- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 新清洲駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます
教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
トライは春期講習も完全マンツーマン。一人ひとりの学力状況や目標に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成し、厳選された講師が指導を担当。一年間の総復習も新学年の準備も万全です。
1教科・1単元から受講でき、受講回数や受講の曜日/時間なども自由に調整できます。
ーーー
【このようなお悩みはありませんか?】
・学年が上がる前に1年間の総復習をしたい
・苦手科目を短期間で克服したい
・新学年の勉強を先取りしたい
ーーー
この春トライなら、どこよりも成績アップを目指せます。
★ご友人・ご兄弟の紹介特典もございます!
詳しくはお問い合わせください。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 新清洲駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
料金は他の個別指導より高いと思いますが、一コマの時間内であれば、複数の教科の指導を受けることができて、効率的だった。
講師
担当講師が高校のOB だったので学校の授業の進め方や先生の感じを理解した上で指導にあたってくださったので本人は安心して指導を受けることができた。ただ物理を指導できる先生が少なく、事前に講師を確保してもらわないといけなかったのがたいへんだった。
カリキュラム
カリキュラムというより学校で使用している教材を使ってもらったのでとくに善悪がない。
塾の周りの環境
車も自転車も有料駐車場を利用しないといけなかったため別途少額だか必要だった。
塾内の環境
予約制ではないので塾の自習スペースを確保できない時があった。
良いところや要望
教室長が親身に話を聞いてくださって、子供へ声かけをよくしてくださり、勉強への姿勢に良い影響があり感謝してます。
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特別高いというほどでもないが、安くもなく本人の成果と対比すると高かったように思う
講師
質問すれば教えてくれるスタンスなので、奥手な子には聞くことがストレスになるかもしれない
カリキュラム
お金をかければいいものが揃うのだろうけど、本人の意思など考慮して極力お金をかけないようにしたため
塾の周りの環境
自宅から徒歩3分ほどの距離なので、通学のストレスはなかったらしい
塾内の環境
主な学習場所は自習室だったようで、先生の授業を受けるという感じではなかったよう
良いところや要望
通塾し始めてすぐに、本人がやりたいことをやれる学校が(デザイン関係の専門学校)みつかったので、特にない
その他
どんなにお金をかけて環境を揃えても、本人のやる気がなければ無駄になる
総合評価 1.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金1
料金
内容に比例したフォローがなされない。結局 生徒自身がやる気をもって向かわないと放置される。
カリキュラム
偏差値だけをみてプラン提案をしてくる、とても浅く 個別イメージは持てなかった。ただ塾に毎日こればいい、という提案では意味がわからない。
塾の周りの環境
自転車で行きやすく便利であるが、無料駐輪場がないため 少し困る。
良いところや要望
先生自体は、がんばって子供のプランや学習計画を作って持っていてくれていた模様。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金1
料金
料金は高いとびっくりしましたが、春のキャンペーンで少しは助かりました。
高いですが1年間の期限なので、大学合格の為決めました。
講師
講師は選べるとの事で体験期間中は女性男性いろんなタイプな先生を当てて下さいました。
カリキュラム
個別授業の他にもタブレットを使って指導をしてくれます。タブレット学習を使って自習室を活用したいです。教材の販売はなかったです。学校のワークを使ってくれるのも魅力です。
塾の周りの環境
立地は駅前で便利です。
車での送り迎えもしやすいです。
ビルの2階にあり1階も塾なのでお迎えの車が混雑しそうです。
塾内の環境
塾内は落ち着いた雰囲気で、皆さん静かに学習していました。整理整頓もされていると思いました。
良いところや要望
大学受験についていろいろサポートしてくれそうです。私も大学受験の知識がないので心強いです。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
家庭教師のようなものなので、高い。自習を使わないともったいない気がする
講師
教師がよく変わるので、引き継ぎができていない。 若い先生が多い
カリキュラム
レベルに合った教材から進めてくれるので、やりやすい。 静かな環境。
塾の周りの環境
車での送迎だか、駅前なので人通りが多いから、安心できると思う
塾内の環境
自習室では静かに勉強できる日とそうでない日がある。 満席の日がある
良いところや要望
できるまで、しっかり演習にとりくんでくれる。わからないままにしない。
その他
当日の急なお休みは、振替え不可。前日までの振替は、当月のみ振替可能
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
塾の雰囲気はとても規律よく、しっかりした感じです。授業自体はまだ、始めたばかりなので成果があるかははっきりしませんが、子供はヤル気になっている様です。
カリキュラム
A I を駆使し、苦手分野やどのように進めていくか、など、分かりやすく進めている感じです。
塾内の環境
場所が少し不便で、また教室が狭いが、先生は皆規律よく、感じ良い。
その他
本人の成績が上がるかどうかはまた、通い始めたばかりで分からないが、塾長を始め、しっかり生徒を把握してくれて、授業を進めてくれていそうです。
これで成績が上がれば尚良いです。
総合評価 2.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
料金は他の塾よりも高いと思います。高い割に成績が上がらないので凄く不満があります。
講師
先生の指導は悪くないとは思いますが、思ったように成績が上がらないです。
カリキュラム
教材費という形で初めに沢山のお金が取られる事はないので嬉しいです。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあるので、ご飯を買いに行ったりできるので便利だと思います
塾内の環境
実習室がテストの時になると満席になってしまうので、なるべく早く教室に行くよにしている
良いところや要望
都合が悪い時などはすぐに対応してもらえるので助かります。要望にも直ぐに対応してくれます。
その他
実習室が無駄話をしている人がいるみたいで、勉強に支障が出ることがありますが、先生に相談すれば直ぐに対応してもらえました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は若干高いかなと思います。ただ周りに個別指導塾がないので、比較対象がありません。悪しからず・・・
講師
若い講師が多くて、熱心な先生が多いようです。テストをいつも気にかけて下さり満足しています。
カリキュラム
いつもは苦手の克服に重きを置いている様子ですが、長期休暇には総ざらいをしてもらえます。
塾の周りの環境
駅近くなので交通の便は良いと思います。車での送り迎えも道がすいていてしやすいです。
塾内の環境
人数に対しては、広く見えます。下の階のテナントも塾なので、おおむね静かな環境だと思います。
良いところや要望
先生方が熱心な様子です。息子がテストで点数を取ることや、普段の勉強に身が入るようになりました。
その他
実際の問題やテスト内容に沿った教え方、学び方をしてもらえているので、テストの点数アップ、内申アップにつながりました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
個別指導なので、その子のレベルまで戻って指導してくれるのが良いです。
カリキュラム
子供のレベルに合わせて先生が組んでくれます。指導した内容の確認までしてくれます。
塾内の環境
自習室でも、コーチがわからないところは教えてくれるので良いです。
その他
いろいろ体験してみましたが、子供もここが1番良いといっていました。内容はいいと思います。でも、それなりに指導料もかかります。
総合評価 2.25投稿: 2018
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金4
講師
年齢が近いので、子供と話が合うところが良い点
。
声が大きくて、プライバシーの配慮がなかった事が悪かった点。
カリキュラム
個人のペースで組める所が良いところ。
選択肢が多いため なかなか決められなかったのが悪いところ。
塾内の環境
思ったより狭く、人で溢れているのが悪いところ。
教室は、綺麗にしてあるところは良いところ。
その他
まだ入ったばかりでわからないが、値段相応の結果が出ればいいなと、期待している。
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
基本的な料金は、リーズナブルだけど特別講習のオプションが多くてかえって高く付く。
講師
とてもフレンドリーで質問と言うより、相談してもらっている感じです。
カリキュラム
とにかく苦手な科目を集中して行うので苦手意識が無くなり助かりました。
塾の周りの環境
とにかく家から近くなので自転車で行かせても安心できるし、夜遅くなっても迎えに行くこが楽。
塾内の環境
比較的交通量が、少ないので騒音は気にならないし室内は明るく、集中して勉強が出来る環境にあると思う。
良いところや要望
とにかく自習部屋の解放時間が長いので、家で勉強するより集中出来るのでよい。
その他
先生によって指導方法教え方に、差がありたまに子供が困惑する事がある。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
子供に合った人を探してくれる。優しく教えてくれたみたいで、子供が良かったみたい。
カリキュラム
苦手な教科をやってくれる。徹底してそこをやってくれるから。助かります
塾内の環境
部屋も綺麗で整理整頓されてた。教えてもらう所は別になってて。勉強しやすい感じがしました
その他
全体的に一対1でやっていただけるのがすごくよい。他は先生一人で子供三人とかなので。うちの子供には1対1がすごく良かった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
子供がわからない所をわかりやすく説明してくれる所がいいです。
カリキュラム
子供の苦手な所をピンポイントで教えてくれそうな所が良いです。
塾内の環境
静かで集中できそうで自習室もあり勉強がはかどりそうな所がいいです。
その他
他の個別教室は1たい2や3だけどトライはマンツーマンでしっかり教えてくれそうな所が良いです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
けっしてお安くはない料金ですが、完全個別指導ということでは納得しております。でも少し高いかな?
講師
学校で算数が苦手になり、良い塾を探していましたが、体験でとても分かりやすく教えていただきいまのところ好印象です。
カリキュラム
本人の学力レベルに合わせて、指導をしていただけるので難しすぎてわからない、ついていけないということもなく、楽しくご教授してくれるところ
塾の周りの環境
学校の手前に踏み切りがあり、夕刻のラッシュ時にはまると時間が読めなく困ります。
塾内の環境
一階も個別指導塾で(教室は二階)、静かな集中できる環境だと思います。駅が近いので電車がどうかなと思いましたが、気になりません。
良いところや要望
これから相談していく点かなとおもいますが、高校や大学への進路の相談もできそうな様子で(学校以外で)満足し、期待しております。
その他
塾に通うことでメリハリがついた感じを受けます。勉強するとき、宿題するとき、遊ぶ時などいい切り替えができている。通わせて正解でした。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
完全マンツーマンなので、それなりにお高いです。 自習室もふくめてフルに活用したとしても 結構お高いかんじがします。
講師
勉強を教えてくれる個別の先生は、希望を聞いてもらった上で決まります。先生のレベルに応じて値段がかわります。
カリキュラム
個別に選択されている感じ。苦手な科目をお願いすると、その科目をメインでみてもらえます。
塾の周りの環境
自転車置き場がなく、車を停める場所が道路になるのが難点です。治安はよくわかりません。
塾内の環境
自習室があり、時々 分からないところを教えてくれる先生がいるようです。
個別教室のトライ 新清洲駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-908
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通の塾に比べ高いです。
個別なので仕方がないですが。
ただ、年度途中でテキスト代やら何やらを請求される事はありません。
テスト対策で授業数を増やしたい場合はもちろん追加支払いがありますが、無理に進められる事はありません。
高いですが、料金は指導してもらう授業数分の代金だけ。
他の塾の説明を受けてみて、実は明朗会計?なんて思いました。
講師
基本的に同じ講師が毎回ついてくれます。
子供曰く優しく分かりやすいそう。
学校の教科担任より分かりやすいと。
合わなければ変えてもらえるので、子供に合う講師が必ずいます。
あの先生分かりやすかった、等子供から色々聞きました。
カリキュラム
完全な個別なので苦手部分の克服をしっかりしてくれるので、そこは良いと思います。
そのかわり、苦手部分に時間を割くので、集団塾の様に週2.3回の通塾で教科書の内容全てを勉強はできません。
塾の周りの環境
駅近ですが、通うのは夜で車の通りもあまりなく、塾前に車を止めて待っていられるので、送り迎えに不便はないです。
塾内の環境
申し込みや懇談など数回しか入ったことはないですが、きれいです。
余分なものがなくスッキリした印象。
良いところや要望
個別ならではで、こちらの予定に合わせ通う日を変動できる事。苦手部分を分かるまで指導してもらえる事。過去の学年のわからないままの部分も教えてもらえる。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
高いです。完全個人指導なので仕方ないと思います。集団塾についていけないのに料金が安いからといってなにもならないのに通い続けるよりはいいと思います。
講師
個別なので 講師と生徒の相性が重要です。合わなければすぐに替えてもらえます。
カリキュラム
塾から押し付けられることはありません。こちらが希望した教材で教えてもらえます。また個人に合わせたカリキュラムを組んで 一学期に一度の三者面談で相談できます。
塾の周りの環境
駅前です。まわりに他の塾もあって 塾が終わる10時過ぎまで 学生や送迎の車が行き交っています。
塾内の環境
明るく静かです。常に整理整頓されてます。塾長が自習の生徒にも声かけをしてくれます。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料は月に入れるコマ数により変わってくる。また、先生のレベルによっても価格が変動する。少し高く感じるが、指導力が高い先生なので、相応であると思う。
講師
ほとんどの質問に即答して下さり、学校の授業より理解が進んだ。また、そのために何をすべきかを的確に指示していただいた。
カリキュラム
授業と演習を半分ずつの時間配分で行い、わからない個所を事前に調べておき、授業にて質問をする。演習の時間に、教材は問題集を絞って繰り返し行うように指導していただいている。
塾の周りの環境
立地は新清洲駅前で人通りもそこそこあり、街灯もついており、あまり不安はない。ただ、1階に他の塾が入っており、その前には自転車を置けないのが少し不便である。
塾内の環境
各机がブースのように分けられており、集中して勉強する環境が整っている。自習室はべつにあり、いつでも勉強できる状態になっている。
良いところや要望
塾は完全個別指導なので、集中して質問、勉強する環境が整っており、評価できる。面談が定期的にあるが、塾のきまりでやっているようである。志望校に関する具体的情報がもう少し提供していただけるとなおよいと思う。
その他
現在の先生は指導力があるだけでなく、コミュニケーション能力も高いので、息抜きなどについても配慮していただいており、感謝している。苦手としていた科目が標準に近づいたので、これからも期待している。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
完全個別指導なので、こんなものかもしれませんが、やはり高いです。もう少し時間を増やしたいのですが、経済的にきついです。
講師
いいのか悪いのかまだ判断しかねます。子どもは徐々に先生に慣れつつあるところです。覚えの悪い子どもに根気よく付き合ってくれていると思います。
カリキュラム
こちらの都合で予定が立てられるところでよいです。定期テスト前に集中して受けることもできます。子どもに合わせたカリキュラムです。
塾の周りの環境
自宅から子どもが自転車で移動できる距離に適当な塾がないので、毎回車で送り迎えをしていますが、駐車場がないので待たされると路上駐車になってしまうことが気にかかります。駅に近いので遅い時間帯でも人通りがあり、周りにも塾がたくさんあるので良いと思います。
塾内の環境
もう少し個々のスペースが広いといいと思います。横の人の授業が気になりそうなので。自習室は、とても静かでよいです
その他
学期ごとに親子三者面談があるようです。また本部から毎月電話でサポートしてもらえるので、直接先生に言いにくいこともお願いできて助かります。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (279 件)
- 医・歯・薬学部 (238 件)
- 早慶上智 (194 件)
- MARCH (188 件)
- 旧帝大 (185 件)
- 大東亜帝国 (160 件)
- 日東駒専 (73 件)
- 産近甲龍 (61 件)
- 成成明学 (13 件)
- 名古屋大学 (128 件)
- 一橋大学 (124 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (123 件)
- 京都大学 (119 件)
- 名古屋工業大学 (109 件)
- 岐阜大学 (93 件)
- 東京大学 (92 件)
- 神戸大学 (91 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (85 件)
- 東北大学 (78 件)
- 筑波大学 (76 件)
- 三重大学 (76 件)
- 大阪大学 (71 件)
- 静岡大学 (61 件)
- 北海道大学 (61 件)
- 千葉大学 (59 件)
- 九州大学 (59 件)
- 信州大学 (58 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 東京外国語大学 (53 件)
- 静岡県立大学 (53 件)
- 金沢大学 (48 件)
- 広島大学 (45 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 浜松医科大学 (42 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (25 件)
- 琉球大学 (25 件)
- 富山大学 (20 件)
- 滋賀県立大学 (14 件)
- 香川大学 (13 件)
- 愛媛大学 (13 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 兵庫県立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 群馬大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (6 件)
- 山口大学 (5 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 山形大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 法政大学 (184 件)
- 名城大学 (176 件)
- 立教大学 (166 件)
- 中京大学 (161 件)
- 東海大学 (160 件)
- 関西大学 (158 件)
- 上智大学 (152 件)
- 南山大学 (137 件)
- 同志社大学 (134 件)
- 慶應義塾大学 (111 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 早稲田大学 (100 件)
- 立命館大学 (94 件)
- 関西学院大学 (87 件)
- 青山学院大学 (74 件)
- 明治大学 (73 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 愛知淑徳大学 (62 件)
- 中央大学 (61 件)
- 愛知大学 (55 件)
- 東洋大学 (53 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (42 件)
- 駒澤大学 (41 件)
- 椙山女学園大学 (39 件)
- 愛知医科大学 (33 件)
- 日本大学 (32 件)
- 日本福祉大学 (29 件)
- 名古屋外国語大学 (29 件)
- 名古屋学芸大学 (28 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 金城学院大学 (25 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 京都産業大学 (21 件)
- 明治学院大学 (18 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 明治学院大学 (12 件)
- 帝京大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 埼玉医科大学 (3 件)
- 北里大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。