BIGLOBE塾・家庭教師

個別教室のトライ 京橋駅前校

個別教室のトライ全体のクチコミ
評価3.50 フキダシ全体のクチコミ9671 フキダシこの校舎のクチコミ23

  • 講師講師4.04
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.83
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.13
  • 塾内の環境塾内の環境3.70
  • 料金料金2.52
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒534-0024 大阪市都島区東野田町1丁目6番地16号 ワタヤ・コスモスビル3F

最寄駅

電車大阪環状線 京橋駅

電車JR片町線(学研都市線) 京橋駅

電車京阪本線 京橋駅

電車大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅

地図地図を見る

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

「マンツーマン指導」×「トライ式AI教材」で学習効果を最大化!

デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、トライ式AI教材によるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。

【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120 万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」を用いて指導。
「ダイアログ学習法」や「エピソード反復法」を活用して、お子さまの「わかったつもり」を防ぎます。
また、お子さまの性格や学習理解度・苦手を把握しながら指導を行い、「やる気」を引き出します。

2. 厳選された講師陣による完全マンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。
33万人の厳選された講師陣から、お子さまの学習状況や性格に合った最適な講師を専任講師としてご紹介します。

3. 「トライ式AI学習診断」と「教育プランナー」による専用の学習カリキュラム
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとにした「トライ式AI学習診断」で、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。
また、診断結果をもとにお子さまの目標に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。
モチベーションのサポートや受験情報の提供なども行い、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。

4. 完全無料の自習スペースと映像授業
トライの自習スペースは無料で使い放題。照明や内装など、徹底的にこだわり抜いた学習空間と、使い放題の問題集で授業がない日もどんどん学習を進められます。
また、完全無料の映像授業「Try IT」は中学・高校の範囲の映像授業が見放題なので、自宅学習の強い味方になります。

5. ご自宅でも受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材が使えます

教室見学や無料体験授業を受付中!詳しくはお問い合わせください。

指導方針

指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着

カリキュラム

カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など

料金体系

■ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。

■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。

■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。

■8日以内ならクーリングオフができます。

安全対策

講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年度入試合格実績】
★★2023年度入試で40,192名が志望校合格!★★
中学・高校・大学受験、難関大・医学部受験、推薦入試のすべての受験で合格者数前年比アップ!!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。

※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン個別指導塾・トライプラスの一部の教室で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。2023年3月23日現在。

【大学の合格実績】

東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に17,276名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も全国No.1※のトライにお任せください。

※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ

【高校の合格実績】

各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で20,320名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
英検®やTEAP、TOEIC®なども個別で対策ができます。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策も、トライにお任せください。

【中学校の合格実績】

各都道府県の難関私立中学をはじめとし、全国で2,596名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数ございます。
志望校の対策に特化した合格実績豊富な講師による指導と、お住まいの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

個別教室のトライ 京橋駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は非常に高いと思う。キャンペーンじゃなかったら無理だった。CMでは安そうな感じで見せているがもとが高いから続けるのは大変だと思う。
授業90分+テスト60分の150分。1対1だからしょうがないのかも。授業60分120分ならもう少し安い。

講師
まだ通い始めたばかりなのでわからないが、子供はわかりやすいと言っております。
大学受験だからか、レベル高いって言ってました。他の個別より待遇がいいらしい。その分は月謝に反映されてるんだろうけど。

カリキュラム
教材は特にない。持参した参考書を使うか、問題を用意してくれてる。

塾の周りの環境
交通の便は良いと思う。うちは自転車なので自転車おくとこがないので毎日駐輪場代がかかるのが難点。

塾内の環境
自習室は扉がないから集中できるのかわからない。子供に聞いたらどこもこんなもんで気にならないらしい。気にならないなら常に見られてるのでよいと思う。

良いところや要望
塾長の対応が大変よかったので高いが決めた感じ。
浪人先なので今の状況と志望大学を聞いていただき、どうしたらいいか細かく話ていただけ、受験に向けて対策ができそうだと感じた。体験授業もわかりやすかったと言う事で、それも決め手。10年ほどずっと塾長が変わらずいらっしゃるらしく、このまま変わらずいていただきたい。
大きい塾はよく変わるイメージ。フランチャイズなら変わらないから、そうなのかな?

その他気づいたこと、感じたこと
高校時代は別の映像授業の塾に通っていたが、あんまり身についてなさそうだったのと、やはり対面が1番身につくので通いやすいとこを探していた。
以前の塾と違って親身になっていただけ、塾でこんなに違うのかと感じた。受かってくれる事を祈るばかり。16時からしか開いてないのでもう少し早い時間から自習室が使えたらいいのにとは思う。浪人生は朝から自習室が使えるほうがいいかも。今のとこ毎日最初から最後まで通っているけどキャンペーン終わってコマ数減らしてもちゃんと自習に毎日通うか心配。毎日通わせるようにしてくれる事に期待している。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べると金額は安い方だと思います。
授業内容がわかりづらい先生などいて少し不満もありました。

講師
テスト前などは土日も授業をしてくれ、補習もあり通う子供は大変ですが、親としてはとても助かりました。

カリキュラム
補佐の塾に比べると金額は安い方だと思いますが、教材など使用していないものもあるので勿体無いと思いました。

塾の周りの環境
家から近いのもあってここの塾を選びました。
帰りが遅くなるので暗い道もあり少し心配です。

塾内の環境
住宅街の中にあるので静かな場所にありますが、時間が遅くなると心配でした。

良いところや要望
連絡事項がLINEで出来るので、仕事中でも連絡ができすごく便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。
子供も塾に通いやすかったようでよかったです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金的には少し高いかと思いますが、中学生の時に2対1の個別で数学だけ受講していたので、マンツーマンなのでこの金額になるのは内容や時間を考えると妥当かと思います。

講師
質問に丁寧に答えてくださり、いろいろなアドバイスをしてくださる。

カリキュラム
こちらの要望に応じて科目や曜日を選択して頂き良かったと思う。7時半からの時間帯の終了時間が10時で少し遅くなり翌日がしんどそうでした。

塾の周りの環境
京橋駅から近いので家から一本で通塾できて便利ですが、駅から塾までは安全ですが、繁華街が近くにあるので少し心配な面はあります。

塾内の環境
整理整頓されている。相談のブースが自習室の側で話が
聞かれてしまうように感じました。学校から直接行った時に軽食を食べる部屋があると助かります。

良いところや要望
まだ高1なので受講科目を絞り切れなくて悩んだりしますが、教室長先生に相談しながら進めています。定期的に面談などあればいいですね。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
とくによくもないが悪くもないかと思う、料金が高いのでむりかとおもう。

講師
とにかく、料金が高く、金額ばかり高くなったのでやめた。

塾の周りの環境
特によくもなく悪くもなくと思う。

良いところや要望
電話がとにかくつながらない場合がおおくて、面倒と感じるときがおおくある

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
完全個別カリキュラムのためお高いのは仕方ないとは思うがもう少し抑えられたら助かるのだが…と思う。
受験までの指導に期待したいと思う。

講師
まだ特定の講師が決まっていないので何人か受講させて頂き本人の意向を聞きながら一番合いそうな講師の方に専属となってもらうようで、今のところ皆さん授業がわかりやすくしっかり教えて頂いてるようです。

カリキュラム
カリキュラムが完全個別で個人に合わせてしっかり押し上げてくれそうだった。
受験対策もムダのないようにお話していただけたので任せて安心できそうだった。
不必要に教材も勧めることなくどうしても必要なときのみお知らせ頂けるようだったので良かった。

塾の周りの環境
明るく人通りも多いところだったので遅くなることがあっても安心感はある。

塾内の環境
フロアーが見渡せて先生から一目瞭然なので良かった。
他のフロアーに自習室もあると言っていたので、人が多い時はそちらにも行けるようなので良かった。

良いところや要望
教室長の勢いがとても良かったので、受験までの短期間ではあるもののモチベーションの維持に努めて欲しいと思う。

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いように思うが、個別指導なのでしょうがない。
入塾後、指導時間を延長したので、さらに料金が高くなった。

講師
他の塾のことがわからないので、なんとも言えないが講師はわからない所は聞きやすい。

カリキュラム
入塾した際にいくつか指定された問題集や参考書を購入した。

塾の周りの環境
交通の便が良く、駅からも近く立地も良い。
塾の周りも明るく通いやすい。

塾内の環境
雑音等もなく、集中できる環境である。
自習室も静かで集中できる。

良いところや要望
個別指導なので、わからない所は聞きやすい。
もう少し効率よく教えてほしい。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
やや料金が高い感じがしました。もう少し安くなればなぁと思っていました。

講師
トライの中でも講師陣が優秀だという評判で、今でも入塾希望者が多いと聞いています。

カリキュラム
苦手な分野をしっかりとフォローしてもらうことができ、塾と親ともコミュニケーションも良好でした。

塾の周りの環境
駅から近いのが一番のメリットです。また、帰りが遅くなっても、周囲が賑やかなため、犯罪に合う心配もなく、安心できる場所にあると思います。

塾内の環境
自習室をよく利用していました。子供の話によると、集中できる環境が気に入っていたみたいです。

良いところや要望
学校の予定や子供の体調不良などで直前にキャンセルすることもありましたが、いつも快く受け止めてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の話によると、同じビル内に別の塾が入居しているらしいのですが、講師にも生徒にもトライの方が人気があるようです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は安くはないが、今後に期待しています。
無理に高い方を進めたりせず話を聞いてくれたのはよかった

講師
ハッキリと意見を話してくれる教室長でした。
講師の先生はまだ選択しているところですが、合うまで探そうとしてくれる姿勢がありがたいです

カリキュラム
教材を強制的に購入させようとせず、本人に合わせて選んでアドバイスくれるところ

塾の周りの環境
自転車通塾はしづらい。停めるところがなく、授業時間を考えると有料になる。自習を含め通塾の機会が多い子は通塾方法や駐輪場を検討しないといけない

塾内の環境
自習する環境は整っているが、こどもは隣の声(授業)が聞こえるのが嫌だと言っていた。しかし、どうしても無理なら環境調整可能ですと言ってくださったので大丈夫だと思う

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はコマ数に応じての料金になるので、休んだからといってもったいないと言う事は無い。

講師
若い先生が多く教え方がまだ未熟な面もあるため受験するにしては少し不安が残る感じがする。

カリキュラム
カリキュラムや講習はしっかりとしていると思うが教材には少し物足りなさを感じる。

塾の周りの環境
駅から近く人通りも多いので安心ではあるけれど自転車置き場がないのが不安。

塾内の環境
教室内が狭いので自習質とは言え教室の一角のスペースで自習しているので集中できるのか不安

良いところや要望
教室に着いたときと、出た時に連絡をくれるのでそういう面ではとても安心できる。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
臨時出費なども多いし、教材料金・夏期講習など。いろいろと派生的にお金のかかることが多かったです

講師
熱心な先生がおおくて、子供にとても丁寧に指導してくれていると思いました

カリキュラム
教材などの品質がとても良くて、子供の学力に応じた問題がそろっていました

塾の周りの環境
周辺には居酒屋などが多いので、環境的にはちょっと不安でした。でも、塾のサポートがしっかりしていました

塾内の環境
塾内はとても整然としていて、集中できる環境だと思いました。自習がしやすそうでした

良いところや要望
塾の先生がとても親身になって子供に接してくれるのがいいと思いました。子供のやる気も出てきました

その他気づいたこと、感じたこと
熱心で、子供がわかるまで指導してくれるところがいいと思いました。

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常の料金には不満がなかったですが、講習に関しての負担は考える部分がありました。

講師
親切だったから通いやすかったです。勉強がどんどん好きになっていったようです。

カリキュラム
指導がよかったようです。楽しそうに通っていたようですよ。どんどん笑顔になった。

塾の周りの環境
夜でも人通りがあり安心できた部分は大いにあると思います。よかったと思います。

塾内の環境
いろんな子供がいるので少し困った時もあったようですが比較的通いやすかったようです。

良いところや要望
いろんなお子様がいらっしゃるので難しい部分がありました。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
塾長が活気のある方で、講師の先生方もとっても明るく活き活きされていたので、子供を預けようと決めました。

カリキュラム
カリキュラムも、子供と一緒に考えて引き出して下さるので安心です。

塾内の環境
自習室が自由に使えるので、とてもありがたいですし、分からない事も講師の先生方に聞ける環境のようでトライにして良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導で空気的に、息子が馴染めるか心配でしたが、とにかくきびきびとした空気感で、学習する上で、色々学べる環境だと思います。
京大生の講師の多さにも驚きました。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
カリキュラム上対応頂ける先生が少なくかつランクの高い先生になるためなかなか金額は掛かる

講師
工業高等専門高等学校のため対応して頂ける先生が限られている中、よく対応してくれた点。

カリキュラム
教材などは全て学校の教科書、課題の持ち込みのためとくに塾側に依存した物は存在しない。

塾の周りの環境
京橋のため時間帯によってはお店の呼び込みなどが頻繁にあり良い環境にはない。

塾内の環境
自習室も問題なく使用できますのでその点は問題はないと考えています。

良いところや要望
個別であるため特殊なカリキュラムであっても対応してくれる点は良い

その他気づいたこと、感じたこと
通いやすいところにあるのは良いがその反面治安は良くないところが問題点である

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別対応をお願いできる先生は数が少なく、なおかつ先生のレベルが高いためどうしても単価が高くなるため高い

講師
工業高等専門学校のため通常のカリキュラムとは全く違うため普通科の塾ではまったく対応できない。また、大学の分野まで踏み込んだ内容もあるため同様である。よって個別の対応をしてもらえたのがよい

塾の周りの環境
京橋なのでおってはかるべし。客引きなどもいる

塾内の環境
自習室もあるしなんの問題も無い。

良いところや要望
いろいろと個別対応をしてくれたので良い。とくに要望はないのです。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
担任制をとって下さるそうだが、最初は何人か試させてくださるそう。2人の先生に教えて頂いたが、どちらも、年が近く、優秀な方で、話しやすく、わかりやすいとのことだった。

カリキュラム
個人の学力状況を把握して、目標のために何が必要かを的確に出して下り、説明がわかりやすく、信頼できた。

塾内の環境
スタッフ全体の雰囲気が良い。卒業生が、優秀な大学へ進学し、講師として在籍している方もいて、良いつながりが出来ている、良い塾だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
高校生こそ、個別指導を、という意見が一致している。教室長がしっかりされていて、スタッフとの関係が良い雰囲気が感じられた。駅に近く、立地も良い。良い塾に出会えた。

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別対応頂ける先生が限られているため、どうしてもランクの高い先生に頼らざるを得ない。そのため高くなる。

講師
高専のため通常のスケジュールとは違うために対応頂ける先生がすくなかったが色々対応を頂いた

カリキュラム
教材は学校の配布物を使うしかないので特に新しいものや、講習はない。カリキュラムは当方に合わせて貰っていた

塾の周りの環境
京橋なのでおして計るべし。明らかに高校生にしか見えないのにキャッチに声をかけられるということもあった。

良いところや要望
ランクの高い先生に個別で頼むと非常に高価になるためなかなか通わせづらい

その他気づいたこと、感じたこと
良くして頂いたので特に問題点はありません。もう少し安ければ有難い。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
個別指導のため、料金は高く、個別指導塾と比べてもやや高い印象です。

講師
子どもと年齢がちかく、良い距離感で教えてもらえた。

カリキュラム
個人の進度やレベルに応じた内容なので、理解するできるまで教えてもらえるようだった。

塾の周りの環境
駅前で夜遅くまで人通りが多い場所だったのでひと目はあるが、交通量多い。

塾内の環境
パーテーションで仕切られた机が並べられていて、集中できる工夫がなされていたが、自習スペースは長机に最大人数が座り、窮屈なことが多く、快適とは言い難い。

良いところや要望
個人の進度、レベルにあった指導が受けられるので、わからないところをしっかり見てもらえる。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
一コマ当たりの料金は決して安くはありませんでしたが立地、指導してくださる先生方の力量や塾自体の受験に関する情報量や分析力を考えれば妥当だと思いました。

講師
子供のやる気を伸ばしてくれました。高校三年の夏からという遅いスタートだったにもかかわらず親身にそして的確に指導して頂き志望大学に無事合格出来ました。

塾の周りの環境
駅から近く又、商業施設や交番も近くにあり明るい通学路だったので夜遅くになっても安心して通わすことが出来ました。駅から屋根伝いに歩けるので傘要らずでした。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
分かりやすく、感じもいい。今のところ悪い点は見つかっていない。

カリキュラム
個々に合わせたプランを立ててくれるのは良かったと思う。悪かった点は、勉強が苦手な子供はスゴく授業を増やすように言われるところ。

塾内の環境
清潔感があって空調も快適でした。勉強をする空間と言う点ではいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
環境も講師もいいが、やはり授業料が高い。責任を持って預かると言っていただけるのは嬉しいが、そこまで望んでいないのに授業を増やすように言われるのは断るのが面倒なのでやめてほしい。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
完全に特別なカリキュラムで有り対応頂ける先生の質、レベルを考えると料金が高いことは間違いないが致し方ないと考える。

講師
通常の普通科とのカリキュラムとは大きく違い、またレベルも高校の範囲を超える範囲もあるため通常の塾では対応が不可能。その点大学レベルの内容を対応頂ける理系の先生がおられてとても助かっている。

カリキュラム
カリキュラムは学校の進度に合わせてなので特別なものはない。教材も学校教材の予習復習のみ。季節講習も無しなので答えられない

塾の周りの環境
京橋という土地柄繁華街ということもあり、お世辞にも良いといえる場所ではない。ただし、駅地下のため人通りが多いところのみ利用している様子。

塾内の環境
特に可も無く不可も無く。利用しやすい環境で有り取り立てて良い悪いもない。

良いところや要望
他ではほぼ100%対応頂けない内容にであるため色々配慮を頂き子供もまんぞくしてかよっているため特にない。そりゃ値段が安くなれば良いが、それでは質の良い先生は集まらないのでしょうがない

個別教室のトライ 京橋駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
講師の質や内容、システム、教室の環境などを考えると料金が高いことも仕方がないかなと考えますが、他の個別指導塾に比べても高いので続けるのが経済的に大変になってくる。安い塾に入れて成績が上がらないより高くても確実に成績が上がる方が経済的であると思い何とか通わせている。

講師
自分自身の性格や苦手分野などにあわせて講師を選んでもらえるシステムがある。また、講師の学力が保証されていて、各教科ごとにそれぞれ得意な教科を担当しているのでしっかり教えてもらえる。もともと学力の高い講師ばかりなので担当教科以外の質問にも対応してくれる。

カリキュラム
個別指導なので個人に合わせたレベルと進度になっているので落ちこぼれることなく、真面目に通っていれば成績の維持以上の期待はもてる。ただそれなりに料金は高く通わせ続けるのが経済的に大変になってくる。

塾の周りの環境
繁華街なので夜まで交通量が多く人目も多いが、夜などは酔っぱらいなどもたまに見られ治安はあまり良くない。自転車で通うと駐輪場がないため、有料で近くの駐輪場なや停めないといけない。

塾内の環境
私語などしている生徒はおらず皆机に向かって勉強しているので、気も散らす集中できる環境。講師の身なりもスーツで整えられており、教室に入ったら頑張ろうと気が締まる感じがする。

良いところや要望
進路に関してもう少し具体的に情報提示してもらえたらありがたい。学区がなくなりどこでも受験できることになったが、各学校の特徴やレベルなどわからないことも多く、そういった学校情報を子どもに与えてもらえるとモチベーションもあがり助かる。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
ちょっと高いかなと思うが一人ひとりの学力や志望校の目標にあわせてオーダーメードで学習プランを作成するのでよいとおもう

講師
授業がとてもわかりやすかったです。勉強の進め方や併願校などの相談にも乗ってくれました

カリキュラム
先生に教えてもらった内容を、生徒が教え返すという「ダイアログ学習法」です。理解できていなかったり、間違えて理解していた場合、すぐに正してもらうことができました

塾の周りの環境
自宅に近かったので、自転車で通っていました。自転車置き場があるので、安心です。町自体治安もいいですし、いい立地だと思います。

塾内の環境
アットホームで、担任の先生以外の方も積極的に生徒とコミュニケーションを取ろうとしてくれていました

良いところや要望
こちらの要望に合わせて、かなり柔軟に対応していただきました.

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
それなりでしょう。安くもないのでしっかり身につけばいいなと期待はしている。

講師
入塾して間もないので、よい先生に出会えればそれなりによいと思います。

カリキュラム
まだ入塾して間もないのでよくわならない。今のところ子供にムリのない感じで進めてくれてます。

その他気づいたこと、感じたこと
これから勉強する習慣がついたらいいなと思う。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

大阪府内  大阪市都島区内  大阪環状線沿線  京橋駅周辺

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (1426 件)
産近甲龍 (1137 件)
旧帝大 (1068 件)
早慶上智 (1029 件)
MARCH (834 件)
医・歯・薬学部 (774 件)
大東亜帝国 (496 件)
日東駒専 (398 件)
成成明学 (310 件)
国公立大学
大阪大学 (855 件)
東京大学 (795 件)
大阪教育大学 (771 件)
神戸大学 (739 件)
京都大学 (640 件)
奈良女子大学 (527 件)
和歌山大学 (479 件)
筑波大学 (478 件)
兵庫県立大学 (424 件)
奈良県立医科大学 (421 件)
岡山大学 (420 件)
横浜国立大学 (418 件)
千葉大学 (410 件)
広島大学 (399 件)
京都府立大学 (383 件)
香川大学 (366 件)
信州大学 (364 件)
九州大学 (363 件)
滋賀大学 (336 件)
京都教育大学 (319 件)
東北大学 (318 件)
名古屋大学 (309 件)
東京工業大学 (306 件)
静岡大学 (268 件)
滋賀県立大学 (257 件)
高知大学 (254 件)
電気通信大学 (253 件)
徳島大学 (248 件)
お茶の水女子大学 (246 件)
奈良教育大学 (245 件)
北海道大学 (244 件)
京都工芸繊維大学 (234 件)
琉球大学 (230 件)
愛媛大学 (225 件)
国際教養大学 (223 件)
長崎大学 (219 件)
神戸市外国語大学 (214 件)
三重大学 (193 件)
岐阜大学 (187 件)
福井県立大学 (186 件)
新潟大学 (182 件)
愛知県立大学 (178 件)
防衛大学校 (176 件)
金沢大学 (174 件)
大分大学 (168 件)
大阪府立大学 (156 件)
一橋大学 (153 件)
秋田大学 (151 件)
高知県立大学 (149 件)
兵庫教育大学 (147 件)
和歌山県立医科大学 (141 件)
東京農工大学 (137 件)
熊本大学 (134 件)
東京外国語大学 (130 件)
島根大学 (128 件)
宇都宮大学 (126 件)
大阪市立大学 (121 件)
弘前大学 (115 件)
福井大学 (89 件)
横浜市立大学 (87 件)
広島市立大学 (86 件)
東京医科歯科大学 (77 件)
東京海洋大学 (74 件)
福岡女子大学 (73 件)
尾道市立大学 (63 件)
鹿児島大学 (61 件)
山形大学 (58 件)
北九州市立大学 (55 件)
富山大学 (53 件)
都留文科大学 (48 件)
山口大学 (41 件)
神戸市看護大学 (41 件)
東京学芸大学 (40 件)
京都府立医科大学 (39 件)
宮崎大学 (37 件)
滋賀医科大学 (32 件)
茨城大学 (30 件)
鳥取大学 (29 件)
神奈川県立保健福祉大学 (26 件)
県立広島大学 (25 件)
名古屋市立大学 (25 件)
鳴門教育大学 (20 件)
埼玉大学 (19 件)
群馬大学 (18 件)
岡山県立大学 (11 件)
名古屋工業大学 (10 件)
北海道教育大学 (10 件)
佐賀大学 (9 件)
福岡教育大学 (9 件)
帯広畜産大学 (8 件)
島根県立大学 (8 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
浜松医科大学 (6 件)
埼玉県立大学 (5 件)
岩手大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
山梨大学 (5 件)
東京芸術大学 (4 件)
新潟県立大学 (2 件)
高崎経済大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
小樽商科大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (1242 件)
同志社大学 (1137 件)
立命館大学 (1067 件)
関西学院大学 (1045 件)
近畿大学 (985 件)
慶應義塾大学 (798 件)
早稲田大学 (782 件)
龍谷大学 (768 件)
京都産業大学 (701 件)
甲南大学 (668 件)
同志社女子大学 (613 件)
上智大学 (584 件)
明治大学 (578 件)
立教大学 (559 件)
中央大学 (555 件)
法政大学 (553 件)
東京理科大学 (521 件)
青山学院大学 (521 件)
関西外国語大学 (516 件)
東洋大学 (378 件)
学習院大学 (375 件)
日本大学 (356 件)
京都女子大学 (355 件)
専修大学 (344 件)
武庫川女子大学 (326 件)
駒澤大学 (325 件)
東海大学 (300 件)
成蹊大学 (298 件)
明治学院大学 (282 件)
京都薬科大学 (237 件)
兵庫医科大学 (227 件)
創価大学 (212 件)
国学院大学 (210 件)
名城大学 (209 件)
南山大学 (205 件)
大阪経済大学 (175 件)
愛知大学 (170 件)
名古屋外国語大学 (166 件)
中京大学 (158 件)
立命館アジア太平洋大学 (151 件)
成城大学 (149 件)
畿央大学 (143 件)
佛教大学 (142 件)
北里大学 (133 件)
武蔵野大学 (132 件)
明治学院大学 (130 件)
国際基督教大学 (118 件)
順天堂大学 (118 件)
昭和大学 (104 件)
日本女子大学 (102 件)
津田塾大学 (102 件)
神戸女子大学 (99 件)
東京慈恵会医科大学 (97 件)
東京女子大学 (97 件)
東京女子医科大学 (92 件)
星薬科大学 (90 件)
自治医科大学 (84 件)
聖マリアンナ医科大学 (76 件)
東京薬科大学 (75 件)
福岡大学 (71 件)
芝浦工業大学 (57 件)
西南学院大学 (55 件)
杏林大学 (54 件)
文教大学 (49 件)
埼玉医科大学 (46 件)
東京医科大学 (45 件)
玉川大学 (42 件)
獨協大学 (42 件)
神田外語大学 (41 件)
帝京大学 (41 件)
国士舘大学 (33 件)
京都橘大学 (32 件)
東京農業大学 (31 件)
愛知医科大学 (30 件)
久留米大学 (29 件)
大阪女学院大学 (25 件)
亜細亜大学 (25 件)
名古屋学芸大学 (24 件)
日本医科大学 (24 件)
武蔵大学 (23 件)
大東文化大学 (23 件)
立正大学 (18 件)
愛知淑徳大学 (17 件)
金城学院大学 (17 件)
神奈川大学 (17 件)
実践女子大学 (17 件)
椙山女学園大学 (17 件)
大妻女子大学 (17 件)
川崎医療福祉大学 (13 件)
豊田工業大学 (11 件)
麻布大学 (9 件)
酪農学園大学 (8 件)
産業医科大学 (7 件)
東邦大学 (6 件)
金沢医科大学 (6 件)
東北医科薬科大学 (6 件)
日本福祉大学 (5 件)
川崎医科大学 (5 件)
日本体育大学 (5 件)
大阪医科大学 (2 件)
東京家政大学 (2 件)
明治薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
獨協医科大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ