- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 蘇我駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます
教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
■□■□■□■□■□
入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□
オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で
トライなら、この春の2ヶ月間で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!
※キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 蘇我駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導は初めてですが、2時間単位なので妥当ではないでしょうか。
講師
子どもに共感して、話をしてくれる。
年齢が近く、話しやすい。
カリキュラム
余分な教材購入は進められず、成長に合わせてその時のレベルに合わせて購入を依頼されます。
入塾時の説明は、分かりやすい。
塾の周りの環境
駅に近く、通いやすい。
塾へのエレベーターが奥まっているので、他の方と一緒になるとお互い気を使います。
塾内の環境
教室は狭いですが、落ち着いて勉強できる環境です。
コロナ対策は、できていると思います。
良いところや要望
自習室が使えるので、授業がない日も通っています。
長期休みや日曜の自習室開放が増えるといいなと思います。
その他
高校生や中学生も多いので、勉強できる環境になってます。
後は、本人のやる気次第かなと思います。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は安くありませんが9月から集中なので短期でしっかりお願いしました。
講師
子供のレベルをしっかり把握してくれやる気にしてくれてます。わからないことを伝えるのが上手くない子ですが質問を少し積極的にしているときき安心しました。
カリキュラム
教材は本人にあったものをすすめてくれるので別料金がないのは助かります。月謝が高いので。
塾の周りの環境
駅チカなので学校終わりに食べてから行けるし明るいのであまり心配はないです。
塾内の環境
本人しだいかなとおもいます。小学生がいる時間は多少雑音があるようです。ストレスになるほどではありません。
良いところや要望
細かく性格にあったのばし方をしていただけるんではと私が感じたのもあり入塾しました。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金が高いとおもいます。何かしらの割引があるとたすかります。
講師
友達ができたこと
塾までが距離があるので、もう少し近いところが良かった
カリキュラム
学校ではやっていないような問題があって少し大変でしたが、本人はたのしんでやっていました
塾内の環境
塾での様子がよくわからないですが、こどもから不満の声はきいていません
良いところや要望
とくに要望とうはないです。子供が長く続けてくれればと思います
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別だから料金はそれなりだがお願いしている科目以外もタブレットで学び確認ができるから良いと思う。
講師
資料請求からすぐに連絡をいただき入会説明の時、親切に対応していただけて雰囲気も良かったので入塾を決めました。
自習室は仕切りがないので集中できない時もたまにあるようですが、環境は良いと思います。
カリキュラム
お願いしてる科目以外もタブレットで受講でき質問もできるのが嬉しい
塾の周りの環境
駅から近くコンビニもある。とても便利だと思う。周りに塾が沢山あるので同じ年代の子がいて刺激になると思う
塾内の環境
塾の中は静かで集中できると思うが、自習用の机の場所は仕切りがないので、集中力がない時はキョロキョロしてしまうかもしれないが、逆に集中してる子に刺激も受けられる。
良いところや要望
1科目しかお願いしてないが、本人が目標にしている事に近づいていけるようにサポートしていただきたい。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
受験年になれば 集団塾と変わらない。むしろ、講習代が要らない分安いのでは?と思うの。
講師
塾と保護者の意志疎通が良くなくて、ちゃんと勉強してるか不安がある。先生はその人による。
カリキュラム
テキストが自由で、自分次第で学力伸びると思う。カリキュラムは入塾してから3ヶ月後に初めて見せられたので遅い。
塾の周りの環境
駅から近いのは良いが、車の家送迎しにくい。
コンビニやドラッグストアがあるので買い物は便利。
塾内の環境
塾が開いてればいつでも自習できる。
しきりがないので、声は聞こえるが、集中できる子は気にならないと思う。本人次第
良いところや要望
こちらがハッキリ要望を言えばやってくれるが、塾長に伝えたことが講師に伝わってない。
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1対1の個別だったので、高かった。預かり金など、独自のシステムがあった。
講師
定期テストの成績が上がった。授業の振替をしてくれた。
カリキュラム
定期テスト対策としては良かったが、大学受験としては対策げいまいちだった。途中で教室長がかわり、面談の回数も少なかった。
塾の周りの環境
自宅から近く、駅からも近かったので、夜遅くても安心して通えた。
塾内の環境
新しい教室だったので、内装がきれいだった。自習のスペースは広かったが、パーテーションで仕切られていなかった。
良いところや要望
塾の指導や協力もあって、第一志望の大学に合格できた。自習スペースが充実していたので、テスト前は毎日行っていた。
その他
第一志望には、推薦で合格できた。その他の大学の入試対応は、ほとんどできていなかったので、不合格だった。危うく全落ちするところだった。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別だから仕方ないがちょっと高い気がする。
あと初めに2ヶ月分入金して~の仕組みが少し分かりにくい。
講師
初めて行った時に教えてくれた先生が本人は良かったとの事でしたのでそのままお願いした感じです。
入ってすぐの定期テスト、先生がヤマを張ったらしくことごとく外れたらしい。ちょっと残念です。
カリキュラム
タブレットを使った学力診断は分かりやすくていいかも。筆記でやるより本人も多少やる気が出る感じ。
塾の周りの環境
駅前だから遅く終わっても人通りがあるし明るいからその点では安心。
塾内の環境
室内はそんなに広くない分、先生の目が行き届くんですかね。いろんな学年の子がそれぞれ自習室を使ってやってました。
良いところや要望
自習室がいつでも使える所は良い。
入室だけして遊びに行っちゃう子が中には居るらしい。他の生徒へのしめしも付かないのでなんとか指導してほしい。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
通常クラスの料理は妥当だと思いますが、夏期講習、冬季講習、春季講習を全部受けると、かなりの金額になります。
講師
生徒との、コミュニケーションを大切にして下さり、熱心にご指導して下さった為。
カリキュラム
学校で分からなかった事を学校が休みの間個別にフォローして下さる為、とても助かりました。
塾の周りの環境
子供が通いやすく、お迎えもし易い場所でしたので、通う事が出来ました。
塾内の環境
個人個人、集中出来る環境が整っており、隣の子の事があまり気にならない。
良いところや要望
講師と子供の信頼関係がある所、保護者とのコミニケーションが良く取れている所が一番良い所だと思います。
その他
他の学習塾との違いは、どうなのかと、答えながら色々と思いました。最終的には、講師の方と子供の相性、環境だと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
子どもが満足してるので良かったです。
親にとっては情報の伝達が少なく様子がわからないので改善してほしいです
カリキュラム
自分でテキストを選ぶのが不安でした。
2時間制なので1教科だけではなく2教科見て欲しいと思いました。
塾内の環境
集中して出来そうなので良かったです。
先生が少なそうなのでもう少し充実してると有難いです
その他
先生とも歳が近いようで話しやすく良さそうです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
通い始めたばかりなので、まだ分かりません。
これからの対応を期待しています。
カリキュラム
授業を取らない科目も対応してくれるところが良かったです。
プリントなどを自分で利用できるようです。
塾内の環境
駅に近いところと高校生の利用が多いところが良かったです。
駐輪場がないのが残念です。
その他
入塾の説明の時に、塾長ではなく、申し送りが上手くされていなかった点が残念です。個別教室のトライは教室の電話番号を公開していないので、欠席の連絡などが1週間ほどどれず、結局、本部に問い合わせました。
本部と各教室の連携がうまくいってなかった点が残念です。
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
個別性を重んじて頂き、大変手厚く、親身になって見て頂きました。大満足です。
カリキュラム
事もあるのでに無理ないカリキュラムでできました。体調不良での変更も速やかに対応して頂きました。
塾内の環境
先生とも打ち解けて、子どもにあった先生を選択して頂きました。
その他
不登校の、時期があり、学校に復帰しましたが、親としては不安もありましたが、学校の先生とは違って、子どもの個別性をよく見て頂き、合う先生の選択をしてもらえました。満足です。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、安くはないが、教材費がないことを考えると妥当な金額かなと思います。
講師
小学生の指導は、わかりやすく、優しい。子供も先生が好きで、塾も嫌がらずに通っている。
カリキュラム
特に教材を購入することはなく、塾でプリントをもらい学習しています。学校の授業の補修中心にみてくれます。高い教材ではなく、塾でプリントをくれるので良いです。自分で塾にある教材を好きに選んでコピーできるので、苦手なところを中心に勉強できます。
塾の周りの環境
駅近くで、治安もいいですが、駐車場と駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境
教室内は、広くもないが清潔で、自習室もあり良いです。狭いので、声は、筒抜けかなと思います。
良いところや要望
個別ですが、1時間学習して、残りの1時間が補修なので、全て指導にしてほしいかなと思います。先生との面談がないので、たまにあるといいと思います。塾長との面談は、あるので良いと思います。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
かていきょうしよりはすこしやすくなった。余計なテキストもこうにゅうしていないのでいいかもしれない
講師
塾長、講師も子供とあいそうなので良かった。実際通ってみてもうまくいっているようだ。授業もわかりやすいと言っています
カリキュラム
よけいなきょうざいもなくてとてもいいじゅぎょうにそってやっているみたいです
塾の周りの環境
えきまえなので便利。コンビニも近いし良い遅くなってもしんぱいいらないです
塾内の環境
教室自体は広いです。個室ではないので集中できるかは不明。子供が良ければいいとおもう
良いところや要望
まだかよいはじめたばかりなので何とも言えない子供が良ければいいと思う
その他
まだこうしゅうをうけていないのでいくらかかるかが心配です。おやよりもこどもが良ければいいと思う
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やや高いですが、教材費もかかりません。一回の授業が2時間で、自習室も自由に使えるので妥当な料金だと思います。
講師
完全個別なので一対一で教えてくれます。先生は、毎回同じ方ですが、合わなければ変更可能です。科目は、決まっておらず、苦手科目中心で他も見てもらえます。教材も特になく、教室にあるプリントや学校の教科書で勉強しています。自習室は、塾が空いてる間使えます。
カリキュラム
教材は、特になく学校の教科書やドリル、教室にあるプリントを使って指導してくれます。季節講習は、特になく自分で授業回数を増やせます。
塾の周りの環境
駅近くにあり、便利です。人通りもあるので安心です。駐車場がありません。
塾内の環境
室内は、広くはないですが、綺麗です。個室でないので隣の声は、聞こえますがそんなに気になりません。
良いところや要望
完全個別ところに満足していますが、競争心がなくなり、レベルを把握するのもわかりずらいかもしれません。定期テストや全国模試などやってほしいです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
子どもがわかりやすく、質問もし易い先生といっているので、評価しています。良く見てくださっていると思います。
カリキュラム
学校の授業の先取りをしているので、学校の授業が復習のようになり、苦手意識が減ってきている様子で良かったです。
塾内の環境
授業の無い日でも、自習スペースを利用できるのが良いと思います。机の配置が時々変わるようで、気になることもあるようです。
その他
立地も良く、教室長も担当の先生も熱心なようで安心して通わせられると感じています。料金がもう少し抑えられると助かります。
個別教室のトライ 蘇我駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-676
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境5
料金1
料金
成果はあったので仕方ないとは思いますが、やっぱり高い。更新料や受験対策費等、予定していなかった費用もあり、大変だった。
講師
完全個別で娘のランクに合った授業内容で合ったたため、すぐに成績が上がった
カリキュラム
一度合宿に参加したら、有名な先生の講義を聞けたらしく、娘のやる気が少し上がった。
塾の周りの環境
電車で通っていたため、帰りの時間が遅くなると帰りが心配だった。一番最後の授業だったので終わる時間だけは守ってもらいたかった
塾内の環境
授業のない時でも出入り自由で、家で勉強しづらい時でも勉強しに行けた。プリント等も限度なくもらえた。
その他
塾の営業時間外でも重要な連絡くらいはしてきて欲しいと思う事があった。責任者が忘れっぽい為に何度かハラハラしたりした。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
「〇〇ちゃんは、難しい問題でもちゃんとやる気で取り組めて、すごいね!」などと具体的に褒めてくれるので、子供にも分かりやすくて良いと思いました。
塾の周りの環境
自転車置き場もちゃんと有りますが、初めは少し分かりづらかったです。子供が1人で場所を探すのは、難しいかも知れません。
塾内の環境
中高生が大半です。
夏期講習も10日間くらい推奨されましたが、大きなお兄さんお姉さんがほとんどのようでしたので、うちは遠慮しました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、適正と思われる。他校に比べ高くもなく安くもない。ただ、教材費が別でちょうと高額で残念。指導方法を気に入っているのでがまんしている。
講師
大変に指導熱心で親身になって教えてくれている。英語が苦手だったが、わかりやすく丁寧に指導してくれ好きになってきたようだ。
カリキュラム
計画を立てているがレベルの低い生徒にに合わせている為か、その通りに進んでいないようだ。少し遅れており先生も焦っている。夏休みに集中講習をやり遅れを取り戻す予定です。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分程度と近い。住宅街を通り駅前に出るが、人通りも多く安全である。飲食店やコンビニ等も多く安心である
塾内の環境
大変静かで勉強には適した環境です。設備は古いですが、特段の問題はありません。トイレ(温水便座)も清掃が行き届き快適なようです。
良いところや要望
個別指導で丁寧、わかりやすく噛み砕いての指導で子供も喜んで通学している。先生の人柄によるところも大きいと思われる。計画もしかりしており高校受験に備えたい。
その他
教科だけでは無く休み時間の先生との会話を楽しんでいるようです。趣味の話、休日の過ごし方等、プライベートでの会話も楽しみのようです。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (131 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。