都産業大学 (21 件)
- 明治学院大学 (17 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。