-
通話無料 0078-600-503-905
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別教室のトライ 弘前駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまのわかったつもりを防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられる
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられる
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられる
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、わかったつもりを防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
■大学受験
東京大学・京都大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学はじめ、難関大2,057名合格!
(全国の国公立大学、医学部、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、学習院大学の合格実績)
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧指定校推薦入試)の対策もお任せください!
■高校受験
各都道府県の公立トップ高校・私立トップ高校に毎年多数合格!
進学校から商業学科系高校まで全ての高校に対応。定期テスト対策・内申点対策から受験直前対策まで万全に指導することで確実に結果を出せます。
■中学受験
開成・麻布・武蔵・桜蔭・雙葉・女子学院など御三家をはじめ、難関中学に毎年多数合格!
志望校の対策に特化した合格実績講師による指導と、受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。 ※2020年3月26日現在。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 弘前駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
コマ数に応じた料金設定になっているので、料金は妥当だと思う。
講師
親切でわかりやすいく教えてくれる。講師が固定されていていいです。
カリキュラム
教材は自分に合わせて選定でき、またアドバイスしてくれていいです。
塾の周りの環境
駅の近くで交通の便がよく夜でもある程度の人通りもありよいと思う。
塾内の環境
人数のわりに教室は狭いと思う。自習にきた友達同士で関係無い話しなどして集中できない時があった。
良いところや要望
駅の近くで交通の便がよい。講師もわかりやすい指導でいいです。
その他
特にない。講師も固定されていて同じ指導方法なのでわかりやすくいいです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
コマ数に応じた金額なので料金は妥当だと思うがやはり負担は大きい。
講師
基本的に講師が固定されているが、変更になった場合でも的確な指導でわかりやすい。
カリキュラム
夏期講習は、時間単位で追加講習を受けたが、苦手科目を重点的に受けことができ良かったと思う。
塾の周りの環境
駅の近くで、交通手段は便利で夜遅くなってもある程度の人通りがありいいです。
塾内の環境
自習している人もいるので教室は狭く感じる。友達同士で自習している人もいて話し声が大きくうるさい時があり集中して勉強できない時がある。
良いところや要望
駅に近く交通の便がよいところは非常にいいです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はこんなものかなと。 二人の子供を同時に入塾させた為、夏期講習等は高額になるので受けさせる事は出来ませんでした。
講師
人見知りするタイプの子供なのですが、話やすい方を講師として頂いた記憶があります。
カリキュラム
子供の不安な教科を率先して指導して頂きました。 受験前は苦手科目は現状維持、得意科目はさらに伸ばす様に指導して頂きました。
塾の周りの環境
自家用車での送迎だったのですが、勤務先の近くだった為 駐車場に困りませんでした。
塾内の環境
通っていた時間帯がそれほど人数もいなく、静かな環境だったと思います。
良いところや要望
勉強の仕方がわからないと言っていた子供が、やり方がわかったと、テストの順位が上がりました。講師の方の教え方が上手なんだと思います。
その他
親としては満足しています。 志望校に合格する事ができたので。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
最初は安いと宣伝してたので行きましたが話を聞くと高いと思ったのですが、更に集中講習でまたお金がかかったので、結果的に結構な金額になり大変でした。
講師
子供の苦手な科目を克服できるように集中して教えてくれたので、子供も苦手意識を克服できたようでした。ただ、途中で先生が変わったりしたので、その辺は子供的には不安だったりしたみたいなので、なるべく同じ先生に教えてもらいたかったです。
カリキュラム
季節によって集中講習があるのは良かったのですが、値段がちょっと高かったです。
塾の周りの環境
学校帰りに通えたので良かったのですが、車や自転車を停める場所がなかったので不便でした。
塾内の環境
自由に使える勉強場所があるのは良かったのですが、人が多くて座れない事もあったのでみんなが座れるくらい確保してほしかったです。
良いところや要望
先生達が年齢も近く話しやすかったので子供的には良かったみたいです。
その他
対応は良かったし、先生達も良かったし、特に不便に感じることはなかったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高いと思います。良い先生にあたれば高くは無いと思いますが、代理の先生になった際に適当な扱いをされた事があるので、その点についてはお金を無駄にした気分になります。
講師
6年生まで教えて頂いた先生がとても相性が良く、勉強面も精神面も成長したと思う。
カリキュラム
未だ そういうのは利用していません。この先受験対策で利用するとは思います。
塾の周りの環境
駅が近いのは良いと思うが駐車場が無く、駐車禁止区域の為送り迎えが大変だ。
塾内の環境
本人が楽しく勉強出来ているようなので、親としても満足している。
良いところや要望
教室の雰囲気はとても明るく塾長もとても明るく親切です。これからもお世話になるつもりです。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
講師の先生が話やすくて、授業もわかりやすいと言っているので、よかった。
カリキュラム
授業時間がわりと長めなので、授業を受ける側も、しっかり覚えることができて よいと思いました。
塾内の環境
外から あまり丸見えになってなくて 集中できる。
机が、たくさんあり、自習しやすい。
その他
ほかのところにも体験に行きましたが、本人は トライさんの雰囲気が好きだと言っている。塾体験する前は 塾に行きたくはなかったようだが、体験したら、「別に塾通ってもいい」と言いだして、よっぽど わかりやすく、中の雰囲気や 説明してくれた室長さんを気に入ったのだと思う。
ここに決めてよかったと思う。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安いとは言えない。だが、その分面倒見は良いという思うのでなにも言えないかなぁ。
講師
生活面も指導してくれたし、親身になって指導してくれた。時間や日程も融通を利かせてくれた
カリキュラム
不安なところを重点的にやってくれた。大学進学も見据えた指導をしてくれた。
塾の周りの環境
駅が近いこともあり、交通の便は良いと思うがその分誘惑も多い。ゲームセンターも近くにあり、治安的には不安である。
塾内の環境
指導がない日でも勉強しにおいでといってくれるし、やはり教室な行くと家とは違い、勉強しているようだ。しかし、受験が近くなると混み合う。
良いところや要望
教室長及び先生たちの人柄がとてもいい良い。相談にのってくれるし、大変助かっている
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
教室長、先生方がとても良くしてくれる。子どもに合わせた内容をしてくれる
カリキュラム
授業、テストでよくなかった教科を重点的に指導してくれる。また、得意な教科も伸ばしてくれる
塾の周りの環境
交通機関は駅に近く便利だから車も量も多く、ゲームセンターなどが近く誘惑も多い
塾内の環境
車も往来が多いので雑音はある、祭りが近くなると観光客など祭りの音がして休みになる
良いところや要望
教室長、講師の先生には勉強だけでなく日常生活、学校生活のこと、進学のことも相談にのってもらい大変助かっている
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通だと思います。もう少しやすいと助かるのですが、個別の学習なので仕方ないと思います。
講師
特に問題はありませんでした。丁寧に指導してくれていたと思います。
カリキュラム
個人の実力にあった進め方なので、子供が分かりやすいと言ってました。
塾の周りの環境
交通の便はあまり良くないですが、自家用車を利用していたので問題はなかったです。
塾内の環境
特に問題はありませんでした。空気清浄器があると良かったと思います。
良いところや要望
個別なので質問もしやすいと子供が言ってました。先生も親切なかたでした。
その他
特にありませんが、志望大学に合格できたので感謝しております。
総合評価 1.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金1
料金
安くはないです。
講師
先生は明るくてハキハキ女の先生が多いかな?
親受けはイマイチですが、子供受けは良かったです。
カリキュラム
担当してる先生が結構変わりました。
先生側の責任感は感じがられないかな。
塾の周りの環境
駅から近いのはいいですが、教室の隣が居酒屋です。
塾内の環境
教室は明るくて綺麗です。
その他
入会の前の面談で、こちらの希望を話したら、塾側から、週2の通常授業。他に春期、夏期 でコマ数(1コマ90授業)50コマ購入(一括前払い) と言われ、塾側の提案に従ったのですが、成績は上がりませんでした。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師1
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
よくわかりません。親は子のために必要だと思えば出しますが、それに見合った教えをしてもらってはいないと思う
講師
やはり人対人なので相性が悪ければ。選べないと言うか、子ども自身は、決められた講師が、合わなくても言えないと思う。どうにか相性の合う講師が選べるようなシステムがあればいい
カリキュラム
とにかく講師との相性が合わなかったために、教材が良くても本人がやる気や、頑張りが見られなかったので、なんとも言えない
塾の周りの環境
バスの便はよかったが、通うのには遠く男の子ではあるが帰るまで心配でした
塾内の環境
整備はされてると思いましたが、個室ではなく壁で仕切られた部屋は、やはり集中できる子じゃないと無理かなあと感じた
良いところや要望
塾長の言うことは納得できる。たぶん経営していくための話だと思うが、こまめに面談などが必要なのではないかと思う
その他
毎日通う子、不定期で通う子、各週で通う子、週何日か通う子いろんなパターンで通える塾があればいいような気がする
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
個人に合わせてのペースで行うので合ってると思う。先生が次々変わり、指導が合わない先生を拒否出来るのは良い。
カリキュラム
宿題を出さないのは苦痛にならず継続出来ると思う。試験前は試験に合わせての指導で、それ以外は本人のやりたい勉強が出来るのが良い。
塾内の環境
駅前で通塾しやすい。バスターミナルやタクシー、電車など、親の送迎が出来ない時の交通機関が近くにある。
その他
分からないことを聞ける環境だと思う。少人数だと、恥ずかしくて聞けないことが、個別だとつまずいているところまで遡って教えてくれるのがよい。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教室の室長が熱い先生で親身になってくれる。 勉強だけではなくて生活面も注意してくれる。 大変ありがたい。
講師
暇があったら来て勉強して良いと言ってくれる。 授業以外でも利用し、先生がいると教えてくれる。 だから、率先して通っている。
カリキュラム
全ての教科を見てもらっているのでテスト前は自分の弱い教科を勉強出来る
塾の周りの環境
駅前にあるので交通の便は良いと思うが、バイクの、あ音などはうるさい。
塾内の環境
自分でやりたいプリントをコピーさせてくれる。 春期講習、夏期講習、冬期講習などの時期になると座席数が足りなくなる。
良いところや要望
三者面談でも相談しやすい。 何でも言えるし、聞いてくれる。現在の試験事情もるお教えてくれるのでありがたい。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
カリキュラムを考慮しても満足のいくものだったと思います。です。
講師
また利用したいと思った。友人にも勧めた。非常に感謝している。
カリキュラム
個々を見てくださるので、その子に合わせたカリキュラムだった。良かったです
塾の周りの環境
交通の便、治安、立地ともに良かったと思います。さすが大手ですね。
塾内の環境
整理整頓されていました。雑音もきになる事なく、集中して勉強できていたと思います。
良いところや要望
カリキュラムや環境が良いです。他の塾よりも素晴らしいと思います。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
最初から講師が決められるのではなく数人違う講師と勉強してみて自分と合っている講師を選ぶことが出来る。
塾の周りの環境
駅前にあるので夜遅くだと若者たちの群れがいたりゲーセンが近いので少し怖い部分はある。交通の便はいい。
塾内の環境
狭い空間ではあるけれど講師や教室長がちゃんとコミュニケーションをとってくれる。静かで勉強に集中しやすい。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
ほかの塾と比較した場合、料金だけ比べるとやはりちょっと高額かなと思います。でもそれに見合った授業内容と講師の方々の指導力かなと思い通ってます。
講師
個人授業なので、先生との相性が悪い場合はすぐ変更してくれる。学校の授業の進行状況に合わせながらも予習、復習を計画的に行ってくれる。
カリキュラム
小学6年の時、中学受験のため受講を始めたがその受験に特化した内容で授業を進めていただいたおかげもあって志望校に合格することができた。
塾の周りの環境
立地場所は、JRの駅前で非常に良いのですが近くにゲームセンターや居酒屋などもあり、あまり素行のよろしくない中高校生もおり、治安的には不安なところもある。
塾内の環境
場所的に駅前なので車の往来もけっこう多いが、教室内は予想以上に静かで十分集中できる環境にあると思う。また、教室内は空気清浄器や室内温度を一定に保つなどいろいろ気を使っていただいている。
良いところや要望
定期的な保護者面談のほかに、成績が落ち込んだ時の相談だったり、部活などで急きょ受講の日程変更にも対応していただいたり、今のところは良い面しか思いつかないです。
その他
教室型の塾だとついていく自信がないのと、引っ込み思案なのでわからないところがあっても質問できないということがあったので、個別教室を選び通い始めました。自宅で勉強するよりも集中して勉強できるということで授業開始時刻よりも早めに行って自習するなど大変気に入ってるようです。また、講師の中でも何名かはお気に入りの講師がいるらしく、できるだけその講師の方に受講できるよう配慮いただいてとても助かってます。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は何処が高くて、何処が安いのか良く分からない。相場はどの位なのでしょうか?料金の詳細はハッキリしているとは思いますが。
講師
話しやすい先生が多い。弱い教科を優先してくれるし、予定が入っても融通が効くので部活活動も両立しやすい。
カリキュラム
英語が自信ないと相談したら、知り合いの先生を紹介して下さり、英語の授業をしてくれた。本人も自信がつき英語キライにならなかったので良かった。
塾の周りの環境
交通の便はJRも近く、大変良いのですが近くにゲームセンターがあり通りを悪そうな子たちが歩いている。裏通りには公園がありたまり場となっていそう・・・。不安です。
塾内の環境
家で勉強するより集中出来ると言っているので良い環境だと思っている。但し、土曜日は通りにめんしているためバイクの音がうるさいようです。
良いところや要望
教室長も話しやすく、何でも相談しやすい。市内の進学に関してはまだまだだとは思いますが、先生たちが一生懸命だと思います。
その他
ときどき先生が何も言われなく変更になっていることがあります。出来たら言ってもらえたらたすかるのに。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較すると高めですが、指導内容や講師の多さなど、志望校に合格したから言う訳ではないのですが、妥当かなと思います。
講師
子供が、授業内容について理解できるよう指導してくれる先生を優先的につけてくれたり、不得意な分野を集中して指導してもらったり、こちらの要望にできる限り 応えてもらえた。
カリキュラム
中学受験のための受講でしたが、合否が微妙なラインでしたが、弱点を集中して指導してもらい
志望校に合格することができました。
塾の周りの環境
JRの駅から徒歩2分くらいでほとんど駅前にあり便利でした。只、車で送迎したとき駐車場が無いのが残念でした。
塾内の環境
立地は、駅前で人通りも多く繁雑な感じですが、教室内は音も気にならず、室内温度も一定に設定されていて快適だったと子供が言ってました。
良いところや要望
・子供が先生に質問するのが苦手で、大人数だとついていけない感じだったので、マンツーマンですぐ質問ができるしわかるまで熱心に指導してもらえるところ。おかげで中学受験に合格できました。
その他
・教室の雰囲気が勉強に集中できる感じがするし、教室内の温度など過ごしやす様に設定されており、勉強しやすい。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾自体、料金が不明瞭ですので、高い安いの区別はつきません。ただ、勉強に集中できる環境を提供していただいたと考えると妥当なのかもしれません。
講師
個人に合わせた指導をしているようで、個性を伸ばす勉強の仕方に好印象を持ちました。学校とは違う指導内容がとても良いとおもいました。
カリキュラム
個々のペースに合わせた、無理のないやり方が良かったと思います。季節講習も、本人の希望に合わせて進めてくれてよかったと思います。
塾の周りの環境
駅前ということで、駐車場が不便でした。バスや電車だといいのですが、車で送迎をする場合はとても不便に感じます。
塾内の環境
個別に勉強できる環境が確保され、集中できる状況で勉強できたと思います。少し狭い状態でしたが、まずまず許せる範囲です。
良いところや要望
勉強の方法を教えていただいて、今後につながる良い経験の場になったと思います。費用が高いか安いかの問題ではないと思います。
その他
教室にもう少しゆとりのある広さがあれば、ゆったり勉強できるのではないかと思います。ただ、勉強に向かう姿勢を教えていただいたことは何よりだと思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金にかんしてはやはり高いといえる。。指導などほかの面では全く問題なし。
講師
最初は乗り気ではなかったものの、勉強の理解力がつきはじめてきたら、面白さもでたせいか、がんばるようになった。
カリキュラム
すべての面において文句なしだ。これからもつづけてもらいたい。料金の面だけはやすくしてほしい。タブレットスマホのあぷりの充実化。
塾の周りの環境
常に親が車で送迎している。バスなどでもいける。大きくなれば自転車などで通わせる予定。駅前なので、人通りがあるので安心。
塾内の環境
静かな環境で、全く問題なし。雰囲気や部屋の環境にも全く問題なし。しいていうなら、小学、中学、高校、わけてほしい。
良いところや要望
やはり、料金が高いこと。その墓のめんでは問題なし。三者面談などの試みもあるでいいとおもう。進学するにあたって助けになるとおもう。
その他
何でも聞ける自分の勉強の一貫として、子供本人に頑張ってほしい。親としては一番でなくても人並みでいいとおもっている。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
入会前に何件か話を聞きましたが、料金は少し高いです。その分、三者面談など丁寧に指導を受けられると思います。
講師
教室長の先生が親切で丁寧な対応でした。担当する先生も子どもに合うように選んでくれました。学校の先生とは違い、気軽に質問できると言っています。
カリキュラム
部活などの予定に合わせてスケジュールを組んでくれます。学校のテストでできなかった箇所は丁寧に復習してくれます。
塾の周りの環境
駅前で交通の便は良いです。電車通学の学生は、授業のない日も自習室を利用しているようです。自宅から遠いため、うちの子は利用していませんでした。
塾内の環境
しっかりとスペースが取られているようで、先生と集中して勉強できます。自習している生徒たちも静かにそれぞれの勉強をしています。
良いところや要望
指導内容などは良いのですが、難関校を受験する訳ではなく、学校の授業についていけることが目的のうちの子には料金が高かったです。
その他
毎回楽しく勉強しているようですが、なかなか成績に反映できません。もう少し厳しく指導してもらってもいいのかと思います。
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾の料金を知りませんので、相対的な比較はできませんが、受験の結果地元私立高校にしか入れませんでしたので、高校での授業料のことも考えると非常に高い教育費になる結果となりました。
講師
若い講師で、生徒の気持ちをよく理解してくれていたようで、子供も楽しみに通っていました。ただ、その反面教師としての経験は不足気味のようで、指導方針がいまいちはっきりできない感じでした。
カリキュラム
子供の理解度に合わせて進行してくれたようで、一つずつ丁寧にやってくれたようです。一方、そのために少々時間がかかり、教科の全体像が見えないまま終了してしまったように思います。
塾の周りの環境
駅とバスターミナルに近い立地で、公共交通の便は良かったです。ただ、駅前ということで自家用車での送迎には少々難がありました。地方都市という土地柄、自家用車の利用機会が多いので、せめて駐車場があれば、と思いました。
塾内の環境
明るい照明で、清々しい雰囲気に見えました。雑念が入らない分、自宅での学習より身が入っていたようです。ただ、少々狭いように思いました。
その他
もう少し広い教室にしてゆったりと学習させて欲しい。進路指導、というか上の進路を目指そうとさせる意欲のわく進路指導をしてもらえるようになるとよいと思います。
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾の料金を知りませんので、相対的な比較はできませんが、受験の結果地元私立高校にしか入れませんでしたので、高校での授業料のことも考えると非常に高い教育費になる結果となりました。
講師
若い講師で、生徒の気持ちをよく理解してくれていたようで、子供も楽しみに通っていました。ただ、その反面教師としての経験は不足気味のようで、指導方針がいまいちはっきりできない感じでした。
カリキュラム
子供の理解度に合わせて進行してくれたようで、一つずつ丁寧にやってくれたようです。一方、そのために少々時間がかかり、教科の全体像が見えないまま終了してしまったように思います。
塾の周りの環境
駅とバスターミナルに近い立地で、公共交通の便は良かったです。ただ、駅前ということで自家用車での送迎には少々難がありました。地方都市という土地柄、自家用車の利用機会が多いので、せめて駐車場があれば、と思いました。
塾内の環境
明るい照明で、清々しい雰囲気に見えました。雑念が入らない分、自宅での学習より身が入っていたようです。ただ、少々狭いように思いました。
その他
もう少し広い教室にしてゆったりと学習させて欲しい。進路指導、というか上の進路を目指そうとさせる意欲のわく進路指導をしてもらえるようになるとよいと思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
ほかにもいくつか塾や予備校がありましたが,料金よりも指導方針やカリキュラムで選びました。料金を比較しても,ほかの塾などとそれほど変わりはないと思います。
講師
熱心な先生が多く,毎回の授業も,活発な質問や意見交換の場面もあるようで,学習以外にも子どもにとって刺激のある塾だったようです。
カリキュラム
志望する大学受験格に向けたカリキュラムでしたが,通っている高校の授業内容にも進み方を合わせてくれたため,それほど負担なく塾の勉強もこなすことができました。
塾の周りの環境
駅前なので立地は良かったのですが,自宅から駅に行くには少し交通の便が悪く,天気が悪い日は自家用車での送り迎えが大変でした。
塾内の環境
塾には自習するスペースが十分確保されており,通っている生徒も空き時間には率先して自習する雰囲気があったので,子どももそれに感化されていたようです。
その他
生徒の能力に応じた指導をしているとのことで,高校の授業内容とも合わせて適切かつ柔軟に授業をしてくれたので,無理なく通うことができたようです。保護者にも,成績を教えてくれるなど,安心して通わせることができました。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
ほかにもいくつか塾や予備校がありましたが,料金よりも指導方針やカリキュラムで選びました。料金を比較しても,ほかの塾などとそれほど変わりはないと思います。
講師
熱心な先生が多く,毎回の授業も,活発な質問や意見交換の場面もあるようで,学習以外にも子どもにとって刺激のある塾だったようです。
カリキュラム
志望する大学受験格に向けたカリキュラムでしたが,通っている高校の授業内容にも進み方を合わせてくれたため,それほど負担なく塾の勉強もこなすことができました。
塾の周りの環境
駅前なので立地は良かったのですが,自宅から駅に行くには少し交通の便が悪く,天気が悪い日は自家用車での送り迎えが大変でした。
塾内の環境
塾には自習するスペースが十分確保されており,通っている生徒も空き時間には率先して自習する雰囲気があったので,子どももそれに感化されていたようです。
その他
生徒の能力に応じた指導をしているとのことで,高校の授業内容とも合わせて適切かつ柔軟に授業をしてくれたので,無理なく通うことができたようです。保護者にも,成績を教えてくれるなど,安心して通わせることができました。
個別教室のトライ 弘前駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-905
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
教えていただいている先生とは会っていないので、多少心配ですが教室の責任者の方が マメな方で 報告がきちんとされているのでそこの部分は安心です。 これから三者面談があるので細かい部分も聞いていきたい。
カリキュラム
具体的に進んで行っているので計画が立てやすい。 月ごとに「この月はこのように進めていきます」と言ってくれる。
塾の周りの環境
車通りが結構あるので、そこが心配。 しかし、人通りもあるので常に人の目がむけられていて 一人になることがないから安心。
塾内の環境
個別教室なので目が行き届いていると思っている。 教室型だとわからないと言えないし、自主性をの伸ばしてくれていると思っている
その他
国語の文章問題など 学校でも問題がスラスラと解けると言っています。 とにかく塾はおもしろいと言ってくれ、行く気マンマンです。 本人のやる気が一番なので おもしろく楽しんで行ってくれているのが安心。 学校では教えてくれない事を学ぶのが楽しいみたいです。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
コマーシャルのような、トライさんのような講師の方が丁寧にわからないところを一つ一つ教えてくれました。
おかげで高校にもはいれたしとても感謝しています。
とても親切な先生でした。
カリキュラム
教科書のわからないところを説明してくれたり、一緒に問題を解いたりしました。だんだんわからないところが解るようになりました。
塾の周りの環境
駅前なのでとても便利です。電車やバス、タクシーや自動車でなどほとんどの交通で通うことができます。
場所はとても良いところだと思います・
塾内の環境
夏は涼しく冬は暖かいです。といってもエコですよ(笑
先生と生徒の会話の声でにぎやかです。
とても雰囲気がいいと思います。
勉強しやすかったです。
その他
課題はそこまで多くはありませんでした。
多いことがあっても、自分のためだと思えばやり遂げることができました。
先生のサポートがあったからこそ入試で勝てました。
総合評価 4.75投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
大人しく、厳しく指導されるのが苦手な娘ですが、優しくでも的確に教えてもらえてるようです。
カリキュラム
特定の教科を選ぶのではなく、今日やりたい教科やその子に合わせた教科の指導をしてくれているのでとてもありがたいです。
その他
受付の方がとても優しくて明るいので相談もしやすいし、話も熱心に聞いてくれます。臨機応変に対応していただけるし、本当に安心して任せられるな~という印象です。

中学生向けの学習塾を地域から探す
青森県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
青森県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (38 件)
- 旧帝大 (35 件)
- 日東駒専 (25 件)
- MARCH (24 件)
- 大東亜帝国 (20 件)
- 早慶上智 (20 件)
- 関関同立 (19 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 成成明学 (13 件)
- 弘前大学 (34 件)
- 山形大学 (29 件)
- 岩手大学 (28 件)
- 東北大学 (27 件)
- 新潟大学 (26 件)
- 秋田大学 (24 件)
- 千葉大学 (24 件)
- 都留文科大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 山形県立保健医療大学 (23 件)
- 東京医科歯科大学 (23 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 京都大学 (21 件)
- 宇都宮大学 (20 件)
- 宮城教育大学 (20 件)
- 北海道教育大学 (20 件)
- 秋田県立大学 (20 件)
- 新潟県立大学 (19 件)
- 岩手県立大学 (19 件)
- 群馬大学 (16 件)
- 名古屋市立大学 (16 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- お茶の水女子大学 (12 件)
- 金沢大学 (11 件)
- 福島県立医科大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 宮城大学 (10 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 帯広畜産大学 (7 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 千葉県立保健医療大学 (7 件)
- 三重大学 (7 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (7 件)
- 大分大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 大阪市立大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 旭川医科大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 島根大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 信州大学 (4 件)
- 奈良県立医科大学 (4 件)
- 東京大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 明治大学 (22 件)
- 日本大学 (21 件)
- 東京理科大学 (20 件)
- 法政大学 (19 件)
- 立命館大学 (19 件)
- 東海大学 (19 件)
- 岩手医科大学 (17 件)
- 上智大学 (16 件)
- 専修大学 (16 件)
- 同志社大学 (16 件)
- 慶應義塾大学 (16 件)
- 昭和大学 (16 件)
- 早稲田大学 (16 件)
- 立教大学 (16 件)
- 東洋大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 東京女子大学 (13 件)
- 東北医科薬科大学 (13 件)
- 成城大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 龍谷大学 (12 件)
- 武蔵野大学 (12 件)
- 成蹊大学 (12 件)
- 京都産業大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 芝浦工業大学 (12 件)
- 東京歯科大学 (12 件)
- 獨協大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (12 件)
- 駒澤大学 (12 件)
- 中央大学 (12 件)
- 日本女子大学 (12 件)
- 津田塾大学 (12 件)
- 杏林大学 (8 件)
- 東北福祉大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 東京医科大学 (6 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (4 件)
- 関西大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 学習院大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 北里大学 (4 件)
- 近畿大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 日本医科大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【青森県】評判が良い塾から探す
【青森県】講師の評判が良い塾から探す
【青森県】料金の評判が良い塾から探す
【青森県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。