BIGLOBE塾・家庭教師

個別教室のトライ 所沢駅前校

個別教室のトライ全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ9280 フキダシこの校舎のクチコミ25

  • 講師講師3.80
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.96
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.68
  • 塾内の環境塾内の環境3.88
  • 料金料金2.76
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒359-0037 所沢市くすのき台3丁目1―1 角三上ビル1F

最寄駅

電車西武新宿線 所沢駅

地図地図を見る

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!

デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。

【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。

2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。

3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。

4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。

5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。

6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます

教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。

指導方針

指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着

カリキュラム

カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など

料金体系

■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。

■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。

■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。

■8日以内ならクーリングオフができます。

安全対策

講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

試験対策

【3月31日まで!】春のキャンペーン実施中!
新年度スタートダッシュキャンペーン
■□■□■□■□■□
入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□

オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で
トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!

※キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間2023-02-01 〜 2023-03-31
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
総復習コース、新学年準備コース、中学入学準備コース、1科目集中対策コース、中学受験対策コース、勉強のやり方コースなど
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
中学生
1年間の総復習コース、新学年準備コース、高校入学準備コース、受験対策コース、1科目集中対策コース、内部進学コース、中高一貫校別対策コース
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりにカリキュラムを作成。
高校生
1年間の総復習コース、新学年準備コース、大学受験準備コース、1科目集中対策コース、一貫校別サポートコース、早慶受験コースなど
※1教科1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
浪人
苦手総復習コース、二次試験過去問演習コース、難関私立大学受験コース、リスニング対策コース、医歯薬受験対策コースなど。
※1教科・1単元から受講可能。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。
料金詳しくはお問い合わせください。
まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

個別教室のトライ 所沢駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
完全1対1の個別なので料金は高いです。が、家庭教師を家庭ではなく塾でやってもらっているので、当然そのお値段かと。余計な教材を購入することはないし、普段も自習室に行かせているので、勉強部屋代だと思っています。ただ、コマ数を増やすには勇気がいるお値段です。
うちの場合ですが、その割に成績がついて来ないのが難点です。

講師
親しみやすい為、気軽に通塾できることがメリットです。指導も講師自身が最近までやっていたであろう難関大学に向けての勉強方法を教えてくれたり、良い面もあると思います。しかし、若さゆえに優しい。厳しさが足りません。今は本人は「年上のお兄さんに会いに行っている」くらいの感覚で通っているかも。
また、指導は生徒個人に合わせているため、進度が曖昧。やる気も本人任せでのんびりしているイメージです。個人的には中学受験塾のように、どんどん宿題を出してどんどん詰め込んで、そこから応用力を高めるやり方が本人には合っている気がします。

カリキュラム
教材はどのように選ばれているのかわかりません。中学3年の終わり頃から通っていますが、今は学校の成績を上げていこう、というスタンスではあるようです。高1の1学期期末でようやく少し上がってきたので、カリキュラム自体は悪くないのか、ちょっと不明です。
やはりのんびり感は否めないので、もっとどうにかならないのか、そこが不満です。

塾の周りの環境
駅前校というだけあって、駅から徒歩で数分の直線距離です。広い道路なので何も心配はいりません。

塾内の環境
室内はキレイです。生徒数は多いようで、面談に行った時は満席に見えました。
本人に尋ねると、長期休暇中の昼間は自習席に空きがほとんどないと言っていました。夜は22時まで使えるので、ウチは19時過ぎから自習室に行くことが多いです。
雑音に関しては感じないし、本人からも苦情は聞かれません。

良いところや要望
連絡はネット上でできるので電話をする必要もないし、気楽です。教室長がマメな方で助かります。
授業変更などは子ども本人と直接やり取りしてくれるので、親は関与しません。面談の日程も子どもを介して調整してくれます。
塾の入室、退室もメールで送られてくるので安心です。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
とにかく高い。

講師
個別指導なので、担当の先生によって当たりはずれがある。相性の良い先生に当たると成績も上向いて行くので、合わなければ何度も担当を変えられるのが良い。個人的に女性の講師の方が熱意があり子供との距離の取り方、教え方等諸々優秀な方が多い印象。

カリキュラム
個別指導なので、学校の進度や本人の苦手分野をみて進められるところ

塾の周りの環境
駅から徒歩2分くらいで近い。道中に怪しげな店もなく歩道もあり安全

塾内の環境
自習室があり授業のない日も利用できる。設置されているパソコンで教科書別の解説動画などがみられる。

良いところや要望
人気のある先生が優秀とは限らないので、子供との相性が大事。小学生に人気でも高校生には不向きな先生もいると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
良くも悪くもゆるい感じ。自主性に委ねられている。さぼりやすいこには不向き。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個別なので高いのは承知しているが、内容を考えるとコスパは悪い

講師
良い:楽しく塾に通えるよう優しい接してくれる
悪い:宿題が少ない

カリキュラム
カリキュラムがない。どの単元をやるのかわからないので受験までに間に合うのか心配。
おおよそのやるべき単元だけでも教えてほしい。

塾の周りの環境
電車の便も良く、近くには大手学習塾を始めたくさんの塾があり駅からも近いので帰りが遅い時間でも安心

塾内の環境
まだ数年しか経っていないので塾内はきれいで、受講スペースも区切られていて集中できる環境

良いところや要望
中学受験を受け入れるのならば、それなりのカリキュラムを組んでほしい

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
マンツーマンなのでそれなりの価格は納得しているものの。結果が良ければ納得

講師
特に具体例はないがこどもにあう先生を選択いただいているから。

カリキュラム
特定のコースを目的を持って洗濯しているから特に問題はないとおもっ

塾の周りの環境
学校の通学途中にあり、自宅との中間にあるため通学はしやすい。

塾内の環境
特に問題はないと思う。近くに管理責任者もいるため環境は良い。

良いところや要望
スケジュールなどは自由度が高く、生徒と相性のいい先生を選択いただくなど環境はとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと
家庭学習の効果的な取り組み方や必要な時間数などのアドバイス。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いとは思うが、1対1での指導なのでしょうがないかと思う。

塾の周りの環境
電車の駅の近くで、通学途中に立ち寄れるため立地もよく、治安も問題ない。

塾内の環境
特に問題があるとは確認していない。環境や設備には問題ないと思う。

良いところや要望
丁寧な対応で特に問題はない。面談などを利用してコミュニケーションを図っていきたい。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は高い。違約金も高い。でも、しっかりと見ていただいて、苦手を克服して欲しかったので、しょうがないのかな。短期集中とか、集団だと苦手な教科とかハッキリした目的があればいいと思う。

講師
個別だけあって、丁寧に指導してくれるようです。問題を完全に解き終わってから指摘するのではなく、間違えたりした箇所ですぐにヒントをくれるようで、分かり易いようです。

カリキュラム
塾のテキストを使うことも、持ち込みで教えてもらうことも出来るのが良い。

塾の周りの環境
駅前で通いやすいと思う。交差点すぐなので、明るく目立つ。自転車置き場が塾専用のものがなく、提携もしていないため、自腹か歩きで通うしかない。そこが残念。

塾内の環境
自習室というか自習机が教室の手前、奥が個別指導の机になっていることに驚いたが、自習している人にも先生が目を配れるし、休憩したりサボったり出来るような場所でないので、集中できると思う。

良いところや要望
1回が長時間なので、もう少し短い時間もあれば、さらに通いやすいかな。疲れている時にコマを入れるのに短時間だと気軽だし、集中できる。あと、料金がもう少し安いとありがたい。ずっとは息切れしそう。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
とても気さくで分かりやすく説明してくれるので、子供のやる気がアップする。

カリキュラム
個別指導なので、理解できてない点は徹底的に教えてくれる。主に英検対策を希望したので、英語の基礎から学べる体制ができてる。

塾内の環境
さわがしくもなく、静か過ぎてもないので緊張せずに伸び伸びと学べる環境になっている。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的に自由で楽しく勉強できる教室になっている。自学習スペースもあり、教室開始時間よりも早くから使用できるのがメリット。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べたらやや高めだと感じたが、成績は悪くはなかったので許容範囲内だった。

講師
学校の授業より先に進むので学校の授業の理解がよくできた。成績もまあまあだった。

カリキュラム
個別に能力に応じたテキストを使っていたため自分のペースで学ぶことができた。

塾の周りの環境
駅に比較的近く人通りもあり、夕方になっても寂しくない環境だったので安心できた。

塾内の環境
勉強に集中できるように考えられている環境だったので、気が散ることもなく学習できた。

良いところや要望
親の面談では自分の子供を誉めてくれていたが、あまり問題点は話してくれなかった点。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、都合による休みを希望したさいに料金が発生してしまうシステムに検討の余地があると感じた。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高い感じを受ける。

講師
話しやすい、相談しやすく、年齢が近い講師が多く、学びやすく思っている、ようだ。

カリキュラム
現在の実力値と志望校レベルを鑑み、カリキュラムを立案してくれること。また、その後の変化に応じて柔軟に対処してくれるなど、工夫してくれている。他でも同じだとは思うが。

塾の周りの環境
通学校から近く、下校後に入塾できるなど、通塾ストレスがない。

塾内の環境
可もなく不可もなく、勉強できる環境にあると思う。ただ通信環境が整備されていないようで、ギガ制限に引っかかってしまうときがあったのが残念。

良いところや要望
単年通塾のため、季節での環境良し悪しはわからないが、初めてでも、特に不満がないので、良いのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
受験対策のほか、定期テスト対策も実施してくれるなで、ここまでは満足している。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
集団塾に比べたら高い。個別ならではの良さがあったので納得していたが、もう少し安くして貰えたら助かる。

講師
子どもとうまくコミュニケーションが取れていた。そのためか、子どもがやる気を出していた。

カリキュラム
飽きっぽい息子が、やる気を継続させていたので、とても感謝している。

塾の周りの環境
家から自転車で10分程度の場所で、駅からも近く、雨なら電車で通ってもあまり負担にならない距離で良かった。

塾内の環境
自習スペースがあり、開校時間内に利用出来て、分からないところがあったら、講師に質問出来てとても良い。

良いところや要望
完全マンツーマン指導なので、引っ込み思案な性格の息子でも、分からないところがあったらちゃんと質問出来てとても良かった

その他気づいたこと、感じたこと
その子どもの性格に合わせて、個別指導、集団指導を使い分けた方がいいと思う。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
本人は教え方がわかりやすいと言っている。
本人の興味がある話をしていただき親しみがもてる様子。

カリキュラム
個別指導のため都合に合わせてカリキュラムを組んでもらえるところがよかった。

塾内の環境
こちらの質問にも的確に答えてくださり、安心して任せられる塾だなと思った
また、熱心に勉強している生徒が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと
学校や部活の都合で時間的な変更が多いが、快く変更してくださり、また熱心に教えていただいている様子がうかがえ、安心してお任せしています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
講師の良かった点は、指導力が高いことです。チャらそうな人がいない

カリキュラム
映像講義が無料で受けられること、テキスト代がほとんどかからないところが良い。

塾内の環境
ビルの5階なのに窓からの景色がみえず、暗い感じ。入口が狭い。

その他気づいたこと、感じたこと
受講料が高いが、講師の質や、指導方針が良いのでいいと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
お金のことはよくわからないのでなんとも言えませんがお金に見合った授業をこの塾は提供してくれたと思っています。また講師も選べるので自分にあった講師が見つかるので良かったと思います。

講師
自分の担当の講師は、話しやすく解説を自分が納得いくまでしてくれる良い先生でした。また、先生の経験からより自分にあった教材や教え方をしてくれたので入る前とは大きく成長できたと思ってます。受験前では自分の志望校の過去問を事前に先生が解いてきてくれていたので過去問の演習がスムーズに出来たのでとても時間短縮になったと思います。生徒への対応が手厚いのがトライのいいとこだと思いました。自分は学校よりトライがあったから進学できたと思ってます。

カリキュラム
人それぞれにあったカリキュラムが組め、そして少しの空き時間などで質問などができ、模試近くだからもしの対策をする。このようなことが出来るところが個別の1対1のいいところだと思いました。

塾の周りの環境
所沢というアクセスしやすい位置にあり所沢駅から徒歩3分くらいで近いです。近くにコンビニなどがあるので飲食も買いに行きやすいです。高校に行くのに所沢を経由していたので気軽に通えました。

塾内の環境
教材が多くありある程度のいす、机があり自習出来ないという状況はありませんでした。そして生徒は皆印刷が自由に出来るので教材などを印刷することができすごく楽でした。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
とても丁寧に指導してくれて分かりやすいと言っておりました。授業のペースも子供に合わせてくださっているようです。
悪い点は特になしです。

カリキュラム
授業でやったことの確認をちゃんとして下さるところがとても良いです。試験前などは、集中して振替が出来るところも助かります。
悪い点はなし。

塾内の環境
自習室がオープンすぎるため、集中出来ないような気がしました。自習室も個室か、せめて区切られているといいです。

その他気づいたこと、感じたこと
振替が出来るところや、時間も融通が利くところがとても助かります。うちの子供には合っていると思います。


総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
ほかの塾に行ってないので比べようがない。高校生向けに安くしてくれたようなのでとてもありがたい。

講師
講師一人一人がとても優秀に思う。塾長も圧が強いけどそれによって講師陣も、生徒人もちょうどいい気合が入るので続けて欲しい。だが、生徒の数に対して講師の数が足りてないように思うのでもう少し講師を増やして負担を減らしてあげた方が良いと思う。

カリキュラム
一人一人にあったカリキュラムをたてて指導していていいと思う。

塾の周りの環境
少々人が多いので全体的に暑い。冷房つけて欲しい。人口密度高い。

塾内の環境
個別指導塾だけど隔離された空間がなくて、講師が自由に生徒を見て回れるのでこちら側も気合を入れて勉強ができるし、自習スペースが充実しているし、飲食OKのため、長い時間勉強していられる。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
私は払ってないのでわからないですが、集団より高くてもそれだけいいんじゃないでしょうか。

講師
楽しい。勉強のモチベーションが上がりました。学校に行くのが最近ちょっといやなことが多いですが塾は歓迎してくれる塾長がいるので行きたいんです。

カリキュラム
個別のメリットでもあるが、普通高校と違うカリキュラムである私の学校のカリキュラムに合わせて授業をしてくれるので宿題などもはかどります。

塾の周りの環境
みんな真面目に頑張っているから、私も頑張らなきゃと思えます。でも、長机のとなりに人がいるとちょっと入りにくい時があります。

塾内の環境
空気が良くて、いつでも入りやすいです。仕切りがある自習スペースにはいると、一気にやる気が出ます。たまに周回してくる先生に質問もできるし、疲れていたりすると励ましてくれたり、声をかけてくれる塾長がいます。

良いところや要望
いいところは先生たちがフレンドリーで生徒が明るくなれるところです。疲れていたり嫌なことがあっても勉強以外の相談にものってくれるし、興味があることを伝えたら大学のことを調べてきてくれたりします。私だけではわこらないこと、親には相談しにくいものにも乗ってくれて居心地がいいです。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
授業数に料金があってる。
高すぎず安すぎずです!
合宿の料金がちょっと大会です。
振り替えがしっかりできているからありがたい。

講師
とても分かりやすいです!
相性の良い先生を毎年選んでくれる。
ポイントを絞って、教えてくれる。

カリキュラム
一年間の計画をしっかり立ててくれる。
テスト前の対策がしっかりしている。

塾の周りの環境
とても落ち着いてる。
とても静か。
車の通る道があるけど全然通らないから静かだと思います!

塾内の環境
自習する机が多くて、勉強しやすい。
手の空いている先生とかが声をかけてくれて、分からないところがすぐに解決する。

良いところや要望
塾長がとても良い先生です。
他の先生方もとても優しくて、わかりやすくて、とても頼りになります!

その他気づいたこと、感じたこと
この塾をずっと通い続けて良かったと思ってます!
いられるだけずっといて勉強しようと思っています!

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
周りの友達はみんな高いとか金持ちだとか言ってた。教室長や先生とかもそれは知ってるみたいで、通わせてもらってることに常に感謝しなさいって言われてた。決して安くはないんだろうけど、受験の難しさとか精神面や先生とかの信頼度を考えたときの苦しさを考えると、通わせてくれた親に感謝してます。

講師
実際に進学したい大学出身の先生がついてくれて、自分が実践したことや不足していたことを細かく教えてくれた。実際のキャンパスの様子や教授の話など色々話してくれて進学したいと強く思えた。

カリキュラム
教室長と担当の先生がこの時期には何をして、どのようになってて欲しいと包み隠さずに教えてくれた。躓いても自習で取り戻せる時と、焦らないで授業に取り入れてくれたりと自分のペースに合わせてくれた。

塾の周りの環境
自転車置き場は違う塾もあるから、時間帯によっては少し混雑してた。大通りは夜になると少し暗いので繁華街に比べると少し不安。でも不審者とかの話は聞いたことないので、歩こうと思えば歩ける。

塾内の環境
自習席は受験生のための専用席があったので、すごく助かった。テスト前とかの中学生も沢山いたけどうるさいと感じることはなかった。合間に担当の先生とか教室長が話しかけてきてくれるから、進路の話とか雑談とかしてくれたのが息抜きになった。

良いところや要望
教室長や担当の先生が本気で考えてくれるところが一番よかった。入塾してから卒塾するまでお世話になりっぱなしだった。たまに教室長が面談とかしてるのを見たけど、ほとんどの人が笑顔で帰っていったと思う。
要望としては午前中から自習だけでもいいから開けてほしいと思った。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
こんなものかなと思いますが高く感じました。個別は手厚いと思い投じたお金でしたが成果が伸びなかったことが結果としてあるのでなおさら払いすぎたと感じました。

講師
積極性に欠ける指導だと思います。もう少し引っ張り上げてほしかったです。

カリキュラム
コピーが全部タダでできるところはよかったと本人が言っています。教材に関しては把握しておりませんが説明はよくしていただけたといっていました。

塾の周りの環境
徒歩圏内で便利に通えたと思います。

塾内の環境
個別という割には個室が用意されることではなく、狭くて全員が見渡せてしまい、あまり集中できる環境ではないのかなと思いました。開いている時間も短かったです。

良いところや要望
窓口や担当が親切というのは良かったです。もう少し講師陣が質の高い先生だったら、と思います。ランクによってはレベルが違いすぎて本人も戸惑いがあったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
短期で成績向上を求め、高いお金を払いお願いしたのですが、結果は出ず、もう少し親身になって受験についてご相談に乗っていただきたかったです。ちょっと不親切だなという印象です。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
とても熱心に教えていただきました。ただ勉強を教えるだけでなく、精神的にも支えていただき、やる気を引き出してもらえ、たいへん感謝しております。

塾の周りの環境
駅からすぐ近くなので、通いやすく 安心でした。一人で電車で通わせましたが、特に心配することはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
個別教室だけでなく、家庭教師も こちらでお世話になったことがありましたが、全てこちらの要望通りにしていただき、ありがたかったです。

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
良かった点 体験授業でいろいろな先生に指導していただけた。

カリキュラム
良かった点 教材を特に用意する必要がなく、学校の授業にそった学習ができるところ。

塾内の環境
良かった点 いつも、沢山の生徒さんが勉強していて、刺激になる。

悪かった点 空調のコントロール。暑くて、空気がこもっている。

その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気の出るような塾に出会えてよかったと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
1対1の授業なのでその分他の塾よりも料金が高くそこが少し残念だった

講師
1対1の授業で毎回同じ先生なので話しやすくて授業を受けやすかった

カリキュラム
自分で持ってくるのではなく、塾の方で教材を用意してくれるので学校帰りに行きやす飼った

塾の周りの環境
駅前ということで暗くなったとしても人通りも多く安心して通えた

塾内の環境
自習の時間は皆音楽を聴いたりして私語がないのでやりやすかった

良いところや要望
通いやすさや友人からの誘いなどで選んだ塾だったけど楽しく過ごすことが出来たから

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
まず、講師陣がプロでとてもよいこと、個別であることから、生徒の現状の力をみて、5月から12月までの年間計画をたてて進める点。

カリキュラム
個別じぎょうで、教材は トライ式のものと、市販もものを使い、基礎から応用まで年間計画を作成して進める。

塾の周りの環境
環境は、駅ちかにあり、とても交通の便はよい。治安はあまりよくないが、立地はよい。

塾内の環境
じぎょう後は、1時間の自学が自習室で義務ずけられており、特に騒音などの心配はない。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
過去に料金の安い塾を選んだことがあるがやはり思わしくなく今回は料金より環境、塾の方針、指導法などを優先に考慮した。コマーシャルの分高くなっているようにも思える。

講師
解りやすい。親しみやすい。自分で考えさせる。わかったつもりにならないよう配慮されている。演習することにより実践力を付ける。

カリキュラム
学校の進路に合わせ補習してもらえる。試験前は提出物になるワークをやりつつテスト勉強に生かしてもらえる。

塾の周りの環境
駅から3分、周りにも塾が多く同じ年ごろの子供たちの通行が多い。大通りに面している。交通量はさほど多くないので安心感はある。

塾内の環境
周りの先生の声が聞こえてくるので少し不安ではあった。本人は集中していれば気にならないとのこと。自習室もある。

その他気づいたこと、感じたこと
先生とも打ち解けている。わかりやすく教えていただき点数はそれなりに良くなったと思う。あとは本人のやる気と意識次第。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
学校の教科書、ワークを使っての指導なのでテキスト代がかからない。必要に応じて用意可能な点、夏期講習も強制でなくプラスアルファで増やせるのも良い。

講師
本人と合っている先生で親身になって指導してくれた。特に数学は得意教科になり友達にも教えられる程理解出来てた。

カリキュラム
子供に合わせて指導内容を考えてくれるので、親としても安心して預けられる。先生も多数いる所も良い。教科のくくりもない所が良い。

塾の周りの環境
駅近くなので、通学途中で行きやすい。自転車置き場も多少あるのも良い。近くにコンビニもあるので、パンやおにぎりなど買って行ける所も便利。

塾内の環境
22時まで自習室も完備しているので、遅く時間帯は部活帰りの生徒も多いが手が空いている先生や教室長に質問出来るのも使いやすい。

良いところや要望
高校受験までと思っていたが、高校からの授業について行けるように少し様子をみては?と言われ続けて良かった。苦手科目は、やはり点が取れないのがあったので補えて続けて良かったと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
家族が教えたので感情的になることも、塾で教わると、本人も納得してくるようですし、いつでも質問すると教えてくれていたようですので、行かせて非常に良かったと感じてます

個別教室のトライ 所沢駅前校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

埼玉県内  所沢市内  西武新宿線沿線  所沢駅周辺

埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
MARCH (130 件)
早慶上智 (127 件)
医・歯・薬学部 (125 件)
日東駒専 (120 件)
関関同立 (113 件)
大東亜帝国 (113 件)
旧帝大 (96 件)
成成明学 (82 件)
産近甲龍 (16 件)
国公立大学
筑波大学 (76 件)
埼玉大学 (62 件)
横浜国立大学 (49 件)
東京大学 (40 件)
東北大学 (38 件)
京都大学 (37 件)
高崎経済大学 (36 件)
千葉大学 (36 件)
茨城大学 (36 件)
東京学芸大学 (36 件)
神戸大学 (33 件)
東京工業大学 (32 件)
信州大学 (25 件)
群馬大学 (24 件)
新潟大学 (21 件)
北海道大学 (19 件)
横浜市立大学 (18 件)
お茶の水女子大学 (18 件)
一橋大学 (17 件)
静岡大学 (16 件)
東京外国語大学 (16 件)
埼玉県立大学 (15 件)
名古屋大学 (14 件)
金沢大学 (13 件)
富山大学 (13 件)
群馬県立女子大学 (12 件)
群馬県立女子大学 (12 件)
電気通信大学 (12 件)
山形大学 (12 件)
広島大学 (11 件)
北海道教育大学 (11 件)
岐阜大学 (10 件)
高知大学 (9 件)
帯広畜産大学 (8 件)
香川大学 (8 件)
都留文科大学 (8 件)
新潟県立大学 (8 件)
大分大学 (8 件)
兵庫県立大学 (8 件)
山梨大学 (8 件)
神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
東京海洋大学 (7 件)
大阪大学 (7 件)
神戸市外国語大学 (5 件)
防衛大学校 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
名古屋市立大学 (4 件)
名古屋工業大学 (4 件)
首都大学東京 (4 件)
東京農工大学 (4 件)
国際教養大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
九州大学 (3 件)
岩手大学 (3 件)
千葉県立保健医療大学 (3 件)
福島県立医科大学 (3 件)
琉球大学 (3 件)
宮城教育大学 (3 件)
奈良教育大学 (3 件)
浜松医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
愛知県立大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
東京医科歯科大学 (2 件)
鳥取大学 (1 件)
岡山大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (117 件)
中央大学 (112 件)
立教大学 (111 件)
法政大学 (100 件)
慶應義塾大学 (100 件)
早稲田大学 (97 件)
東洋大学 (96 件)
関西大学 (94 件)
明治大学 (80 件)
上智大学 (76 件)
専修大学 (76 件)
東京理科大学 (73 件)
国学院大学 (71 件)
青山学院大学 (70 件)
学習院大学 (64 件)
成蹊大学 (63 件)
明治学院大学 (62 件)
同志社大学 (62 件)
明治学院大学 (62 件)
成城大学 (61 件)
駒澤大学 (60 件)
大東文化大学 (52 件)
獨協大学 (51 件)
芝浦工業大学 (49 件)
立命館大学 (48 件)
東京家政大学 (42 件)
武蔵大学 (40 件)
帝京大学 (40 件)
高崎経済大学 (36 件)
日本女子大学 (33 件)
津田塾大学 (33 件)
東京女子大学 (32 件)
創価大学 (32 件)
二松學舍大学 (25 件)
関西学院大学 (25 件)
北里大学 (23 件)
東京農業大学 (20 件)
東海大学 (20 件)
立正大学 (19 件)
武蔵野大学 (18 件)
国際基督教大学 (18 件)
日本医科大学 (18 件)
同志社女子大学 (17 件)
東邦大学 (17 件)
聖マリアンナ医科大学 (17 件)
埼玉医科大学 (15 件)
東京薬科大学 (14 件)
大妻女子大学 (14 件)
学習院女子大学 (13 件)
文教大学 (12 件)
近畿大学 (12 件)
岩手医科大学 (11 件)
昭和薬科大学 (11 件)
順天堂大学 (11 件)
日本体育大学 (10 件)
神奈川大学 (9 件)
共立女子大学 (9 件)
中京大学 (9 件)
昭和大学 (9 件)
実践女子大学 (8 件)
東京歯科大学 (8 件)
龍谷大学 (7 件)
南山大学 (7 件)
獨協医科大学 (6 件)
玉川大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
日本福祉大学 (6 件)
金沢医科大学 (6 件)
明治薬科大学 (4 件)
女子栄養大学 (4 件)
名城大学 (4 件)
東北医科薬科大学 (4 件)
麻布大学 (4 件)
東京慈恵会医科大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都産業大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
関東学院大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
亜細亜大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
甲南大学 (1 件)
愛知大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ