- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別教室のトライ 大曽根駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「マンツーマン指導」×「デジタル学習」で学習効果を最大化!
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指しています。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまの「わかったつもり」を防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられます
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられます
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられます
教室見学や無料体験授業を受付中!
一部教室では1対1と1対2の個別指導サービスを選べます。お問い合わせください。
指導方針

■トライ式AI学習診断に基づき、オーダーメイドカリキュラムを作成
■独自の学習法に基づくマンツーマン指導で、「わかったつもり」を防ぐ
■1回の授業で「習得・習熟・演習」を繰り返すことで、学習内容が定着
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
■授業料は、ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
安全対策
講師の適性検査、こども110番登録、入退室システム、また教室が一望できるレイアウトなど安全対策を実施
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
★★2022年度入試で39,024名が志望校合格!★★
2021年度(30,847名)から合格者数27%UP!
難関校にも多数合格!
受験対策にお困りの方はトライにお任せください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
■□■□■□■□■□
入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□
オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で
トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!
※キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別教室のトライ 大曽根駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別でマンツーマンなら、まぁ、これくらいなのかな。と。
学校帰りに、自習室で勉強してこられることを考えたら、良いと思う。
講師
相性の良い先生を選んでくれたので、ピッタリでした。分かりやすいとのこと。
カリキュラム
個々に合った教材やカリキュラムで進めてくれているのが良い。
おかげで、苦手の克服に向けて頑張れている。
塾の周りの環境
建物の1階で場所が分かりやすい。
学校帰りに寄れるので、自習室で勉強してこれるのが良い。
塾内の環境
机が広く、教材を広げながらでも勉強がしやすい。
自習室の机にもライトがあるとなお良いと思う。
良いところや要望
担任生で、毎回同じ先生が見てくれているので、安心できるし、勉強の仕方や癖を指摘してもらいやすい。
もっと、駅近ならさらに良いのかも。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
それなりの金額です。
講師により金額が違うので悩むところ。
教室長の先生のアドバイスあり、スタンダードで日本史。英語、国語はプロにお願いしました。
講師
親身に話しを聞いてくれ、子どものやる気を引き出してくれそうと期待している。
カリキュラム
成績向上を期待して、別料金のコマはプロコースにしました。スタンダードの倍なので期待しています。
塾の周りの環境
通塾は近くて便利。
車が入れない繁華街にあるので、送迎をどうするか思案中
塾内の環境
講師の目は行き届きそう。
自習室もあり、自己学習の環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと
教室長の先生は、自身の体験談をして下さり、息子に共感してくれ、受験を応援したいと言って下さった。嬉しかったです。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
キャンペーンが適用されて少しお得に受講できたのは良かったです。個別だし、マンツーマンなので料金が高いのは仕方ないかなと思います。
講師
良かった点・結構無理な質問でもちゃんと答えてくれた点。
悪かった点・今のところなし。
塾の周りの環境
駅近で交通の便は良いと思う。立地は、飲み屋が近くにあり、遅い時間だと怖いかも知れません。
塾内の環境
塾内は狭いけど、集中出来る環境ではあると思う。雑音、騒音は聞こえないです。
良いところや要望
1教科毎の料金でないところがいいです。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
年々金額があがっていくので負担が年々増してきついです。仕方ないが・・
講師
あたりはずれがあるようで、最後にかわって教えていただいた先生はわかりやすくてよかったらしい。
カリキュラム
特に利用してなくて、学校の教材を中心にして勉強したのでただ、学校の宿題や課題がタブレットで提出なので、Wi-Fiがないのが残念。不便。
塾の周りの環境
駅は近いが、少し治安が悪いところもあるところなので、送迎は必須だった
塾内の環境
学年の低い時間はうるさいのでなかな集中できないこともあるようだ。
良いところや要望
塾長がちょくちょく変わるんで、子供も結構とまどうときがあった。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
月に4回なので 料金は少し高めかと思いますが、マンツーマンで教えていただけるので、集団授業の塾よりは 理解度も高いのではないかと思います。
講師
とてもわかりやすく教えていただけたようで、本人も理解できた と喜んでいました。
カリキュラム
マンツーマン指導なので、その子の学力に合った指導をしていただけて良いと思います。
月に4回なので、宿題プリントをもう少し多く出していただけると 家庭学習で復習できると思います。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、とても通いやすい立地です。
周りの環境も明るいです。
塾内の環境
塾内は綺麗な環境でした。
雑音などは、特に気になりません。
良いところや要望
本人が苦手な教科を教えていただける。
マンツーマンの指導で、わからない箇所を きちんと理解できる。
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでやはり少し高めだが、一人一人に合わせた指導をしてくれるので、妥当だと思う。
他の個別指導の塾と比べても、1時間あたりの料金はそれほど変わらない印象。
講師
理系に強い先生で、わかりやすく説明してくれる。
悪い点はまだ通い始めたばかりなので分からない。
カリキュラム
自分の苦手分野を中心にすすめてくれている。
タブレットを使用して、その分野の問題に取り組むことが出来る。
塾の周りの環境
駅から近いので、学校帰りに寄って自習することも出来る。
家からも通いやすい。
塾内の環境
やや狭いため、周りの音は感じるかもしれないが、気にならない。
良いところや要望
苦手分野を中心に教えて貰えるのは良いと思う。
総合評価 2.30投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
受験をめざすということで料金が割り増しされていたが、料金ほどの効果があったとは思えない。
講師
担当となった講師の経験年数ややる気が感じられないに不満があった。
カリキュラム
本人の学力にあった教材というよりは、決められた教材を使わされていて、成果が見られない。
塾の周りの環境
自宅から近く通いやすい環境にあったということから、よくも悪くもない。
塾内の環境
生徒がたくさん来たときは机が足りないような状況で、落ち着いて学習に取り組めなかった
良いところや要望
全国に展開している企業なので、入試のデータを持っていると思われる。情報の公開を求める。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の採用や研修に力を入れて、講師の質を向上させる企業努力を望む。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は内容を考えると高いように感じました。予備費があったのに案内がなかった
講師
しっかり教えてもらった。
カリキュラム
カリキュラムは、よく解らなかったが、問題集を利用して行っていた
塾の周りの環境
駅前の為、交通のべんはよかった。通りに面していないため事故の心配はなかった
塾内の環境
教室は小さく、自習室との仕切りはなく、開放的な教室の形をとっている
良いところや要望
特にありません。立地条件はよかったが、教室は狭かった。トイレも男女別れていなく使いずらい
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妥当。
これから、テスト対策だったりしてみなあとわかりまさん。
講師
新しく開校なので、一生懸命にやって頂いてる。
先生たちにも期待してます。
塾の周りの環境
駅前なので明るいです。
逆に駅前なので、夜遅くまで歩いている人には気をつけたいです。
塾内の環境
綺麗に整頓されていて、とても綺麗です。
勉強はしやすいと思います。
良いところや要望
まだわかりませんが、先生たちには期待してます。
子供に寄り添いながらお願いしたいです。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なのに先生からの発信が少ない。
1時間しか対面がないのにが費用が高い。
もっとあれこれ学習の進捗具合を見てもらえると思っていた。
講師
若い先生なので話しがしやすい。(本人)
先生から教えてもらえるのが1時間なので割高。
自習はいつでもできるが本人だけではきちんとできているのかわからない(保護者)
カリキュラム
自習は映像授業が使えるから分かりやすいそうです。
何を受講してきたか本人に聞かない限り分からない。
塾の周りの環境
自転車で行ける。(良い)
駅前なので飲み屋さんが多いし、今は夜遅くなるので送り迎えをしている。
塾内の環境
室内でお菓子など軽食がとれるのが良いらしい
自習できている人が多いので狭そう
良いところや要望
本人はいつでも自習にいけるのが気にいっている。
室内がきれい。
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
値段が少々高額だと思う。プロ講師だと追加料金が必要。
講師
講師の人柄を子どもが気に入っていることが何より良かったと思います。
カリキュラム
要望に応じてカリキュラムを組んでもらえるので、個々の状況に対応可能な点が良い。
塾の周りの環境
駅近で子ども一人で通えるところが良かった。商店街の中で、クルマの通りはほとんどない。
塾内の環境
自習室があるところがよかった。入塾、退塾のお知らせメールが届いて安心。
良いところや要望
振替授業や講師の変更がいつでも可能なので安心できる。臨機応変に対応していただける。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーンの時に入塾できて受講料や入会金が安くなった。
スタンダードの講師レベルでもホローがしっかりしている。
講師
子供に合った指導をしてくれる。
子供の様子を電話で確認して指導に役立ててくれる。
カリキュラム
どの教科も質問できてよい。
日曜日祝日が休みだと連休の時に困る。
塾の周りの環境
駅からは近いが帰りが遅いと帰り道に飲み屋街があるので心配です。
塾内の環境
比較的静かな教室です。
少し手狭で自習コーナーと授業の場所が近いような気がする。
良いところや要望
受講していない教科でも質問できて、気軽に相談できるところがよいです。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
予算通りでした。ホームページに記載はされていなく高いイメージでしたが、他の個別指導とお値段はそんなに変わらない感じです。
講師
とても親身に話を聞いてくれて沢山アドバイスしてくれました。子供が塾内雰囲気や、教室長が良く、ここに変えたいと言っていたので個別指導トライに決めました。
とても感じの良い先生で、期待がもてます。
カリキュラム
子供の苦手分野がすぐにわかるようなタブレットがあって驚きました。
カリキュラムは苦手克服のため、相談しながら決めれてとても良かったです。
塾の周りの環境
場所も家から自転車で通える距離で、周りの環境も静かで、駅も近く雨なら電車でいけるので、とても良い環境です
塾内の環境
皆さんそれぞれ集中して勉強していました。
小学生が居ない時間帯なのでうるさくない環境でした。
ただ、自習スペースに仕切りがあればなお良いかと思います。
良いところや要望
話やすく、声かけとかもしてもらえそうで、ほったらかしにされてしまう感じが無い。
その他気づいたこと、感じたこと
自習しに来ている生徒さんも多く、平日など自習室が使えて良い。
タブレットも沢山利用できるので良い
総合評価 4.30投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金はI教科なら妥当な金額だと思います。2教科、3教科となると金額面で負担がかかるので、その分は夏季や冬季講習に充てた方がいいと思います。
講師
本人と相性の合う先生をつけて頂いています。今のところ話しやすい環境で勉強出来ていると思います。
カリキュラム
塾に嫌がる事なく行っており、成績も少しずつではありますが、上がっているので今のところ取り敢えず問題はない所とかが良いと思っている点です。
塾の周りの環境
普段は自転車で通っており、雨の日は地下鉄で一駅なので、家から近いので通いやすい。
塾内の環境
塾は生徒数の割に狭いですが、個室で勉強出来るスペースがあるので、いいと思います。
良いところや要望
面談時に適切な指導を塾長からしていただき、新しい受験システム についても色々アドバイスを貰えて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾時の塾長さんがわかりやすく説明していただき、本人の性格に合う先生を見つけて指導して貰い成績も少し上がったので、今の段階ではいいと思っています
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
成績向上を目指した学科に対して、最初にその学科が苦手な講師が当てられた
成績向上が図れないと判断し講師の入れ替えを要望した
塾内の環境
古い塾により塾内は狭く感じる、自習室と個別室が同一により気が散りやすく感じる
トイレが男女で別れてなく如何かと感じる
その他気づいたこと、感じたこと
塾としては、有名だがその割のは狭い塾。コマーシャルにお金をかけるのでなく教室の設備に投資して欲しい
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
講師のランクで料金が異なるが、学年が低くても、高くても同じ値段設定であり、低学年には割高な印象になる。
講師
日々の学習については、コメントをくれて安心感がある。自習室としても開放していて学習環境を提供してくれているうえに、時間を見つけて自習している児童にも対応してくれる。
カリキュラム
親の希望を酌んでテキストを選定してくれている。その上で学習の進捗状況について随時報告してくれている。
塾の周りの環境
駅から近く、公共交通機関から通うのにも便利。車の通りの少ない道路に面していて、自転車での通塾も安心だろう。
塾内の環境
机はパテーションで隔離されていて、学習環境としては整っていると思う。
良いところや要望
学習環境としては整っている。個別指導であることが、大勢の中で質問しにくいと感じる児童には合っていると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の時間次第では随時、時間割を変更してもらえる。比較的フレキシブルに対応してくれる。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
個別なので、先生が話しかけてくれたり、わからないところを徹底的に教えてくれるのでよかった。
カリキュラム
算数を徹底的に教えて頂きありがとうございました。
毎週土曜日、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
塾内の環境
みんな、勉強の態勢ができているなかで勉強に打ち込めるのでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
分かりやすい先生に教えて頂きありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
完全マンツーマン指導で値段相応の指導をしてくださる。高い分の結果は残せたかなと思います。
講師
途中で先生の交代を申し出たがすぐに対応してくれた。
質問すると分かるまで丁寧に説明してくださって分かりやすかった。
カリキュラム
自分の状況に沿って柔軟に対応してくれた。
テスト対策もしてくださり助かった。
塾の周りの環境
駅から近く、車通りが少ないところで安全であった。
また、自転車を置くスペースもある。
塾内の環境
自習スペースがあったためほぼ毎日通った。学習習慣がついてよかった。
良いところや要望
質問すると分かるまで教えて下さり苦手を克服できた。
親身になって対応してくださるので自習スペースにも毎日通い勉強しやすい雰囲気のある教室だった。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
マンツーマンなのでまあそこそこするが、映像授業もついてくるので良いと思う。
講師
自分の苦手なポイントに合わせて授業内容を変えてもらえた。伸びた時は褒めてくれたり、効率的な勉強の仕方を教えてもらえたりしたので、勉強のやる気に繋がった。
カリキュラム
受験勉強をメインで進めて、学校のテスト期間は苦手教科の授業に変えてもらうなど、自分の状況に合わせて授業内容を変えてもらえたので良かった。
塾の周りの環境
近くに駅もコンビニもあるため通いやすく、騒音は全くないが、一度だけ 塾の前の通りで謎の祭りがあった時は困惑した。
塾内の環境
自習スペースはオープンなため、寝にくく、近くにいる先生に質問もしやすくて良い。
良いところや要望
勉強する場所ができるし、分からないところがあったら 塾でも家でもすぐに聞くことができるので良い。自分の状況に合わせて教科や先生をすぐに変えてもらえるし、授業の科目以外でも自習時間に教えてもらえるのですごく助かった。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
苦手克服について、素早く授業内容を考えてくださった所と、塾での取り組みや指導内容をレポートにして持ち帰るので、とてもわかりやすいです。
カリキュラム
無料体験が8回出来たのはとても良かったです。体験中はプリントを使用していたので、無駄にテキストを購入する必要もなく良かったです。
塾内の環境
お手洗いがもう少し清掃が行き届くといいと思います。風邪が流行る季節は空気清浄機や加湿器などで、感染予防できるよう環境が整うといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
授業もわかりやすく宿題も積極的に取り組んでいますので、苦手を克服して力をつけてほしいと思っています。
個別教室のトライ 大曽根駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-105
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
あまり覚えていないが、妥当だと思う。教材費などないのが助かる。
講師
特定の教科だけでなく、都度わからない箇所を、教えてくれる。テスト前にはその範囲を教えてくれるので助かる。完全に1対1なので、他の子に教えている間待つということもなく、話しかけるのが苦手な家の子にも合っていると思う。
カリキュラム
教材は用意してくれることもあるし、こちらから持参することもできる。臨機応変に、子どものわからない、を解決してくれる。特にテスト前にはわからない箇所は先生に聞く、とドリル等を持っていくこともある。テストが返ってくると、それを持って解けなかった問題を復習しにいくので、次にも、繋がっていると思う。
塾の周りの環境
普段は自転車で通っているが、雨天時には徒歩でも行ける距離なのが助かる。駅前で人の通りも多く、安心。
塾内の環境
個別指導、というだけあって、それぞれパーテションで区切られていて、個室っぽくなっているのがいい。教室もキレイ。
良いところや要望
マンツーマンなのがやっぱりいい。授業内容も、子どもに合わせてくれるので、分からないところだけを、おしえてもらえて効率が良い。
その他気づいたこと、感じたこと
こちらの都合なのに、一ヶ月でこなせなかった授業を翌月に持ち越してくれたことに感謝です。まだなかなか成績アップに繋がっている気はしないが、中学生になり英語の予習を、きてくれたり、初めてのテストを目前にして分からないところを中心に教えてくれたりした。教室長さんの、授業も、授業以外の日の自習室も、都合のいいように使って欲しい、との言葉が嬉しかった。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
お値打ちとはいえない。
長期休みは特別講習があるので、更に費用がかかる
カリキュラム
学校の特色、生徒の部活等の生活に、合わせてくれる
カリキュラムなので、とても助かりました
塾の周りの環境
駅に近く、塾周りも明るい。
近くにコンビニもあるので、食べ物も買えて便利
塾内の環境
個別に勉強出来るスペースもあり
勉強しなくてはならない雰囲気もありますが
ピリピリした雰囲気ではないです
その他気づいたこと、感じたこと
塾長と保護者との定期的な個別の懇談会
受験生の親にはありがたいシステムでした
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく、安くもなく平均的だとは思います。夏期講習などは別途授業料は必要ですが、効果も期待できるので、しょうがないと思います。
講師
塾に通い始める前は勉強のやり方がわからなかったようですが、塾に通い始めてから、自分の苦手な部分などがよくわかるようになり、勉強の仕方が変わりました。個別教室にしたのは、本人のペースで進められるところです。
カリキュラム
基本的な部分の復習が中心の内容で、とにかくこなしていけば基礎学力がついていくと思います。
塾の周りの環境
大きな駅から近く、治安も悪くないと思います。交通量が多い道が多いので、交通事故には気をつけるようにしています。
塾内の環境
個別教室なので、集中して勉強ができる環境で、自習室もありいい環境です。
良いところや要望
個別教室にしたことで、途中でやめることもなく続いていると思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、特に比較はしていませんが、1回2時間、月4回の設定プラス管理費がかかります。教材費はかかっていません。学校の教科書、塾が提供してくれるプリントです。
講師
勉強の仕方がわからず、「個別教室のトライ」に通い始めました。個別指導なので、自分のペースにあわせ指導してもらえ、自宅での学習にも意欲的に取り組むようになりました。
カリキュラム
受講日、毎日その日のポイントをまとめた報告書で親も本人も確認ができ、安心です。また、復習のポイントも記載されており、本人も取組みやすく感じているようです。
塾の周りの環境
家からは自転車で10分ほどの立地ですが、雨天は電車で通っています。駅から5分弱で、人通りもあり、治安面でも安心です。
塾内の環境
個別指導なので、広いスペースではありませんが、先生と1対1で向かい合い学習しています。自習スペースもあり、特に不満もありません。
良いところや要望
まだ、この塾に通い始めて2ヶ月なので特に改善して欲しい点もありません。この塾に決めたのは個別指導という点で、その点も今のところ満足しています。保護者を入れた面談が来月あるので、その内容にも期待します。
その他気づいたこと、感じたこと
この塾に通い始めてまだ2ヶ月ほどで、いままで別の塾にも通ったことがないので、特に気になる点も不満な点もありません。本人はこの塾でよかったといっています。やはり個別指導ということで自分のペースでできるところがいいのではと思います。

小学生向けの塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (282 件)
- 医・歯・薬学部 (240 件)
- 早慶上智 (196 件)
- MARCH (189 件)
- 旧帝大 (188 件)
- 大東亜帝国 (162 件)
- 日東駒専 (74 件)
- 産近甲龍 (63 件)
- 成成明学 (15 件)
- 名古屋大学 (131 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (109 件)
- 岐阜大学 (95 件)
- 神戸大学 (94 件)
- 東京大学 (91 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (86 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (64 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 九州大学 (60 件)
- 信州大学 (59 件)
- 東京学芸大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (23 件)
- 香川大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 山口大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (185 件)
- 名城大学 (175 件)
- 立教大学 (167 件)
- 中京大学 (165 件)
- 東海大学 (162 件)
- 関西大学 (159 件)
- 上智大学 (153 件)
- 南山大学 (137 件)
- 同志社大学 (136 件)
- 慶應義塾大学 (113 件)
- 東京理科大学 (102 件)
- 早稲田大学 (101 件)
- 立命館大学 (96 件)
- 関西学院大学 (89 件)
- 青山学院大学 (75 件)
- 東邦大学 (74 件)
- 明治大学 (74 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (62 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 至学館大学 (45 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (43 件)
- 駒澤大学 (43 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 日本大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 金城学院大学 (26 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 京都産業大学 (21 件)
- 明治学院大学 (17 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。